機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> Ξガンダム
Ξガンダム
の編集
*武器-性能 [#weapon] //
//table編集用開始のコマンドです。 #table_edit2(,table_mod=close){{{ //新規ページを編集する際には、必ず数値をゲーム上のものと確認してください //他ページからコピペしたりすると、微妙に違ったりするものがあります #include(機体個別注釈,notitle) |CENTER:BGCOLOR(Black):150|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120|RIGHT:55|RIGHT:COLOR(Red):55|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120|RIGHT:55|RIGHT:COLOR(Red):55|c |&ref(./Ξガンダム.png,nolink);|アーマー|4,450|5,117|ブーストチャージ|340|391| |~|最高速度|1,195|1,374|積載量|1,800|?,???| |~|ブースト容量|1,440|1,655|緊急帰投性能|273|489| |~|機体タイプ|強襲||地形タイプ|地・宇|| |~|COST|400||TIME|690|| |~|シールド|1,950||手持|可能|| |~|スロット数|0(4,2,2)||M-COST|10|| |~|ダウンゲージ|Lv3||||| //ダウンゲージメモ Lv1:800/1600、Lv2:800/1700、Lv3:800/1800 //ゲーム内公式機体解説文章です。主観的内容はここに書かないで下さい。 マフティーがアデレード会議襲撃のために準備した第五世代MS。 ペーネロペーとは姉妹機にあたり、「ガンダム」の名を冠してはいるものの異形なシルエットを際立たせた形状となっている。 #contents *実装・特徴・比較 [#include] 実装日:2021年05月26日([[DXガシャコンVol.92>ガシャコン/DXガシャコン/Vol92]]) 入手方法:DXガシャコン[[Vol.92>ガシャコン/DXガシャコン/Vol92]] #br 映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」公開に向けたコラボ形式での実装。 機体名の『Ξ』は古代ギリシア文字に由来し、「クスィー」と読む。 -性能面 複数の固有モジュールを持ち、被ダメージ・被DPを常時軽減するのに加え、 ジャンプキー長押しで発動する「フライトフォーム」は一定時間何もしなくても空中に浮き続けることができ、 効果中は空中転倒の無効化、ビーム属性ダメージの大幅軽減などの効果を持つ。 ただし重力下の空中でないと発動できず、発動中にしゃがみキーで高度を下げようとしたり 宇宙マップで低重力エリアに入ると強制解除されるという欠点を持つ。 オーバーヒート時も強制解除されるためブースト管理や怯みによるブーストペナルティに気を付ける必要がある。 [[バイアラン・カスタム]]と同等のジャンプ力を持つが、フライトフォームがジャンプキー押しっぱなしで発動というのに癖があり、ジャンプ力ギリギリの足場に飛び乗ろうとするとフライトフォームが誤発動しやすい。 また常時拠点ダメージが減少するため、空中転倒無効を生かして無理やり本拠点に突入しても見返りが少ない。~ フライトフォーム時はブーストを使用しなければ浮いたままブーストゲージが回復していくため、 ブーストがある程度回復した状態でフォーム解除→即座にブースト入力で飛行継続とするとブーストが切れる前に再度フライトフォームが発動可能。 フライトフォームの時間切れによる解除モーション中は操作不可で入力受け付け後最速でブーストを入れ込んだとしても高度が半機体分ほど下がる。 また通常ブースト時は僅かに高度が下がっていくので手動切りから最速でブーストを入力し続けたとしても無限浮遊は不可能。 -武装面 武装は内蔵式のバルカンや近接用の格闘の他、高威力のBR/BRFA、内蔵式のゲロビや減衰率の低いBZ系武装、ミサイルなど。 BR系は通常よりも太めで威力が高く高性能。地上に落ち下ろす場合はゲロビほど当てやすい武装ではないものの、固定物の破壊や飛んで迫ってくる相手の迎撃で真価を発揮する。 ゲロビは威力が低めだがフライトフォーム時でも命中率が高く取り回しに優れる。 2点BZ系武器の強化型ファンネルミサイルは爆風範囲が狭いものの3射6発を短いスパンで連射でき、距離減衰が殆ど無い。連射による面制圧が強力な主力武装。 ファンネルミサイルは汎用的な斉射式ミサイルで特別優秀というほどでも無いが、死角である上方向から降らせるように撃てるため水平射撃が主のミサイル機より命中させやすい。 ゴールド設計図で開発可能な3連装ミサイルはファンネルミサイルよりも射程が短いものの高弾速と高誘導を備えており威力も高く、強化型ファンネルミサイルと双璧を成す第二の主力武装。 オーダー側の[[ペーネロペー]]と明確に差別化された武装であり、ゴールド設計図に関しては中距離での手数と火力でこちらに軍配が上がる。 ファンネルミサイルと3連装ミサイルを両方装備して純ミサイラーとして振舞う事も可能。 -特徴 本機はフライトフォームでの高度飛行で敵とY軸での距離を作ることで高所から空爆のように撃ち下ろすことに特化した射撃機。 水平カメラでは気づきにくい上方向から奇襲攻撃を仕掛けることができ、開始高度を伸ばせる高台のあるマップで猛威を振るう。 徹底したMS戦寄りの機体だが、DPの低い武装や近距離では当てづらい武装が多く、目の合う高度での撃ち合いは苦手という徹底した奇襲型。 敵支援やリペア周辺を荒らす能力が高く、格闘機が警戒されている戦場では数少ない芋掘り要員。 フライトフォーム中はビーム半減+ダウン無効、格闘も喰らいにくいため事故が起こりにくく、一定の高度を維持した状態では巨体にかかわらず生存力が高い。 特に高所でも身を隠せるような地形を利用できる場合がしぶとく、チクチクとした嫌がらせを行いやすい。 反面、その鬱陶しさからヘイトが高くなりがちでオーバーヒートやスタンなどで接地してしまうと最優先撃破対象にされることは免れない。 金図のフライトフォーム時は強化型ファンネルミサイルと3連装ミサイルによる高火力の交互爆撃が可能、 また強化型ファンネルミサイルが先に弾切れを起こしても3連装ミサイルの弾数とリロードが優秀なので戦場に留まりやすい。 しかし銀図では強化型ファンネルミサイルのリロード・弾切れ時にできる事が乏しく、金図と銀図で大きな格差が存在する。~ 意外だがSFSに搭乗する事ができるため、最高高度からのフライトフォーム急襲用に活用できる。特にSFS自体の活用度が低く腐りやすいマップで有効利用しよう。 //-比較 //&color(Red){調整により数値が異なる場合がありますのでご注意下さい。}; //|>|>|>|CENTER:COLOR(White):|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|RIGHT:|c //|軍|地|水|宇|BGCOLOR(#555):COLOR(white):~名称|~CO&br;ST|~TI&br;ME|~手持|~ダウン&br;ゲージ|~アー&br;マー|~シー&br;ルド|~最高&br;速度|~ブースト&br;容量|~ブースト&br;チャージ|~積載&br;量|~緊急&br;帰投|~スロ&br;ット|~M-C&br;OST|h //|BGCOLOR(Maroon):リ|BGCOLOR(#6d3e00):地|BGCOLOR(#5aafff):水|BGCOLOR(#343434):宇|&color(Red){Ξガンダム};|||||||||||||| //|BGCOLOR(Navy):オ|BGCOLOR(#6d3e00):地|BGCOLOR(#5aafff):水|BGCOLOR(#343434):宇|[[比較機体]]|||||||||||||| //|BGCOLOR(Purple):両|BGCOLOR(#6d3e00):地|BGCOLOR(#5aafff):水|BGCOLOR(#343434):宇|[[比較機体]]|||||||||||||| *特性候補 [#tokusei] |BGCOLOR(#ddd):122|460|c |CENTER:BGCOLOR(#555):&ref(画像置場/特性.png,nolink);|~効果|h |[[クイックスイッチ>機体特性#q6a90e6b]]|武器の切り替え時間を短縮し、切り替え後の一定時間威力が上昇| |[[ビームシューター>機体特性#ac7d5b99]]|ビーム・メガ粒子砲系武器で与えるダメージが上昇| |[[クイックリロード>機体特性#xa195595]]|リロード時間が短縮| *武器-性能 [#weapon] // **頭部バルカン砲 [#weapon01] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|連射速度|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|h |&ref(./頭部バルカン砲.png,nolink);|頭部バルカン砲|200|40/240|フル|65|730&br;(&color(Red){803};)|940&br;(&color(Red){952};)|1,480&br;(&color(Red){1,490};)|540&br;(&color(Red){594};)|840&br;(&color(Red){872};)|780/180&br;(&color(Red){936};)| |~|頭部バルカン砲改良H型|230|45/270|~|~|560&br;(&color(Red){616};)|980&br;(&color(Red){984};)|~|630&br;(&color(Red){693};)|860&br;(&color(Red){888};)|820/200&br;(&color(Red){984};)| |~|頭部バルカン砲改良M型|250|70/350|~|~|670&br;(&color(Red){737};)|900&br;(&color(Red){920};)|~|510&br;(&color(Red){561};)|740&br;(&color(Red){792};)|760/160&br;(&color(Red){912};)| -解説 [[Hi-νガンダム]]のものと同スペック。 頭部から実弾を連射するフルオート式の射撃武器。内蔵武器のため、持ち替え動作がない。 連射速度を1485まで強化すると、連射が一段階増す。 ※クライアント上では表示されない小数点以下の切り上げなども存在するため、境界値になった場合しっかりゲーム内で確認を。 **ビーム・ライフル [#weapon02] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|h |&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフル|420|16/64|単発|165|5,000&br;&Color(Red){(5,500)};|960&br;&Color(Red){(968)};|780&br;&Color(Red){(858)};|680&br;&Color(Red){(744)};|740/330&br;&Color(Red){(888)};| |~|ビーム・ライフルM|480|30/180|~|150|4,650&br;&Color(Red){(5,115)};|960&br;&Color(Red){(968)};|750&br;&Color(Red){(825)};|580&br;&Color(Red){(664)};|720/310&br;&Color(Red){(864)};| |~|ビーム・ライフルF|500|8/32|~|125|6,000&br;&Color(Red){(6,600)};|920&br;&Color(Red){(936)};|750&br;&Color(Red){(825)};|640&br;&Color(Red){(712)};|700/320&br;&Color(Red){(840)};| &color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]}; -解説 ビームを発射するセミオート式の射撃武器。 380コスト以下の機体が持つセミオート式強襲BRと比べると威力が高め。 **ビーム・ライフルFA [#weapon03] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|連射速度|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|h |&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフルFA|520|14/70|フル|145|5,000&br;(&Color(Red){5,500};)|960&br;(&Color(Red){968};)|1,421&br;(&Color(Red){1,437};)|510&br;(&Color(Red){561};)|600&br;(&Color(Red){680};)|760/300&br;(&Color(Red){912};)| |~|ビーム・ライフルFAM|620|24/120|~|130|4,050&br;&Color(Red){(4,455)};|960&br;&Color(Red){(968)};|~|480&br;&Color(Red){(528)};|500&br;&Color(Red){(600)};|740/280&br;&Color(Red){(888)};| |~|ビーム・ライフルFAF|700|8/40|~|120|6,000&br;&Color(Red){(6,600)};|920&br;&Color(Red){(936)};|~|450&br;&Color(Red){(495)};|580&br;&Color(Red){(664)};|720/290&br;&Color(Red){(864)};| -解説 ビームを発射するフルオート式の射撃武器。 連射速度を1433まで強化すると、連射が一段階増す。 秒5発。(5.45発) 挙動自体は380コスト以下の機体が持つ標準的な強襲BRとほぼ同じだが、 威力が380コスト以下のそれより大きく上回っており 連続命中時は照射ビーム並みのDPSを発揮するが、射程がかなり短くなっている。 本機の照射系武器であるビームキャノンよりもDPSが高いが、フライトフォーム時の命中精度で一歩譲る。 誘導格闘で空を追ってくる相手への退き撃ちで真価を発揮する。 **ビーム・サーベル [#weapon04] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):|~名称|重量|ダウン&br;ポイント|威力|ロックオン|ダッシュ&br;格闘|h |&attachref(./ビーム・サーベル.png,nolink);|ビーム・サーベル|240|800|9,500&br;(&color(Red){10,450};)|740&br;(&color(Red){888};)|28,500&br;&Color(Red){(31,350)};| |~|ビーム・サーベル改良型|300|~|10,500&br;(&color(Red){11,550};)|~|31,500&br;&Color(Red){(34,650)};| |~|ビーム・サーベル軽量型|180|~|8,000&br;(&color(Red){8,800};)|~|24,000&br;&Color(Red){(26,400)};| |~|ビーム・サーベルD出力強化型|360|~|11,000&br;(&color(Red){12,100};)|~|33,000&br;&Color(Red){(36,300)};| -解説 通常、ダッシュ格闘のモーションは[[ペーネロペー]]と同じ。 -通常格闘 --無印 袈裟切り→横なぎ --改良型 袈裟切り→横なぎ→切り上げ --軽量型、D出力強化型 横なぎ→切り上げ -ダッシュ格闘 --無印、軽量型 横なぎ --改良型、D出力強化型 回転切り -可変格闘 サーベルを前に突き出す突進。その後強制的にフライトフォームが解除される。 動作は全タイプ共通。 ロックオン距離による性能補正は適応されず、上を向いても高度をあげることはできない。 威力は表記の3倍。 **ビームキャノン [#weapon05] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|射程距離|リロード&br;時間|h |&attachref(./ビームキャノン.png,nolink);|ビームキャノン|560|12/36|照射|25|20,000&br;(&color(Red){22,000};)|420&br;(&color(Red){462};)|350&br;(&color(Red){480};)| |~|ビームキャノンM|610|14/42|~|~|17,000&br;(&color(Red){18,700};)|450&br;(&color(Red){000};)|200&br;(&color(Red){360};)| |~|ビームキャノンF|660|10/20|~|~|23,000&br;(&color(Red){25,300};)|360&br;(&color(Red){396};)|400&br;(&color(Red){520};)| -解説 シールドに内蔵された砲口から発射する、照射タイプのビーム兵器。 内蔵武器のため、持ち替え動作がない。 同コスト帯の同じ照射ビーム系兵器と比べると威力が低め。 F型であっても本機のBRFANよりDPSが劣るがフライトフォームでの撃ち下ろし時にエイムがしやすく、内臓であるため即応しやすい。 ミサイル系武器を発射後、即座に持ち替えて撃つと同時攻撃のようになる。 **ビームキャノン(高出力) [#weapon06] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|h |&ref(./ビームキャノン.png,nolink);|ビームキャノン(高出力)|500|1/8|単発|1,350|10,000|920|510|600|740/320| &color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]}; -解説 &color(Red){2022/01/19新規追加}; ビーム・キャノンから瞬間的に強力なビームを発射する。 命中した際に強い衝撃を発生させ、敵機の姿勢を崩しやすくなっている。 ビーム・ライフル系と持ち替え動作が発生しない。 **3連装ミサイル [#weapon07] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|ダウン&br;ポイント|威力|射程距離|リロード&br;時間|効果範囲|ロック範囲|h |&attachref(./3連装ミサイル.png,nolink);|&color(Yellow){3連装ミサイル};|340|4/32|100|3,150&br;(&color(Red){3,465};)|480&br;(&color(Red){528};)|700&br;(&color(Red){760};)|1,250&br;(&color(Red){0,000};)|2,000&br;(&color(Red){0,000};)| #include(解説/レア設計図装備品,notitle) -解説 その他の武器が[[ペーネロペー]]のミラーであるのに対し、この武器のみΞガンダムのユニーク武器。 選択時には両腕部と両脚部の発射口が開く。内蔵武器のため、持ち替え動作がない。 性能もユニークで射程以外は全て高水準。 弾数1につきミサイルを2発同時発射する斉射タイプの誘導ミサイルであり、全弾命中で威力27720と高火力。 また、フルヒットでDP800となり、盾やモジュールでDPが軽減されなければ怯みを取れる。 威力重視なスペックだが9マガジンと弾数が多めでリロード値も高め。 初速が速めで、さらに一定距離進むとマゼラ・トップ砲のような弾速へ急加速する。 誘導は最初が強めで、加速後は赤ロックBZの誘導を強化したような軌道で追う。 一定以上の機動力が無ければ遮蔽物無しでの回避はほぼ不可能であり、高機動機でも全弾回避が難しい。 ロックオンに必要な時間は約0.5秒。 **強化型ファンネル・ミサイル [#weapon08] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|リロード&br;時間|効果範囲|h |&attachref(./ファンネル・ミサイル.png,nolink);|強化型ファンネル・ミサイル|300|6/24|二点|455|10,000&br;(&color(Red){11,000};)|450&br;(&color(Red){505};)|2,917&br;(&color(Red){3,208};)| -解説 着弾点で爆発するミサイルを発射する爆発属性の2点式射撃武器。 名称はミサイルだが誘導機能は持たず、ロックオンしても弾頭は直進する。 持ち替え動作があり''内蔵武器ではない''。 射出直後は超低速で滞空するように飛び、約20F後に急加速して直進する。 狙って当てづらい代わりに爆風による威力減衰率が小さく、直撃以外でもダメージを期待できる。 とはいえ効果範囲はマゼラトップ砲/キャノンと大差ないほど狭いため、ある程度はしっかり予測して狙う必要がある。 射程は570mで強化不可。赤ロック距離は約150m。 **ファンネル・ミサイル [#weapon09] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|ダウン&br;ポイント|威力|射程距離|リロード&br;時間|効果範囲|ロック範囲|h |&ref(./ファンネル・ミサイル.png,nolink);|ファンネル・ミサイル|330|6/72|68|900&br;(&color(Red){990};)|780&br;(&color(Red){858};)|520&br;(&color(Red){616};)|1,667&br;(&color(Red){1,833};)|1,300&br;(&color(Red){1,430};)| -解説 フロント・アーマーに格納されたミサイル。 持ち替え動作があり''内蔵武器ではない''。 重量以外は[[パラス・アテネ]]のミニミサイルN型と同スペックで、 弾数1につき2発発射する斉射型の誘導ミサイル。 **その他 [#other] //シールド |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):|~名称|取外し|耐久値|h |&attachref(./Ξガンダム専用シールド.png,nolink);|Ξガンダム専用シールド|可能|1,950| -解説 耐久値は高いが、コーティング等の属性耐性を持たない標準的なシールド。 これを装備するとビームキャノンが使用可能になる。 **フライト・フォーム [#other2] -解説 スロット4、コスト+0のモジュールとして搭載。 &color(Red){機体固有のシステムなので取り外しは不可。};そのため他モジュールとは別枠扱い。 空中で''&color(Red){ジャンプキーを長押し};''すると発動。(アクションキー発動ではない) 一定時間、機体性能が上昇する。 ※接地状態、水中、宇宙の低重力空間、オーバーヒート状態では発動しない。 効果時間が終了するか、効果時間中に「しゃがみキーを押す」「オーバーヒート状態になる」「ビームサーベルで攻撃を出す」「水中または低重力宇宙空間への移動」「強制転倒効果による転倒」「スタン状態を受ける」「チェーンマインを被弾して拘束される」等のいずれかでフライト・フォームが解除される。 システム復旧(10秒)後、再使用可能。 【フライト・フォーム発動中】 --効果時間/15秒 ---発動中、&color(Red){残り効果時間は表示されない};。 --高度を維持し、自然落下が発生しなくなる。 ---浮いている状態を維持するのにブーストゲージは消費せず、浮いている間もブースト未使用時はブーストゲージが通常通り回復する。また、浮いたままで平面方向のブーストや緊急回避が可能。 --ダウンゲージへの被ダメージによる空中転倒が発生しなくなる。(高度を維持した状態でよろけモーションが入る) --機体本体へのビーム属性の被ダメージが減少する。&color(Red){(35%)}; --最高速度が上昇する。 --緊急帰投、アクションキーでの搭乗、拾い、運搬不可状態になる。 **ミノフスキーフライト [#other3] -解説 スロット2、コスト+0のモジュールとして搭載。 &color(Red){機体固有のシステムなので取り外しは不可。};そのため他モジュールとは別枠扱い。 ジャンプ性能が向上する。 しゃがみキー押下で急速下降する。 ※フライト・フォーム発動中は解除モーションの終了後に急速下降する。 機体本体への被ダメージが減少する。&color(Red){(15%)}; ダウンゲージへの被ダメージが減少する。&color(Red){(15%)}; 本拠点への攻撃時、与ダメージが減少する。&color(Blue){(-75%)}; **背部スタビライザー [#other4] -解説 スロット2、コスト+0のモジュールとして搭載。 &color(Red){機体固有のシステムなので取り外しは不可。};そのため他モジュールとは別枠扱い。 着地後の反動を軽減する。 #br *装備制限一覧表 [#restriction] //同じ画像でも、開発順が別になるものは分けてください。 |BGCOLOR(#333):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:25|c |>|~名称|>|>|>|>|>|>|>|~制限カテゴリ|h |&ref(./頭部バルカン砲.png,nolink);|頭部バルカン砲|○|||||||| |~|頭部バルカン砲改良H型|○|||||||| |~|頭部バルカン砲改良M型|○|||||||| |&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフル||●||||||| |~|ビーム・ライフルM||●||||||| |~|ビーム・ライフルF||●||||||| |&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフルFA||●||||||| |~|ビーム・ライフルFAM||●||||||| |~|ビーム・ライフルFAF||●||||||| |&ref(./ビーム・サーベル.png,nolink);|ビーム・サーベル|||○|||||| |~|ビーム・サーベル改良型|||○|||||| |~|ビーム・サーベル軽量型|||○|||||| |~|ビーム・サーベルD出力強化型|||○|||||| |&ref(./ビームキャノン.png,nolink);|ビーム・キャノン||||△||||| |~|ビームキャノンM||||△||||| |~|ビームキャノンF||||△||||| |&ref(./ビームキャノン.png,nolink);|ビーム・キャノン(高出力)|||||●△|||| |&ref(./3連装ミサイル.png,nolink);|&color(Yellow){3連装ミサイル};||||||○||| |&ref(./ファンネル・ミサイル.png,nolink);|強化型ファンネル・ミサイル|||||||○|| |&ref(./ファンネル・ミサイル.png,nolink);|ファンネル・ミサイル||||||||○| ●…武器の持ち替え動作の発生しない組み合わせ △…Ξガンダム専用シールドの装備が必要な武装。 *[[レンタル>レンタル機体]] [#rental] |CENTER:155|>|>|CENTER:230|c |特性|武器スロット1|武器スロット2|武器スロット3|h |クイックリロード|ビーム・ライフルFA|ビーム・キャノン|ファンネル・ミサイル| *カラーリング [#color] #include(カラーリング/ジオン公国軍/Ξガンダム,notitle); *機体解説 [#data] //引用する場合は法に従って出典と引用範囲の表記をしてください。 型式番号 RX-105 「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」からの参戦。 #br Ξ(クスィー)ガンダムは、秘密結社 "マフティー・ナビーユ・エリン"がアナハイム・エレクトロニクス社に極秘裏に発注した最新鋭のガンダム・タイプMS。パイロットはマフティー・ナビーユ・エリン(ハサウェイ・ノア)。小説には無かった設定だが、機動戦士ガンダムMS大図鑑では、第五世代モビルスーツとして分類された。アナハイム製の機体ではあるが、連邦軍のメカニック・マンが調査をしても、製造元がどこなのか突き止める事は出来なかった。本機の機体名である「Ξ(クスィー)」は、ギリシャ文字で「ν(ニュー)」の次の文字にあたる。小説『閃光のハサウェイ』上巻の解説によれば、かつてのニュータイプ戦士アムロ・レイが最後に搭乗したとされる機体νガンダムの意思を継ぐという意味で与えられたという。ミノフスキーエンジン(ミノフスキー・クラフト)を搭載した事で重力下でも噴射スラスターの推力に頼らず宙に浮く「ミノフスキー・フライト」が可能で、それにより噴射スラスターの推進剤使用量が減り従来では考えられないほどの長距離飛行が可能となった。完璧なビーム・バリアーの搭載により、防御と高速飛行が行える革命的な機体となっている。搭乗者の脳波を拡大するシステムである、頭部サイコミュブロックを搭載しており、ニュータイプであるマフティーの技量も合わせて、劇中で高い戦果を上げている。 (ピクシブ百科事典より引用) //#br //#twitter(https://twitter.com/GundamOnline/status/) #br #nicovideo(thumb_watch/sm39216006) //#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=8KQvzpFCvSc,,3472) #br #youtube(https://www.youtube.com/watch?v=GpRlp1Hjg9Q,,42) *コメント [#comment] #include(コメント注釈,notitle) //【過去ログ】 //[[Vol1>Comments/ΞガンダムVol1]] | //---- #pcomment(Comments/ΞガンダムVol1,reply,20) &color(Red){''&size(20){※できるだけ改行は控えましょう。(不必要にEnterで行変えない!)};''}; &color(Red){''&size(20){※ツリー化を心がけましょう。(レス書き込む前に(&ref(画像置場/radio.jpg,nolink,ラジオボタン);)をチェック!)};''}; &color(Red){''&size(20){※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダムオンライン公式の利用規約に反する書き込みは禁止です。};''}; コメント欄のルールに関しては[[コメント欄注意書]]参照。削除ではなくコメントアウト「//」で対処しましょう #br //table編集用終了のコマンドです。 }}}