機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> ボリノーク・サマーン
ボリノーク・サマーン
の編集
**リペア・ビーム・ガン [#weapon01] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|回復力|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|h |&ref(./リペア・ビーム・ガン.png,nolink);|リペア・ビーム・ガン|240|100/600|フル|450&br;(&color(Red){495};)|210&br;(&color(Red){252};)|720&br;(&color(Red){776};)|780&br;(&color(Red){936};)| -解説 内蔵式のリペアトーチ。持ち替え動作が無い。 本機はコスト300だがコスト320相当の上位トーチとなっている。 回復力はシザースクローに遠く及ばないが、クローでは届かない離れた対象にも届く。 離れた場所で戦闘不能になった味方機にリペアトーチを当てて延命しながら クローの攻撃範囲まで近づくて助け起こす、という使い方もできる。
//table編集用開始のコマンドです。 #table_edit2(,table_mod=close){{{ //新規ページを編集する際には、必ず数値をゲーム上のものと確認してください //他ページからコピペしたりすると、微妙に違ったりするものがあります #include(機体個別注釈,notitle) |CENTER:BGCOLOR(Black):150|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120|RIGHT:60|RIGHT:COLOR(Red):60|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120|RIGHT:60|RIGHT:COLOR(Red):60|c |&ref(./ボリノーク・サマーン.png,nolink);|アーマー|2,350|2,702|ブーストチャージ|290|333| |~|最高速度|1,042|1,199|積載量|1,190|1,546| |~|ブースト容量|1,240|1,425|緊急帰投性能|318|523| |~|機体タイプ|支援||地形タイプ|地・宇|| |~|COST|300||TIME|250|317| |~|シールド|無し||手持|可能|| |~|スロット数|4(2)||M-COST|30|| |~|ダウンゲージ|Lv2||||| //ゲーム内公式機体解説文章です。主観的内容はここに書かないで下さい。 「PMXシリーズ」の1種として開発された偵察用MS。 支援能力のほか、大型のシザースクローによる格闘やビーム兵器を使用することもできる。 #contents *実装・特徴・比較 [#include] 実装日:2016年07月27日([[DXガシャコンVol.36>ガシャコン/DXガシャコン/Vol36]]) 入手方法:[[設計図パック>設計図#c2afb9e9]] [[GPガシャコン>ガシャコン/GPガシャコン]] [[DXガシャコン>ガシャコン/DXガシャコン]] #br ティターンズの試作型偵察用モビルスーツ。 パプテマス・シロッコがジュピトリス内で設計・完成させたカスタムメイド機「PMXシリーズ」の1機である。 -性能面 図体が大きいため被弾しやすいうえにアーマーも低いが、足回りは悪くない。 ただし緊急帰投がとても低く、頻繁に転戦するような運用には向いていない。 歩行時にホバーのような動き方をするが慣性も無く、ブースト・ジャンプ性能共に通常機と同じ動作となっている。 また固有モジュールにミノフスキー粒子の影響を受けない「[[センサーポッド>#other]]」を備えているため 戦術支援はもちろん、ミノフスキー影響下のエースへの移動指示・戦艦への乗り込みなどができ代理指揮向きの機体でもある。 コストが上のナイトシーカーⅡやザク・フリッパーや同コスト帯支援よりモジュール枠が1つ少ない。 -武装面 鹿2やフリッパーと違い内蔵武器が多く切り替え時間が少ない。 回復・攻撃を兼ね備えたユニーク武装「シザースクロー」が特徴。 最高の回復力を持つリペアを残弾・リロードを気にせず打ち込めるため回復能力は群を抜いている。 またアクションキーで武器としても使えるため自衛用の武器に枠を割かなくてもいいのも嬉しいところ。 場所を選ばず使えるソナーガンの上位互換である「複合探知システム」に加え、レーダーもコスト260~300が持っている中コストレーダーではなく本来はコスト320以上が所持する最上位レーダーを持っており索敵能力も高い。 支援装備は標準型(所謂N型)のみながら各種不足なく取り揃えており、また実装時現在本機体のみレーダーと索敵機要請グレネイドor索敵機要請クラッカーの同時持ちが可能。 また種類は少ないがCBRや2連グレネードなどの射撃武装も所持している。 -比較 &color(Red){調整により数値が異なる場合がありますのでご注意下さい。}; |>|>|>|CENTER:COLOR(White):|BGCOLOR(#ddd):140|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|RIGHT:|c |軍|地|水|宇|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(white):名称|CENTER:CO&br;ST|CENTER:TI&br;ME|CENTER:手持|CENTER:ダウン&br;ゲージ|CENTER:アー&br;マー|CENTER:シー&br;ルド|CENTER:最高&br;速度|CENTER:ブースト&br;容量|CENTER:ブースト&br;チャージ|CENTER:積載&br;量|CENTER:緊急&br;帰投|CENTER:スロ&br;ット|CENTER:M-C&br;OST|h |BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[メタス]]|260|140|可|Lv1|3005|-|919|1300|230|1050|773|6|40| |BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地|||[[陸戦型G(ジムヘッド支援装備)]]|300|250|可|Lv1|3410|-|947|1360|250|1160|682|5|30| |BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地|||[[陸戦型ガンダム(コンテナ装備)]]|300|250|可|Lv1|3410|-|947|1400|250|1220|500|5|30| |BGCOLOR(Purple):両|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|&color(Red){ボリノーク・サマーン};|300|250|可|Lv2|2150|-|1042|1240|290|1190|318|4(2)|30| |BGCOLOR(Purple):両|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[アイザック]]|320|320|可|Lv3|3185|-|1062|1240|300|1050|409|5(2)|30| |BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[ジム・ナイトシーカーⅡ]]|320|320|可|Lv1|2900|-|1081|1260|270|1050|682|5(2)|30| |BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[ザク・フリッパー]]|320|320|可|Lv1|3005|-|1062|1320|250|1050|682|5(2)|30| *特性候補 [#tokusei] |BGCOLOR(#ddd):122|550|c |CENTER:BGCOLOR(#555):&ref(画像置場/特性.png,nolink);|~効果|h |[[コンバットカスタム>機体特性#b672b7c0]]|格闘のダメージが上昇し、格闘時のブースト消費量とヒット時に硬直時間を軽減| |[[高機動カスタマイズ>機体特性#u9934593]]|最高速度が上昇し、ダッシュとジャンプ移動時のブースト消費量を軽減| |[[追加装甲>機体特性#icc2c334]]|アーマーの最大値が上昇| -コンバットカスタム ''&color(Red){シザースクローの回復モード時の回復量も増加};''する。 LV3クローN格回復が723 D格回復が903 LV3+シールドリペアでクローN格回復が651・盾回復が108 D格回復が813・盾回復が135 仕様かバグかは不明だがLV3で9.5%回復力が上昇している。 -高機動カスタマイズ LV1で+10、LV3で+31、LV5で+52の最高速度が上昇する。 強化値を含まない機体の基本値から計算されるため、 機体を強化しても特性による上昇値に変化は無い。 -追加装甲 LV1で+107、LV3で+210、LV5で+322のアーマー値が増加する。 強化値を含まない機体の基本値から計算されるため、 機体を強化しても特性による上昇値に変化は無い。 *武器-性能 [#weapon] **リペア・ビーム・ガン [#weapon01] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|回復力|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|h |&ref(./リペア・ビーム・ガン.png,nolink);|リペア・ビーム・ガン|240|100/600|フル|450&br;(&color(Red){495};)|210&br;(&color(Red){252};)|720&br;(&color(Red){776};)|780&br;(&color(Red){936};)| -解説 内蔵式のリペアトーチ。持ち替え動作が無い。 本機はコスト300だがコスト320相当の上位トーチとなっている。 回復力はシザースクローに遠く及ばないが、クローでは届かない離れた対象にも届く。 離れた場所で戦闘不能になった味方機にリペアトーチを当てて延命しながら クローの攻撃範囲まで近づくて助け起こす、という使い方もできる。 **複合探知システム [#weapon02] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|>|~稼働時間|~効果範囲|h |&ref(./複合探知システム.png,nolink);|複合探知システム|330|200/0|45秒|5,500&br;(&color(Red){6,050};)| -解説 内蔵式のレーダー。持ち替え動作がない。効果範囲のみ強化可能。 攻撃ボタンを押すことでON/OFFを切り替え、レーダー能力を発揮する。 弾数がある限り何度でも使用可能。弾はリペアポッド、補給機などで補給可能。 発動中は[[ジム・スループ]]のソナーガン等と同様、徐々に弾数を消費していく。 発動を停止すると索敵した敵機体の表示は消えるが、リペアポッドなどの設置物を発見していた場合はそのまま表示が残る。 敵核保有者、ネズミを索敵する場合やレーダーの範囲外での索敵で最も効果を発揮する。 発動中の自機は敵レーダーには機体として表示される。 また範囲内の敵にはレーダー音が聞こえるため注意。 他の類似装備と異なり、発動条件がなくいつでも使用可能。 **改良レーダーポッド [#weapon03] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|CENTER:60|CENTER:70|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|個数|>|稼働時間|効果範囲|h |&ref(./レーダーポッド.png,nolink);|改良レーダーポッド|440|1/2|3,000&br;(&color(Red){3,300};)|5分&br;(&color(Red){5分30秒};)|5,500&br;(&color(Red){6,050};)| -解説 設置すると発動し、効果範囲内の敵機などを索敵する。 設置上限は一人3個まで。上限数を超えると、古いものから順に消去される。 設置されたレーダーポッドとその効果範囲は、マップ上に緑色の円で表示される。 索敵対象は敵のMS、リペアポッドなどの設置物、補給艦、ビーコン、戦略兵器。 -性能、運用 本機は300コストでありながら320コスト相応のレーダーを一種類だけだが所持している。 [[アイザック]]より低いコストで同性能のレーダーが持てるのが利点だが、本機はアイザック同様 緊急帰投が遅く、各地を転々としてレーダー網を張り巡らせるのは得意ではない。 また[[ジム・ナイトシーカーⅡ]]や[[ザク・フリッパー]]のレーダーと異なりアンチステルス効果はない。 **リペアポッド [#weapon04] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|個数|回復力|>|稼働時間|h |&ref(./リペアポッド.png,nolink);|リペアポッド|400|1/2|350&br;(&color(Red){385};)|600&br;(&color(Red){660};)|1分&br;(&color(Red){1分6秒};)| #include(解説/リペアポッド,notitle) **弾薬パック [#weapon05] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|個数|回復力|リロード&br;時間|h |&ref(./弾薬パック.png,nolink);&br;&ref(./弾薬パックジオン.png,nolink);|弾薬パック|320|1/5|300&br;(&color(Red){405};)|500&br;(&color(Red){600};)| #include(解説/弾薬パック,notitle) **修理パック [#weapon06] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|個数|回復力|リロード&br;時間|h |&ref(./弾薬パック.png,nolink);&br;&ref(./弾薬パックジオン.png,nolink);|修理パック|320|1/3|200&br;(&color(Red){270};)|500&br;(&color(Red){600};)| #include(解説/修理パック,notitle) **設置式対空砲 [#weapon07] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|CENTER:60|CENTER:70|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|個数|>|稼働時間|効果範囲|耐久力|h |&ref(./設置式対空砲.png,nolink);|設置式対空砲|440|1/1|1,200&br;(&color(Red){1,440};)|2分&br;(&color(Red){2分24秒};)|1,700&br;(&color(Red){2,040};)|700&br;(&color(Red){840};)| #include(解説/設置式対空砲,notitle) **索敵機要請グレネイド・クラッカー [#weapon08] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|リロード&br;時間|効果範囲|h |&ref(./グレネイド.png,nolink);&br;&ref(./クラッカー.png,nolink);|索敵機要請グレネイド&br;&br;索敵機要請クラッカー|280|1/2|400&br;(&color(Red){520};)|3,200&br;(&color(Red){3,520};)| #include(解説/索敵機要請,notitle) **シザースクロー [#weapon09] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|BGCOLOR(#555):COLOR(White):55|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):|>|~名称|重量|ダウン&br;ポイント|回復力|威力|ロックオン|h |&ref(./シザースクロー.png,nolink);|シザースクロー|TYPE-A|310|-|6,000&br;(&color(Red){6,600};)|0|740&br;(&color(Red){888};)| |~|~|TYPE-B|~|400|0|4,500&br;(&color(Red){4,950};)|~| -解説 内蔵式の格闘武器、持ち替え動作がない。 味方の修理と格闘攻撃を兼ねており、アクションキーを押すと切り替え可能。出撃時はTYPE-A。 クローが纏う電撃状のエフェクトの色で、現在選択中のTYPE判別が可能(Aは緑色、Bは赤色)。 -TYPE別解説 --TYPE-A 修理モード。味方に当てた瞬間に数値分のアーマーが回復する(回復力6,000=アーマー600)。 味方を直接殴る必要があるため、味方機体に密着しないと修理できないが リペアトーチを遥かに上回る回復力、リロード不要でマガジン切れの心配が無いなど多くの長所を持つ。 また複数の味方を巻き込むように殴るとまとめて回復することができ、回復力の減衰も無い。 一般的な武装と同様に、水中などの適性外環境ではモーション速度が低下する。 &color(Red){ダッシュ攻撃による回復力は1.25倍しか増えないため、立ち止まって連打したほうが効率が良い。}; トーチと同じくカメラガン解除もできる。 //2016/11/09に告知され修正されている。http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article.php?no=1698&tag=Update不具合修正読め //蘇生時のシールドが展開されている状態だとクローでの回復は受け付けないので注意・・・だったが、サイレント修正され蘇生無敵中も回復するようになった。 ''&color(Red){修理用であるが格闘武器に属しているため、特性「コンバットカスタム」の効果が適用される};''。 (回復力の増加・硬直時間短縮・D格時のブースト消費軽減) 時間当たりの回復力が非常に高いため、モジュール「シールドリペア」との相性も良い。 [[参考画像>http://uploader.swiki.jp/index/single/host_name/gow/thread_id/5088]](オデッサ沿岸演習にて試作核で固定砲台を吹き飛ばし、シザースクローを当てた時の蘇生時のゲージ回復量) --TYPE-B 通常の格闘武器。D格の威力は通常の3倍。 通常格闘は2段で左から右、右から左とクローで横に薙ぎ払う。 D格はクローでの突進突き。全身を覆うほどの判定があり、体術系のD格としては非常に優秀。 右手のクローで突くため、判定の先端が自機真正面よりも若干右にずれている。 踏み込みは短いが判定の長い右半身での体当たりのような判定になっており、機体自体も大きいため非常に当てやすい。 **肩部グレネード・ランチャー [#weapon10] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|~弾数|~モード|ダウン&br;ポイント|威力|~リロード&br;時間|~効果範囲|h |&ref(./肩部グレネード・ランチャー.png,nolink);|肩部グレネード・ランチャー|340|2/12|二点|202|3,500&br;(&color(Red){3,850};)|700&br;(&color(Red){730};)|3,333&br;(&color(Red){3,667};)| -解説 両肩から榴弾を発射する。内蔵武器のため、持ち替え動作がない。 両肩から交互に1発ずつ計2発撃ち出す。 左右の発射位置から中心へ飛ぶ交互撃ちのため距離があれば概ね同じ位置に着弾するが近すぎるとXの形に交差し、ばらけ易い。 **肩部ミサイル・ランチャー [#weapon11] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|~弾数|ダウン&br;ポイント|威力|~射程距離|~リロード&br;時間|~効果範囲|~ロック範囲|h |&ref(./肩部グレネード・ランチャー.png,nolink);|肩部ミサイル・ランチャー|440|6/42|96|1,000&br;(&color(Red){1,100};)|690&br;(&color(Red){759};)|740&br;(&color(Red){792};)|2,083&br;(&color(Red){2,292};)|1,300&br;(&color(Red){1,430};)| -解説 両肩からミサイルを水平に発射する。内蔵武器のため、持ち替え動作がない。 両肩から交互に1発ずつ計6発撃ち出す。 低COST機のミサイルより効果範囲が広い。 ロックオンに必要な時間は約1.0秒。 **ビーム・ガン [#weapon12] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|~弾数|~モード|ダウン&br;ポイント|威力|~集弾性能|~連射速度|~射程距離|~リロード&br;時間|~ロックオン|h |&ref(./ビーム・ガン.png,nolink);|ビーム・ガン|420|12/84|単発|99|1,100&br;(&color(Red){1,210};)|920&br;(&color(Red){936};)|-|690&br;(&color(Red){759};)|660&br;(&color(Red){728};)|740/330&br;(&color(Red){888};)| |~|連射式ビーム・ガン|480|10/70|フル|96|900&br;(&color(Red){990};)|800&br;(&color(Red){840};)|1,381&br;(&color(Red){1,401};)|570&br;(&color(Red){627};)|600&br;(&color(Red){680};)|720/300&br;(&color(Red){864};)| |~|&color(Yellow){チャージ・ビーム・ガン};|540|3/21|単発|145|1,250&br;(&color(Red){1,375};)|860&br;(&color(Red){888};)|-|630&br;(&color(Red){693};)|620&br;(&color(Red){696};)|720/330&br;(&color(Red){864};)| #include(解説/レア設計図装備品,notitle) &color(Red){[命中精度向上機能の効果あり(ビーム・ガンのみ)]}; -解説 右腕に装備されたビームを発射する射撃武器。内蔵武器のため、持ち替え動作がない。 弾数1につきビームを2発同時に撃ち出すため、2発命中時の威力は表記の2倍。 ダウンポイントはそれなりにあるため敵機の足止め・体勢崩しには使えるが、 威力が極端に低いためあくまで緊急時の護身用としての域は出ない。 タイプごとに個別に開発できる。 -タイプ別解説 --ビーム・ガン セミオート式。 ダウンポイントは比較的高く、赤ロックオンによる弾道補正が付く。 中距離から敵機の体勢を崩す等の援護射撃としては使えないこともない。 連射式と比べると集弾性能やマガジン弾数で優位なためバランスは良い。 --連射式ビーム・ガン フルオート式。 ダウンポイントはセミオートとほぼ同等レベルのため 当て続けられればDPPSは約823(連射強化後)という中々のダウン性能を持つ。 だが威力が極端に低いうえ、集弾性能も低いので中距離からバラ撒いても当てづらい。 連射速度を1394まで強化すると、連射が一段階増す。 --チャージ・ビーム・ガン チャージ式。 マガジンに3発あるため、発射後にすぐ次のチャージを行うことができる。 ただしフルチャージ倍率が1.5倍しかないため、フルチャージを2発命中させてもDPは435しかない。 50%チャージの場合、威力・弾速は1.2倍となる。 100%チャージの場合、威力・弾速は1.5倍、敵機を1機貫通する。 フルチャージに必要な時間は約1.5秒。 **センサーポッド [#other] -解説 スロット2、コスト+0のモジュールとして搭載。 &color(Red){機体固有のシステムなので取り外しは不可。そのため他モジュールとは別枠扱い。}; ミノフスキー粒子による自機へのMAP表示障害を無効化し、緊急帰投時ミノフスキー粒子内にいる戦艦に搭乗・降下が可能。 また代理指揮であればミノフスキー粒子内での支援要請や、ミノフスキー粒子内のエースへの移動指示が可能。 &br();MAPが見れるだけでミノフスキー粒子内で稼働しているレーダー類は無効化されるので、実質ミノフスキー粒子外の様子の把握や戦術支援関係の為のモジュール。 *装備制限一覧表 [#restriction] //同じ画像でも、開発順が別になるものは分けてください。 |BGCOLOR(#333):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:25|RIGHT:40|c |>|~名称|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~制限カテゴリ|CENTER:~重量|h |>|~|~A|~B|~C|~D|~E|~F|~G|~H|~I|~J|~|h |&ref(./リペア・ビーム・ガン.png,nolink);|リペア・ビーム・ガン|○||||||||||240| |&ref(./複合探知システム.png,nolink);|複合探知システム||○|||||||||330| |&ref(./レーダーポッド.png,nolink);|改良レーダーポッド|||○||||||||440| |&ref(./リペアポッド.png,nolink);|リペアポッド||||○|○||||||400| |&ref(./弾薬パック.png,nolink);|弾薬パック||||○|||||||320| |&ref(./弾薬パックジオン.png,nolink);|修理パック|||||○||||||320| |&ref(./設置式対空砲.png,nolink);|設置式対空砲||||||○|||||440| |&ref(./グレネイド.png,nolink);|索敵機要請グレネイド&br;索敵機要請クラッカー|||||||○||||280| |&ref(./シザースクロー.png,nolink);|シザースクロー||||||||○|||310| |&ref(./肩部グレネード・ランチャー.png,nolink);|肩部グレネード・ランチャー|||||||||○||340| |&ref(./肩部グレネード・ランチャー.png,nolink);|肩部ミサイル・ランチャー|||||||||○||440| |&ref(./ビーム・ガン.png,nolink);|ビーム・ガン||||||||||○|420| |~|連射式ビーム・ガン||||||||||○|480| |~|&color(Yellow){チャージ・ビーム・ガン};||||||||||○|540| *[[レンタル>レンタル機体]] [#rental] |CENTER:155|>|>|CENTER:230|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):特性|BGCOLOR(#555):COLOR(White):武器スロット1|BGCOLOR(#555):COLOR(White):武器スロット2|BGCOLOR(#555):COLOR(White):武器スロット3| |コンバットカスタム|リペア・ビーム・ガン|シザースクロー|複合探知システム| *カラーリング [#color] **オーダー [#colororder] #include(カラーリング/地球連邦軍/ボリノーク・サマーン,notitle); **リベリオン [#colorRebellion] #include(カラーリング/ジオン公国軍/ボリノーク・サマーン,notitle); *機体解説 [#data] //引用する場合は法に従って出典と引用範囲の表記をしてください。 //皆で編集するWikiです。個々の編集を尊重し、最近機体解説欄に多く見られる冷静さを欠いた文章と共にMS名がリンクされている著者は特に”独占的編集”は控えるようにしてください。 //どうしても気になるものがあれば酒場に一言。自分の編集が勝手にすり替えられた時のことを考え節度を持った編集を。 型式番号 PMX-002 パプテマス・シロッコがジュピトリス内で開発した第3のMS。 頭部と左腕にレーダーセンサーを装備し、索敵用に設計された機体だがパワーと火力は戦闘に耐えうるものであった。 頭部にレドーム、左腕にレーザーセンサーを内蔵しており、高濃度ミノフスキー粒子領域内での偵察・索敵に特化されている。役割上、積極的な戦闘に使用される機体ではないが、格闘戦などで一定の能力を有している。ジ・O、パラス・アテネとの3機による運用を目指しており、劇中でも3機による運用の場面が一度のみながら存在する。 &ref(./kt-sarah2.jpg,50%); サラ・ザビアロフ曹長 #br #htmlinsert(youtube,id=N8A1pziou2w) *コメント [#comment] #include(コメント注釈,notitle) 【過去ログ】 [[Vol1>Comments/ボリノーク・サマーン]] | [[Vol2>Comments/ボリノーク・サマーンVol2]] | [[Vol3>Comments/ボリノーク・サマーンVol3]] | ---- //ページが作成された早々は毎回20件で木の乱立を防いでいます。ご協力をm(__)m #pcomment(Comments/ボリノーク・サマーンVol4,reply,10) &color(Red){''&size(20){※できるだけ改行は控えましょう。(不必要にEnterで行変えない!)};''}; &color(Red){''&size(20){※ツリー化を心がけましょう。(レス書き込む前に(&ref(画像置場/radio.jpg,nolink,ラジオボタン);)をチェック!)};''}; &color(Red){''&size(20){※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダムオンライン公式の利用規約に反する書き込みは禁止です。};''}; #br //table編集用終了のコマンドです。 }}}