機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> νガンダム(HWS装備型)
νガンダム(HWS装備型)
の編集
*[[レンタル>レンタル機体]] [#rental] |CENTER:155|>|>|CENTER:230|c |特性|武器スロット1|武器スロット2|武器スロット3|h |クイックリロード|大口径メガ粒子砲|ハイパー・メガ・ライフルM|フィン・ファンネル| //荒らし? //|クイックスイッチ|大口径メガ粒子砲|ハイパー・メガ・ライフルF|肩部ミサイル・ランチャーF|
TITLE:νガンダム(ヘビー・ウエポン・システム装備型) //table編集用開始のコマンドです。 #table_edit2(,table_mod=close){{{ //新規ページを編集する際には、必ず数値をゲーム上のものと確認してください //他ページからコピペしたりすると、微妙に違ったりするものがあります #include(機体個別注釈,notitle) |CENTER:BGCOLOR(Black):150|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120|RIGHT:55|RIGHT:COLOR(Red):55|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120|RIGHT:55|RIGHT:COLOR(Red):55|c |&ref(./νガンダム(HWS装備型).png,nolink);|アーマー|3,550|4,083|ブーストチャージ|270|310| |~|最高速度|1,157&br;&color(Blue){(1,214)};|1,330&br;&color(Blue){(1,396)};|積載量|2,670|3,471| |~|ブースト容量|1,500|1,724|緊急帰投性能|227|455| |~|機体タイプ|強襲||地形タイプ|地・宇|| |~|COST|380||TIME|590|625| |~|シールド|2,340|取外不可|手持|不可|| |~|スロット数|2(2,2)||M-COST|20|| |~|ダウンゲージ|Lv3||||| //ゲーム内公式機体解説文章です。主観的内容はここに書かないで下さい。 反乱が長期化した場合に備え、フルアーマーガンダムの構想を継承したνガンダム。 スラスター付きの追加装甲を全身に装着し、防御力を向上させている。 #contents *実装・特徴・比較 [#include] 実装日:2019年02月27日([[DXガシャコンVol.66>ガシャコン/DXガシャコン/Vol66]]) 入手方法:[[設計図パック>設計図#c2afb9e9]] [[DXガシャコン>ガシャコン/DXガシャコン]] #br -性能面 コスト帯では最高速度が低下しているが、ブースト容量と積載量が非常に高い。 [[ヘビー・ウエポン・システム>#other1]]により被ダメージ・被DPが常時軽減される耐久性重視の機体。 //また、凄まじい積載量を持つため高いダメージ軽減ボーナスも付く。 //盾の重量が0になったことにより、HMR、メガ粒子砲、肩部ML装備で19%以上確保することができる。 更にアーマーが0になると、一度に限り[[装甲排除>#other2]]が発動しAP2500で復活、ダメージ軽減率が減少する代わりに最高速度が増加する。 //装甲排除発動時はアーマーが2500まで回復し、攻撃アクションを起こすまで最大3秒間無敵になる。 //排除発動後は本拠点へのダメージが大きく低下するため //この復活機能ありきで本拠点攻撃を狙うのは得策ではない。 //シールドの耐久度はνガンダムよりも高いが、代わりにビームコーティングと大破抑制効果が無くなっている。 //2019年6月19日のバランス調整により、「装甲排除後の本拠点へのダメージ減少」が消去された。 //なお、機体性能自体が直接的に弱体化されたわけではない。 装甲排除が発動した際も、味方の戦力ゲージに僅かにダメージを受けるため、留意しておきたい。(1機分の被撃墜ダメージかは不明) #br -武装面 主兵装であるハイパー・メガ・ライフルは汎用のフルオート式BRと比べてDP・射程が低い代わりに弾数が多く、マガジン火力が非常に高い。 ハイパー・メガ・ライフルと持ち替えの発生しない、大口径メガ粒子砲は爆発判定が広くダウンポイントに特化した武器。 追撃向けに内蔵型の4点式爆発武器の肩部ミサイルランチャーを持つ。 全体的に有効射程はやや短いため近~中距離をメインに戦うことになる。 //一風変わった武装としては大口径メガ粒子砲がある。いわゆるブラスト弾系統の爆発武器。 //シュツルムファウスト並の効果範囲を持ち、威力よりダウンポイントに特化している。 //この武器は射程がやや短いぶん、狙って空中で炸裂させることで「空間を攻撃する」という使い方もしやすい。 //ただし通常のバズーカと同時に持てないのがネック。 -比較 &color(Red){調整により数値が異なる場合がありますのでご注意下さい。}; |>|>|>|CENTER:COLOR(White):|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|RIGHT:|c |軍|地|水|宇|BGCOLOR(#555):COLOR(white):名称|CENTER:CO&br;ST|CENTER:TI&br;ME|CENTER:手持|CENTER:ダウン&br;ゲージ|CENTER:アー&br;マー|CENTER:シー&br;ルド|CENTER:最高&br;速度|CENTER:ブースト&br;容量|CENTER:ブースト&br;チャージ|CENTER:積載&br;量|CENTER:緊急&br;帰投|CENTER:スロ&br;ット|CENTER:M-C&br;OST|h |BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[量産型νガンダム(F装備仕様)]]|360|490|可|Lv3|3500|&color(Red){1910};|1238|1320|320|1900|364|3(4)|20| |BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[量産型νガンダム(I装備仕様)]]|360|490|可|Lv3|3500|&color(Red){1910};|1200|1360|330|1900|273|3(4)|20| |BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[νガンダム]]|380|590|可|Lv3|3350|&color(Red){2180};|1219|1380|290|2210|273|2(6)|20| |BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|&color(Red){νガンダム(HWS装備型)};|380|590|&color(Red){不可};|Lv3|3550|2340|1157|1500|270|2670|227|2(4)|20| |BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[Hi-νガンダム]]|400|690|可|Lv2|4050|&color(Red){2250};|1219|1440|340|2360|591|0(8)|10| |BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[クシャトリヤ・リペアード]]|380|590|&color(Red){不可};|Lv3|4650|-|1157|1500|270|2190|227|2(6)|20| *特性候補 [#tokusei] |BGCOLOR(#ddd):122|460|c |CENTER:BGCOLOR(#555):&ref(画像置場/特性.png,nolink);|~効果|h |[[ビームシューター>機体特性#ac7d5b99]]|ビーム・メガ粒子砲系武器で与えるダメージが上昇| |[[クイックリロード>機体特性#xa195595]]|リロード時間が短縮| |[[クイックスイッチ>機体特性#q6a90e6b]]|武器の切り替え時間を短縮し、切り替え後の一定時間威力が上昇| *武器-性能 [#weapon] **頭部バルカン [#weapon01] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|連射速度|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|h |&ref(./頭部バルカン.png,nolink);|頭部バルカン|200|40/240|フル|65|1,050&br;(&color(Red){1,155};)|940&br;(&color(Red){952};)|1,480&br;(&color(Red){1,490};)|540&br;(&color(Red){594};)|840&br;(&color(Red){872};)|780/180&br;(&color(Red){936};)| |~|頭部バルカン改良H型|230|45/270|~|~|800&br;(&color(Red){880};)|980&br;(&color(Red){984};)|~|630&br;(&color(Red){693};)|860&br;(&color(Red){888};)|820/200&br;(&color(Red){984};)| |~|頭部バルカン改良M型|250|70/350|~|~|1,000&br;(&color(Red){1,100};)|900&br;(&color(Red){920};)|~|510&br;(&color(Red){561};)|740&br;(&color(Red){792};)|760/160&br;(&color(Red){912};)| -解説 頭部に内蔵されたフルオート式の射撃武器。 [[νガンダム]]のものと同じ。 連射速度を1485まで強化すると、連射が一段階増す。 ※クライアント上では表示されない小数点以下の切り上げなども存在するため、境界値になった場合しっかりゲーム内で確認を。 **ハイパー・メガ・ライフル [#weapon02] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|連射速度|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|h |&ref(./ハイパー・メガ・ライフル.png,nolink);|ハイパー・メガ・ライフル|520|40/160|フル|105|3,600&br;(&color(Red){3,960};)|960&br;(&color(Red){968};)|1,421&br;(&color(Red){1,437};)|510&br;(&color(Red){561};)|520&br;(&color(Red){616};)|760/300&br;(&color(Red){912};)| |~|ハイパー・メガ・ライフルM|620|55/220|~|~|3,050&br;(&color(Red){3,355};)|920&br;(&color(Red){936};)|~|480&br;(&color(Red){528};)|450&br;(&color(Red){560};)|740/280&br;(&color(Red){888};)| |~|ハイパー・メガ・ライフルF|700|25/100|~|~|3,800&br;(&color(Red){4,180};)|940&br;(&color(Red){952};)|~|450&br;(&color(Red){495};)|500&br;(&color(Red){600};)|740/290&br;(&color(Red){888};)| -解説 ビームを連射するフルオート式の射撃武器。特性「ビームシューター」対象武器。 大口径メガ粒子砲とは武器の持ち替えが発生しない。 連射速度を1433まで強化すると、連射が一段階増す。(5.45発/秒) ※クライアント上では表示されない小数点以下の切り上げなども存在するため、境界値になった場合しっかりゲーム内で確認を。 威力・連射MAX強化でF型のDPSは22481。 **大口径メガ粒子砲 [#weapon03] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|効果範囲|h |&ref(./大口径メガ粒子砲.png,nolink);|大口径メガ粒子砲|500|1/5|単発|1,450|7,500&br;(&color(Red){8,250};)|800&br;(&color(Red){820};)|390&br;(&color(Red){429};)|450&br;(&color(Red){560};)|760/180&br;(&color(Red){912};)|5,833&br;(&color(Red){6,417};)| -解説 シールドから着弾時に爆発するビームを発射するバズーカ系射撃武器。 弾の見た目はビームだが、実際は爆発属性となっている。 通常は持ち替え時間が発生するが、ハイパー・メガ・ライフルとは武器の持ち替えが発生しない。 これを利用し、別武装からハイパー・メガ・ライフルを選んだあと素早く大口径メガ粒子砲に持ち替えることで 持ち替え時間を実質短縮することができるテクニックもある。 **ビームサーベル [#weapon04] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):|~名称|重量|ダウン&br;ポイント|威力|ロックオン|h |&ref(./ビームサーベル.png,nolink);|ビームサーベル|240|800|9,500&br;(&color(Red){10,450};)|740&br;(&color(Red){888};)| |~|ビームサーベル改良型|300|~|10,500&br;(&color(Red){11,550};)|~| |~|ビームサーベル軽量型|180|~|9,000&br;(&color(Red){9,900};)|~| |~|ビームサーベルD出力強化型|360|~|11,000&br;(&color(Red){12,100};)|~| -解説 格闘武器。D格の威力は全て通常の3倍。 **フィン・ファンネル [#weapon05] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|ダウン&br;ポイント|威力|射程距離|リロード&br;時間|h |&ref(./フィン・ファンネル.png,nolink);|フィン・ファンネル|560|6/24|105|1,350&br;(&color(Red){1,485};)|690&br;(&color(Red){759};)|500&br;(&color(Red){600};)| -解説 ロックオンした敵機にファンネルを向かわせて攻撃するサイコミュ兵器。 内蔵武器のため、持ち替え動作がない。 ファンネルから発射されるビームには貫通能力があり、最大1機まで貫通する。 特性「ビームシューター」無効。 -挙動について 照準内に敵機を捉えると自動的にロックオンし、ロックオンが完了した状態でファンネルを発射すると敵機を追跡し、攻撃可能な距離まで近づくとビームで攻撃する。 ロックオンしていない時にファンネルを発射すると、照準方向に移動していく。 障害物などに阻まれ攻撃できなかった場合、弾数は消費されず本体に帰還する。 **ニュー・ハイパー・バズーカ [#weapon06] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|効果範囲|h |&ref(./ニュー・ハイパー・バズーカ.png,nolink);|&color(Yellow){ニュー・ハイパー・バズーカ};|580|1/12|単発|736|15,500&br;(&color(Red){17,050};)|760&br;(&color(Red){784};)|630&br;(&color(Red){693};)|560&br;(&color(Red){648};)|720/180&br;(&color(Red){864};)|4,167&br;(&color(Red){4,583};)| |~|&color(Yellow){ニュー・ハイパー・バズーカM};|640|3/27|~|480|10,500&br;(&color(Red){11,550};)|800&br;(&color(Red){820};)|570&br;(&color(Red){627};)|450&br;(&color(Red){560};)|700/160&br;(&color(Red){840};)|3,958&br;(&color(Red){4,354};)| |~|&color(Yellow){ニュー・ハイパー・バズーカF};|760|1/6|~|533|17,500&br;(&color(Red){19,250};)|720&br;(&color(Red){748};)|510&br;(&color(Red){561};)|520&br;(&color(Red){616};)|680/170&br;(&color(Red){816};)|4,583&br;(&color(Red){5,042};)| #include(解説/レア設計図装備品,notitle) &color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]}; -解説 高威力のバズーカ系兵装。 直撃時に与えるダウンポイントを増加。 [[νガンダム]]のものより高威力だがダウンポイントが控えめ。 弾速が非常に遅く、スーパーナパームやシュツルムファウストと同等(M型は少し速い)。 2019年8月21日に行われたバランス調整で弾速がUPして使いやすくなった。 **肩部ミサイル・ランチャー [#weapon07] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|効果範囲|h |&ref(./肩部ミサイル・ランチャー.png,nolink);|肩部ミサイル・ランチャー|300|4/32|四点|108|5,500&br;(&color(Red){6,050};)|900&br;(&color(Red){910};)|570&br;(&color(Red){627};)|580&br;(&color(Red){664};)|760/150&br;(&color(Red){912};)|2,917&br;(&color(Red){3,208};)| |~|肩部ミサイル・ランチャーM|320|4/52|~|105|4,500&br;(&color(Red){4,950};)|860&br;(&color(Red){874};)|540&br;(&color(Red){594};)|700&br;(&color(Red){760};)|800/150&br;(&color(Red){960};)|2,500&br;(&color(Red){2,750};)| |~|肩部ミサイル・ランチャーF|370|4/24|~|110|6,500&br;(&color(Red){7,150};)|820&br;(&color(Red){838};)|510&br;(&color(Red){561};)|450&br;(&color(Red){560};)|720/150&br;(&color(Red){864};)|3,333&br;(&color(Red){3,667};)| -解説 肩のランチャーから直進弾を四連射する四点式のバズーカ系射撃武器。 内蔵武器のため、持ち替え動作がない。 各タイプとも[[νガンダム]]のシールドミサイルの威力と爆風を強化した性能。 ただし両肩から左右順番に発射される。 **その他 [#other] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):|~名称|取外し|耐久値|h |&ref(./ハイ・メガ・シールド.png,nolink);|ハイ・メガ・シールド|&color(Red){不可};|2,340| -解説 高耐久値のシールド。 特にコーティング等は施されておらず、取り外しもできない。 **ヘビー・ウエポン・システム [#other1] -解説 スロット2、コスト+0のモジュールとして搭載。 &color(Red){機体固有のシステムなので取り外しは不可。};そのため他モジュールとは別枠扱い。 格闘攻撃以外の機体本体、ダウンゲージへの被ダメージが25%減少。 -モジュール【装甲排除】発動後 格闘攻撃以外の機体本体、ダウンゲージへの被ダメージが25%から15%減少に変化。 **装甲排除 [#other2] -解説 スロット2、コスト+0のモジュールとして搭載。 &color(Red){機体固有のシステムなので取り外しは不可。};そのため他モジュールとは別枠扱い。 撃破された場合、一度だけアーマーを一定量(2500)回復し、一部機体性能が変化した上で戦闘に復帰する。 -仕様補足 復活した際に、約3秒程の無敵時間が発生するが、攻撃を行うと無敵状態は解除されるため ハイメガライフルの連射中に発動してしまうと意図せず無敵を即解除してしまいやすい。 また数字拠点やバトルエリアなど制圧エリア内では無敵状態が解除される仕様になっているため、 これらのエリア内で発動すると無敵時間は即解除されてしまい実質無敵時間が無くなるので注意。 [[2021年3月17日のバランス調整>https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article.php?no=2998]]により、「装甲排除」にも戦力ゲージ減少が追加された。 ただし2機分の減少とは記載されておらず、「戦力ゲージ減少量の合計は、同コスト機体の被撃破1機分より大きい値」との記述となっている。 また、敵側から見ると装甲排除自体にもキルが付与されるようになったが、利用者からすると装甲排除はデスとして戦績にカウントされない。 &color(Red){''※戦略兵器や試作型戦略兵器で撃破された場合、発動しない。''}; -【装甲排除発動後】 最高速度が5%上昇する。 //%%本拠点への攻撃時、与ダメージが25%に減少する。%%(2019/6/19のアップデートで削除された。) *装備制限一覧表 [#restriction] //同じ画像でも、開発順が別になるものは分けてください。 |BGCOLOR(#333):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|>|>|>|>|>|CENTER:25|c |>|~名称|>|>|>|>|>|~制限カテゴリ|h |&ref(./頭部バルカン.png,nolink);|頭部バルカン|○|||||| |~|頭部バルカン改良H型|○|||||| |~|頭部バルカン改良M型|○|||||| |&ref(./ハイパー・メガ・ライフル.png,nolink);|ハイパー・メガ・ライフル||●||||| |~|ハイパー・メガ・ライフルM||●||||| |~|ハイパー・メガ・ライフルF||●||||| |&ref(./大口径メガ粒子砲.png,nolink);|大口径メガ粒子砲|||●|||| |&ref(./ビームサーベル.png,nolink);|ビームサーベル||||○||| |~|ビームサーベル改良型||||○||| |~|ビームサーベル軽量型||||○||| |~|ビームサーベルD出力強化型||||○||| |&ref(./フィン・ファンネル.png,nolink);|フィン・ファンネル|||||○|| |&ref(./ニュー・ハイパー・バズーカ.png,nolink);|&color(Yellow){ニュー・ハイパー・バズーカ};|||○|||| |~|&color(Yellow){ニュー・ハイパー・バズーカM};|||○|||| |~|&color(Yellow){ニュー・ハイパー・バズーカF};|||○|||| |&ref(./肩部ミサイル・ランチャー.png,nolink);|肩部ミサイル・ランチャー||||||○| |~|肩部ミサイル・ランチャーM||||||○| |~|肩部ミサイル・ランチャーF||||||○| ●…武器の持ち替えが発生しない組み合わせ。 *[[レンタル>レンタル機体]] [#rental] |CENTER:155|>|>|CENTER:230|c |特性|武器スロット1|武器スロット2|武器スロット3|h |クイックリロード|大口径メガ粒子砲|ハイパー・メガ・ライフルM|フィン・ファンネル| //荒らし? //|クイックスイッチ|大口径メガ粒子砲|ハイパー・メガ・ライフルF|肩部ミサイル・ランチャーF| *カラーリング [#color] #include(カラーリング/地球連邦軍/νガンダム(HWS装備型),notitle); *機体解説 [#data] //引用する場合は法に従って出典と引用範囲の表記をしてください。 型式番号 FA-93HWS 『B-CLUB』27号での出渕裕のイラストが初出で、その後『CCA-MSV』に分類されている。 #br フルアーマーガンダムの構想を、νガンダムに継承した機体。 反乱が長期化した場合に備え、νガンダムの機能強化のため立案された。 スラスター付きの追加装甲を全身に装着し、機動性を損なわず防御力を向上させた。 シールドも分厚く大型化しているが、メガ粒子砲の配置上、狭い方を上向きにマウントしている。 ハイパー・メガ・ライフルを装備し、火力の強化も図られている。 #br 『B-CLUB』27号には「U.C.0100にふさわしいMSモビルスーツとして期待されている」とある。 また、駆動系には改良型サイコフレームを使用しているとのこと。 さらに、胸部装甲へのIフィールド搭載、兵装のサイコミュ・アレンジや内装のフルサイコフレーム化なども検討されるが、反乱の早期終結でプランそのものが立ち消えになっている。 (Wikipediaより引用) *コメント [#comment] #include(コメント注釈,notitle) 【過去ログ】 [[Vol1>Comments/νガンダム(HWS装備型)Vol1]] | ---- #pcomment(Comments/νガンダム(HWS装備型)Vol2,reply,20) &color(Red){''&size(20){※できるだけ改行は控えましょう。(不必要にEnterで行変えない!)};''}; &color(Red){''&size(20){※ツリー化を心がけましょう。(レス書き込む前に(&ref(画像置場/radio.jpg,nolink,ラジオボタン);)をチェック!)};''}; &color(Red){''&size(20){※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダムオンライン公式の利用規約に反する書き込みは禁止です。};''}; コメント欄のルールに関しては[[コメント欄注意書]]参照。削除ではなくコメントアウト「//」で対処しましょう #br //table編集用終了のコマンドです。 }}}