|
量産型キュベレイ のバックアップ(No.1)
赤文字はMAX値or注釈
実装・特徴・比較
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 効果 |
|---|
黄文字 はゴールド設計図、またはエクストラ設計図のみの装備
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 集弾性能 | 連射速度 | 射程距離 | リロード 時間 | ロックオン | |
| [添付] | フル | ||||||||||
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 集弾性能 | 射程距離 | リロード 時間 | ロックオン | |
| [添付] | ||||||||||
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 集弾性能 | 射程距離 | リロード 時間 | ロックオン | 効果範囲 | |
| [添付] | |||||||||||
| 名称 | 重量 | 弾数 | ダウン ポイント | 威力 | 射程距離 | リロード 時間 | 効果範囲 | ロック範囲 | |
| [添付] | |||||||||
| 名称 | 重量 | 弾数 | ダウン ポイント | 威力 | 射程距離 | リロード 時間 | 効果範囲 | |
| [添付] | ||||||||
| 名称 | 重量 | 弾数 | ダウン ポイント | 威力 | リロード 時間 | 効果範囲 | |
| [添付] | |||||||
| 名称 | 重量 | ダウン ポイント | 威力 | ロックオン | |
| [添付] | 740 | ||||
| 740 |
| 名称 | 重量 | 取外し | 耐久値 | |
| [添付] | 可能不可 |
| 名称 | 制限カテゴリ | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| &ref(): File not found: ".png" at page "量産型キュベレイ"; | ○ | ||||||||
| ○ | |||||||||
| ○ | |||||||||
| &ref(): File not found: ".png" at page "量産型キュベレイ"; | ○ | ||||||||
| ○ | |||||||||
| ○ | |||||||||
| &ref(): File not found: ".png" at page "量産型キュベレイ"; | ○ | ||||||||
| ○ | |||||||||
| ○ | |||||||||
| &ref(): File not found: ".png" at page "量産型キュベレイ"; | ○ | ||||||||
| ○ | |||||||||
| ○ | |||||||||
| &ref(): File not found: ".png" at page "量産型キュベレイ"; | ○ | ||||||||
| ○ | |||||||||
| ○ | |||||||||
| &ref(): File not found: ".png" at page "量産型キュベレイ"; | ○ | ||||||||
| ○ | |||||||||
| ○ | |||||||||
| &ref(): File not found: ".png" at page "量産型キュベレイ"; | ○ | ||||||||
| ○ | |||||||||
| ○ | |||||||||
| &ref(): File not found: ".png" at page "量産型キュベレイ"; | ○ | ||||||||
| ○ | |||||||||
| ○ | |||||||||
| 特性 | 武器スロット1 | 武器スロット2 | 武器スロット3 |
型式番号 AMX-004G
『機動戦士ガンダムΖΖ』および『機動戦士ガンダムUC』に登場。
キュベレイの量産型であるが、原型機より性能が向上しており、火力も強化されている。
外観も原型機と異なる部分が多く、頭頂部にはアンテナ付きの補助センサーが追加されている。
上腕部に伸縮機構をもち、飛行形態では腕を縮めてバインダー内側に収納する。
本機はグレミー・トトによって秘密裏に開発されている。
パイロットごとの調整が必要なニュータイプ専用機を量産化できたのは、強化人間の技術とクローニングを組み合わせることにより同一の精神パターンをもつプルシリーズをパイロットとしたためであり、本機はすなわちパイロット込みでの量産機である。
武装はファンネル、アクティブ・カノン、ハンド・ランチャー兼ビーム・サーベル。
ファンネルは原型機と出力は変わらないが、搭載数が3倍の30基に増え、ファンネル・ポッドも大型化している。
アクティブ・カノンは背部に2門装備。基部が球状になっており自在に動かすことが可能で、機体のバランサーとしても動作する。
飛行形態では砲身を延長して使用する。
ビーム・サーベルはmk-Ⅱのような三叉式ではない。
(Wikipediaより抜粋)
コメント欄は他の閲覧者が不快に思わないよう、丁寧な口調で投稿して下さい。雑談は雑談用掲示板でお願いします。煽りはスルー、荒らし、宣伝は差分チェッカー
より通報して下さい。コメント欄のルールについてはコメント欄注意書を参照して下さい。
※できるだけ改行は控えましょう。(不必要にEnterで行変えない!)
※ツリー化を心がけましょう。(レス書き込む前に(
)をチェック!)
※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダムオンライン公式の利用規約に反する書き込みは禁止です。
機動戦士ガンダム オンライン Wikiに掲載されている画像、情報の著作権は株式会社バンダイナムコオンラインに帰属します。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示