機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> ガンダムMk-Ⅲ
ガンダムMk-Ⅲ
の編集
*装備制限一覧表 [#restriction] //同じ画像でも、開発順が別になるものは分けてください。 |BGCOLOR(#333):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|>|>|>|>|>|CENTER:25|c |>|~名称|>|>|>|>|>|~制限カテゴリ|h |>|~|~A|~B|~C|~D|~E|~F|h |&ref(./ビーム・キャノン.png,nolink);|ビーム・キャノン|○|||||| |~|ビーム・キャノンM|○|||||| |~|ビーム・キャノンF|○|||||| |~|ビーム・キャノンL|○|||||| |~|ビーム・キャノンB2|○|||||| |&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|専用ビーム・ライフル||●||||| |~|専用ビーム・ライフルM型||●||||| |~|専用ビーム・ライフルB3型||●||||| |~|専用ビーム・ライフルF型||●||||| |&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|チャージ・ビーム・ライフル|||●|||| |~|チャージ・ビーム・ライフルH|||●|||| |~|チャージ・ビーム・ライフルF|||●|||| |~|チャージ・ビーム・ライフルC|||●|||| |&ref(./ビーム・サーベル.png,nolink);|ビーム・サーベル||||◎||| |&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|専用ビーム・ライフル(ブラスト弾)|||||●|| |~|専用ビーム・ライフル(ブラスト弾)M|||||●|| |~|専用ビーム・ライフル(ブラスト弾)F|||||●|| |&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|&color(Yellow){専用ビーム・ライフル(火力制圧仕様)};||||||●| ◎…ガンダムMk-Ⅲ専用シールド装備時に装備可能な武装。 ●…武器の持ち替えが発生しない組み合わせ。
//table編集用開始のコマンドです。 #table_edit2(,table_mod=close){{{ //新規ページを編集する際には、必ず数値をゲーム上のものと確認してください //他ページからコピペしたりすると、微妙に違ったりするものがあります #include(機体個別注釈,notitle) |CENTER:BGCOLOR(Black):150|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120|RIGHT:55|RIGHT:COLOR(Red):55|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120|RIGHT:55|RIGHT:COLOR(Red):55|c |&ref(./ガンダムMk-Ⅲ.png,nolink);|アーマー|3,815|4,387|ブーストチャージ|250|287| |~|最高速度|1,042|1,199|積載量|1,580|2,053| |~|ブースト容量|1,340|1,540|緊急帰投性能|273|489| |~|機体タイプ|重撃||地形タイプ|地・宇|| |~|COST|360||TIME|490|524| |~|シールド|1,380||手持|可能|| |~|スロット数|2||M-COST|20|| |~|ダウンゲージ|Lv1||||| //ゲーム内公式機体解説文章です。主観的内容はここに書かないで下さい。 ガンダムMk-Ⅱを解析したデータを基にアナハイム・エレクトロニクスが独自に開発した次世代MS。 各部にガンダリウムγを採用することで脆弱性の改善に成功した。 #contents *実装・特徴・比較 [#include] 実装日:2016年9月28日([[DXガシャコンvol38>ガシャコン/DXガシャコン/Vol38]]) 入手方法:[[設計図パック>設計図#c2afb9e9]] [[GPガシャコン>ガシャコン/GPガシャコン]] [[DXガシャコン>ガシャコン/DXガシャコン]] #br -性能面 //機体性能はコスト340のG-3ガンダムと似た高機動タイプの重撃機。 //初期はアーマーがとても低かったが、度重なる調整によりそこそこの値にまで強化された。 重撃としては珍しく盾を装備しており、細身でダウンゲージLv1。 特に固有モジュールは所持していない。 //「機体サイズは大型だが高機動」という機体が昨今多いなか、 //比較的細身とされるダウンゲージLv1の重撃機体としては最高速度はトップクラス。 -武装面 一般的な重撃用BR・CBR・バズーカ等の標準的な装備の他に、格闘や遠距離用のビーム・キャノンが用意されている。 特に3点式のBRおよびCBRは独自の性能となっており、他の機体よりも優秀な武器性能を持っている。 また、CBRはチャージ時間をほぼ必要とせず続けて撃てるユニークなCタイプも所持。 金設計図ではチャージ式ガトリングに似た射撃武器を使用可能。 ビーム・ライフル系統の武装は相互に持ち替えが発生しないため、これらの武装で固めれば実質的な全内蔵扱いとなる。 //2017/03/01のアップデートで二点式のビーム・キャノンB2と瞬間チャージのCBRCが追加された。 //2018/09/12のアップデートでチャージ・ビーム・ライフルB3が追加された。 -比較 &color(Red){調整により数値が異なる場合がありますのでご注意下さい。}; |>|>|>|CENTER:COLOR(White):|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|RIGHT:|c |軍|地|水|宇|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(white):名称|CENTER:CO&br;ST|CENTER:TI&br;ME|CENTER:手持|CENTER:ダウン&br;ゲージ|CENTER:アー&br;マー|CENTER:シー&br;ルド|CENTER:最高&br;速度|CENTER:ブースト&br;容量|CENTER:ブースト&br;チャージ|CENTER:積載&br;量|CENTER:緊急&br;帰投|CENTER:スロ&br;ット|CENTER:M-C&br;OST|h |BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[ガンキャノンⅡ]]|320|320|可|Lv2|4125|-|1004|1400|230|1570|364|4(2)|30| //|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[G-3ガンダム]]|340|400|可|Lv1|3800|1380|1023|1340|240|1460|273|3(2)|20| //|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[フルアーマーガンダムMk-Ⅱ]]|340|400|&color(Red){不可};|Lv2|3830|1380|1042|1480|180|1640|318|4|20| //|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[ガンダムNT-1(FA)]]|360|490|可|Lv2|4125|-|919|1400|200|1400|273|2(2)|10| |BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[フルアーマーガンダムMk-Ⅲ]]|360|490|可|Lv2|4125|-|1081|1480|260|1790|273|2(4)|20| |BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|&color(Red){ガンダムMk-Ⅲ};|360|490|可|Lv1|3815|1380|1042|1340|250|1580|273|2|20| //|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[ケンプファー(重撃装備)]]|360|490|可|Lv2|3875|-|1042|1380|240|1480|318|2|10| *特性候補 [#tokusei] |BGCOLOR(#ddd):122|460|c |CENTER:BGCOLOR(#555):&ref(画像置場/特性.png,nolink);|~効果|h |[[ビームシューター>機体特性#ac7d5b99]]|ビーム・メガ粒子砲系武器で与えるダメージが上昇| |[[ロケットシューター>機体特性#m55f3287]]|バズーカ・榴弾系武器で与えるダメージが上昇| |[[クイックスイッチ>機体特性#q6a90e6b]]|武器の切り替え時間を短縮し、武器の切り替え後一定時間威力が上昇| *武器-性能 [#weapon] **ビーム・キャノン [#weapon01] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):|~名称|~重量|~弾数|~モード|ダウン&br;ポイント|威力|~射程距離|~リロード&br;時間|h |&ref(./ビーム・キャノン.png,nolink);|ビーム・キャノン|410|4/24|単発|192|7,500&br;(&color(Red){8,250};)|840&br;(&color(Red){924};)|700&br;(&color(Red){760};)| |~|ビーム・キャノンM|460|8/48|~|181|4,500&br;(&color(Red){4,950};)|780&br;(&color(Red){858};)|450&br;(&color(Red){560};)| |~|ビーム・キャノンF|490|2/10|~|200|13,000&br;(&color(Red){14,300};)|720&br;(&color(Red){792};)|540&br;(&color(Red){632};)| |~|ビーム・キャノンL|450|4/20|~|192|5,500&br;(&color(Red){6,050};)|1,020&br;(&color(Red){1,122};)|660&br;(&color(Red){728};)| |~|ビーム・キャノンB2|490|4/24|二点|271|6,000&br;(&color(Red){6,600};)|810&br;(&color(Red){891};)|540&br;(&color(Red){632};)| -解説 肩に装備した2門のキャノン砲から貫通能力があるビームを発射する。 ズーム可能だが、ズーム中は盾が機能しない。 内蔵武器なので持ち替え動作がない。貫通能力は、F:2機、それ以外:1機。 2門あるキャノン砲の右から順に発射する特徴がある。 [[ガンキャノンⅡ]]のビームキャノンと比較して射程距離は短くなっているが弾数が倍増している。 -タイプ別解説 --ビーム・キャノンB2 //2017/03/01のアップデートで追加。 二点式のビーム・キャノン。発射間隔も短く連射できる。 **専用ビーム・ライフル [#weapon02] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|h |&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|専用ビーム・ライフル|280|14/112|単発|185|5,500&br;(&color(Red){6,050};)|960&br;(&color(Red){968};)|810&br;(&color(Red){891};)|680&br;(&color(Red){744};)|740/330&br;(&color(Red){888};)| |~|専用ビーム・ライフルM型|320|30/180|~|133|4,400&br;(&color(Red){4,840};)|~|780&br;(&color(Red){858};)|600&br;(&color(Red){680};)|720/310&br;(&color(Red){864};)| |~|専用ビーム・ライフルB3|420|15/90|三点|116|4,150&br;(&color(Red){4,565};)|~|~|640&br;(&color(Red){712};)|700/280&br;(&color(Red){840};)| |~|専用ビーム・ライフルF|400|9/72|単発|155|6,800&br;(&color(Red){7,480};)|920&br;(&color(Red){936};)|750&br;(&color(Red){825};)|660&br;(&color(Red){728};)|700/320&br;(&color(Red){840};)| &color(Red){[命中精度向上機能の効果あり(B3以外)]}; -解説 ビームを発射する射撃武器。通称BR。 他の高コスト重撃機が持つBRよりも更に威力が一回り高い、独自の性能になっている。 セミオートの弾速は500m18Fで約1667m/s(2020/10計測) チャージ・ビーム・ライフル、専用ビーム・ライフル(ブラスト弾)、専用ビーム・ライフル(火力制圧仕様)とは武器の持ち替えが発生しない。 //弾速は約1980m/s、B3型は約1860m/s。 //2018年9月12日アップデートでエフェクトと弾速が変更。 #region(タイプ別解説) --ビーム・ライフル 最軽量のバランス型。 弾数も十分にあり、H型が無いため射程もこの中で最も長く、リロードもロックオンも最も高い。 --ビーム・ライフルM型 弾数強化型。射撃可能間隔が短く、他タイプより連射しやすい。 リロード時間が長いため、リロードのタイミングに注意。 --ビーム・ライフルB3型 1クリックで3連射する三点式。 瞬間火力に優れているが、ロックオンが低く接近しないと命中させづらい。 本機のB3型は独自の性能となっており、1セット3発間の発射間隔が7F(通常12F)と非常に速い。 (3点式マシンガン並みの発射間隔) --ビーム・ライフルF型 威力強化型。威力は高いが弾数が減っている。 集弾性能とロックオンが低く、敵に接近しないと命中させづらい。 #endregion **チャージ・ビーム・ライフル [#weapon03] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|h |&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|チャージ・ビーム・ライフル|330|1/15|単発|765|4,500&br;(&color(Red){4,950};)|880&br;(&color(Red){904};)|630&br;(&color(Red){693};)|640&br;(&color(Red){712};)|760/330&br;(&color(Red){912};)| |~|チャージ・ビーム・ライフルH|360|1/18|~|618|3,800&br;(&color(Red){4,180};)|920&br;(&color(Red){936};)|600&br;(&color(Red){660};)|620&br;(&color(Red){696};)|800/350&br;(&color(Red){960};)| |~|チャージ・ビーム・ライフルF|410|1/13|~|434|5,500&br;(&color(Red){6,050};)|900&br;(&color(Red){920};)|570&br;(&color(Red){627};)|600&br;(&color(Red){680};)|720/320&br;(&color(Red){864};)| |~|チャージ・ビーム・ライフルC|460|2/18|~|519|3,000&br;(&color(Red){3,300};)|860&br;(&color(Red){888};)|690&br;(&color(Red){759};)|640&br;(&color(Red){712};)|720/310&br;(&color(Red){864};)| |~|チャージ・ビーム・ライフルB3|440|3/45|三点|331|2,500&br;(&color(Red){2,750};)|860&br;(&color(Red){872};)|600&br;(&color(Red){660};)|580&br;(&color(Red){664};)|740/330&br;(&color(Red){888};)| //&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり(B3以外)]}; %%&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]};%% 2021/05/19の調整で削除 -解説 チャージ式のビーム・ライフル。通称CBR。コスト340以上の重撃機が所有しているものと同性能 種類が多く、ユニークなC型が追加されている チャージ中は盾が発動しない点に注意。 専用ビーム・ライフル、専用ビーム・ライフル(ブラスト弾)、専用ビーム・ライフル(火力制圧仕様)とは武器の持ち替えが発生しない。 -チャージについて 50%チャージの場合、威力とDPは1.5倍、弾速は1.2倍となる。 100%チャージの場合、威力とDPは2倍、弾速は1.5倍となる。 100%チャージにかかる時間は、N:約2.1秒、H:約1.5秒、F:約2.8秒、C:約0.1~0.3秒、B3:約1.8秒。 -タイプ別解説 --チャージ・ビーム・ライフルC //2017/03/01アップデートで追加。 チャージ時間がほぼ一瞬であり、マガジン2発のためフォローの2発目を素早く放てるのが利点。 フルチャージ1発のDPは1038、2発当てられれば2076となる。 //以前はチャージが早い代わりに最も射程が短いタイプだったが、 //2019年8月の統合整備計画でCBR系統の射程短縮が行われた際に //C型だけ弱体が行われなかったため、現在は最も射程が長いタイプになっている。 --チャージ・ビーム・ライフルB3 //2018/09/12アップデートで追加。 連邦サイドでは[[ジム・キャノン(ウォルフ機)]]なども3点式CBRを持っているが、 本機の3点式は独自の性能になっており、威力とDPが高い。 特にフルチャージかつ3発全て命中した場合、総合DPは1986に達する。 ただし通常のCBRよりも集弾性能に劣るため、遠距離での全弾命中は難しい。 **ビーム・サーベル [#weapon04] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):|~名称|重量|ダウン&br;ポイント|威力|ロックオン|h |&ref(./ビーム・サーベル.png,nolink);|ビーム・サーベル|160|800|5,000&br;(&color(Red){5,500};)|740&br;(&color(Red){888};)| -解説 格闘武器。強襲用より軽い。 ガンダムMk-Ⅲ専用シールドを装備すると使用可能になる。 -通常格闘 袈裟斬り→左から右へ横薙ぎ。 -D格 左袈裟斬り。 ガンダムと同じ動作で、威力は通常の3倍。 踏み込み距離は20~30m程で、当てるにはかなり接近する必要がある。 **専用ビーム・ライフル(ブラスト弾) [#weapon05] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|効果範囲|h |&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|専用ビーム・ライフル(ブラスト弾)|290|1/8|単発|650|11,500&br;(&color(Red){12,650};)|840&br;(&color(Red){856};)|600&br;(&color(Red){660};)|700&br;(&color(Red){760};)|760/180&br;(&color(Red){912};)|4,167&br;(&color(Red){4,583};)| |~|専用ビーム・ライフル(ブラスト弾)M|340|3/21|~|450|7,200&br;(&color(Red){7,920};)|880&br;(&color(Red){892};)|~|560&br;(&color(Red){648};)|800/160&br;(&color(Red){960};)|3,750&br;(&color(Red){4,125};)| |~|専用ビーム・ライフル(ブラスト弾)F|410|1/5|~|550|16,000&br;(&color(Red){17,600};)|720&br;(&color(Red){748};)|480&br;(&color(Red){528};)|600&br;(&color(Red){680};)|740/170&br;(&color(Red){888};)|4,167&br;(&color(Red){4,583};)| &color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]}; -解説 着弾点で爆発するビームを発射するバズーカ系射撃武器。 弾の外観はビームだが爆発属性であり、ロケットシューターの影響を受ける。 直撃時に与えるダウンポイントを増加。 専用ビーム・ライフル、チャージ・ビーム・ライフル、専用ビーム・ライフル(火力制圧仕様)とは武器の持ち替えが発生しない。 **専用ビーム・ライフル(火力制圧仕様) [#weapon06] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|連射速度|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|h |&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|&color(Yellow){専用ビーム・ライフル(火力制圧仕様)};|390|40/280|フル|65|2,300&br;(&color(Red){2,530};)|940&br;(&color(Red){952};)|1,480&br;(&color(Red){1,490};)|780&br;(&color(Red){858};)|450&br;(&color(Red){560};)|740/330&br;(&color(Red){888};)| #include(解説/レア設計図装備品,notitle) -解説 チャージ完了後にビームを連射するチャージガトリング系統の射撃武器。 押しっぱなしでチャージ完了から自動的に連射を開始、威力・DPが20%上昇し敵機を2機まで貫通する。 専用ビーム・ライフル、チャージ・ビーム・ライフル、専用ビーム・ライフル(ブラスト弾)とは武器の持ち替えが発生しない。 連射速度を1485まで強化すると、連射が一段階増す。 ※クライアント上では表示されない小数点以下の切り上げなども存在するため、境界値になった場合しっかりゲーム内で確認を。 //DPS・DPPS・マガジン火力、いずれもフルオート武装としては優秀な数値だが、 事前にチャージが必須なため、一刻を争う咄嗟の追撃には向いていない。 長射程を生かした牽制や、戦艦など固定物への攻撃などに向いている。 **その他 [#other] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):|~名称|取外し|耐久値|h |&ref(./tate.png,nolink);|ガンダムMk-Ⅲ専用シールド|可能|1,380| -解説 珍しい重撃用の盾。特にコーティング等は施されていない。 これを装備するとビーム・サーベルが装備可能となる。 ビーム・キャノンのスコープモード中やチャージ・ビーム・ライフルのチャージ中は機能しない。 *装備制限一覧表 [#restriction] //同じ画像でも、開発順が別になるものは分けてください。 |BGCOLOR(#333):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|>|>|>|>|>|CENTER:25|c |>|~名称|>|>|>|>|>|~制限カテゴリ|h |>|~|~A|~B|~C|~D|~E|~F|h |&ref(./ビーム・キャノン.png,nolink);|ビーム・キャノン|○|||||| |~|ビーム・キャノンM|○|||||| |~|ビーム・キャノンF|○|||||| |~|ビーム・キャノンL|○|||||| |~|ビーム・キャノンB2|○|||||| |&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|専用ビーム・ライフル||●||||| |~|専用ビーム・ライフルM型||●||||| |~|専用ビーム・ライフルB3型||●||||| |~|専用ビーム・ライフルF型||●||||| |&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|チャージ・ビーム・ライフル|||●|||| |~|チャージ・ビーム・ライフルH|||●|||| |~|チャージ・ビーム・ライフルF|||●|||| |~|チャージ・ビーム・ライフルC|||●|||| |&ref(./ビーム・サーベル.png,nolink);|ビーム・サーベル||||◎||| |&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|専用ビーム・ライフル(ブラスト弾)|||||●|| |~|専用ビーム・ライフル(ブラスト弾)M|||||●|| |~|専用ビーム・ライフル(ブラスト弾)F|||||●|| |&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|&color(Yellow){専用ビーム・ライフル(火力制圧仕様)};||||||●| ◎…ガンダムMk-Ⅲ専用シールド装備時に装備可能な武装。 ●…武器の持ち替えが発生しない組み合わせ。 *[[レンタル>レンタル機体]] [#rental] |CENTER:155|>|>|CENTER:230|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):特性|BGCOLOR(#555):COLOR(White):武器スロット1|BGCOLOR(#555):COLOR(White):武器スロット2|BGCOLOR(#555):COLOR(White):武器スロット3| |ビームシューター|ビーム・キャノン|チャージ・ビーム・ライフル|専用ビーム・ライフル(ブラスト弾)| *カラーリング [#color] #include(カラーリング/地球連邦軍/ガンダムMk-Ⅲ,notitle); *機体解説 [#data] //引用する場合は法に従って出典と引用範囲の表記をしてください。 型式番号 MSF-007 次世代MSの試案として、エゥーゴが強奪したティターンズのガンダムMk-IIを、アナハイム・エレクトロニクス社のフジタ博士が研究し、その結果開発された機体である。 型式番号の "F" はフジタ博士の頭文字である。 ガンダムMk-IIのムーバブルフレームの技術はΖ計画に大きな影響をもたらしたが、欠点として構造上の複雑さと機体強度の低さがあった。 それに対し、ムーバブルフレームの単純化による機体構造の強化、関節部の改修により人体に近い運動性を実現した。 ジェネレーター、武装は新規設計となっている。 本機の発展型としてORX-012 (MSF-008) ガンダムMk-IVが開発されている。 (Wikipediaより引用) #br #htmlinsert(youtube,id=flvO0qvgbCw) *コメント [#comment] #include(コメント注釈,notitle) 【過去ログ】 [[Vol1>Comments/ガンダムMk-Ⅲ]]|[[Vol2>Comments/ガンダムMk-ⅢVol2]]| ---- #pcomment(Comments/ガンダムMk-ⅢVol3,reply,10,)//実装されたら10~20件ぐらいに変更してください。 &color(Red){''&size(20){※改行は控えましょう。(不必要にEnterで行変えない!)};''}; &color(Red){''&size(20){※ツリー化を心がけましょう。(レス書き込む前に(&ref(画像置場/radio.jpg,nolink,ラジオボタン);)をチェック!)};''}; &color(Red){''&size(20){※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダムオンライン公式の利用規約に反する書き込みは禁止です。};''}; コメント欄のルールに関しては[[コメント欄注意書]]参照。削除ではなくコメントアウト「//」で対処しましょう #br //table編集用終了のコマンドです。 }}}