機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> 陸戦型ゲルググS型
陸戦型ゲルググS型
の編集
**大型ビーム・ライフル [#weapon02] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|h |&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|大型ビーム・ライフル|300|14/112|単発|185|5,250&br;(&color(Red){5,775};)|960&br;(&color(Red){968};)|810&br;(&color(Red){891};)|680&br;(&color(Red){744};)|740&br;(&color(Red){888};)| |~|大型ビーム・ライフルM型|340|30/180|単発|133|3,750&br;(&color(Red){4,125};)|960&br;(&color(Red){968};)|780&br;(&color(Red){858};)|600&br;(&color(Red){680};)|720&br;(&color(Red){864};)| |~|大型ビーム・ライフルF型|350|9/72|単発|155|6,000&br;(&color(Red){6,600};)|920&br;(&color(Red){936};)|750&br;(&color(Red){825};)|660&br;(&color(Red){728};)|700&br;(&color(Red){840};)| |~|大型ビーム・ライフルB3|370|15/90|三点|135|4,750&br;(&color(Red){5,225};)|960&br;(&color(Red){968};)|780&br;(&color(Red){858};)|640&br;(&color(Red){712};)|700&br;(&color(Red){840};)| &color(Red){[命中精度向上機能の効果あり(B3以外)]}; -解説 ビームを発射するビーム・ライフル。通称BR。 標準的なコスト320重撃用BRと同じもの。
//table編集用開始のコマンドです。 #table_edit2(,table_mod=close){{{ //新規ページを編集する際には、必ず数値をゲーム上のものと確認してください //他ページからコピペしたりすると、微妙に違ったりするものがあります #include(機体個別注釈,notitle) |CENTER:BGCOLOR(Black):150|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120|RIGHT:60|RIGHT:COLOR(Red):60|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120|RIGHT:60|RIGHT:COLOR(Red):60|c |&ref(./陸戦型ゲルググS型.png,nolink);|アーマー|3,830|4,404|ブーストチャージ|220|253| |~|最高速度|1,004|1,155|積載量|1,720|2,235| |~|ブースト容量|1,280|1,472|緊急帰投性能|318|523| |~|機体タイプ|重撃||地形タイプ|地上|| |~|COST|320||TIME|320|396| |~|シールド|1,170||手持|可能|| |~|スロット数|4||M-COST|30|| |~|ダウンゲージ|Lv2||||| 陸戦型ゲルググを指揮官用にカスタマイズした機体。 機体各所に防塵処理を施し、両腕にグレネード・ランチャーとガトリングを搭載している。 //ゲーム内公式機体解説文章です。主観的内容はここに書かないで下さい。 #contents *実装・特徴・比較 [#include] 実装日:2015年04月28日([[DXガシャコン第22弾>ガシャコン/DXガシャコン/Vol22]]) 入手方法:[[ショップ販売>設計図#h4e8e115]]&ref(画像置場/ゴールド設計図ジオン.png,nolink,11%);5,000,000GP、&ref(画像置場/シルバー設計図ジオン.png,nolink,11%);250,000GP、&ref(画像置場/レンタル要請書ジオン.png,nolink,11%);100,000GP [[GPガシャコン>ガシャコン/GPガシャコン]] [[DXガシャコン ピックアップ>ガシャコン/DXガシャコン/ピックアップ]] #br ジオン軍の重撃機としては初の盾を装備した機体。 -性能 そこそこ高いアーマーに加えてシールドを装備しており、総合的な耐久力は高い。 同コスト帯の重撃機としては積載量がトップクラス。加えて盾が軽いため、装備リスクが軽め。 積載を更に強化すればフル装備でも高いブースト&防御ボーナスを得られる。 その分、同コスト帯重撃機としては足回りがやや悪く、緊急帰投性能も低い。 -武装 各種BRやマシンガンの他に、内蔵式の炸裂弾や榴弾などの切り替え動作がない取り回しの良い武装がそろっている。 CBR所持機体であり、(特殊な性能の[[ゾック]]を除けば)ジオンのコスト320としては初。 内蔵式炸裂弾/榴弾武器も二脚型のジオン重撃機としては初。 一方で他のジオン高コスト重撃機によく見られる、クラッカーや格闘武器などは装備していない(グラフィック上ビームナギナタを装備してはいるが)。 -比較 &color(Red){調整により数値が異なる場合がありますのでご注意下さい。}; |>|>|>|CENTER:COLOR(White):|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|RIGHT:|c |軍|地|水|宇|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(white):名称|CENTER:CO&br;ST|CENTER:TI&br;ME|CENTER:手持|CENTER:ダウン&br;ゲージ|CENTER:アー&br;マー|CENTER:シー&br;ルド|CENTER:最高&br;速度|CENTER:ブースト&br;容量|CENTER:ブースト&br;チャージ|CENTER:積載&br;量|CENTER:緊急&br;帰投|CENTER:スロ&br;ット|CENTER:M-C&br;OST|h |BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[ザクⅡC型[GOR]]]|260|140|可|Lv1|3800|-|957|1320|200|1330|273|8|40| |BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[ゲルググ]]|300|250|可|Lv2|3920|-|1004|1260|230|1400|364|4|30| |BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地|||[[デザート・ゲルググ]]|300|250|可|Lv2|3905|-|995|1300|230|1570|273|4|30| |BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[ゲルググキャノン]]|320|320|可|Lv2|3935|-|1004|1360|250|1600|364|4|30| |BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地|||&color(Red){陸戦型ゲルググS型};|320|320|可|Lv2|3830|1170|1004|1280|220|1720|318|4|30| |BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[シン・マツナガ専用ゲルググJ]]|340|400|可|Lv2|3920|-|1023|1320|250|1440|318|3(2)|20| |BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[ライデン専用ゲルググキャノン]]|340|400|可|Lv2|3830|-|1023|1300|260|1440|273|3(2)|20| *特性候補 [#tokusei] |BGCOLOR(#ddd):122|550|c |CENTER:BGCOLOR(#555):&ref(画像置場/特性.png,nolink);|~効果|h |[[ビームシューター>機体特性#ac7d5b99]]|ビーム・メガ粒子砲系武器で与えるダメージが上昇| |[[ロケットシューター>機体特性#m55f3287]]|バズーカ、榴弾系武器で与えるダメージが上昇| |[[射程補正システム>機体特性#ka0b438b]]|装備武器の射程が増加| -ビームシューター ビームライフルに適用。 本機が持つ強力な高コスト重撃用BRの火力が更に高まる。 -ロケットシューター グレネードランチャー&炸裂弾に適用。 本機のランチャーは内蔵型であるため使用機会もそれなりに多い。 -射程補正システム 本機の持つ全ての武器に適用。 射程の延長により、実質的な射撃精度も高まるため 元の精度に劣るM型やF型武器との相性が良い。 *武器-性能 [#weapon] **チャージ・ビーム・ライフル [#weapon01] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|h |&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|チャージ・ビーム・ライフル|350|1/15|単発|675|4,250&br;(&color(Red){4,675};)|880&br;(&color(Red){904};)|630&br;(&color(Red){693};)|640&br;(&color(Red){760};)|760&br;(&color(Red){912};)| |~|チャージ・ビーム・ライフルH|380|1/18|単発|545|3,600&br;(&color(Red){3,960};)|920&br;(&color(Red){936};)|690&br;(&color(Red){759};)|620&br;(&color(Red){792};)|800&br;(&color(Red){960};)| |~|チャージ・ビーム・ライフルM|410|3/24|単発|448|3,250&br;(&color(Red){3,575};)|840&br;(&color(Red){872};)|630&br;(&color(Red){693};)|560&br;(&color(Red){680};)|740&br;(&color(Red){888};)| |~|チャージ・ビーム・ライフルF|440|1/13|単発|398|5,000&br;(&color(Red){5,500};)|900&br;(&color(Red){920};)|570&br;(&color(Red){627};)|600&br;(&color(Red){888};)|720&br;(&color(Red){864};)| %%&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]};%% 2021/05/19の調整で削除 -解説 チャージ式のビーム・ライフル。通称CBR。 チャージ中は盾が機能しない点に注意。 -チャージについて チャージすると、威力と弾速が増加し、貫通効果(最大3機まで)が得られる。 50%チャージの場合、威力とDPが1.5倍、弾速が1.2倍まで強化される。 100%チャージの場合、威力とDPが2倍、弾速が1.5倍まで強化される。 チャージに必要な時間の目安は、(短) M<H<無印<F (長) **大型ビーム・ライフル [#weapon02] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|h |&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|大型ビーム・ライフル|300|14/112|単発|185|5,250&br;(&color(Red){5,775};)|960&br;(&color(Red){968};)|810&br;(&color(Red){891};)|680&br;(&color(Red){744};)|740&br;(&color(Red){888};)| |~|大型ビーム・ライフルM型|340|30/180|単発|133|3,750&br;(&color(Red){4,125};)|960&br;(&color(Red){968};)|780&br;(&color(Red){858};)|600&br;(&color(Red){680};)|720&br;(&color(Red){864};)| |~|大型ビーム・ライフルF型|350|9/72|単発|155|6,000&br;(&color(Red){6,600};)|920&br;(&color(Red){936};)|750&br;(&color(Red){825};)|660&br;(&color(Red){728};)|700&br;(&color(Red){840};)| |~|大型ビーム・ライフルB3|370|15/90|三点|135|4,750&br;(&color(Red){5,225};)|960&br;(&color(Red){968};)|780&br;(&color(Red){858};)|640&br;(&color(Red){712};)|700&br;(&color(Red){840};)| &color(Red){[命中精度向上機能の効果あり(B3以外)]}; -解説 ビームを発射するビーム・ライフル。通称BR。 標準的なコスト320重撃用BRと同じもの。 **腕部グレネード・ランチャー [#weapon03] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|リロード&br;時間|効果範囲|h |&ref(./腕部グレネード.PNG,nolink);|&color(Yellow){腕部グレネード・ランチャー};|280|1/15|単発|472|5,500&br;(&color(Red){6,050};)|720&br;(&color(Red){748};)|3,333&br;(&color(Red){3,667};)| |~|&color(Yellow){腕部グレネード・ランチャーM型};|310|3/30|単発|441|4,000&br;(&color(Red){4,400};)|500&br;(&color(Red){550};)|2,917&br;(&color(Red){3,208};)| |~|&color(Yellow){腕部グレネード・ランチャーF型};|400|1/12|単発|477|7,500&br;(&color(Red){8,250};)|600&br;(&color(Red){640};)|3,750&br;(&color(Red){4,125};)| #include(解説/レア設計図装備品,notitle) -解説 左腕から榴弾を発射する。ロックオン可能。 内蔵武器のため、持ち替え動作がない。 この武器を選択するとニュートラルポーズが変化する。 //[[標準的な腕内蔵>小ネタ#l9176eee]]の仕様。 //一般的な内蔵武器と異なり腕を上げるモーションがあるため、切り換え後から発射まで少し時間がかかる。_事実と異なるため文言の一部を削除_4_30 //腕を上げるモーションがあるため、切り換え後から発射まで少し時間がかかる。_こちらは炸裂ほどタイミング検証がされていないが他機首の検証から同等と思われる精度の高い文言に変更_5_2 //アレックスのガトリングやジュアッグのロケット同様、切換自体は一瞬だが、クリックしてから腕を上げて発射するまでに通常の武器構えモーションと同等の時間(0.2秒)がかかる。_Glossaryで統合_5_3 //ただし腕部に内蔵されている為、肩部キャノンとは違いクリックから発射までが腕を上げるモーションで0.2秒かかる(詳しくは[[こちら>小ネタ#l9176eee]])。_Glossaryから小ネタへ変更。詳細は酒場vol3_5_20 **腕部グレネード・ランチャー(炸裂弾) [#weapon04] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|効果範囲|h |&ref(./腕部グレネード.PNG,nolink);|腕部グレネード・ランチャー(炸裂弾)|300|1/8|単発|473|7,200&br;(&color(Red){7,920};)|840&br;(&color(Red){856};)|810&br;(&color(Red){891};)|700&br;(&color(Red){760};)|760&br;(&color(Red){912};)|4,167&br;(&color(Red){4,583};)| |~|腕部グレネード・ランチャー(炸裂弾M)|340|3/21|単発|421|4,750&br;(&color(Red){5,225};)|880&br;(&color(Red){892};)|810&br;(&color(Red){891};)|560&br;(&color(Red){648};)|800&br;(&color(Red){960};)|3,750&br;(&color(Red){4,125};)| |~|腕部グレネード・ランチャー(炸裂弾S)|400|1/9|単発|474|6,500&br;(&color(Red){7,150};)|800&br;(&color(Red){820};)|750&br;(&color(Red){825};)|680&br;(&color(Red){744};)|720&br;(&color(Red){864};)|3,750&br;(&color(Red){4,125};)| |~|腕部グレネード・ランチャー(炸裂弾F)|420|1/5|単発|477|10,000&br;(&color(Red){11,000};)|720&br;(&color(Red){748};)|690&br;(&color(Red){759};)|600&br;(&color(Red){680};)|740&br;(&color(Red){888};)|4,167&br;(&color(Red){4,583};)| -解説 左腕からグレネード弾を発射するバズーカ系射撃武器。内蔵武器のため、持ち替え動作がない。 この武器を選択するとニュートラルポーズが変化する。 [[標準的な腕内蔵>小ネタ#l9176eee]]の仕様とは違い即射の模様(要検証) //標準的な腕内蔵の仕様。 //一般的な内蔵武器と異なり腕を上げるモーションがあるため、切り換え後から発射まで少し時間がかかる。_事実と異なるため文言の一部を削除_4_30 //腕を上げるモーションがあるため、切り換え後から発射まで少し時間がかかる。_少しと言う時間が曖昧なため精度の高い文言に変更_5_2 //アレックスのガトリングやジュアッグのロケット同様、切換自体は一瞬だが、クリックしてから腕を上げて発射するまでに通常の武器構えモーションと同等の時間(0.2秒)がかかる。_Glossaryで統合_5_3 //肩内蔵のキャノン砲よりも若干発射が遅いが、腕内蔵の武装としては標準的な仕様。_Glossary適用しない文言に変更されたので一部を適用文言「標準的な腕内蔵」に修正_5_7 //腕部グレネード・ランチャー同様、内蔵武器で武器切り替えが発生しないがクリックから発射までに0.2秒かかる。_Glossaryから小ネタへ変更_詳細は酒場vol3_5_20 //(5/27アップデート以前)_検証されるまで文言を追加_5_28 //肩内蔵のキャノン砲よりも若干発射が遅いが、[[標準的な腕内蔵>小ネタ#l9176eee]]の仕様。(5/27アップデート以前)_簡単な検証を行なったところ即射の仕様になっている時間と思われた為文言の変更ただしフレーム単位ではないため要検証とつけた_5_28 **アーム・ガトリング [#weapon05] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|連射速度|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|h |&ref(./アーム・ガトリング.png,nolink);|アーム・ガトリング|200|30/210|フル|89|1,650&br;(&color(Red){1,815};)|940&br;(&color(Red){952};)|1,466&br;(&color(Red){1,477};)|570&br;(&color(Red){627};)|780&br;(&color(Red){824};)|760&br;(&color(Red){912};)| |~|アーム・ガトリングH|210|35/245|フル|89|1,350&br;(&color(Red){1,485};)|980&br;(&color(Red){984};)|1,466&br;(&color(Red){1,477};)|660&br;(&color(Red){726};)|800&br;(&color(Red){840};)|800&br;(&color(Red){960};)| |~|アーム・ガトリングM|220|60/360|フル|66|1,400&br;(&color(Red){1,540};)|900&br;(&color(Red){920};)|1,480&br;(&color(Red){1,490};)|540&br;(&color(Red){594};)|680&br;(&color(Red){744};)|740&br;(&color(Red){888};)| |~|アーム・ガトリングF|240|20/160|フル|89|2,000&br;(&color(Red){2,200};)|880&br;(&color(Red){904};)|1,466&br;(&color(Red){1,477};)|510&br;(&color(Red){561};)|760&br;(&color(Red){808};)|740&br;(&color(Red){888};)| -解説 右腕に内蔵したガトリングから実弾を連射するフルオート式の射撃武器。 連射速度を1472(無印,H,F)か1486(M)まで強化すると、連射が一段階増しDPSが向上する。 ※クライアント上では表示されない小数点以下の切り上げなども存在するため、境界値になった場合しっかりゲーム内で確認を。 [[標準的な腕内蔵>小ネタ#l9176eee]]の仕様。 //#region(タイプ別DPS、マガジン火力、DPPS) //|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):210|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|c //||>|>|>|CENTER:DPS|>|CENTER:マガジン火力|>|CENTER:DPPS|h //|タイプ|無強化|威力MAX強化|連射強化|威力MAX・連射強化|無強化|威力MAX|無強化|連射強化|h //|アーム・ガトリング|7,003|7,703|7,875|8,662|31,500|34,800|593|667| //|アーム・ガトリングH|5,669|6,236|6,375|7,012|29,750|32,900|593|667| //|アーム・ガトリングM|6,750|7,425|7,713|8,484|54,000|59,400|495|565| //|アーム・ガトリングF|8,337|9,171|9,375|10,312|25,000|27,600|593|667| //#endregion **3点式MMP-80マシンガン [#weapon06] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|連射速度|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|h |&ref(./MMP-80マシンガン.png,nolink);|3点式MMP-80マシンガン|170|27/189|三点|52|2,450&br;(&color(Red){2,695};)|900&br;(&color(Red){920};)|1,484&br;(&color(Red){1,494};)|600&br;(&color(Red){660};)|760&br;(&color(Red){808};)|740&br;(&color(Red){888};)| |~|3点式MMP-80マシンガンH|190|30/210|三点|52|2,200&br;(&color(Red){2,420};)|920&br;(&color(Red){936};)|1,484&br;(&color(Red){1,494};)|690&br;(&color(Red){759};)|780&br;(&color(Red){824};)|800&br;(&color(Red){960};)| |~|3点式MMP-80マシンガンM|200|48/336|三点|52|2,250&br;(&color(Red){2,475};)|880&br;(&color(Red){904};)|1,484&br;(&color(Red){1,494};)|570&br;(&color(Red){627};)|660&br;(&color(Red){728};)|720&br;(&color(Red){864};)| -解説 実弾を3連射する3点式マシンガン。 標準的なものより威力は高いが、集弾性能とロックオンが低い。 連射速度を1486まで強化すると、計算上は連射が一段階増す。 **その他 [#other] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):~名称|取外し|耐久値|h |&ref(./陸戦型ゲルググシールド.png,nolink);|陸戦型ゲルググシールド|可能|1,170| -解説 珍しい重撃用の盾。特にコーティング等は施されていない。 チャージ・ビーム・ライフルのチャージ中は機能しない。 *装備制限一覧表 [#restriction] //同じ画像でも、開発順が別になるものは分けてください。 |BGCOLOR(#333):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|>|>|>|>|CENTER:25|RIGHT:40|c |>|~名称|>|>|>|>|~制限カテゴリ|CENTER:~重量|h |>|~|~A|~B|~C|~D|~E|~|h |&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|チャージ・ビーム・ライフル|○|||||350| |~|チャージ・ビーム・ライフルH|○|||||380| |~|チャージ・ビーム・ライフルM|○|||||410| |~|チャージ・ビーム・ライフルF|○|||||440| |&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|大型ビーム・ライフル||○||||300| |~|大型ビーム・ライフルM型||○||||350| |~|大型ビーム・ライフルF型||○||||340| |~|大型ビーム・ライフルB3||○||||370| |&ref(./腕部グレネード・ランチャー.png,nolink);|&color(Yellow){腕部グレネード・ランチャー};|||○|||280| |~|&color(Yellow){腕部グレネード・ランチャーM型};|||○|||310| |~|&color(Yellow){腕部グレネード・ランチャーF型};|||○|||400| |&ref(./腕部グレネード・ランチャー.png,nolink);|腕部グレネード・ランチャー(炸裂弾)|||○|||300| |~|腕部グレネード・ランチャー(炸裂弾M)|||○|||340| |~|腕部グレネード・ランチャー(炸裂弾S)|||○|||400| |~|腕部グレネード・ランチャー(炸裂弾F)|||○|||420| |&ref(./アーム・ガトリング.png,nolink);|アーム・ガトリング||||○||200| |~|アーム・ガトリングH||||○||210| |~|アーム・ガトリングM||||○||220| |~|アーム・ガトリングF||||○||240| |&ref(./MMP-80マシンガン.png,nolink);|3点式MMP-80マシンガン|||||○|170| |~|3点式MMP-80マシンガンH|||||○|190| |~|3点式MMP-80マシンガンM|||||○|200| *[[レンタル>レンタル機体]] [#rental] |CENTER:155|>|>|CENTER:230|c |特性|武器スロット1|武器スロット2|武器スロット3|h |ビームシューター|チャージ・ビーム・ライフルF|腕部グレネード・ランチャー(炸裂弾F)|アーム・ガトリング| *カラーリング [#color] #include(カラーリング/ジオン公国軍/陸戦型ゲルググS型,notitle); *機体解説 [#description] //引用する場合は法に従って出典と引用範囲の表記をしてください。 型式番号 MS-14G その名のとおり、ゲルググを陸戦仕様に改修した機体の指揮官用機。 一年戦争末期に生産されたゲルググの殆どは宇宙で配備されたが、そのうちわずかな機体は地上のキャリフォルニア・ベースなどで生産された。 その中でも防塵処理や宇宙戦用装備の撤去を行った機体がG型と呼ばれる陸戦型ゲルググである。 指揮官機といえども本機では性能自体が変わるわけではなく、ブレードアンテナが装備され、若干通信性能が上昇した程度である。 陸戦用改修に際して、右腕部に3連装ガトリング砲、左腕部にグレネード・ランチャーが追加装備されている。 また通常のゲルググ用ビーム・ライフルではなく、本来先行量産型ゲルググ用の試作ビーム・ライフルを装備している。 #br PS2用ゲーム『機動戦士ガンダム戦記 Lost War Chronicles』では、終盤にプレイヤー機体として配備される機体。 同ゲームを原作にした漫画、およびPS3用ゲーム『機動戦士ガンダム サイドストーリーズ』では、主人公であるケン・ビーダーシュタットが本機に搭乗している。 #br ちなみに下の動画を見比べてもらえば分かると思うがガンダム戦記版の陸戦型ゲルググは角がついてない。 角のついている本機は恐らくサイドストーリーズ版に準拠した機体である //&ref(./ken.png,100%); //ジオン公国軍特別義勇兵部隊(通称:外人部隊)MS特務遊撃隊レッドチーム小隊長ケン・ビーダーシュタット少尉 //よく考えたら専用機じゃなかった #br #htmlinsert(youtube,id=MBm5ifjuc9w) PS2ガンダム戦記版 #br #htmlinsert(youtube,id=F-Q9eQUZcVk) PS3サイドストーリーズ版 9:23~ *コメント [#comment] #include(コメント注釈,notitle) 【過去ログ】 [[Vol1>Comments/陸戦型ゲルググS型]] | [[Vol2>Comments/陸戦型ゲルググS型Vol2]] | ---- #pcomment(Comments/陸戦型ゲルググS型Vol3,reply,10,) &color(Red){''&size(20){※できるだけ改行は控えましょう。(不必要にEnterで行変えない!)};''}; &color(Red){''&size(20){※ツリー化を心がけましょう。(レス書き込む前に(&ref(画像置場/radio.jpg,nolink,ラジオボタン);)をチェック!)};''}; &color(Red){''&size(20){※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダムオンライン公式の利用規約に反する書き込みは禁止です。};''}; #br //table編集用終了のコマンドです。 }}}