機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> フルアーマー・ガンダム(TB)
フルアーマー・ガンダム(TB)
の編集
**格闘プログラム [#weapon03] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|ダウン&br;ポイント|威力|~ロックオン|h |&ref(./格闘プログラム.png,nolink);|格闘プログラム|240|800|8,000&br;(&color(Red){8,800};)|740&br;(&color(Red){888};)| |~|格闘プログラム軽量型|180|800|7,500&br;(&color(Red){8,250};)|740&br;(&color(Red){888};)| |~|格闘プログラム改良型|300|800|9,000&br;(&color(Red){9,900};)|740&br;(&color(Red){888};)| -解説 格闘武器。シールドや体術で攻撃する。 内蔵武器扱いで、持ち替えがない。 //2017/8/23のアップデートで改良型が追加された。 -通常格闘 --無印 左から右へ右腕で振り払う→右足で反時計回りに回転蹴り。 --軽量型,改良型 右足で反時計回りに回転蹴り→左から右へ右腕で振り払う。 モーションが速い。 -D格 威力は全て通常の2倍。 どれにも強制ダウン効果があり、転倒耐性がない相手をダウンさせる事が可能。 --無印,軽量型 右足で反時計回りに回転蹴り。 あまり前進せず範囲も狭い為、ほぼ密着した状態から発動しないと命中しない。 軽量型は発生が速く硬直も短いが、移動距離が更に短くなる。 --改良型 シールドを右に振って殴る。 こちらも殆ど前進せず、判定が極めて狭い。特に左側が狭い。 振り始めからの前方射程は約40mで一般的な連邦機のビームサーベルの通常格闘と同程度の前方射程しかないので動いている目標に当てるのは極めて困難。
TITLE:フルアーマー・ガンダム(サンダーボルト) //table編集用開始のコマンドです。 //#table_edit2(,table_mod=close){{{ //新規ページを編集する際には、必ず数値をゲーム上のものと確認してください //他ページからコピペしたりすると、微妙に違ったりするものがあります #include(機体個別注釈,notitle) |CENTER:BGCOLOR(Black):150|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120|RIGHT:60|RIGHT:COLOR(Red):60|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120|RIGHT:60|RIGHT:COLOR(Red):60|c |&ref(./フルアーマー・ガンダム(TB).png,nolink);|アーマー|3,860&br;&color(blue){11,028};|4,438&br;&color(blue){12,680};|ブーストチャージ|300|345| |~|最高速度&br;(ディフェンスモード)|919&br;&color(blue){0,000};|1,056&br;&color(blue){0,000};|積載量|1,790|2,326| |~|ブースト容量|1,380|1,586|緊急帰投性能|682|795| |~|機体タイプ|強襲||地形タイプ|地・宇|| |~|COST|340||TIME|400|450| |~|シールド|無し||手持|不可|| |~|スロット数|3(2)||M-COST|20|| |~|ダウンゲージ|Lv2||||| //ゲーム内公式機体解説文章です。主観的内容はここに書かないで下さい。 ムーア同胞団に配備されたガンダムタイプのMS。 多数の火器を搭載しフルアーマーの名に恥じない重武装となっている。 出典作品「機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY」 #contents *実装・特徴・比較 [#include] 実装日:2016年06月29日([[DXガシャコンVol.35>ガシャコン/DXガシャコン/Vol35]]) 入手方法:[[設計図パック>設計図#c2afb9e9]] [[GPガシャコン>ガシャコン/GPガシャコン]] [[DXガシャコン>ガシャコン/DXガシャコン]] #br -特徴 //-性能面 最高速度が極端に低く、緊急帰投性能が高い。その他の性能はコスト相応である。 最大の特徴は[[ディフェンスモード>#other1]]で、最高速度が大幅に上昇し、全方位からのダメージを65%軽減、DPダメージを50%軽減できる。 ただし、ディフェンスモード時に使用可能な武器は頭部バルカンと格闘プログラムと改良型大型ビームキャノンのみ。 基本的な立ち回りは、改良型大型ビームキャノを使うことでDPを奪いつつ、ディフェンスモードを解除し、各種追撃武器で攻撃することになるが、 ディフェンスモードを解除すると一気に脆くなるため相手を仕留めきれないと非常に危険で、最前線での解除は慎重な見極めが必要。 また、[[ユニコーンガンダム(GF)]]のビームマグナムのような&color(Red){防御貫通射撃はディフェンスモードの軽減効果が無視される。}; //-武装面 //フルオート式は射程距離が短い頭部バルカンと2発同時発射の2連装ビーム・ライフルがある。 //変わり種として狙撃武器の大型ビームキャノン、体術で攻撃する格闘プログラムがある。 //特に爆発系が多く、普通の内蔵バズーカに加えて全弾式やマガジン弾数が多い6連装ミサイルポッドを装備可能。 //ゴールド設計図では至近距離で爆発する6連装ミサイルポッドZ型が追加される。 //癖の強い武装が多く、ディフェンスモード中は頭部バルカンと格闘プログラムしか使えない点に注意。 -比較 &color(Red){調整により数値が異なる場合がありますのでご注意下さい。}; |>|>|>|CENTER:COLOR(White):|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|RIGHT:|c |軍|地|水|宇|BGCOLOR(#555):COLOR(white):名称|CENTER:CO&br;ST|CENTER:TI&br;ME|CENTER:手持|CENTER:ダウン&br;ゲージ|CENTER:アー&br;マー|CENTER:シー&br;ルド|CENTER:最高&br;速度|CENTER:ブースト&br;容量|CENTER:ブースト&br;チャージ|CENTER:積載&br;量|CENTER:緊急&br;帰投|CENTER:スロ&br;ット|CENTER:M-C&br;OST|h |BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[ジム(TB)]]|240|100|可|Lv1|2645|-|919|1160|220|1220|682|8(2)|40| |~|~|~|~|ディフェンスモード|~|~|~|~|7557|~|1195|~|~|~|~|~|~| |BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|&color(Red){フルアーマー・ガンダム(TB)};|340|400|&color(Red){不可};|Lv2|3860|-|919|1380|300|1790|682|3(2)|20| |~|~|~|~|&color(Red){ディフェンスモード};|~|~|~|~|11028|~|検証中|~|~|~|~|~|~| |BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[ガンダム]]|340|400|可|Lv1|3575|1530|1128|1260|280|1890|318|3(2)|20| |BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[ジーライン(ライトアーマー)]]|340|400|可|Lv1|3425|1380|1195|1300|320|1580|500|3|20| *特性候補 [#tokusei] |BGCOLOR(#ddd):122|550|c |CENTER:BGCOLOR(#555):&ref(画像置場/特性.png,nolink);|~効果|h |[[クイックリロード>機体特性#xa195595]]|リロード時間が短縮| |[[ビームシューター>機体特性#ac7d5b99]]|ビーム・メガ粒子砲系武器で与えるダメージが上昇| |[[ロケットシューター>機体特性#m55f3287]]|バズーカ・榴弾系武器で与えるダメージが上昇| *武器-性能 [#weapon] **頭部バルカン [#weapon01] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|~弾数|~モード|ダウン&br;ポイント|威力|~集弾性能|~連射速度|~射程距離|~リロード&br;時間|~ロックオン|h |&ref(./頭部バルカン.png,nolink);|頭部バルカン|200|30/150|フル|58|900&br;(&color(Red){990};)|940&br;(&color(Red){952};)|1,480&br;(&color(Red){1,490};)|270&br;(&color(Red){297};)|760&br;(&color(Red){808};)|780/180&br;(&color(Red){936};)| |~|頭部バルカンM型|250|60/240|~|~|800&br;(&color(Red){880};)|900&br;(&color(Red){920};)|~|240&br;(&color(Red){264};)|620&br;(&color(Red){696};)|760/160&br;(&color(Red){912};)| |~|頭部バルカンF型|280|20/80|~|~|1,100&br;(&color(Red){1,210};)|920&br;(&color(Red){936};)|~|210&br;(&color(Red){231};)|720&br;(&color(Red){776};)|740/170&br;(&color(Red){888};)| -解説 頭部から実弾を連射するフルオート式の射撃武器。 内蔵武器のため、持ち替えがない。 標準的なバルカンより威力は高いが射程距離が激減し、弾数が少なく集弾性能も低い。 連射速度を1485まで強化すると、連射が一段階増す。 ※クライアント上では表示されない小数点以下の切り上げなども存在するため、境界値になった場合はしっかりゲーム内で確認を。 #region(タイプ別DPS、DPPS比較、マガジン火力, 2021.1.6) |CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):50|CENTER:|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:|CENTER:|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:|CENTER:|c |タイプ|威力|>|>|>|CENTER:DPS|>|CENTER:DPPS|>|CENTER:マガジン火力|>|CENTER:リロード|h |~|~|無強化|威力MAX|連射|威力MAX&br;連射|無強化|連射|無強化|威力MAX|無強化|強化|h |N|900|6,750|7,425|7,713|8,484|435|497|27,000|29,700|2.4|1.92| |M|800|6,000|6,600|6,856|7,541|~|~|48,000|52,800|3.8|3.04| |F|1,100|8,250|9,075|9,427|10,369|~|~|22,000|24,200|2.8|2.24| #endregion **2連装ビーム・ライフル [#weapon02] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|~弾数|~モード|ダウン&br;ポイント|威力|~連射速度|~射程距離|~リロード&br;時間|~ロックオン|h |&ref(./2連装ビーム・ライフル.png,nolink);|2連装ビーム・ライフル|480|10/40|フル|64|2,600&br;(&color(Red){2,860};)|1,381&br;(&color(Red){1,401};)|630&br;(&color(Red){693};)|640&br;(&color(Red){712};)|740/300&br;(&color(Red){888};)| |~|2連装ビーム・ライフルM型|480|18/72|フル|64|2,150&br;(&color(Red){2,365};)|1,381&br;(&color(Red){1,401};)|600&br;(&color(Red){660};)|560&br;(&color(Red){648};)|720/280&br;(&color(Red){864};)| |~|2連装ビーム・ライフルF型|540|7/28|フル|64|3,250&br;(&color(Red){3,575};)|1,381&br;(&color(Red){1,401};)|570&br;(&color(Red){627};)|620&br;(&color(Red){696};)|700/290&br;(&color(Red){840};)| ''[ディフェンスモード]&color(Red){使用不可。};'' -解説 右腕からビームを連射するフルオート式ビーム・ライフル。 内蔵武器扱いで、持ち替えがない。 弾数1につきビームを2発同時発射するタイプ。 集弾性能が設定されておらず、弾がブレない。ただし、歩行やダッシュ中のペナルティはある。 連射速度を1394まで強化すると、連射が一段階増す。 ※クライアント上では表示されない小数点以下の切り上げなども存在するため、境界値になった場合しっかりゲーム内で確認を。 #br #region(タイプ別マガジン火力) |CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):50|CENTER:|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|c |タイプ|威力|>|>|>|CENTER:DPS|>|CENTER:マガジン火力|h |~|~|無強化|威力MAX強化|連射1段階強化|威力MAX・連射1段階強化|無強化|威力MAX|h |N|5200|20800|22880|22286|24514|52000|57200| |M|4300|17200|18920|18429|20271|77400|85140| |F|6500|26000|28600|27857|30643|45500|50050| |テトラ&br;ゲロビ|5400|27000|29700|27000|29700|54000|59400| #endregion **格闘プログラム [#weapon03] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|ダウン&br;ポイント|威力|~ロックオン|h |&ref(./格闘プログラム.png,nolink);|格闘プログラム|240|800|8,000&br;(&color(Red){8,800};)|740&br;(&color(Red){888};)| |~|格闘プログラム軽量型|180|800|7,500&br;(&color(Red){8,250};)|740&br;(&color(Red){888};)| |~|格闘プログラム改良型|300|800|9,000&br;(&color(Red){9,900};)|740&br;(&color(Red){888};)| -解説 格闘武器。シールドや体術で攻撃する。 内蔵武器扱いで、持ち替えがない。 //2017/8/23のアップデートで改良型が追加された。 -通常格闘 --無印 左から右へ右腕で振り払う→右足で反時計回りに回転蹴り。 --軽量型,改良型 右足で反時計回りに回転蹴り→左から右へ右腕で振り払う。 モーションが速い。 -D格 威力は全て通常の2倍。 どれにも強制ダウン効果があり、転倒耐性がない相手をダウンさせる事が可能。 --無印,軽量型 右足で反時計回りに回転蹴り。 あまり前進せず範囲も狭い為、ほぼ密着した状態から発動しないと命中しない。 軽量型は発生が速く硬直も短いが、移動距離が更に短くなる。 --改良型 シールドを右に振って殴る。 こちらも殆ど前進せず、判定が極めて狭い。特に左側が狭い。 振り始めからの前方射程は約40mで一般的な連邦機のビームサーベルの通常格闘と同程度の前方射程しかないので動いている目標に当てるのは極めて困難。 **5連装腕部ミサイルランチャー [#weapon04] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|~弾数|~モード|ダウン&br;ポイント|威力|~集弾性能|~射程距離|~リロード&br;時間|~ロックオン|~効果範囲|h |&ref(./ミサイルランチャー.png,nolink);|5連装腕部ミサイルランチャー|550|5/20|全弾|187|2,200&br;(&color(Red){2,420};)|780&br;(&color(Red){802};)|450&br;(&color(Red){495};)|580&br;(&color(Red){664};)|760/150&br;(&color(Red){912};)|3,333&br;(&color(Red){3,667};)| |~|5連装腕部ミサイルランチャーM型|590|5/35|全弾|180|1,800&br;(&color(Red){1,980};)|820&br;(&color(Red){838};)|510&br;(&color(Red){561};)|700&br;(&color(Red){760};)|800/150&br;(&color(Red){960};)|2,917&br;(&color(Red){3,208};)| |~|5連装腕部ミサイルランチャーF型|670|5/10|全弾|192|2,600&br;(&color(Red){2,860};)|740&br;(&color(Red){766};)|390&br;(&color(Red){429};)|450&br;(&color(Red){560};)|720/150&br;(&color(Red){864};)|3,333&br;(&color(Red){3,667};)| ''[ディフェンスモード]&color(Red){使用不可。};'' -解説 左腕のランチャーからロケット弾を連射する全弾式のバズーカ系射撃武器。 内蔵武器のため、持ち替えがない。 弾頭サイズは一般BR弾並。発射間隔は11f。 射程距離が短い。 **斉射型腕部ミサイルランチャー [#weapon05] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|~弾数|~モード|ダウン&br;ポイント|威力|~集弾性能|~射程距離|~リロード&br;時間|~ロックオン|~効果範囲|h |&ref(./ミサイルランチャー.png,nolink);|斉射型腕部ミサイルランチャー|550|1/9|単発|210|6,500&br;(&color(Red){7,150};)|800&br;(&color(Red){820};)|450&br;(&color(Red){495};)|680&br;(&color(Red){744};)|760/180&br;(&color(Red){912};)|3,750&br;(&color(Red){4,125};)| |~|斉射型腕部ミサイルランチャーM型|590|3/21|単発|163|4,500&br;(&color(Red){4,950};)|840&br;(&color(Red){856};)|510&br;(&color(Red){561};)|540&br;(&color(Red){632};)|800/160&br;(&color(Red){960};)|3,333&br;(&color(Red){3,667};)| |~|斉射型腕部ミサイルランチャーF型|670|1/3|単発|212|11,000&br;(&color(Red){12,100};)|680&br;(&color(Red){712};)|390&br;(&color(Red){429};)|580&br;(&color(Red){664};)|740/170&br;(&color(Red){888};)|3,750&br;(&color(Red){4,125};)| ''[ディフェンスモード]&color(Red){使用不可。};'' -解説 左腕のランチャーからロケット弾を発射するバズーカ系射撃武器。 内蔵武器のため、持ち替えがない。 小型ロケット弾が縦一列で5発出るが、命中は1発分として扱う。 標準的な内蔵型強襲用バズーカと似ているが、射程距離が短い。 **大型ビームキャノン [#weapon06] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|~弾数|~モード|ダウン&br;ポイント|威力|~射程距離|~リロード&br;時間|h |&ref(./大型ビームキャノン.png,nolink);|大型ビームキャノン|560|1/6|単発|397|6,500&br;(&color(Red){7,150};)|750&br;(&color(Red){825};)|720&br;(&color(Red){776};)| |~|大型ビームキャノンM型|610|2/12|単発|345|5,500&br;(&color(Red){6,050};)|750&br;(&color(Red){825};)|660&br;(&color(Red){728};)| |~|大型ビームキャノンF型|660|1/3|単発|399|8,000&br;(&color(Red){8,800};)|630&br;(&color(Red){693};)|680&br;(&color(Red){744};)| ''[ディフェンスモード]&color(Red){使用不可。};'' -解説 右肩のビームキャノンからビームを発射する狙撃武器。一段階ズーム可能。 内蔵武器のため、持ち替えがない。 貫通性能があり、最大1機を貫通する。 しゃがみ中かズーム中でないと弾が正確に飛ばない。 [[ガンキャノンⅡ]]等のビームキャノンより太く、威力とDPも高いが射程距離が短くなっている。 -タイプ別解説 --大型ビームキャノンM型 弾数が倍増し、マガジンに2発装填される。発射間隔は短い。 **改良型大型ビームキャノン [#weapon07] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|~弾数|~モード|ダウン&br;ポイント|威力|~射程距離|~リロード&br;時間|h |&ref(./大型ビームキャノン.png,nolink);|改良型大型ビームキャノン|670|1/4|単発|1,450|7,000&br;(&color(Red){7,700};)|330&br;(&color(Red){363};)|500&br;(&color(Red){600};)| &color(Red){''[攻撃後モードチェンジ解除]''}; -解説 右肩のビームキャノンからビームを発射する武器。 内蔵武器のため、持ち替えがない。 射程が短い。 //&color(Red){2020/2/19に新規追加。}; **6連装ミサイルポッド [#weapon08] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|~弾数|~モード|ダウン&br;ポイント|威力|~集弾性能|~射程距離|~リロード&br;時間|~ロックオン|~効果範囲|h |&ref(./6連装ミサイルポッド.png,nolink);|6連装ミサイルポッド|420|6/12|単発|421|6,000&br;(&color(Red){6,600};)|880&br;(&color(Red){892};)|450&br;(&color(Red){495};)|700&br;(&color(Red){760};)|760/180&br;(&color(Red){912};)|5,000&br;(&color(Red){5,500};)| |~|6連装ミサイルポッドM型|500|6/24|単発|392|4,000&br;(&color(Red){4,400};)|920&br;(&color(Red){928};)|510&br;(&color(Red){561};)|560&br;(&color(Red){648};)|800/160&br;(&color(Red){960};)|4,583&br;(&color(Red){5,042};)| |~|6連装ミサイルポッドF型|560|6/6|単発|432|8,500&br;(&color(Red){9,350};)|760&br;(&color(Red){784};)|390&br;(&color(Red){429};)|600&br;(&color(Red){680};)|740/170&br;(&color(Red){888};)|5,417&br;(&color(Red){5,958};)| |~|&color(Yellow){6連装ミサイルポッドZ型};|620|6/6|単発|432|6,000&br;(&color(Red){6,600};)|-|-|450&br;(&color(Red){495};)|-|5,417&br;(&color(Red){5,959};)| #include(解説/レア設計図装備品,notitle) ''[ディフェンスモード]&color(Red){使用不可。};'' -解説 左肩のポッドからロケット弾を発射するバズーカ系射撃武器。 内蔵武器のため、持ち替えがない。 発射間隔はショットガン並みであり、即座の連射はできないが一定間隔で垂れ流せる。 爆破エフェクトが特殊で花火のような形状をしている。 -タイプ別解説 --Z型 至近距離で爆発するタイプ。 射程距離は約100m。発射間隔がやや短く、それなりに連射可能。 何かにぶつからなくても0.1秒(6f)後に爆発するため、対空用になる。 爆発のエフェクトが他とは異なり球形の爆発が起こる。 **斉射式6連装ミサイルポッド [#weapon09] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|~弾数|~モード|ダウン&br;ポイント|威力|~リロード&br;時間|~効果範囲|h |&ref(./6連装ミサイルポッド.png,nolink);|斉射式6連装ミサイルポッド|620|6/24|全弾|150|8,500&br;(&color(Red){9,350};)|500&br;(&color(Red){550};)|3,333&br;(&color(Red){3,667};)| ''[ディフェンスモード]&color(Red){使用不可。};'' -解説 超高火力だが射程の短い爆発系武器。無誘導。1クリックで6連射する。 内蔵武器のため、持ち替えがない。 強化不可項目の性能は推定で集弾1000、射程200。 派手な爆風エフェクトだが、さほど効果範囲が広くないことには注意。~ //2020/2/19に新規追加。 **モードチェンジ [#other1] -解説 スロット2、コスト+0のモジュールとして搭載。 &color(Red){機体固有のシステムなので取り外しは不可。};そのため他モジュールとは別枠扱い。 アクションキーを押すことでシールドを展開し、防御に特化したディフェンスモードへ移行する。 モードチェンジの回数や利用時間といった制限は一切無い。 -【ディフェンスモード】 --被ダメージが65%減少(修理パック以外のアーマー回復量も65%減少)。 --被DPダメージが50%減少 --ヘッドショット・背面判定が無くなる。 --機体移動速度?%上昇。(2020/2/19に機体移動速度の上昇率増加、調整前:30%上昇) --一部武装が使用不可になる。 ※リペアトーチの回復や、リペアポッドの回復も減少する。 ※DFモード時に大破すると、蘇生の速度も減少する。 ※移動速度上昇は歩行速度にも適用され、通常移動制御モジュールをつけると更に早くなる。 //--武器タイプのシールドで発揮されるガード効果は得られない。 //ガード時の怯み転倒耐性が2倍になる効果が得られないと考えれば良い。 //しかし、DPについては50%軽減されるため、ガード効果%%以上%%相当の怯み転倒耐性となり、正面以外にも有効。 *装備制限一覧表 [#restriction] //同じ画像でも、開発順が別になるものは分けてください。 |BGCOLOR(#333):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|>|>|>|>|>|CENTER:25|c |>|~名称|>|>|>|>|>|~制限カテゴリ|h |&ref(./頭部バルカン.png,nolink);|頭部バルカン|◎|||||| |~|頭部バルカンM型|◎|||||| |~|頭部バルカンF型|◎|||||| |&ref(./2連装ビーム・ライフル.png,nolink);|2連装ビーム・ライフル||○||||| |~|2連装ビーム・ライフルM型||○||||| |~|2連装ビーム・ライフルF型||○||||| |&ref(./格闘プログラム.png,nolink);|格闘プログラム|||◎|||| |~|格闘プログラム軽量型|||◎|||| |&ref(./ミサイルランチャー.png,nolink);|5連装腕部ミサイルランチャー||||○||| |~|5連装腕部ミサイルランチャーM型||||○||| |~|5連装腕部ミサイルランチャーF型||||○||| |&ref(./ミサイルランチャー.png,nolink);|斉射型腕部ミサイルランチャー|||||○|| |~|斉射型腕部ミサイルランチャーM型|||||○|| |~|斉射型腕部ミサイルランチャーF型|||||○|| |&ref(./大型ビームキャノン.png,nolink);|大型ビームキャノン||||||○| |~|大型ビームキャノンM型||||||○| |~|大型ビームキャノンF型||||||○| |&ref(./大型ビームキャノン.png,nolink);|改良型大型ビームキャノン||||||●| |&ref(./6連装ミサイルポッド.png,nolink);|6連装ミサイルポッド|||||○|| |~|6連装ミサイルポッドM型|||||○|| |~|6連装ミサイルポッドF型|||||○|| |~|&color(Yellow){6連装ミサイルポッドZ型};|||||○|| |&ref(./6連装ミサイルポッド.png,nolink);|斉射式6連装ミサイルポッド|||||○|| ◎…ディフェンスモードでも使用可能な武装。 ●…ディフェンスモードでも使用可能だが、攻撃後モードチェンジが解除される武装。 *[[レンタル>レンタル機体]] [#rental] |CENTER:155|>|>|CENTER:230|c |特性|武器スロット1|武器スロット2|武器スロット3|h |ビームシューター|頭部バルカンF型|2連装ビーム・ライフルF型|6連装ミサイルポッドF型| *カラーリング [#color] #include(カラーリング/地球連邦軍/フルアーマー・ガンダム(TB),notitle); *機体解説 [#data] //引用する場合は法に従って出典と引用範囲の表記をしてください。 型式番号 FA-78 //FA-78-1とか書いたの誰だよ原作でもプラモでもアニメ公式サイトでもFA-78だぞ 「ムーア同胞団」に配備されたガンダム・タイプMS。 同名のフルアーマーガンダム(FA-78-1)とは細部や装備が異なっている。 この仕様の違いは、フルアーマー・ガンダムのベースとなった「フルアーマー・オペレーション」自体が発展途上であったため、様々なシステムや装備が実験的に搭載された結果と考えられる。 このタイプの機体はビーム兵器をはじめ実弾兵器も増設されている。 同時代のMSに比べ破格の重武装が施されており、右腕部の二連ビーム・ライフルは大型化と共にエネルギーパック方式に変更されている。 また左腕部にはシールドとは別に5基のロケット・ランチャーを装備。 ランドセルには6連ミサイル・ポッドと大型ビーム砲を装備するほか、予備のエネルギーパックを6基搭載していた。 ランドセルのサブアームによって計4枚ものシールドを装備でき防御力も大幅に向上した。 また、重武装化の弊害である機動性の低下は肩部や脚部、ランドセルに備えたスラスターとアポジ・モーターによって防いでいた。 ランドセルには大型のロケットブースターが備えられ、その全スラスター推力は高機動型MSに匹敵したと考えられる。 #br #htmlinsert(youtube,id=hDprFJ4R7Ns?end=49) *コメント [#comment] #include(コメント注釈,notitle) 【過去ログ】 [[Vol1>Comments/フルアーマー・ガンダム(TB)Vol1]] | [[Vol2>Comments/フルアーマー・ガンダム(TB)Vol2]] | [[Vol3>Comments/フルアーマー・ガンダム(TB)Vol3]] | [[Vol4>Comments/フルアーマー・ガンダム(TB)Vol4]] | ---- #pcomment(Comments/フルアーマー・ガンダム(TB)Vol5,reply,10) &color(Red){''&size(20){※できるだけ改行は控えましょう。(不必要にEnterで行変えない!)};''}; &color(Red){''&size(20){※ツリー化を心がけましょう。(レス書き込む前に(&ref(画像置場/radio.jpg,nolink,ラジオボタン);)をチェック!)};''}; &color(Red){''&size(20){※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダムオンライン公式の利用規約に反する書き込みは禁止です。};''}; //table編集用終了のコマンドです。 //}}}