機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> ガンプ
ガンプ
の編集
*[[レンタル>レンタル機体]] [#rental] |CENTER:155|>|>|CENTER:230|c |特性|武器スロット1|武器スロット2|武器スロット3|h |クイックリロード|チャージ・ダブル・ビーム・ライフルH|グレネード・ランチャー|破砕プライヤー|
//table編集用開始のコマンドです。 #table_edit2(,table_mod=close){{{ //新規ページを編集する際には、必ず数値をゲーム上のものと確認してください //他ページからコピペしたりすると、微妙に違ったりするものがあります #include(機体個別注釈,notitle) |CENTER:BGCOLOR(Black):150|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120|RIGHT:55|RIGHT:COLOR(Red):55|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120|RIGHT:55|RIGHT:COLOR(Red):55|c |&ref(./ガンプ.png,nolink);|アーマー|4,450|5,117|ブーストチャージ|220|253| |~|最高速度|1,081|1,243|積載量|1,770|2,300| |~|ブースト容量|1,480|1,701|緊急帰投性能|364|557| |~|機体タイプ|重撃||地形タイプ|地・宇|| |~|COST|340||TIME|400|| |~|シールド|無し||手持|可能|| |~|スロット数|3(2,2)||M-COST|20|| |~|ダウンゲージ|Lv3||||| //ダウンゲージメモ Lv1:800/1600、Lv2:800/1700、Lv3:800/1800 //ゲーム内公式機体解説文章です。主観的内容はここに書かないで下さい。 全長20m程に達する大型機でU.C.90年代ごろに製造された機体と推測される。 頭部にはガンダムフェイスが隠されており、ZZガンダムに酷似しているが関連性は不明である。 #contents *実装・特徴・比較 [#include] 実装日:2021年02月24日([[DXガシャコンVol.89>ガシャコン/DXガシャコン/Vol89]]) 入手方法:[[DXガシャコン>ガシャコン/DXガシャコン]] #br -性能面 [[ZZガンダム]]に類似する機体ということで機体サイズは大型だが、全体的に優秀な機体性能でまとまっている。 //重撃機体でありながら最高速度1,081という低コスト強襲機並みのスピードと、高いブースト容量を併せ持ち、機動力が高い。 //アーマー値は高コスト重撃機体としては並みの数値だが、 [[強化装甲>#other2]]により全属性の被ダメージ・被DPを常時15%軽減するため、数値以上の耐久性を持つ。 //また各武装の重量に対して積載量が非常に多く、強化すれば容易に10%以上の積載ボーナスを得られる。 //緊急帰投性能こそ低いが、重撃機全般が低いというだけで、このコスト帯の他機体と比べるとむしろ平均よりやや高めの数値。 //ブーストチャージだけは重撃機なりに低いため、ブーストチャージの差が顕著に現れるオーバーヒートをしないよう注意が必要。 -武装面 格闘武器を除けばビームライフル系とグレネードランチャー系のみという比較的シンプルな武装構成だが、 アクションキーを押すことで高威力のブラスト弾を発射する「[[ハイ・メガ・キャノン>#other]]」を追加の武装として使用できる。 2発同時発射のCBRと、持ち替えのない高威力、命中精度向上補正のついた2点式グレネード・ランチャーのコンボが強力。 他にサブ火力として、持ち替えが発生するBR/BRFAや、内蔵式の4点BZなどを持つ。 //およびBRは[[フルアーマーガンダム]]の武器に酷似した2発同時発射式で、 //2発命中時の威力・DPは同コスト帯の他の重撃機より高く、マガジン火力が低い代わりに瞬間火力に優れる。 //ただし内蔵武器扱いになっていないため、持ち替え時間が発生する点がフルアーマーガンダムと異なる。 //爆発武器は2点式の「グレネード・ランチャー」と、4点式の「連射式グレネード・ランチャー」の2種類があり、 //装備制限が異なるため2種同時装備も可能。 //2点式のほうはセミオート以外では珍しい赤ロックオンによる命中精度向上機能があり、 //直撃時のダウンポイント2倍の補正も持つため、相互で持ち替えの発生しないCBRから瞬時によろけ・転倒を狙う芸当も可能。 //連射式グレネード・ランチャーは特別優れたような火力は持たないが内蔵武器扱いで、面制圧の補助や素早い追撃に利用できる。 -比較 &color(Red){調整により数値が異なる場合がありますのでご注意下さい。}; |>|>|>|CENTER:COLOR(White):|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|RIGHT:|c |軍|地|水|宇|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(white):名称|CENTER:CO&br;ST|CENTER:TI&br;ME|CENTER:手持|CENTER:ダウン&br;ゲージ|CENTER:アー&br;マー|CENTER:シー&br;ルド|CENTER:最高&br;速度|CENTER:ブースト&br;容量|CENTER:ブースト&br;チャージ|CENTER:積載&br;量|CENTER:緊急&br;帰投|CENTER:スロ&br;ット|CENTER:M-C&br;OST|h |BGCOLOR(Navy):オ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|&color(Red){ガンプ};|340|400|可|Lv3|4450|-|1081|1480|220|1770|364|3(4)|20| |BGCOLOR(Navy):オ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[フルアーマーガンダム]]|340|400|可|Lv2|4500|-|1004|1480|180|1400|318|4(2)|20| *特性候補 [#tokusei] |BGCOLOR(#ddd):122|460|c |CENTER:BGCOLOR(#555):&ref(画像置場/特性.png,nolink);|~効果|h |[[ビームシューター>機体特性#ac7d5b99]]|ビーム・メガ粒子砲系武器で与えるダメージが上昇| |[[ロケットシューター>機体特性#m55f3287]]|バズーカ・榴弾系武器が与えるダメージが上昇| |[[クイックリロード>機体特性#xa195595]]|リロード時間が短縮| *武器-性能 [#weapon] **チャージ・ダブル・ビーム・ライフル [#weapon01] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|h |&ref(./ダブル・ビーム・ライフル.png,nolink);|チャージ・ダブル・ビーム・ライフル|330|1/15|単発|394|2,600&br;(&color(Red){2,860};)|880&br;(&color(Red){904};)|630&br;(&color(Red){693};)|640&br;(&color(Red){712};)|760/330&br;(&color(Red){912};)| |~|チャージ・ダブル・ビーム・ライフルH|360|1/18|~|316|2,000&br;(&color(Red){2,200};)|920&br;(&color(Red){936};)|690&br;(&color(Red){659};)|620&br;(&color(Red){696};)|800/350&br;(&color(Red){960};)| |~|チャージ・ダブル・ビーム・ライフルM|380|3/24|~|257|1,850&br;(&color(Red){2,035};)|840&br;(&color(Red){872};)|630&br;(&color(Red){693};)|560&br;(&color(Red){648};)|740/310&br;(&color(Red){888};)| |~|チャージ・ダブル・ビーム・ライフルF|410|1/13|~|240|3,750&br;(&color(Red){4,125};)|900&br;(&color(Red){920};)|570&br;(&color(Red){627};)|600&br;(&color(Red){680};)|720/320&br;(&color(Red){864};)| %%&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]};%% 2021/05/19の調整で削除 -解説 チャージ式の2連装ビーム・ライフル。 弾数1につきビームを2発同時発射するため、2発命中時の威力は表記の2倍。 一般的なCBRよりチャージ時間が長いが、2発合計の威力・DPが高い。 通常は持ち替え時間が発生するが、グレネード・ランチャーとは持ち替え時間が発生しない。 -チャージについて チャージすると威力・DPと弾速が増し、貫通能力が得られる。 50%チャージの場合、威力・DPは1.5倍、弾速は1.2倍となる。 100%チャージの場合、威力・DPは2倍、弾速は1.5倍、敵機を1機貫通する。 フルチャージに必要な時間は、N型:2.5秒、H型:1.8秒、M型:1.0秒、F型:3.0秒。 **ダブル・ビーム・ライフル [#weapon02] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|h |&ref(./ダブル・ビーム・ライフル.png,nolink);|ダブル・ビーム・ライフル|320|9/63|単発|120|3,200&br;(&color(Red){3,520};)|900&br;(&color(Red){920};)|750&br;(&color(Red){825};)|640&br;(&color(Red){712};)|740/330&br;(&color(Red){888};)| |~|ダブル・ビーム・ライフルH|330|10/70|~|115|2,850&br;(&color(Red){3,135};)|920&br;(&color(Red){936};)|810&br;(&color(Red){891};)|680&br;(&color(Red){744};)|780/350&br;(&color(Red){936};)| |~|ダブル・ビーム・ライフルF|360|6/42|~|105|4,150&br;(&color(Red){4,565};)|860&br;(&color(Red){888};)|690&br;(&color(Red){759};)|620&br;(&color(Red){696};)|700/320&br;(&color(Red){840};)| &color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]}; -解説 セミオート式ビーム・ライフル。 弾数1につきビームを2発同時発射するため、2発命中時の威力は表記の2倍。 一般的な重撃用BRよりマガジン弾数が少ないが、1射あたりの威力が非常に高い。 同性能の武器を内蔵で持つ[[フルアーマーガンダム]]とは異なり、持ち替え時間が発生する。 **連射式ダブル・ビーム・ライフル [#weapon03] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|連射速度|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|h |&ref(./ダブル・ビーム・ライフル.png,nolink);|&color(Yellow){連射式ダブル・ビーム・ライフル};|380|22/110|フル|87|2,600&br;(&color(Red){2,860};)|920&br;(&color(Red){936};)|1,466&br;(&color(Red){0,000};)|810&br;(&color(Red){000};)|500&br;(&color(Red){000};)|700/300&br;(&color(Red){000};)| |~|&color(Yellow){連射式ダブル・ビーム・ライフルM};|430|30/150|~|~|2,200&br;(&color(Red){2,420};)|940&br;(&color(Red){000};)|~|840&br;(&color(Red){000};)|400&br;(&color(Red){000};)|720/280&br;(&color(Red){000};)| |~|&color(Yellow){連射式ダブル・ビーム・ライフルF};|460|15/75|~|~|3,100&br;(&color(Red){3,410};)|840&br;(&color(Red){000};)|~|720&br;(&color(Red){000};)|450&br;(&color(Red){000};)|680/290&br;(&color(Red){000};)| #include(解説/レア設計図装備品,notitle) -解説 フルオート式ビーム・ライフル。 こちらは2発斉射ではなくビームを1発ずつ連射する。 [[フルアーマーガンダムMk-Ⅱ]]などが持つFABRとH型無いこととF型の威力が高いことを除けばスペックは同じ。 **破砕プライヤー [#weapon04] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):|~名称|重量|ダウン&br;ポイント|威力|ロックオン|h |&ref(./破砕プライヤー.png,nolink);|破砕プライヤー|240|800|6,000&br;(&color(Red){6,600};)|740&br;(&color(Red){888};)| -解説 格闘武器。 左手に標準で装備しているが、持ち替えが発生する。 --D格 威力は3倍。 前進しながら左手のプライヤーを挟む。 挟んだ際の衝撃エフェクトが攻撃範囲だが、見た目通りで横判定は広くない。 射程は135mほど。 **グレネード・ランチャー [#weapon05] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|効果範囲|h |&ref(./グレネード・ランチャー.png,nolink);|グレネード・ランチャー|540|2/12|二点|250|11,500&br;(&color(Red){12,650};)|800&br;(&color(Red){000};)|510&br;(&color(Red){000};)|500&br;(&color(Red){000};)|700/280&br;(&color(Red){000};)|3,750&br;(&color(Red){0,000};)| &color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]}; -解説 腰部からグレネード・ランチャーを2連射する爆発系射撃武器。 直撃時に与えるダウンポイントが増加。 内蔵扱いではなく通常は持ち替え時間は発生するが、 チャージ・ダブル・ビーム・ライフルとは持ち替えが発生しない。 2点式だが赤ロックオンでの命中精度向上機能が有り、直撃時のDP2倍の補正も付く。(2発直撃でDP1,000) ただし、赤ロックオン距離が一般的なCBRやBRよりも一回り短いことに注意。 **連射式グレネード・ランチャー [#weapon06] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|効果範囲|h |&ref(./グレネード・ランチャー.png,nolink);|連射式グレネード・ランチャー|380|4/24|四点|108|4,000&br;(&color(Red){4,400};)|760&br;(&color(Red){000};)|570&br;(&color(Red){000};)|580&br;(&color(Red){664};)|760/150&br;(&color(Red){912};)|3,333&br;(&color(Red){3,667};)| |~|連射式グレネード・ランチャーM|420|4/40|~|105|3,200&br;(&color(Red){0,000};)|800&br;(&color(Red){000};)|540&br;(&color(Red){000};)|700&br;(&color(Red){760};)|800/150&br;(&color(Red){960};)|2,917&br;(&color(Red){3,208};)| |~|連射式グレネード・ランチャーF|500|4/16|~|110|5,000&br;(&color(Red){5,500};)|700&br;(&color(Red){000};)|510&br;(&color(Red){000};)|450&br;(&color(Red){560};)|720/150&br;(&color(Red){864};)|3,333&br;(&color(Red){3,667};)| -解説 腰部からグレネード・ランチャーを4連射する爆発系射撃武器。 こちらは2点式とは異なり、赤ロックオンによる命中補正・直撃時のDP補正ともに無いが 2点式のグレネード・ランチャーとの同時装備が可能。 また、こちらは2点式と違って内蔵武器扱いで、全ての武器から持ち替えが発生しない。 **ハイ・メガ・キャノン発射 [#other] -解説 スロット2、コスト+0のモジュールとして搭載。 &color(Red){機体固有のシステムなので取り外しは不可。};そのため他モジュールとは別枠扱い。 アクションキーを押すことで発動。1ゲージを消費して爆発属性武器のハイ・メガ・キャノンを発射する。 また発動直後から2秒間、機体本体への被ダメージおよび被ダウンポイントが減少&color(Red){(-50%)};する効果が発生する。 (ダメージ軽減効果はハイメガキャノンが命中したかどうかに関係なく、発射した時点で発動する) (ダメージ軽減効果は強化装甲(ガンプ)と重複し、実質65%軽減になる) 威力33000、範囲約6000、DP???、射程約350m、弾速約???m/s。 高威力だが、一般的なバズーカ系武器よりも爆発の威力減衰が激しい。 ※機体特性やミッションユニットによる威力上昇効果などは適用されない。 ゲージは最大1本までストックでき、時間経過か敵機撃破により徐々に蓄積する。 ゲージは約30秒かけて1ゲージ貯まりきるほか、敵機撃破時には即座に約50%分のゲージが蓄積される。 一度発射してからのクールタイムは2秒(ゲージが赤く光る状態、ダメージ軽減効果の持続時間と同時間)しか存在しないため、 発射直後に2機撃破できた場合は即座にゲージが溜まり、間髪入れずに二発目を撃つこともできる。 なお、武器の切り替え時間中は発動できない。また発動すると短時間だが攻撃モーション終了まで武器切り替えが出来ない。 **強化装甲(ガンプ) [#other2] -解説 スロット2、コスト+0のモジュールとして搭載。 &color(Red){機体固有のシステムなので取り外しは不可。};そのため他モジュールとは別枠扱い。 --機体本体へのダウンゲージ被ダメージ減少。&color(Red){(-15%)}; --機体本体への被ダメージ減少。&color(Red){(-15%)}; #br *装備制限一覧表 [#restriction] //同じ画像でも、開発順が別になるものは分けてください。 |BGCOLOR(#333):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|>|>|>|>|CENTER:25|c |>|~名称|>|>|>|>|~制限カテゴリ|h |&ref(./ダブル・ビーム・ライフル.png,nolink);|チャージ・ダブル・ビーム・ライフル|●||||| |~|チャージ・ダブル・ビーム・ライフルH|●||||| |~|チャージ・ダブル・ビーム・ライフルM|●||||| |~|チャージ・ダブル・ビーム・ライフルF|●||||| |&ref(./ダブル・ビーム・ライフル.png,nolink);|ダブル・ビーム・ライフル||○|||| |~|ダブル・ビーム・ライフルH||○|||| |~|ダブル・ビーム・ライフルF||○|||| |&ref(./ダブル・ビーム・ライフル.png,nolink);|&color(Yellow){連射式ダブル・ビーム・ライフル};||○|||| |~|&color(Yellow){連射式ダブル・ビーム・ライフルM};||○|||| |~|&color(Yellow){連射式ダブル・ビーム・ライフルF};||○|||| |&ref(./破砕プライヤー.png,nolink);|破砕プライヤー|||○||| |&ref(./グレネード・ランチャー.png,nolink);|グレネード・ランチャー||||●|| |&ref(./グレネード・ランチャー.png,nolink);|連射式グレネード・ランチャー|||||○| |~|連射式グレネード・ランチャーM|||||○| |~|連射式グレネード・ランチャーF|||||○| ●…武器の持ち替え動作のない組み合わせ *[[レンタル>レンタル機体]] [#rental] |CENTER:155|>|>|CENTER:230|c |特性|武器スロット1|武器スロット2|武器スロット3|h |クイックリロード|チャージ・ダブル・ビーム・ライフルH|グレネード・ランチャー|破砕プライヤー| *カラーリング [#color] #include(カラーリング/地球連邦軍/ガンプ,notitle); *機体解説 [#data] //引用する場合は法に従って出典と引用範囲の表記をしてください。 型式番号 ハンドメイド機のため不明(原型機も詳細不明) #br 「クロスボーン・ガンダム」シリーズの著者・長谷川裕一氏の漫画『機動戦士Vガンダム外伝』で初登場したMS。 『Vガンダム外伝』の初掲載は1994年2月で、同年末から連載が始まった『機動戦士クロスボーン・ガンダム』よりも以前に描かれた長谷川氏の読み切り作品。 #br 木星ヘリウム輸送船団のリーダーである、通称「木星じいさん」ことグレイ・ストークが搭乗しているMSで、彼いわく「60年間付き合ってくれた兄弟のようなもの」(宇宙世紀0153年時点で)。 「つぎはぎ」と評されており、1つの機体に長きにわたって場当たり的な修理と改造・改修が重ねられた結果、左右非対称で元々がどんなMSであったのかすら判別不能な姿にまで変貌している。 しかし頭部の外装(カバー)の下には[[ZZガンダム]]に酷似した頭部が隠されており、経年劣化により威力はかなり低下しているもののハイ・メガ・キャノンが使用できるほか、右腕部にもZZガンダムの武装であるダブル・ビームライフルに酷似した2連装のビームライフルを装備している。 また度重なる改修において様々なMSのパーツが流用されており、ドーベン・ウルフの”かかと”部分のパーツをフロントアーマーとして流用するなど、本来の用途とは異なる形で使われているパーツもある。 #br 恒星間航行船「ダンディ・ライオン」を襲撃したザンスカール帝国軍との戦闘に参加した際には、交戦した敵MSのパイロットが「相手の心に嘘を投影する(ニセの感覚を相手に植え付けるようなもの)」という超能力じみた力を持ったニュータイプであり、共闘していたウッソらともども窮地に陥る。 しかし敵の能力による幻影を振り払うために頭部外装をパージし、劣化により威力が大きく低下していたハイ・メガ・キャノンを”目くらまし”として発射、敵機の本物の影を映し出すことで勝利に貢献した。 それと同時に限界が来ていた機体も爆発してしまうが、コクピットブロックは離脱に成功しグレイは生還している。 #br 『Vガンダム外伝』より後に長谷川氏が描いた作品『機動戦士クロスボーン・ガンダム外伝 スカルハート』では現役で戦闘に参加していた頃の姿が描写されている(宇宙世紀の時系列的にはVガンダムより過去に当たるため)。 この時代(U.C.0130年代)でも製作から約40年経っているにも関わらず、木星帝国残党のMS程度なら互角以上に渡り合える性能を保持していたが、トビア・アロナクスの搭乗するクロスボーン・ガンダムX1改・改(スカルハート)を狙ったアマクサの攻撃から身を挺してトビアをかばって被弾、右脚部を破壊されている。 この脚部は『機動戦士Vガンダム外伝』ではマシンガンを内蔵した義足のようなパーツに変わっている。 #br 文章での記述による機体設定は『機動戦士Vガンダム外伝』が収録された単行本のうち、2012年発行の「機動戦士Vガンダム プロジェクト・エクソダス」に掲載されている。 これによるとガンプ(の原型となった機体)はグリプス戦役時代に作られており、頭部はZZガンダムに似ているものの『ジュドー・アーシタが操縦し、ハマーン・カーンとの戦闘によって大破したZZガンダムそのものでは”ありえない”』とされていて、 同時期の試作機や系列機のパーツから製作者が「個人的なこだわり」で組み立て再構成したものだろう、と推定の形で解説するに留められている。 #br (Wikipediaより引用、一部加筆・修正) #br #twitter(https://twitter.com/GundamOnline/status/1365602576347975681) //#br //#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=9xOUWDEeNIM,,1920) *コメント [#comment] #include(コメント注釈,notitle) //【過去ログ】 //[[Vol1>Comments/ガンプVol1]] | //---- #pcomment(Comments/ガンプVol1,reply,20) &color(Red){''&size(20){※できるだけ改行は控えましょう。(不必要にEnterで行変えない!)};''}; &color(Red){''&size(20){※ツリー化を心がけましょう。(レス書き込む前に(&ref(画像置場/radio.jpg,nolink,ラジオボタン);)をチェック!)};''}; &color(Red){''&size(20){※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダムオンライン公式の利用規約に反する書き込みは禁止です。};''}; コメント欄のルールに関しては[[コメント欄注意書]]参照。削除ではなくコメントアウト「//」で対処しましょう #br //table編集用終了のコマンドです。 }}}