機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> ガンダムMk-Ⅱ
ガンダムMk-Ⅱ
の編集
*[[レンタル>レンタル機体]] [#rental] |CENTER:155|>|>|CENTER:230|c |特性|武器スロット1|武器スロット2|武器スロット3|h |高機動カスタマイズ|頭部バルカンポッド|ビームサーベルD出力強化型|拡散式ハイパー・バズーカ後期型|
//table編集用開始のコマンドです。 #table_edit2(,table_mod=close){{{ //新規ページを編集する際には、必ず数値をゲーム上のものと確認してください //他ページからコピペしたりすると、微妙に違ったりするものがあります #include(機体個別注釈,notitle) |CENTER:BGCOLOR(Black):150|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120|RIGHT:60|RIGHT:COLOR(Red):60|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120|RIGHT:60|RIGHT:COLOR(Red):60|c |~&ref(./ガンダムMk-Ⅱ.png,nolink);|アーマー|3,575|4,111|ブーストチャージ|300|345| |~|最高速度|1,157|1,330|積載量|1,830|2,378| |~|ブースト容量|1,300|1,495|緊急帰投性能|318|523| |~|機体タイプ|強襲||地形タイプ|地・宇|| |~|COST|340||TIME|400|450| |~|シールド|1,400||手持|可能|| |~|スロット数|3(2)||M-COST|20|| |~|ダウンゲージ|Lv1||||| //ゲーム内公式機体解説文章です。主観的内容はここに書かないで下さい。 RX-78ガンダムの後継機となるべく開発されたMS。 全身規格のムーバブル・フレームなど「第二世代MS」の先駆けとなる技術が多く導入され、高い汎用性と戦闘力を持つ #contents *実装・特徴・比較 [#include] 実装日:2015年9月30日([[DXガシャコンVol.26>ガシャコン/DXガシャコン/Vol26]]) 入手方法:[[設計図パック>設計図#c2afb9e9]] [[GPガシャコン>ガシャコン/GPガシャコン]] [[DXガシャコン>ガシャコン/DXガシャコン]] #br 着地音や武器の発射音はTV版『Zガンダム』の独特なSE。通称「白幕」。 #br -特徴 直射式と拡散式のハイパーバズーカ後期型のコンボで近距離で高い瞬間火力を出すことができる。 直射式の「ハイパー・バズーカ後期型」は強襲バズーカ系の中でも誘導距離が特に長めなユニーク武器となっている。 上記コンボを決めるだけならコストが下な分だけ突っ込みやすい[[ガンダムMk-Ⅱ(T)]]がいるため、 第三武器の選択や、[[エゥーゴ仕様機>#other2]]の即時リロードを活かした立ち回りで差をつけたい。 シルバー設計図ではハイパー・バズーカ後期型が無くなるため、戦闘能力が大幅に変わってくる。 //-性能面 //緊急帰投は低いが、その他の性能はコスト相応であり特にブーストチャージが高い。 //ビームコーティング付きの盾を装備しており、総合的な耐久力が高い。 // //-武装面 //バルカン、BR/BRFA、ビームサーベル、グレネイド等の標準的な汎用武装が揃っている。 //他にはショットガン系の拡散式ハイパー・バズーカ後期型や内蔵型バズーカのシールドランチャーもある。 //ゴールド設計図では拡散式と武器の持ち替えが発生しないハイパー・バズーカ後期型が追加される。 -比較 &color(Red){調整により数値が異なる場合がありますのでご注意下さい。}; |>|>|>|CENTER:COLOR(White):|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|RIGHT:|c |軍|地|水|宇|BGCOLOR(#555):COLOR(white):名称|CENTER:CO&br;ST|CENTER:TI&br;ME|CENTER:手持|CENTER:ダウン&br;ゲージ|CENTER:アー&br;マー|CENTER:シー&br;ルド|CENTER:最高&br;速度|CENTER:ブースト&br;容量|CENTER:ブースト&br;チャージ|CENTER:積載&br;量|CENTER:緊急&br;帰投|CENTER:スロ&br;ット|CENTER:M-C&br;OST|h |BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[量産型百式改]]|300|250|可|Lv1|3890|-|1157|1260|290|1640|455|4(2)|30| |BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地|||[[ディジェ]]|320|320|可|Lv2|3905|-|1266|1340|270|1750|364|4(2)|30| |BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[ガンダムMk-Ⅱ(T)]]|320|320|可|Lv1|3575|&color(Red){1160};|1176|1280|280|1800|364|4(4)|30| |BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|&color(Red){ガンダムMk-Ⅱ};|340|400|可|Lv1|3575|&color(Red){1400};|1157|1300|300|1830|318|3(2)|20| //|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[ガンダム]]|340|400|可|Lv1|3575|1530|1128|1260|280|1890|318|3(2)|20| |BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[百式]]|380|590|可|Lv1|3250|-|1233|1360|330|1600|591|2(4)|20| *特性候補 [#tokusei] |BGCOLOR(#ddd):122|460|c |CENTER:BGCOLOR(#555):&ref(画像置場/特性.png,nolink);|~効果|h |[[ビームシューター>機体特性#ac7d5b99]]|ビーム・メガ粒子砲系武器で与えるダメージが上昇| |[[高機動カスタマイズ>機体特性#u9934593]]|最高速度が上昇し、ダッシュとジャンプ移動時のブースト消費量を軽減| |[[スプレーシューター>機体特性#p7a9c009]]|ビームスプレーガン・ショットガン系武器で与えるダメージが上昇| -ビームシューター ビーム・ライフル系、ビーム・ライフルFA系に適用される。 -高機動カスタマイズ 特性Lv1で速度1168(最大強化時1341)相当になる。 特性Lv3で1191(最大強化時1364)、特性Lv5で速度1214(最大強化時1387) -スプレーシューター 拡散式ハイパー・バズーカ後期型系に適用されるのでマガジン火力・DPSの向上に期待が持てる。 *武器-性能 [#weapon] **頭部バルカンポッド [#weapon01] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|連射速度|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|h |&ref(./頭部バルカンポッド.png,nolink);|頭部バルカンポッド|200|45/270|フル|58|900&br;(&color(Red){990};)|920&br;(&color(Red){936};)|1,466&br;(&color(Red){1,477};)|510&br;(&color(Red){561};)|860&br;(&color(Red){888};)|780/180&br;(&color(Red){936};)| |~|頭部バルカンポッド改良H型|230|55/330|~|~|740&br;(&color(Red){814};)|960&br;(&color(Red){968};)|~|570&br;(&color(Red){627};)|880&br;(&color(Red){904};)|820/200&br;(&color(Red){984};)| |~|頭部バルカンポッド改良M型|250|70/490|~|~|850&br;(&color(Red){935};)|940&br;(&color(Red){952};)|~|480&br;(&color(Red){528};)|820&br;(&color(Red){856};)|760/160&br;(&color(Red){912};)| -解説 左側頭部に装着したポッドから実弾を連射するフルオート式の射撃武器。 内蔵武器のため、持ち替え動作がない。 この武装を装備した場合、グラフィック上では頭部に外付けのバルカンポッドを装備した状態となる。 連射速度を1472まで強化すると、連射が一段階増す。 ※クライアント上では表示されない小数点以下の切り上げなども存在するため、境界値になった場合しっかりゲーム内で確認を。 **ビーム・ライフル [#weapon02] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|h |&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフル|420|14/112|単発|178|4,250&br;(&color(Red){4,675};)|960&br;(&color(Red){968};)|690&br;(&color(Red){759};)|660&br;(&color(Red){728};)|740/330&br;(&color(Red){888};)| |~|ビーム・ライフルH|460|16/128|~|~|3,750&br;(&color(Red){4,125};)|980&br;(&color(Red){984};)|750&br;(&color(Red){825};)|680&br;(&color(Red){744};)|780/350&br;(&color(Red){936};)| |~|ビーム・ライフルF|500|8/64|~|~|5,000&br;(&color(Red){5,500};)|920&br;(&color(Red){936};)|630&br;(&color(Red){693};)|620&br;(&color(Red){696};)|700/320&br;(&color(Red){840};)| &color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]}; -解説 ビームを発射するセミオート式ビーム・ライフル。通称BR。 標準的なコスト340強襲用BRと同じもの。 **ビーム・ライフルFA [#weapon03] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|連射速度|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|h |&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフルFA|520|18/126|フル|130|4,450&br;(&color(Red){4,895};)|960&br;(&color(Red){968};)|1,381&br;(&color(Red){1,401};)|570&br;(&color(Red){627};)|600&br;(&color(Red){680};)|740/300&br;(&color(Red){888};)| |~|ビーム・ライフルFAM|620|35/210|~|~|3,800&br;(&color(Red){4,180};)|~|~|540&br;(&color(Red){594};)|500&br;(&color(Red){600};)|720/280&br;(&color(Red){864};)| |~|ビーム・ライフルFAF|700|10/70|~|~|4,750&br;(&color(Red){5,225};)|920&br;(&color(Red){936};)|~|510&br;(&color(Red){561};)|580&br;(&color(Red){664};)|700/290&br;(&color(Red){840};)| -解説 ビームを連射するフルオート式ビーム・ライフル。通称BRFA。 標準的なコスト340強襲用BRFAと同じもの。 連射速度を1394まで強化すると、連射が一段階増す。 ※クライアント上では表示されない小数点以下の切り上げなども存在するため、境界値になった場合しっかりゲーム内で確認を。 **ビームサーベル [#weapon04] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):|~名称|重量|ダウン&br;ポイント|威力|ロックオン|h |&ref(./ビームサーベル.png,nolink);|ビームサーベル|240|800|8,000&br;(&color(Red){8,800};)|740&br;(&color(Red){888};)| |~|ビームサーベル改良型|300|~|9,000&br;(&color(Red){9,900};)|~| |~|ビームサーベル軽量型|180|~|7,500&br;(&color(Red){8,250};)|~| |~|ビームサーベルD出力強化型|360|~|9,500&br;(&color(Red){10,450};)|~| -解説 格闘武器。ガンダムと同じものだがD格の動作が一部異なる。 -通常格闘 --無印,軽量型,D出力強化型 袈裟斬り→左から右へ横薙ぎ。 --改良型 袈裟斬り→左から右へ横薙ぎ→右下から左上へ斬り上げ。 -D格 威力は全て通常の3倍。 --無印,改良型,軽量型 左袈裟斬り。 連邦汎用モーションより深く踏み込む。 --D出力強化型 右から左へ反時計回りに斬りこむ。 判定が非常に早く、右上に若干の当たり判定がある。 約110mほど滑り、正面への判定は約95m。左右の範囲はMS約2機半。 ジオンの[[ドム・トローペン]]のD式のモーションに酷似しているが、あちらと比べるとモーション速度、左右の範囲が若干劣っている。 使い勝手は良好ではあるが本機はコンバットカスタムがないので、ブーストの消費が激しい点に注意。 **グレネイド [#weapon05] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|ダウン&br;ポイント|威力|リロード&br;時間|効果範囲|h |&ref(./グレネイド.png,nolink);|グレネイド|130|1/7|939|6,500&br;(&color(Red){7,150};)|760&br;(&color(Red){808};)|5,000&br;(&color(Red){5,500};)| |~|グレネイドM型|90|1/12|925|5,500&br;(&color(Red){6,050};)|820&br;(&color(Red){856};)|4,167&br;(&color(Red){4,583};)| |~|グレネイドF型|180|1/4|947|7,500&br;(&color(Red){8,250};)|700&br;(&color(Red){760};)|5,833&br;(&color(Red){6,417};)| #include(解説/グレネイド,notitle) **ハイパー・バズーカ後期型 [#weapon06] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|効果範囲|h |&ref(./ハイパー・バズーカ後期型.png,nolink);|&color(Yellow){ハイパー・バズーカ後期型};|480|1/8|単発|947|8,500&br;(&color(Red){9,350};)|840&br;(&color(Red){856};)|600&br;(&color(Red){660};)|700&br;(&color(Red){760};)|760/280&br;(&color(Red){912};)|4,167&br;(&color(Red){4,583};)| |~|&color(Yellow){ハイパー・バズーカ後期型タイプM};|560|3/21|~|421|5,750&br;(&color(Red){6,325};)|880&br;(&color(Red){892};)|~|560&br;(&color(Red){648};)|800/260&br;(&color(Red){960};)|3,750&br;(&color(Red){4,125};)| |~|&color(Yellow){ハイパー・バズーカ後期型タイプF};|670|1/5|~|530|14,500&br;(&color(Red){15,950};)|720&br;(&color(Red){748};)|480&br;(&color(Red){528};)|600&br;(&color(Red){680};)|740/270&br;(&color(Red){888};)|4,167&br;(&color(Red){4,583};)| |~|&color(Yellow){ハイパー・バズーカ後期型タイプW};|630|1/7|~|530|8,000&br;(&color(Red){8,800};)|760&br;(&color(Red){784};)|570&br;(&color(Red){627};)|620&br;(&color(Red){696};)|720/270&br;(&color(Red){864};)|5,833&br;(&color(Red){6,417};)| |~|&color(Yellow){ハイパー・バズーカ後期型タイプB3};|590|3/21|三点|550|6,500&br;(&color(Red){0,000};)|800&br;(&color(Red){820};)|690&br;(&color(Red){759};)|600&br;(&color(Red){680};)|740/250&br;(&color(Red){888};)|3,750&br;(&color(Red){4,125};)| #include(解説/レア設計図装備品,notitle) &color(Red){[命中精度向上機能の効果あり(B3以外)]}; -解説 強襲用バズーカ。種類が多く、強襲では珍しいB3型もある。 標準的なものより少し重いが、誘導距離が長く、効果範囲が広く一部タイプでは弾数も増えている。 直撃時に与えるダウンポイントを増加。 拡散式ハイパー・バズーカ後期型とは武器の持ち替えが発生しない。 **拡散式ハイパー・バズーカ後期型 [#weapon07] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|h |&ref(./ハイパー・バズーカ後期型.png,nolink);|拡散式ハイパー・バズーカ後期型|320|5/25|単発|95|1,400&br;(&color(Red){1,540};)|720&br;(&color(Red){748};)|420&br;(&color(Red){462};)|680&br;(&color(Red){744};)|780/200&br;(&color(Red){936};)| |~|拡散式ハイパー・バズーカ後期型タイプM|330|8/40|~|90|1,200&br;(&color(Red){1,320};)|760&br;(&color(Red){784};)|390&br;(&color(Red){429};)|600&br;(&color(Red){680};)|760/180&br;(&color(Red){912};)| |~|拡散式ハイパー・バズーカ後期型タイプF|400|3/12|~|85|1,650&br;(&color(Red){0,000};)|680&br;(&color(Red){712};)|360&br;(&color(Red){396};)|700&br;(&color(Red){760};)|740/190&br;(&color(Red){888};)| |~|拡散式ハイパー・バズーカ後期型タイプB3|360|6/36|三点|35|1,250&br;(&color(Red){0,000};)|800&br;(&color(Red){820};)|390&br;(&color(Red){429};)|810&br;(&color(Red){848};)|740/180&br;(&color(Red){888};)| -解説 バズーカから複数の実弾を発射するショットガン系射撃武器。 弾数1につき実弾を8発撃ち出すため、全弾命中時の威力は表記の8倍。 ハイパー・バズーカ後期型とは持ち替えが発生しない。 普通のショットガンより総ダメージが高く長射程だが、マガジン弾数が少なく集弾性能も低下している。 -タイプ別解説 --拡散式ハイパー・バズーカ後期型タイプB3 2019/11/13アップデートでマガジン弾数が6になった。 発射間隔が短いため、1セット発射後すぐに2セット目を発射できる。 // (一般的なSGMは集弾860・射程270、ケンプのSGMは集弾840・射程300) // 最短の発射間隔は、イフリートなどが扱うSGと同じく、N・Fは42F、Mは34F。 // ヒット弾数によるダメージ比較は[[コチラ>局地戦/武器#SGseries]]。 // #region(ダメージ、DPS比較) // |CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):|>|>|>|>|>|>|>|>|RIGHT:|c // |命中&br;弾数|>|>|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):拡散BZM|>|>|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):拡散BZN|>|>|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):拡散BZF| // |~|BGCOLOR(#555):COLOR(White):特性無し|BGCOLOR(#555):COLOR(White):スプシュ3|BGCOLOR(#555):COLOR(White):スプシュ5|BGCOLOR(#555):COLOR(White):特性無し|BGCOLOR(#555):COLOR(White):スプシュ3|BGCOLOR(#555):COLOR(White):スプシュ5|BGCOLOR(#555):COLOR(White):特性無し|BGCOLOR(#555):COLOR(White):スプシュ3|BGCOLOR(#555):COLOR(White):スプシュ5| // |4|2880|3160|3320|3320|3640|3800|3760|BGCOLOR(#ccc):4120|BGCOLOR(#ccc):4320| // |5|3600|3950|BGCOLOR(#ccc):4150|BGCOLOR(#ccc):4150|BGCOLOR(#ccc):4550|BGCOLOR(#aaa):4750|BGCOLOR(#aaa):4700|BGCOLOR(#888):5150|BGCOLOR(#888):5400| // |6|BGCOLOR(#ccc):4320|BGCOLOR(#aaa):4740|BGCOLOR(#aaa):4980|BGCOLOR(#aaa):4980|BGCOLOR(#888):5460|BGCOLOR(#888):5700|BGCOLOR(#888):5640|BGCOLOR(#e88):6180|BGCOLOR(#e88):6480| // |7|BGCOLOR(#aaa):5040|BGCOLOR(#888):5530|BGCOLOR(#888):5810|BGCOLOR(#888):5810|BGCOLOR(#e88):6370|BGCOLOR(#e88):6650|BGCOLOR(#e88):6580|BGCOLOR(#c66):7210|BGCOLOR(#c66):7560| // |8|BGCOLOR(#888):5760|BGCOLOR(#e88):6320|BGCOLOR(#e88):6640|BGCOLOR(#e88):6640|BGCOLOR(#c66):7280|BGCOLOR(#c66):7600|BGCOLOR(#c66):7520|BGCOLOR(#822):COLOR(White):8240|BGCOLOR(#822):COLOR(White):8640| // ||BGCOLOR(#555):COLOR(White):特性無し|BGCOLOR(#555):COLOR(White):スプシュ3|BGCOLOR(#555):COLOR(White):スプシュ5|BGCOLOR(#555):COLOR(White):特性無し|BGCOLOR(#555):COLOR(White):スプシュ3|BGCOLOR(#555):COLOR(White):スプシュ5|BGCOLOR(#555):COLOR(White):特性無し|BGCOLOR(#555):COLOR(White):スプシュ3|BGCOLOR(#555):COLOR(White):スプシュ5| // |マガジン&br;火力|40320|44240|46480|26560|29120|30400|15040|16480|17280| // |DPS|10164|11152|11717|9485|10400|10857|11828|12957|13585| //|打ち切り&br;時間|>|>|CENTER:3.4s|>|>|CENTER:2.1s|>|>|CENTER:0.7s| //|打ち切り&br;時間|>|>|CENTER:4.0s|>|>|CENTER:2.8s|>|>|CENTER:1.4s| // #endregion **シールドランチャー [#weapon08] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|効果範囲|h |&ref(./ガンダムMk-Ⅱ専用シールド.png,nolink);|シールドランチャー|300|1/8|単発|473|7,500&br;(&color(Red){8,250};)|840&br;(&color(Red){856};)|810&br;(&color(Red){891};)|700&br;(&color(Red){760};)|740/180&br;(&color(Red){888};)|3,750&br;(&color(Red){4,125};)| |~|シールドランチャーM|320|3/21|~|421|5,250&br;(&color(Red){5,775};)|880&br;(&color(Red){892};)|~|560&br;(&color(Red){648};)|780/160&br;(&color(Red){936};)|3,333&br;(&color(Red){3,667};)| |~|シールドランチャーF|370|1/3|~|477|11,000&br;(&color(Red){12,100};)|720&br;(&color(Red){748};)|690&br;(&color(Red){759};)|600&br;(&color(Red){680};)|720/170&br;(&color(Red){864};)|3,750&br;(&color(Red){4,125};)| -解説 盾に内蔵したランチャーからロケット弾を発射するバズーカ系射撃武器。 内蔵武器のため、持ち替え動作がない。 ガンダムMk-Ⅱ専用シールドを装備すると使用可能になる。 -タイプ別解説 --シールドランチャーM 2019/11/13アップデートで発射間隔が短くなった。 ハイパー・バズーカ後期型タイプB3と同じくらいの間隔で連射可能。 **その他 [#other] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):|~名称|取外し|耐久値|h |&ref(./ガンダムMk-Ⅱ専用シールド.png,nolink);|ガンダムMk-Ⅱ専用シールド|可能|1,400| -解説 ビームコーティングが施された盾。ビーム属性ダメージを25%軽減する。 これを装備するとシールドランチャーが使用可能になる。 **エゥーゴ仕様機 [#other2] -解説 スロット2、コスト+0のモジュールとして搭載。 &color(Red){機体固有のシステムなので取り外しは不可。};そのため他モジュールとは別枠扱い。 --敵機撃破時(最後のダメージを与えた)弾薬が回復する。&color(Red){(+15%)}; --敵機撃破時に武器の装填弾数が即時リロードされる。 *装備制限一覧表 [#restriction] //同じ画像でも、開発順が別になるものは分けてください。 |BGCOLOR(#333):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|>|>|>|>|>|>|CENTER:25|c |>|~名称|>|>|>|>|>|>|~制限カテゴリ|h |>|~|~A|~B|~C|~D|~E|~F|~G|h |&ref(./頭部バルカンポッド.png,nolink);|頭部バルカンポッド|○||||||| |~|頭部バルカンポッド改良H型|○||||||| |~|頭部バルカンポッド改良M型|○||||||| |&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフル||○|||||| |~|ビーム・ライフルH||○|||||| |~|ビーム・ライフルF||○|||||| |&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフルFA||○|||||| |~|ビーム・ライフルFAM||○|||||| |~|ビーム・ライフルFAF||○|||||| |&ref(./ビームサーベル.png,nolink);|ビームサーベル|||○||||| |~|ビームサーベル改良型|||○||||| |~|ビームサーベル軽量型|||○||||| |~|ビームサーベルD出力強化型|||○||||| |&ref(./グレネイド.png,nolink);|グレネイド||||○|||| |~|グレネイドM型||||○|||| |~|グレネイドF型||||○|||| |&ref(./ハイパー・バズーカ後期型.png,nolink);|&color(Yellow){ハイパー・バズーカ後期型};|||||◎||| |~|&color(Yellow){ハイパー・バズーカ後期型タイプM};|||||◎||| |~|&color(Yellow){ハイパー・バズーカ後期型タイプF};|||||◎||| |~|&color(Yellow){ハイパー・バズーカ後期型タイプW};|||||◎||| |~|&color(Yellow){ハイパー・バズーカ後期型タイプB3};|||||◎||| |&ref(./ハイパー・バズーカ後期型.png,nolink);|拡散式ハイパー・バズーカ後期型||||||◎|| |~|拡散式ハイパー・バズーカ後期型タイプM||||||◎|| |~|拡散式ハイパー・バズーカ後期型タイプF||||||◎|| |~|拡散式ハイパー・バズーカ後期型タイプB3||||||◎|| |&ref(./ガンダムMk-Ⅱ専用シールド.png,nolink);|シールドランチャー|||||||●| |~|シールドランチャーM|||||||●| |~|シールドランチャーF|||||||●| ◎…武器の持ち替えが発生しない組み合わせ。 ●…ガンダムMk-Ⅱ専用シールドの装備が必要な武装。 *[[レンタル>レンタル機体]] [#rental] |CENTER:155|>|>|CENTER:230|c |特性|武器スロット1|武器スロット2|武器スロット3|h |高機動カスタマイズ|頭部バルカンポッド|ビームサーベルD出力強化型|拡散式ハイパー・バズーカ後期型| *カラーリング [#color] #include(カラーリング/地球連邦軍/ガンダムMk-Ⅱ,notitle); *機体解説 [#description] //引用する場合は法に従って出典と引用範囲の表記をしてください。 型式番号 RX-178 U.C.0087年、連邦軍エリート部隊「ティターンズ」がガンダムの後継機として開発した機体。開発主査はフランクリン・ビダン大尉。 名実共にガンダムの後継機であり、新たな連邦軍のフラッグシップ機となるべく開発された。 当時はハイザックなど、ジオン軍から吸収した技術も使用したハイブリッド機体が主力だったが、連邦軍の技術だけを使用することでティターンズの威信を示そうとした。 後のMSの基本構造となるムーバブルフレームを初めて本格的に採用したことにより高い機動性を獲得している。 しかしMS用新素材の研究が進まなかったため、装甲やフレームに旧来の規格品を用いる等、技術的に旧式な部分なのは否めなく、優秀な可動域を実現したフレームに対して剛性が不足していたとされる。 #br 当初はティターンズカラーで塗装された「黒いガンダム」だったのだが、反連邦政府組織エゥーゴに奪取され、一年戦争時のガンダムを彷彿させる機体色に塗り替えられた。 本機が開発されたグリプス戦役はMSの進化が目覚ましく、中盤には既に並以下の性能となっていたのだが、搭乗者の才能や練度にも助けられて後の第一次ネオ・ジオン抗争も必死に戦い抜いた。 #br U.C.0090年が舞台の漫画『MSV-R ジョニー・ライデンの帰還』ではシャアとの戦いでRGM-79Vを失ったヴァースキ(ヤザン・ゲーブル)大尉へ、地球連邦議会の議長ゴップがハンブラビのような青色へ塗装された本機を手配した。 すでに機体としては型落ち同然ながらも、過去に頓挫していたフルアーマープランを取り込むことで性能を補う手法を取っている。 &color(Red){''&size(16){''[[インタビュー>http://www.4gamer.net/games/144/G014476/20150825065/]]2016/9/14に[[ガンダムMk-Ⅱ(T)]]としてガンダムMk-Ⅱティターンズ仕様実装''};''}; *コメント [#comment] #include(コメント注釈,notitle) 【過去ログ】 [[Vol1>Comments/ガンダムMk-Ⅱ]] | [[Vol2>Comments/ガンダムMk-ⅡVol2]] | [[Vol3>Comments/ガンダムMk-ⅡVol3]] | [[Vol4>Comments/ガンダムMk-ⅡVol4]] ---- #pcomment(Comments/ガンダムMk-ⅡVol5,reply,20) &color(Red){''&size(20){※できるだけ改行は控えましょう。(不必要にEnterで行変えない!)};''}; &color(Red){''&size(20){※ツリー化を心がけましょう。(レス書き込む前に(&ref(画像置場/radio.jpg,nolink,ラジオボタン);)をチェック!)};''}; &color(Red){''&size(20){※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダムオンライン公式の利用規約に反する書き込みは禁止です。};''}; コメント欄のルールに関しては[[コメント欄注意書]]参照。削除ではなくコメントアウト「//」で対処しましょう #br //table編集用終了のコマンドです。 }}}