機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> ライデン専用高機動型ゲルググ
ライデン専用高機動型ゲルググ
の編集
**3点式MMP-80マシンガン [#weapon03] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|連射速度|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|h |&ref(./MMP-80マシンガン.png,nolink);|3点式MMP-80マシンガン|230|27/189|三点|52|2,500&br;(&color(Red){2,750};)|900&br;(&color(Red){920};)|1,484&br;(&color(Red){1,494};)|600&br;(&color(Red){660};)|760&br;(&color(Red){808};)|740&br;(&color(Red){888};)| |~|3点式MMP-80マシンガンH|260|30/210|三点|52|2,250&br;(&color(Red){2,475};)|920&br;(&color(Red){936};)|1,484&br;(&color(Red){1,494};)|690&br;(&color(Red){759};)|780&br;(&color(Red){824};)|800&br;(&color(Red){960};)| |~|3点式MMP-80マシンガンM|280|48/336|三点|52|2,200&br;(&color(Red){2,420};)|880&br;(&color(Red){904};)|1,484&br;(&color(Red){1,494};)|570&br;(&color(Red){627};)|660&br;(&color(Red){728};)|720&br;(&color(Red){864};)| |~|3点式MMP-80マシンガンF|320|21/147|三点|52|2,750&br;(&color(Red){3,025};)|840&br;(&color(Red){872};)|1,484&br;(&color(Red){1,494};)|540&br;(&color(Red){594};)|740&br;(&color(Red){792};)|700&br;(&color(Red){840};)| -解説 実弾を3連射する三点式マシンガン。 標準的なものより威力は高いが、集弾性能とロックオンが低下している。 連射速度を1486まで強化すると、計算上は連射が一段階増す。
//table編集用開始のコマンドです。 #table_edit2(,table_mod=close){{{ //新規ページを編集する際には、必ず数値をゲーム上のものと確認してください //他ページからコピペしたりすると、微妙に違ったりするものがあります #include(機体個別注釈,notitle) |CENTER:BGCOLOR(Black):150|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120|RIGHT:60|RIGHT:COLOR(Red):60|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120|RIGHT:60|RIGHT:COLOR(Red):60|c |&ref(./ライデン専用高機動型ゲルググ.png,nolink);|アーマー|3,545|4,076|ブーストチャージ|300|345| |~|最高速度|1,381|1,588|積載量|1,830|2,378| |~|ブースト容量|1,260|1,448|緊急帰投性能|364|557| |~|機体タイプ|強襲||地形タイプ|地・宇|| |~|COST|340||TIME|400|450| |~|シールド|1,430||手持|可能|| |~|スロット数|3(2)||M-COST|20|| |~|ダウンゲージ|Lv2||||| //ゲーム内公式機体解説文章です。主観的内容はここに書かないで下さい。 「真紅の稲妻」ことジョニー・ライデン専用にハイチューンカスタマイズされた高機動型ゲルググ。 高い機動性とバランスの良い武装を備えている #contents *実装・特徴・比較 [#include] 実装日:2016年01月27日([[DXガシャコンVol.30>ガシャコン/DXガシャコン/Vol30]]) 入手方法:[[GPガシャコン>ガシャコン/GPガシャコン]] [[DXガシャコン ピックアップ>ガシャコン/DXガシャコン/ピックアップ]] #br -性能面 最高速度が高めに設定されており、他の性能もバランスよく纏まっている。 ただし最高速度の数値は固有モジュールによって水増しされたものである。 ブーストタイプはガンダム試作1号機(Fb)と同じものであり、ブースト発進時以外は速度が低下してしまう。 移動中に速度を維持したい場合、頻繁にブーストを吹かしなおす必要がある。 -武装面 BRFA、3点式マシンガン、バズーカ、クラッカーなどゲルググ系の共通装備が揃っている。 BRは[[ジーライン(ライトアーマー)]]のヘビー・ライフルと同じものになっている。 格闘武器はビームナギナタとビームナギナタ(二刀流)の二系統が用意されている。 ゴールド設計図ではシュツルム・ファウストが追加され、ユニークなI型も装備可能。 -比較 &color(Red){調整により数値が異なる場合がありますのでご注意下さい。}; |>|>|>|CENTER:COLOR(White):|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|RIGHT:|c |軍|地|水|宇|BGCOLOR(#555):COLOR(white):名称|CENTER:CO&br;ST|CENTER:TI&br;ME|CENTER:手持|CENTER:ダウン&br;ゲージ|CENTER:アー&br;マー|CENTER:シー&br;ルド|CENTER:最高&br;速度|CENTER:ブースト&br;容量|CENTER:ブースト&br;チャージ|CENTER:積載&br;量|CENTER:緊急&br;帰投|CENTER:スロ&br;ット|CENTER:M-C&br;OST|h |BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[高機動型ゲルググ]]|340|400|可|Lv2|3665|&color(Red){1430};|1157|1220|290|1830|318|3(2)|20| |BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[高機動型ゲルググ(VG)]]|340|400|可|Lv2|3590|&color(Red){1430};|1185|1180|310|1770|364|3|20| |BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[シャア専用ゲルググ]]|340|400|可|Lv2|3590|&color(Red){1430};|1185|1300|320|1740|318|3(2)|20| |BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|&color(red){ライデン専用高機動型ゲルググ};|340|400|可|Lv2|3545|&color(Red){1430};|1381|1260|300|1830|364|3(2)|20| |BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[ライデン専用高機動型ザク後期型]]|340|400|可|Lv1|3575|1380|1185|1280|270|1500|364|3(4)|20| |BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[ガンダム試作1号機]]|360|490|可|Lv1|3335|&color(Red){1400};|1185|1340|320|1930|364|3(2)|20| |~|~|~|~|フルバーニアン|~|~|~|~|~|~|1430|1300|340|1770|500|~|~| *特性候補 [#tokusei] |BGCOLOR(#ddd):122|550|c |CENTER:BGCOLOR(#555):&ref(画像置場/特性.png,nolink);|~効果|h |[[ロケットシューター>機体特性#m55f3287]]|バズーカ・榴弾系武器で与えるダメージが上昇| |[[コンバットカスタム>機体特性#b672b7c0]]|格闘のダメージが上昇し、格闘時のブースト消費量とヒット時に硬直時間を軽減| |[[クイックスイッチ>機体特性#q6a90e6b]]|武器の切り替え時間を短縮し、切り替え後の一定時間威力が上昇| *武器-性能 [#weapon] **改良ビーム・ライフル [#weapon01] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|~弾数|~モード|ダウン&br;ポイント|威力|~集弾性能|~射程距離|~リロード&br;時間|~ロックオン|h |&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|改良ビーム・ライフル|500|8/48|単発|178|4,500&br;(&color(Red){4,950};)|940&br;(&color(Red){952};)|750&br;(&color(Red){825};)|300&br;(&color(Red){440};)|740&br;(&color(Red){888};)| |~|改良ビーム・ライフルM型|580|9/63|単発|155|4,050&br;(&color(Red){4,455};)|960&br;(&color(Red){968};)|780&br;(&color(Red){858};)|350&br;(&color(Red){480};)|780&br;(&color(Red){936};)| |~|改良ビーム・ライフルF型|620|6/36|単発|178|5,250&br;(&color(Red){5,775};)|920&br;(&color(Red){936};)|690&br;(&color(Red){759};)|200&br;(&color(Red){360};)|720&br;(&color(Red){864};)| &color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]}; -解説 ビームを発射するセミオート式ビーム・ライフル。 [[ジーライン(ライトアーマー)]]のヘビー・ライフルと同性能。 弾速は約1500m/s。ビームは普通のBRより太い。 全体的に悪くない性能だが、マガジン火力が不足気味なので、 1マガジンで倒しきれるかどうか怪しい。 発射間隔は全タイプ約15F(秒間4発)。 ※盾を装備すると発射間隔が約1F伸びる。 -タイプ別解説 --改良ビーム・ライフル 最軽量のバランス型。カタログスペックはM型とF型の中間。 //発射間隔は最短で18f、理論DPPSは約593。 --改良ビーム・ライフルM 弾数強化型。弾数だけでなく威力以外の性能全般が向上しており「H」型としての役割も担う。 「M」型に特有のリロード低下もなく、むしろ最も高くなっている。 //また、射撃可能間隔が短く他タイプ以上に連射しやすいため、DPSをも無印を上回る。 //発射間隔は最短で15f、理論DPPSは約620。 --改良ビーム・ライフルF 威力強化型。1撃の破壊力はBRとしてはかなりのもの。 ただし1マガジンの装填数が非常に少なく総ダメージは低い。 また、1発外しただけでも与ダメージが大きく低下する。この中ではロックオンが低めで、AIMの影響を受けやすい。 //発射間隔は最短で18f、理論DPPSは約593。 #br #region(DPS、DPPS比較(理論値) 2020/10月) &color(Red){理論値です。実戦では確実にこれよりも低くなるので鵜呑みにしないでください}; ''盾無し'' |CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |タイプ|威力|>|>|DPS|DPPS|>|>|マガジン火力|マガジン&br;DP|h |~|~|無強化|威力MAX強化|威力MAX&br;ビムシュ3|~|無強化|威力MAX|威力MAX&br;ビムシュ3|~|h |N|4,500|18,000|19,800|21,780|712|36,000|39,600|43,200|1,424| |M|4,050|16,200|17,820|19,602|620|36,450|40,095|43,740|1,395| |F|5,250|21,000|23,100|25,410|712|31,500|34,650|37,800|1,068| ''盾有り'' |CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |タイプ|威力|>|>|DPS|DPPS|>|>|マガジン火力|マガジンDP|h |~|~|無強化|威力MAX強化|威力MAX・ビムシュ3|~|無強化|威力MAX|威力MAX・ビムシュ3|~|h |N|4,500|16,875|18,563|20,419|668|36,000|39,600|43,200|1,424| |M|4,050|15,188|16,706|18,377|581|36,450|40,095|43,740|1,395| |F|5,250|19,688|21,656|23,822|668|31,500|34,650|37,800|1,068| #endregion **ビーム・ライフルFA型 [#weapon02] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|連射速度|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|h |&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフルFA型|520|18/126|フル|130|4,450&br;(&color(Red){4,895};)|960&br;(&color(Red){968};)|1,381&br;(&color(Red){1,401};)|570&br;(&color(Red){627};)|600&br;(&color(Red){680};)|740&br;(&color(Red){888};)| |~|ビーム・ライフルFAM型|620|35/210|フル|130|3,800&br;(&color(Red){4,180};)|960&br;(&color(Red){968};)|1,381&br;(&color(Red){1,401};)|540&br;(&color(Red){594};)|500&br;(&color(Red){600};)|720&br;(&color(Red){864};)| |~|ビーム・ライフルFAF型|700|10/70|フル|130|4,750&br;(&color(Red){5,225};)|920&br;(&color(Red){936};)|1,381&br;(&color(Red){1,401};)|510&br;(&color(Red){561};)|580&br;(&color(Red){664};)|700&br;(&color(Red){840};)| -解説 ビームを連射するフルオート式ビーム・ライフル。通称BRFA。 標準的なコスト340用BRFAと同じもの。 連射速度を1,394以上に強化することで連射が一段階増しDPSが向上する。 ※クライアント上では表示されない小数点以下の切り上げなども存在するため、境界値になった場合しっかりゲーム内で確認を。 **3点式MMP-80マシンガン [#weapon03] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|連射速度|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|h |&ref(./MMP-80マシンガン.png,nolink);|3点式MMP-80マシンガン|230|27/189|三点|52|2,500&br;(&color(Red){2,750};)|900&br;(&color(Red){920};)|1,484&br;(&color(Red){1,494};)|600&br;(&color(Red){660};)|760&br;(&color(Red){808};)|740&br;(&color(Red){888};)| |~|3点式MMP-80マシンガンH|260|30/210|三点|52|2,250&br;(&color(Red){2,475};)|920&br;(&color(Red){936};)|1,484&br;(&color(Red){1,494};)|690&br;(&color(Red){759};)|780&br;(&color(Red){824};)|800&br;(&color(Red){960};)| |~|3点式MMP-80マシンガンM|280|48/336|三点|52|2,200&br;(&color(Red){2,420};)|880&br;(&color(Red){904};)|1,484&br;(&color(Red){1,494};)|570&br;(&color(Red){627};)|660&br;(&color(Red){728};)|720&br;(&color(Red){864};)| |~|3点式MMP-80マシンガンF|320|21/147|三点|52|2,750&br;(&color(Red){3,025};)|840&br;(&color(Red){872};)|1,484&br;(&color(Red){1,494};)|540&br;(&color(Red){594};)|740&br;(&color(Red){792};)|700&br;(&color(Red){840};)| -解説 実弾を3連射する三点式マシンガン。 標準的なものより威力は高いが、集弾性能とロックオンが低下している。 連射速度を1486まで強化すると、計算上は連射が一段階増す。 **ビームナギナタ [#weapon04] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|ダウン&br;ポイント|威力|~ロックオン|h |&ref(./ビームナギナタ.png,nolink);|ビームナギナタ|260|800|8,000&br;(&color(Red){8,800};)|740&br;(&color(Red){888};)| |~|ビームナギナタT式|320|800|9,000&br;(&color(Red){9,900};)|740&br;(&color(Red){888};)| |~|軽量ビームナギナタ|200|800|7,500&br;(&color(Red){8,250};)|740&br;(&color(Red){888};)| |~|ビームナギナタD式|380|800|9,500&br;(&color(Red){10,450};)|740&br;(&color(Red){888};)| -解説 格闘武器。[[先行量産型ゲルググ]]や[[高機動型ゲルググ]]よりも動作が早い。 二刀流より軽く、盾が機能する点が長所。 -通常格闘 --無印,軽量,D式 前進しながら右袈裟斬り→左から右上へ斬り上げ。 一段目の発生がやたら早い。 二段目以降の動作はナギナタを回転させながら行うが、この回転中から判定は発生している。 --T式 薙刀を回転させながら上段に構え、前進しながら右斬り下ろし→身を翻しながら右下から左上へ斬り上げ→ナギナタを回転させて構えてから左袈裟斬り。 全段、構えに移行する途中にもナギナタに攻撃判定があり、見た目以上に発生は早い。至近距離での殴り合いで先手を取れる……かも。 どのモーションもほぼ全方位(真後ろ含む)18m以内に判定が発生すると思っていい。 -D格 威力は全て通常の3倍。 --無印,軽量 右袈裟斬り。 先行量産型ゲルググや高機動型ゲルググと同様のモーションか 袈裟斬りした際、石突側(右手に持った時の小指側の方の刃)が、左下前方方向に突き出したまま前進するが、ここにも判定が残ったままなのでリーチは最大120m(有効な間合いは-5~-10mくらいで考えておいたほうがいい)。 判定の発生は早めで、機体の左右にも発生するため、静止目標の比較的近く(30m~)で出してもヒットするが、向かってくる機体とすれ違いながら出すと当たらないことがある。 --T式 100mほど突進したのち、右手に持ったナギナタを回転させながら前方をゆっくり薙ぎ払う。 &color(Red){全体モーションが長いうえに硬直も並にある};ので、敵陣へ切り込む用途としては非常にリスキー。 前方に一番リーチの長い判定が発生するのは出始めと終わり際で、終わり際を当てるなら最大135mほどまで届く。実用的な間合いは120m以内くらいか 攻撃判定自体は見た目の通り前方、左右はもちろん機体の左右後方にも広く、長く残るので、敵の基地襲撃からの防衛のような、リスクを無視できる場面での用途には向いているか。&color(Oldlace){%%基地清掃用のモップ代わりに%%}; --D式 右手を前に突き出し、右手に持ったナギナタを回転させながら突進する。 先行量産型ゲルググや高機動型ゲルググと同様のモーションか 出始めから着地まで判定が出続ける。判定は正面・右側・上下に広く、左側は狭い。 踏み込みは約120m。前方約145mまで届く。突進のスピードも速く、硬直は着地後の一瞬のみ。 **ビームナギナタ(二刀流) [#weapon05] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|ダウン&br;ポイント|威力|ロックオン|h |&ref(./ビームナギナタ(二刀流).png,nolink);|ビームナギナタ(二刀流)|330|800|8,000&br;(&color(Red){8,800};)|740&br;(&color(Red){888};)| |~|ビームナギナタT式(二刀流)|390|800|9,000&br;(&color(Red){9,900};)|740&br;(&color(Red){888};)| |~|軽量ビームナギナタ(二刀流)|270|800|7,500&br;(&color(Red){8,250};)|740&br;(&color(Red){888};)| |~|ビームナギナタD式(二刀流)|450|800|9,500&br;(&color(Red){10,450};)|740&br;(&color(Red){888};)| -解説 格闘武器。両手に分割したビームナギナタを持つ二刀流スタイル。 モーションはD式のD格以外は高機動型ゲルググの同名武器と共通。 ''これらを選択中は盾が機能しない。'' 2018/1/31アップデートでD格の調整が施された際、本機にない二段格闘の二段目の調整が行われ、後に誤記として修正された。 [[1月31日機体バランス調整の告知内容の誤りについて>http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article.php?no=2055&tag=Etc]] -通常格闘 --無印 右手で右袈裟斬り→左で左袈裟斬り→左手で右から左に横薙ぎ→両手で回転斬り。 --T式 右手で右袈裟斬り→左で左袈裟斬り→左手で右から左に横薙ぎ→右手で左から右に横薙ぎ→両手でX字に振り下ろし→両手で回転斬り。 --軽量 左手で右から左に横薙ぎ→右手で左から右に横薙ぎ。 --D式 右手で右袈裟斬り→左で左袈裟斬り→左手で右から左に横薙ぎ→両手でX字に振り下ろし。 -D格 威力は全て通常の3倍。 --無印,T式 両手でナギナタをプロペラの様に回転させながら突進。 真横あたりにも出始めから判定が発生するため、至近距離でも当たりやすい。 リーチは最大111m(T式)ほどで、移動距離は115m。あまり加速はしない。 --軽量 X字斬り。 --D式 両手で時計回りに回転斬り。 ガンダム系の二刀流D格に酷似している。 移動距離、リーチ共に105m。左右の判定はゲルググのD式よりも広いが、終わり際の硬直や前方方向へのリーチに劣る。 **シュツルム・ファウスト [#weapon06] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|~弾数|~モード|ダウン&br;ポイント|威力|~集弾性能|~射程距離|~リロード&br;時間|~ロックオン|~効果範囲|h |&ref(./シュツルム・ファウスト.png,nolink);|&color(Yellow){シュツルム・ファウスト};|300|1/2|単発|736|15,000&br;(&color(Red){16,500};)|620&br;(&color(Red){658};)|630&br;(&color(Red){693};)|560&br;(&color(Red){648};)|720&br;(&color(Red){864};)|5,000&br;(&color(Red){5,500};)| |~|&color(Yellow){シュツルム・ファウストF型};|440|1/1|単発|534|17,500&br;(&color(Red){19,250};)|620&br;(&color(Red){658};)|510&br;(&color(Red){561};)|450&br;(&color(Red){560};)|700&br;(&color(Red){840};)|5,417&br;(&color(Red){5,959};)| |~|&color(Yellow){シュツルム・ファウストW型};|360|1/1|単発|480|15,000&br;(&color(Red){16,500};)|620&br;(&color(Red){658};)|600&br;(&color(Red){660};)|500&br;(&color(Red){600};)|680&br;(&color(Red){816};)|6,667&br;(&color(Red){7,333};)| |~|&color(Yellow){シュツルム・ファウストI型};|400|1/4|単発|959|8,500&br;(&color(Red){9,350};)|620&br;(&color(Red){658};)|570&br;(&color(Red){627};)|520&br;(&color(Red){616};)|680&br;(&color(Red){816};)|5,000&br;(&color(Red){5,500};)| #include(解説/レア設計図装備品,notitle) -解説 使い捨てのバズーカ系射撃武器。&color(Red){''補給不可''};。 アイテムの補助弾薬パックやモジュールの補助弾薬で弾数が増加する(最大2発)。 持ち替え動作が遅いため、シールド防御の隙が生まれやすい。 威力が高く効果範囲も広いため、自爆に注意。 //2017/10/18アップデートでF型とW型が、2018/1/31アップデートでI型が追加された。 -タイプ別解説 --シュツルム・ファウストI型 弾速とDPが高いタイプ。弾数も最多だが他の性能が低下している。 弾速は約500m/s。 **360mmロケット・バズーカ [#weapon07] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|~弾数|~モード|ダウン&br;ポイント|威力|~集弾性能|~射程距離|~リロード&br;時間|~ロックオン|~効果範囲|h |&ref(./360mmロケット・バズーカ.png,nolink);|360mmロケット・バズーカ|440|1/8|単発|947|8,500&br;(&color(Red){9,350};)|840&br;(&color(Red){856};)|600&br;(&color(Red){660};)|700&br;(&color(Red){760};)|740&br;(&color(Red){888};)|3,750&br;(&color(Red){4,125};)| |~|360mmロケット・バズーカtypeM|520|3/21|単発|421|5,750&br;(&color(Red){6,325};)|880&br;(&color(Red){892};)|600&br;(&color(Red){660};)|560&br;(&color(Red){648};)|780&br;(&color(Red){936};)|3,333&br;(&color(Red){3,667};)| |~|360mmロケット・バズーカtypeS|580|1/9|単発|791|6,000&br;(&color(Red){6,600};)|800&br;(&color(Red){820};)|540&br;(&color(Red){594};)|680&br;(&color(Red){744};)|700&br;(&color(Red){840};)|3,333&br;(&color(Red){3,667};)| |~|360mmロケット・バズーカtypeF|600|1/3|単発|530|14,500&br;(&color(Red){15,950};)|720&br;(&color(Red){748};)|480&br;(&color(Red){528};)|600&br;(&color(Red){680};)|720&br;(&color(Red){864};)|3,750&br;(&color(Red){4,125};)| |~|360mmロケット・バズーカtypeW|620|1/7|単発|530|7,200&br;(&color(Red){7,920};)|760&br;(&color(Red){808};)|570&br;(&color(Red){627};)|620&br;(&color(Red){696};)|700&br;(&color(Red){840};)|5,417&br;(&color(Red){5,959};)| &color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]}; -解説 標準的な強襲用バズーカ。 直撃時に与えるダウンポイントを増加。 持ち替え動作が遅く、隙が生まれやすい。 -タイプ別解説 --360mmロケット・バズーカ 最軽量のバランス型であり、DPが最高。 --360mmロケット・バズーカtypeM 弾数強化型。マガジン火力と集弾性能に優れ、S型の次に弾速が速い。 --360mmロケット・バズーカtypeS 弾速特化型。弾速が早く、宇宙マップでも当てやすい。 typeFの次に重く、弾速以外の性能が低い。 --360mmロケット・バズーカtypeF 威力強化型。とても重く弾数も少ないが、威力は最高。 集弾性能が低く、離れた相手には当てにくい。 --360mmロケット・バズーカtypeW 効果範囲強化型。効果範囲が広く、特に閉所で有効。 この中で最も重く、効果範囲以外の性能も低い。 **クラッカー [#weapon08] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|~弾数|ダウン&br;ポイント|威力|~リロード&br;時間|~効果範囲|h |&ref(./クラッカー.png,nolink);|クラッカー|130|1/7|939|6,500&br;(&color(Red){7,150};)|760&br;(&color(Red){808};)|5,000&br;(&color(Red){5,500};)| |~|クラッカーM改|90|1/12|925|5,500&br;(&color(Red){6,050};)|820&br;(&color(Red){856};)|4,167&br;(&color(Red){4,583};)| |~|クラッカーF改|180|1/4|947|7,500&br;(&color(Red){8,250};)|700&br;(&color(Red){760};)|5,833&br;(&color(Red){6,417};)| #include(解説/クラッカー,notitle) -特徴 投げる動作が下手投げになっており、他機とは軌道が若干異なる点に注意。 **その他 [#other] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):~名称|~取外し|~耐久値|h |&ref(./ライデン専用ゲルググシールド.png,nolink);|ライデン専用ゲルググシールド|可能|1,430| -解説 ビームコーティングが施されたシールド。ビーム属性ダメージを25%軽減する。 ビームナギナタ(二刀流)選択中は機能しない。 **真紅の稲妻 [#other1] -解説 スロット2、コスト+0のモジュールとして搭載。 &color(Red){機体固有のシステムなので取り外しは不可。};そのため他モジュールとは別枠扱い。 ブースト消費量を軽減する。 通常時の速度が遅くなる代わりに、%%ブースト発進時の速度が上がる。%% ''&color(Red){※最高速度の数値は「ブースト発進時の速度」となります。};'' #br -検証動画(2017/10/18アップデート前のもの) --ライデン専用高機動型ゲルググ(速度1412)とガンダム試作1号機(Fb)(速度1632)とのブースト仕様の比較 #br #htmlinsert(youtube,id=F7NKP9ozsfA) #br --高機動型ゲルググと機体ステータスをなるべく合わせて700m走 #nicovideo(thumb_watch/sm28156522) //さらに別の検証があったので差し替え //と思ったけど検証方法に疑問点が多いので戻しましたすんません *装備制限一覧表 [#restriction] //同じ画像でも、開発順が別になるものは分けてください。 |BGCOLOR(#333):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|>|>|>|>|>|>|CENTER:25|RIGHT:40|c |>|~名称|>|>|>|>|>|>|~制限カテゴリ|CENTER:~重量|h |>|~|~A|~B|~C|~D|~E|~F|~G|~|h |&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|改良ビーム・ライフル|○|||||||500| |~|改良ビーム・ライフルM型|○|||||||580| |~|改良ビーム・ライフルF型|○|||||||620| |&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフルFA型|○|||||||520| |~|ビーム・ライフルFAM型|○|||||||620| |~|ビーム・ライフルFAF型|○|||||||700| |&ref(./MMP-80マシンガン.png,nolink);|3点式MMP-80マシンガン||○||||||230| |~|3点式MMP-80マシンガンH||○||||||260| |~|3点式MMP-80マシンガンM||○||||||280| |~|3点式MMP-80マシンガンF||○||||||320| |&ref(./ビームナギナタ.png,nolink);|ビームナギナタ|||○|||||260| |~|ビームナギナタT式|||○|||||320| |~|軽量ビームナギナタ|||○|||||200| |~|ビームナギナタD式|||○|||||380| |&ref(./ビームナギナタ(二刀流).png,nolink);|ビームナギナタ(二刀流)||||○||||330| |~|ビームナギナタT式(二刀流)||||○||||390| |~|軽量ビームナギナタ(二刀流)||||○||||270| |~|ビームナギナタD式(二刀流)||||○||||450| |&ref(./シュツルム・ファウスト.png,nolink);|&color(Yellow){シュツルム・ファウスト};|||||○|||300| |~|&color(Yellow){シュツルム・ファウストF型};|||||○|||440| |~|&color(Yellow){シュツルム・ファウストW型};|||||○|||360| |~|&color(Yellow){シュツルム・ファウストI型};|||||○|||400| |&ref(./360mmロケット・バズーカ.png,nolink);|360mmロケット・バズーカ||||||○||440| |~|360mmロケット・バズーカtypeM||||||○||520| |~|360mmロケット・バズーカtypeS||||||○||580| |~|360mmロケット・バズーカtypeF||||||○||600| |~|360mmロケット・バズーカtypeW||||||○||620| |&ref(./クラッカー.png,nolink);|クラッカー|||||||○|130| |~|クラッカーM改|||||||○|90| |~|クラッカーF改|||||||○|180| *[[レンタル>レンタル機体]] [#rental] |CENTER:155|>|>|CENTER:230|c |特性|武器スロット1|武器スロット2|武器スロット3|h |ロケットシューター|改良ビーム・ライフルM型|ビームナギナタD式|360mmロケット・バズーカtypeF| *カラーリング [#color] #include(カラーリング/ジオン公国軍/ライデン専用高機動型ゲルググ,notitle); *機体解説 [#description] //引用する場合は法に従って出典と引用範囲の表記をしてください。 型式番号 MS-14B 『MSV』において設定された、ゲルググのバリエーション機の一つ。 先行量産型や通常生産型の背面パネルを高機動バックパックに換装した機体である。 ゲルググには先行量産型、通常生産型問わず様々な追加装備が開発されていた。 A型、B型、C型など様々な換装先があり、本機はそのB型である。 単体でも高性能なゲルググを更に高機動化させたものであるため、その機動性能は1年戦争中でも最高峰を誇り、 ア・バオア・クー攻防戦においてMS32機、MA18機、戦艦3隻を撃破したとされる。 以降この機体の行方は不明であるが、『ジョニー・ライデンの帰還」にて、連邦軍に押収され、ある経緯を以てアナハイムで魔改造を施されることとなる… #br 『真紅の稲妻』ジョニー・ライデン少佐を始めとした精鋭が集うエース部隊「キマイラ隊」へと優先的に配備され、 多くの著名なパイロットが愛用した機体としても知られる。 *コメント [#comment] #include(コメント注釈,notitle) 【過去ログ】 [[Vol1>Comments/ライデン専用高機動型ゲルググVol1]] |[[Vol2>Comments/ライデン専用高機動型ゲルググVol2]] | ---- #pcomment(Comments/ライデン専用高機動型ゲルググVol3,reply,10) &color(Red){''&size(20){※できるだけ改行は控えましょう。(不必要にEnterで行変えない!)};''}; &color(Red){''&size(20){※ツリー化を心がけましょう。(レス書き込む前に(&ref(画像置場/radio.jpg,nolink,ラジオボタン);)をチェック!)};''}; &color(Red){''&size(20){※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダムオンライン公式の利用規約に反する書き込みは禁止です。};''}; #br //table編集用終了のコマンドです。 }}}