機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/雑談掲示板Vol759
のバックアップ(No.15)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/雑談掲示板Vol759
へ行く。
1 (2016-01-09 (土) 00:36:27)
2 (2016-01-09 (土) 02:36:52)
3 (2016-01-09 (土) 04:38:13)
4 (2016-01-09 (土) 06:40:00)
5 (2016-01-09 (土) 08:40:18)
6 (2016-01-09 (土) 10:41:52)
7 (2016-01-09 (土) 12:42:15)
8 (2016-01-09 (土) 14:44:57)
9 (2016-01-09 (土) 16:45:04)
10 (2016-01-09 (土) 18:45:34)
11 (2016-01-09 (土) 20:53:12)
12 (2016-01-09 (土) 22:54:47)
13 (2016-01-10 (日) 00:56:02)
14 (2016-01-10 (日) 02:56:52)
15 (2016-01-10 (日) 04:58:19)
雑談用掲示板
小隊デイリーは廃止しないか? 将官戦場で格差が起きる要因の一つだろ。もしくは小隊襲撃と小隊撃破だけは残してもいいけど。あとの小隊デイリーは階級不問でできるものばかりだから階級不問で募集されて、黒帯尉官が将官として将官戦場に入ってきて格差になる。そして新設へ・・・。 --
2016-01-09 (土) 09:34:33
華麗な親切乙。将官の小隊に入ってくる黒帯って勇気あるよな。でも、将官戦場がどんな場所なのか見てみたい人も居ると思うし。なんとも言えないんだよな。 --
2016-01-09 (土) 09:36:27
その気がなくても起こりうるんだわ。中佐大佐あたりでもレートが高レートマッチまで上がってる人もいる。佐官以下で募集されてる部屋にそんなプレイヤーが1人でも入ったら6人丸ごと将官戦場に出荷される。 --
2016-01-09 (土) 09:45:31
佐官以下の募集で小隊メンを揃えたのに将官戦場に出荷される事はよくある。隠れ将官がいたんだろうけど、この場合は不可抗力でしょうがないと思ってくれ。確かにそれで佐官以下が混じって将官のみなは大変なんだろうけど。 --
2016-01-09 (土) 10:05:14
敵側も同じ事してるんだから、廃止したところで格差は消えないと思う。ご苦労。 --
2016-01-09 (土) 09:37:08
http://mmoloda-msgo.x0.com/image.php?id=36730
現実はこんな感じ。 --
2016-01-09 (土) 09:39:20
誰でもじゃなくて将官て書いとけばいいのにな。コンテナなんて金でも二人でいけるのに --
2016-01-09 (土) 09:40:28
うん、わかったから、名前は消せ --
2016-01-09 (土) 09:43:24
名前出してのさらしは、尉佐官を連れてきてる将官よりも反感を買うと思うぞ? --
2016-01-09 (土) 10:22:06
晒してユーザー同士で浄化するのも必要かなと感じる。 --
2016-01-09 (土) 11:53:12
小隊とか部隊のシステムは一度見直してほしいなと思う。 --
2016-01-09 (土) 09:40:16
(´・ω・`)最近らんらんの新設を見かけなくなったわね。新設感謝よー --
2016-01-09 (土) 09:40:45
ここ最近ぶたの大移動が行われてる気がするんだよな。明らかに文章レベルが低下してたり、ゲーム内でもマナーモラルなんて虚しくなった。きっと優秀な豚さんたちは他ゲーにいったのね --
2016-01-09 (土) 09:44:03
(▼ω▼)どうやら出荷しすぎたようだな --
2016-01-09 (土) 09:44:42
(U-ω-U) --
2016-01-09 (土) 11:44:59
コンテナ如きで迷惑かけるのもあれだしと思って一人で行ったらカウントされなかったわ。あれ2人以上じゃなきゃいけないんだな。 --
2016-01-09 (土) 09:45:36
コンテナなら他の簡単な小隊デイリーに混ぜてもらって、ついでに済ますといいよ --
2016-01-09 (土) 09:46:59
デイリーとか関係なく部隊や身内小隊で自ら率先して格差を生んでいく奴とかもいるからなぁ。某大尉ちゃんさんは大将を引き連れて将官戦場にくる --
2016-01-09 (土) 09:49:20
それで尉官とかがガチ将官戦にはいって来るのか、いつも将官同士でしか組まないからわからんかった。納得だわ。 --
2016-01-09 (土) 09:51:26
デイリーそのものもいらないかもしれないな。1日の参戦数が少ないプレイヤーの中には勝つ事よりもデイリークリアを最優先して動く人もいるし。かくいう俺も平日は1日1戦だからそんな中の1人なのだが・・・ --
2016-01-09 (土) 09:51:59
すべてのデイリーの頭に「勝利し尚且つ」と言う文面を入れればよい --
2016-01-09 (土) 09:58:00
何か行動の目標がある方が面白いからね。ただ、数字拠点が減って、尚且つ膠着しがちな現状に合わせて、制圧、奪取、拠点凸ダメは見直しが欲しいかな。 --
2016-01-09 (土) 10:12:16
勝利って条件付けたら簡単にクリア出来る階級にわざと落とそうとする奴が沢山出てくると思うぞ。 --
2016-01-09 (土) 10:16:52
わざと落とせないシステムになってないか?、今はKDだともろバレになってるポイが --
2016-01-09 (土) 10:23:34
落とす奴は何やっても落とすと思うよ。それで味方が負けてもそのデータを元に機体調整されたら一回りして下で稼ぐ当人が美味い状態になるの分かってるからね。 --
2016-01-09 (土) 10:42:49
味方が負けても・・・って だから負けたら意味が無いんだと書いてあるだろう、そして勝てるところまでどんどん下げたとしよう、今度は勝って味方に貢献するわけだ --
2016-01-09 (土) 10:46:14
確かにその通りではあるんだけど、オンゲの醍醐味を考えると仕方なくない?より他者と楽しんだ人が得をするように作るだろうし。 --
2016-01-09 (土) 09:58:51
デイリーとか関係なしに階級ごっちゃまぜで部隊小隊組んでるの見るが、いつも同じ部隊だな。迷惑極まりないわ --
2016-01-09 (土) 10:05:34
フレと気軽に小隊組んで遊んでよいゲームなんだからあきらめなさい --
2016-01-09 (土) 20:39:39
今までは連隊ひき殺しの前では黒帯が将官扱いされようがどうでもよかったけど、連隊調整が入ったのでその辺の細かい格差の原因が目立ってきた感じではあるね。まあ大きな格差がなくなれば小さい格差で戦局は左右されるから、問題視されるのも仕方ない事ではある。 --
2016-01-09 (土) 10:09:30
今まさにFジの公開小隊に大尉を引き連れた大将がいるんだよなぁ(デフォの「小隊メンバー募集中です」で) --
2016-01-09 (土) 10:12:35
小隊廃止でいいよ。レートに見合わない戦場にこられて困るし小隊あってもあんまり良いことない --
2016-01-09 (土) 10:17:40
そりゃボッチのお前にはそうかもしれないけどさぁw --
2016-01-09 (土) 14:49:46
それデイリー関係ない階級帯違うやつ同士が組めるのが問題 --
2016-01-09 (土) 10:23:19
そこは小隊を一番上に合わせる仕様が悪いんじゃないか?小隊は無視して個人単位で合わせるようにすればいいと思う。もちろん、混ぜられる低階級の人が可哀想だが、たまにしか起きないだろうし勉強だと思って我慢して貰うということで・・・。 --
2016-01-09 (土) 10:28:37
ほんとは混ぜたらレートもうまく調整される仕組みになればいいんだけど、仮に大将と軍曹が一緒の2人小隊の場合、どのへんのレートが適正なのかは難しいよね。単純な平均ってわけにもいかないし。一番強い人のレートを基準にして、他のメンバーの分ちょびっと+-して調整するぐらいがいいのかな --
2016-01-09 (土) 10:39:55
平均にすると意図的に低階級部屋入ってすんげー無双できるからな 実際最初の頃はそうだったし --
2016-01-09 (土) 12:25:12
DXおいしいのに廃止とかダメだろ。 --
2016-01-09 (土) 10:28:56
普通に個人のデイリーでDXもらえるようにしたらいいだけじゃん --
2016-01-09 (土) 10:32:40
分かってないな。ここの運営がこういう意見を真に受けたらほんとに小隊デイリーなくして終わりだぞ。個人デイリーでDXもらえるようにするわけないだろ --
2016-01-09 (土) 10:36:31
目的と対策がかみ合ってない。普通に小隊の入隊制限機能つければいいだけ。 --
2016-01-09 (土) 10:39:48
そんなロンリーウルフ(笑)の勝手な要求ばっかり。ちょっとは小隊を楽しめよ。 --
2016-01-09 (土) 11:12:41
格差マッチは好きかい?小隊組むのは良いが相応の人たちと組んでくれよなってだけの話 --
2016-01-09 (土) 11:47:45
階級高くても役に立たない人はいっぱいいるんで、腕の格差は結局つくと思うよ。尉官左官が多少紛れ込んでたところで、強いときは強い --
2016-01-09 (土) 13:36:46
ただでさえ見え難い中身格差があるのに、更に見える格差までつけないでくれよって話なんだよなぁ。見た目で格差があるとそれだけで放置退出する連中が出てくるしね。全体の士気を下げる利敵行為って言われかねんもんだよ --
2016-01-09 (土) 13:52:55
高レート基準マッチングになっているのが問題。そしてそれを選択的に行なっているのは運営。一般プレイヤーを晒す前に運営に訴えるのがよい --
2016-01-09 (土) 14:56:32
29戦目にして始めて松見たんだがもちろんゲットできずにセカンドチャンス使うほどの価値もないと思ったからのがした。やっぱり空気イベントだな --
2016-01-09 (土) 10:27:36
GPアップがついてるだろう。あれがメインだ。 --
2016-01-09 (土) 10:29:06
昨夜の7戦目でやっときたけど、GPの使い道がないから割とどうでもいい。同時にきたガンダリウム75個目の方が嬉しかった。 --
2016-01-09 (土) 10:39:35
一昨日の朝待機ボーナスと報酬+で引いて鼻水出たよ
http://mmoloda-msgo.x0.com/image.php?id=36734
--
2016-01-09 (土) 11:44:22
裏山。金図買ってGP不足だから超裏山。 --
2016-01-09 (土) 11:55:21
エクストラ設計図から漂う佐藤のハズレ臭 --
2016-01-09 (土) 10:46:19
うせやろ。底付近までひいちゃった人へのボーナスやぞ。有能やん。(底まで引くことに疑問を感じていない顔) --
2016-01-09 (土) 10:48:28
金図もう1枚プレゼントなら確かにそうなんだよ、EX設計図はプレミアがつくから問題なのだよ --
2016-01-09 (土) 10:53:59
DX引いたらリセットしようとか思ってて、気が付いたらラスト1個とか日常だよなHAHAHA --
2016-01-09 (土) 10:54:37
面白い試みだと思うけどね。機体レベルにストイックな人はエクストラ取ればいいし、通常レベルでいいなら今まで通りに引けば良いだけ。付加的な要素が加わっただけなのに何でそんなに否定的なのか・・・ --
2016-01-09 (土) 11:00:38
いつも底まで回しちゃう人の為の救済措置みたいなもんなんだろうけどハズレ臭いよね --
2016-01-09 (土) 11:32:31
まだ完全な情報出てからあれだけど機体性能ボーナス付く代わりに特性上げれないとかいうオチがあるかもしれない。主にLv5まで参戦回せないから
Lv3
で所持する人向けってな感じで --
2016-01-09 (土) 11:36:54
目当てのものが底に埋まってて出ないあの無意味感が少しでも減るなら良いと思う --
2016-01-09 (土) 16:06:59
今更だけど第二世代MSの特徴を書き込みましょう。ガンダリウム製+???(以下略 --
2016-01-09 (土) 11:12:55
ムーバブルフレームと360度スクリーンのコクピット? --
2016-01-09 (土) 11:13:55
(´・ω・`)い、一年戦争の後に開発されたMS --
2016-01-09 (土) 11:15:48
ビームの音? --
2016-01-09 (土) 11:17:33
見た目で陣営が分かりにくい --
2016-01-09 (土) 11:18:29
本当にな・・・モノアイはジオンじゃないのかよと・・・ --
2016-01-09 (土) 11:21:50
しつこい --
2016-01-09 (土) 11:42:09
マーク2はガンダリウムじゃないから、全天周囲モニターとムーバブルフレームあたりかな。ただしセミモノコックという設定は、少なくともガンプラではもう無かったことになってるけどw --
2016-01-09 (土) 11:18:58
装甲材が旧式なマーク2は1.5世代という中途半端な位置づけにされとるからな。ムーバルフレームの実用試験機という面があって開発したカミーユの父ちゃんも「あんなもの、くれてやっていいでしょう」と酷いこと言ってたw --
2016-01-09 (土) 11:41:41
全天周囲モニター:リニアシート:イジェクションポッド:ムーバブルフレーム:ガンダリウムγ --
2016-01-09 (土) 11:19:46
オッゴやボールの第二世代ってないのかね --
2016-01-09 (土) 11:24:03
それは作業用マシンの新型なのか、ガンダリウムと核動力で制作したボールなのか --
2016-01-09 (土) 12:17:17
クロスボーンの時代までボールは使われ続けてたから --
2016-01-09 (土) 16:08:55
ゲテモノの減少 --
2016-01-09 (土) 11:25:26
ティターンズとかゲテモノの集団がいましてねた。好きだけどな! --
2016-01-09 (土) 11:58:07
キャリベの3で対空砲置かないでうろうろしてるやつは何なの? --
2016-01-09 (土) 11:29:49
見てないでお前が置けよ --
2016-01-09 (土) 11:31:10
そりゃ 持ってないか切れてるかどっちかでしょ --
2016-01-09 (土) 11:32:51
いくら置いても壊されてるんだよ、海レーダーも置かなきゃいけないしレーダーも壊されるしで・・。文句言ってないで自分も1機くらい支援持ち込んでくれ、更に連キル中でも乗り換えて自分で置け、連キルポイントおいしいですじゃ筋が通らん。 --
2016-01-09 (土) 11:50:29
海レーダーはしんどいよなー。せめてスループと支援マリンちゃんに耐久レーダーつけてくれんか --
2016-01-09 (土) 11:54:24
支援マリンには高稼働レーダーあるで!亀は自分自身がレーダーになることだ! --
2016-01-09 (土) 12:12:49
うおおおおおマジじゃねーか!スループにないから支援マリンちゃんにも無いものだとばかり思っていたわ!固定概念って怖いね! --
2016-01-09 (土) 12:22:38
俺からしたらキャリベで拠点殴りにいかずに3でうろうろしてるやつは何なの?なんだけど --
2016-01-09 (土) 11:55:53
あそこでドンパチしてるから拠点に抜けやすいと言うのもあるし。無駄と言い切るのはどうかと。 --
2016-01-09 (土) 11:58:14
連隊連中ですら、相手が格差なしだったら全力で芋ってKDするようなマップで拠点殴ってプラスに出来るような人なんて1%もいないだろ。 --
2016-01-09 (土) 11:59:49
そういやトナメにキャリベがあるんだが糞ったれの芋戦勃発するんかねー --
2016-01-09 (土) 12:02:04
BA制圧できなくて負けたーってなかなかないでしょ --
2016-01-09 (土) 12:25:44
ベルファの話じゃないぞ? --
2016-01-09 (土) 12:28:24
コンテナ集めてる人もいるだろうし、連携取れないような味方とあたった時は、少しづつ前でて各個撃破されてkd負けする可能性が高まるからだろ?枝主はなに文句言ってんのか謎だわ。 --
2016-01-09 (土) 12:53:57
だな、プレイヤーとしては仕方ない。運営に文句言うならわかるが。 --
2016-01-09 (土) 12:58:52
支援とか水機体持ってない人多いよな。それらを軽視してるようだと勝てる訳ないよ。 --
2016-01-09 (土) 13:24:55
ソシャゲと比べちゃうとまずいけど0.00083%って酷いよな ガンオンが可愛く見えてきた --
2016-01-09 (土) 11:34:08
ガンオンは課金面においては良心的である。無課金でも十分いけるし。 --
2016-01-09 (土) 11:38:31
BOX式になってるからそう言えるけど、昔の方式だったら他人事じゃなかった --
2016-01-09 (土) 11:38:46
ガチャ規制でBOX化したがそれ以前知ってるとな・・・・ --
2016-01-09 (土) 11:44:45
それってなんかの協会に入ってるとこは目当ての商品の期待値5万で、協会に入っていないところはまだやりたい放題なんだっけ? --
2016-01-09 (土) 11:48:50
10万でグフカス銀すら出なかった、なんて人の話を聞くけど、その時代ですらソシャゲのガチャからすれば鼻で笑われるレベルで生ぬるいっていうほどソシャゲガチャはひどいんだよなぁ。 --
2016-01-09 (土) 11:53:24
http://blog.esuteru.com/archives/8456198.html
これとか? --
2016-01-09 (土) 12:38:04
排出率0.4%のモンストでも運悪いと5倍ハマりの25万かかることはある。当時金銀で2%のグフカスなので7万くらいまではあるね。操作があったかどうかは微妙。とびきり不運だとあるかもしれない。グラブルは70万いるらしいな --
2016-01-09 (土) 12:55:52
Fate/GOも声優が事務所に使った金額言うなって言われてたな --
2016-01-09 (土) 13:39:40
ソシャゲの現状はもはや異常じゃないかと思うんだ。目先の金のために会社の信頼をドブに捨てるようなことしてんだから --
2016-01-09 (土) 14:19:25
信頼だけで会社が運営できるとでも?信頼が必要なのはユーザーではなく企業間での取引先との話。搾取されるユーザーの信頼あってもガチャ回すでしょ?無意味なもの。 --
2016-01-09 (土) 14:57:39
企業間での取引伝々は作る側の話だろ?実際にゲームに課金するのは誰?買い手をないがしろにする会社に次も課金する?と言うか課金しちゃったから今の現状なんだよな「搾取する」なんていわれるあたり --
2016-01-09 (土) 16:20:28
そのとうり、実際売上が上がってるんだから信頼なんて不要ってことよ。 --
2016-01-09 (土) 16:29:45
ttp://www.4gamer.net/games/238/G023885/20160108049/ ソシャゲはソシャゲで問題が起きてるみたいだが。グランブルーファンタジーはどうなるんだか --
2016-01-09 (土) 15:08:00
ttps://mobile.twitter.com/A_furo2/media/grid?idx=0 ついで。オンラインで稼ぐならこうなんだろうな…当然ガンオンでも --
2016-01-09 (土) 15:10:06
当然だな、客は不愉快な思いをしたくてゲームを遊ぶわけじゃない。客に満足感を売るのは当たり前。そのうえで、どの客に対してどういう満足感をあたえるかの配分に頭を悩ませるんだ。 --
2016-01-09 (土) 16:02:35
エクストラ設計図も面白そうだしいい試みなんじゃないかなと俺は思う。そしてなによりF2配ってくれる佐藤ありがとうw --
2016-01-09 (土) 11:35:06
もしエクストラ設計図がDXでも採用されたらきついなあ…将官戦場がエクストラ設計図基準になりそうだし --
2016-01-09 (土) 11:36:52
サトゥに限らず、Pは成果を出さなきゃいけないからあり得るよね。もうそろそろ新規の数も減って来てるだろうし、ロイヤルカスタマーからむしり取る方向に転換されたとしても、しょうがないのかな。 --
2016-01-09 (土) 11:40:51
DX30から新制度、という可能性はあるかも。呆れて辞める奴よりかは、せっせと貢ぐ奴のほうが多いだろうし。俺は無課金ながら機体は揃えてきてるし、今後も課金はしないけど、重課金者にエクストラくらいの優遇はあってもいいと思う。 --
2016-01-09 (土) 11:50:50
いやEXだけなんてことは逆にないだろ。どう考えてもDX底まで回させるための施策やで --
2016-01-09 (土) 11:58:31
ビムコの仕様なんだけどさ、ビームシューターが適応される武器のみにすればいいんじゃない? --
2016-01-09 (土) 11:39:33
BSGの威力を下げてビムシュが乗るようにすれば解決やな!! --
2016-01-09 (土) 11:42:33
BSGが不遇すぎるよな --
2016-01-09 (土) 11:42:42
逆にビームバズーカが爆発属性なんだからBSGも実弾属性にしたっていいやんって思うわ --
2016-01-09 (土) 12:00:37
おう、葉付け間違えた、一つ下の枝に付けようとしたんだった --
2016-01-09 (土) 12:01:08
BSGが適応されるならビームバズも適応しろよとは思うなぁ。 --
2016-01-09 (土) 11:44:01
QB「もう痛いのは嫌なんです」 --
2016-01-09 (土) 11:44:21
散弾属性でも追加してSGは散弾で統一すればいいんだろうね。メインがジオンなんでそうなるとしんどいけど・・。 --
2016-01-09 (土) 11:47:38
ジオンだとビムコ盾が少ないからそれほど影響なかったりする --
2016-01-09 (土) 11:54:51
言われてみりゃ大して影響ないか・・ --
2016-01-09 (土) 12:08:08
ビムコ盾機体数:連邦12ジオン8。910以上ビムコ盾だと連邦6ジオン7 --
2016-01-09 (土) 12:13:02
数だけいても実用性を考慮しなくては意味がないのは、水泳部の種類が豊富なだけのジオンを見ればわかろうもん --
2016-01-09 (土) 12:15:30
色々言いたいこともあるが、12:8って1,5倍て事だし、910以上の~って恣意的にやっていいなら、中低コストで持てる730以下で見れば連邦6ジオン1という格差データを模造することも出来ちゃうからやめたほうがいい --
2016-01-09 (土) 12:22:49
現環境主力のコスト360で見たら3:0になるしな --
2016-01-09 (土) 12:27:39
ゲルググとかビムコ盾持ちのデブ機体が死ぬだろ。デブっていうのはな、格闘、射撃、修理、そのすべてにおいて関係性があるんだぞ --
2016-01-09 (土) 12:37:18
デブがBSGに弱いからビムコ盾で軽減出来るのは分かるよ?けど細身のビムコ盾持ってる機体一応いるよねジオンにも、何でデブ以外の奴らにも軽減されなきゃならんの --
2016-01-09 (土) 13:27:28
↑この度キュベレイがBSG装備したのでジオンにもBSG持ちが一応居ます、連邦にスリムビムコ盾持ちが居ます。一応居るなんて条件つければ何でも同じ条件に出来るよ。BSGの数が違う?スリムビムコの数も違うでしょ。 --
2016-01-09 (土) 13:34:08
更に、そもそもプロガン先ゲル時代にデブ救済のために先ゲルに追加されたビムコ盾がなんでスリム連邦に量産され続けてるんだってところまで話が戻るわけで。別に現状それがだめだってわけじゃなくてね。ジオンにもスリムビムコが居るのになんでデブ以外も軽減されるんだっていわれたら、それこそなんでスリム連邦ラインナップにビムコがあふれてるんだって反論されるのよ。 --
2016-01-09 (土) 13:38:37
百式キュベ以外の盾についてるビムコは半減じゃなくて3割減とかでいいと思う。同時にゲロビや出力限界も弱くすればバランスとれるでしょ。 --
2016-01-09 (土) 12:30:49
BSGって産廃なん?GLAのBSGメインのやつは山ほど見るけど産廃なん?ちがうやろ? --
2016-01-09 (土) 12:31:02
ゲロピの中に入っていかないといけない+この頃打ち落としもままならないってことでほぼ産廃じゃないかな?テトラでてから持つことはなくなった。テトラの登場で産廃になったMSもかずしれずあるよな・・・ --
2016-01-09 (土) 12:57:30
GLAってBSGとミサしかまともな武装が無いだけやん --
2016-01-09 (土) 13:11:26
スプシュBSGNは対テトラにちょうどいい武装だけどGLAスプシュねえからなぁ… --
2016-01-09 (土) 13:50:43
その前に50%カットとか言ういかれた軽減率からだろビーム装甲Ⅲと同じ10%でいい --
2016-01-09 (土) 12:35:14
逆に耐実弾の盾やら耐爆発の盾を実装すれば良いんじゃね? --
2016-01-09 (土) 12:43:45
ガーカスと2号機の盾はすべての攻撃を30%くらいカットしても文句出ないよな --
2016-01-09 (土) 13:07:20
ガーカスはまだしもGP02は収束NのDPSが腕ガトN超えただけで騒がれたからアレックスの盾も爆発物30%カットしろって騒がれると思うぞ --
2016-01-09 (土) 13:52:40
っく・・・Gジェネ新作に続いて、ガンダムブレイカー3だと・・・だ、騙されないぞ!もう騙されないからなバンナム!!(3月か、積みゲー消化しておかないとなw) --
2016-01-09 (土) 12:16:41
現代の技術でロードが高速になったGジェネゼロかFが携帯機で出たら一定の需要がありそう --
2016-01-09 (土) 12:20:19
マイナー機体も結構揃ってて開発するだけでも楽しかったからなぁ、絶対買ってしまう自信がある --
2016-01-09 (土) 12:48:22
ガンブレって自分好みの見た目の機体を作れる面白いゲームだけどさ、よく見る自分が作った機体の設定を心の中に留めておかずにwikiとかブログとかで設定公開してる奴みると鳥肌が立つよな --
2016-01-09 (土) 12:20:30
プリンセスメーカーで自分好みの娘を作り上げてHPで公開して自慢するようなもんだよな --
2016-01-09 (土) 13:25:02
ガンブレ3は、他人の作ったMSと戦えるらしい。。。神ゲーだよな?な?な?(懇願) --
2016-01-09 (土) 13:44:51
オンライン対戦ではなく、他人がアップした機体と対戦ってことだろ?あれ。うーむ・・CPU操作だしなあ・・ --
2016-01-09 (土) 16:44:26
盾を構えながら腕ガトぶっ放してるアレと左右ガト+斉射というわけわからん撃ち方するテトラの夢を見た・・・インフレの最後ってあんなものになるのかな --
2016-01-09 (土) 12:21:09
そりゃあ∀ガンダムが黒歴史を封印するよな… --
2016-01-09 (土) 12:24:00
夢に出るとかガンオンやりすぎ --
2016-01-09 (土) 12:26:36
俺がアクアジムになって敵の射撃をかわしながら必死にトイレに向かう夢を見たことがある。幸いたどり着いておしっこ垂れる前に目が覚めた。 --
2016-01-09 (土) 13:05:47
地獄か(笑) --
2016-01-09 (土) 13:46:38
機体が揺れすぎて、右のレバーから手を離して焦ってる夢を見た時は、自分の年を考えて死にたくなった。 --
2016-01-09 (土) 13:15:32
夢に見た、か…。ガシャチケ貯めてるんだが、そのうち100枚分でもガシャってみるか、と回して全部外れる悪夢を見たは…前回100回回した時は金設計図一枚も出なかったし…wその前は2、3枚出たんだけどなぁ…。 --
2016-01-09 (土) 15:16:33
UCでマーサがクローンヤクザ使ってたけど、アナハイムってそういうヨロシサンめいた暗黒メガコーポなことってやってたっけ? --
2016-01-09 (土) 12:23:42
アナハイムはくっそドス黒い事やりまくってる会社だし --
2016-01-09 (土) 17:13:10
このゲームのランキング表ってまんまニートランキングやんwあんなポイント朝から晩までやってなきゃとれないレベルだよw --
2016-01-09 (土) 12:42:02
ネトゲのトップランカーなんて基本廃人ニート仕様だし多少はね。まぁ主婦や大学生も時間ある奴は腐るほどあるからなぁ。それに最上位は無理でも大将なら一日数戦するだけで報酬貰えるんやで --
2016-01-09 (土) 12:52:06
なんのゲームにおいてもランキングに入るのはそんなものじゃないかなと思うぞ --
2016-01-09 (土) 12:52:52
今更すぎるわ。誰でも知ってる --
2016-01-09 (土) 13:01:32
廃課金でもニートには勝てないのはネトゲの常 --
2016-01-09 (土) 13:03:04
デッキコスト拡張した分がMUコストに加算されないとかな。1370までは適用でいいのに。 --
2016-01-09 (土) 13:09:07
ちなみに50戦くらいで100位以内に入れるのよ?? --
2016-01-09 (土) 13:10:12
そうなんだ!? でも50戦かあ・・・無理じゃないけれどつらいなあ・・・ --
2016-01-09 (土) 13:12:38
50戦って結構だと思うんですがそれは --
2016-01-09 (土) 13:46:10
50戦って常人にはきついでしょ 毎日均等にやるなら1日7戦、休日に沢山やるなら平日に2戦、休日に20戦ってところか 貴重なオフの時間をここまでガンオンにつぎ込みたいと思う人が何人いることやら・・・ --
2016-01-09 (土) 14:07:27
50ってあほかよwどんだけ暇人やねんw --
2016-01-09 (土) 15:01:34
まぁでも勝率6割でも28勝でマスチケ拾うためにはそのくらいやるわけでしょ。大学生ゲーマーとかなら余裕でやっちゃうと思うけど…。 --
2016-01-09 (土) 15:35:54
ソシャゲも含めて金と時間をかけた人が上位だからな --
2016-01-09 (土) 13:10:51
(´・ω・`)それでいいんじゃないかしら --
2016-01-09 (土) 13:19:57
別にそれでいいじゃんなんか文句あるの? --
2016-01-09 (土) 14:09:32
ニートプレイ出来ない人用にハイスコアランクあるやん。 --
2016-01-09 (土) 13:11:14
まあ運営としては多くプレイしてくれたほうが助かるからね。沢山プレイして沢山のプレイヤーと対戦し、沢山のプレイヤーをゲーム的に満足させるランキングだよ。 --
2016-01-09 (土) 13:27:08
ガンダムはアムロの父が。マークⅡはカミーユの父と主人公のお父さんが作っている流れだったのにZからそんなことなくなったよねw --
2016-01-09 (土) 13:31:41
Zはカミーユが基本設計だったはず --
2016-01-09 (土) 13:59:35
Z自体はすでにアナハイムにあった計画にカミーユのアイディア盛り込んだものだし、ZZはその計画進化させただけ。ニューに至ってはアムロ自身が設計しとるね(´・ω・`)あ、ユニコーンは親父製作に戻ってる。 --
2016-01-09 (土) 14:00:29
F91のバイオコンピューターはシーブックの母モニカが作ってるしV2のミノフスキードライブはウッソの母ミューラが作ってるぞ。父から母になったのかな? --
2016-01-09 (土) 16:51:42
海に入らない連邦兵に言いたい。水ジムで海に入るとすっごい快適だよと。水ジムですらジオン水泳部を狩ることができるし、水中装甲5でモジュガン積みなら海のガーベラを半分~瀕死まで追い詰めることができるぞ --
2016-01-09 (土) 13:36:39
海に入らないジオンにも一言ください --
2016-01-09 (土) 13:38:13
諦めて(正論) --
2016-01-09 (土) 13:39:14
マリンちゃん優秀なんだけど、食わず嫌いな人多いんだと思う --
2016-01-09 (土) 13:40:24
海のジオンはガーベラ導入だろう。水ジムを一瞬で消し飛ばすゲロに撃ち漏らしても斉射でとどめさせる。ガーベラがほんと水ジムの敵だよ --
2016-01-09 (土) 13:41:17
連邦の220コスト280コストと互角程度の勝負をする300以上のラインナップだし。でもジオン水泳部は純粋に楽しいよ。 --
2016-01-09 (土) 13:41:41
ゴックはどう使うのが正解なのか、いまだに良くわからないんだよね --
2016-01-09 (土) 13:45:58
言うて距離と遭遇の仕方次第だけどガチムチアクアでテトラ落とせることもままあるしあんま入りたくないっちゃない --
2016-01-09 (土) 13:54:19
水ジムの格闘当たんないんだもの...A3?AD3? --
2016-01-09 (土) 13:41:01
俺はモジュガン積み水ジムで3点メインでやってる --
2016-01-09 (土) 13:45:20
せんせー、私が水中に行くとゲロビ撃ってくる奴しかいません(白目 --
2016-01-09 (土) 13:44:52
所詮は海適正ついてない奴なんだから遠くからミサやハプや3点ばら撒いてちくちくダメージ与えてれば勝手に逃げていくよ。特攻思考の奴は知らぬ --
2016-01-09 (土) 13:59:30
ほんとどこにでもいるよなテトラって。見飽きたわ。 --
2016-01-09 (土) 14:07:26
ぶっちゃけ水中ってクソゲーじゃね?基本3点とミサの地味な遠距離削りあいだし敵味方の数が少ないのに無駄に広いしリスポ位置から遠かったりするし地上から普通に攻撃されることも多いしで正直楽しさを見出せない --
2016-01-09 (土) 14:18:33
ミサ飛んでくる数が倍になるから嫌 --
2016-01-09 (土) 14:22:21
ガンダムの世界での型番ってあれどういう方式でつけられてるの? --
2016-01-09 (土) 13:42:06
ヒント:宝くじ抽選会 --
2016-01-09 (土) 14:22:30
プロケンって何が足りないんだろうか...340なのに万バズシュツ持っててロケシュもある脳筋仕様なのに火力が劣るガンダムやG-3にや高ゲルの方が使用者が多いのは。足回りと耐久だろうか?設定上360ケンプよりアーマーは高くてもおかしくないんだからアーマー高くしてくれれば... --
2016-01-09 (土) 13:51:28
積載と速度がもう少しあれば・・・ --
2016-01-09 (土) 13:52:19
積載とアーマー。 --
2016-01-09 (土) 13:53:01
愛用してる人もいるっちゃいるんだけど、340には360にない特徴が求められるんだよね。その点高ゲルとかはビムコ盾って特徴があるし、ガンダムやG-3は連邦360にBZナパできる360がいないってのがポイントになる。 --
2016-01-09 (土) 13:57:38
まあ積載と耐久面が低いのに足回りもそこまで早い訳じゃなく、火力もそこまで高い訳じゃない(ガンダムや高ゲルでシュツFバズFやった方が安定して強い)ってのが微妙に感じる原因だろうね --
2016-01-09 (土) 13:58:34
使った感じだと盾をはずした高ゲルぐらいの感じだな・・・・ --
2016-01-09 (土) 14:00:31
ジオン版「それやるならそっちでいいじゃん」の機体だよな --
2016-01-09 (土) 14:03:21
プロケンは特性ギャンブル1/3に勝たなきゃいけないってのがまず敷居が高いんで他の機体選んじゃうわー。高ゲルはシュツ撃ちきってもBZ格機体として活躍できるからコンカスでも外れじゃないしビムシュさんはおやすみなさい --
2016-01-09 (土) 14:04:51
他の340機と比較しても機体性能が良いわけではないしね。帰投性能がケンプ並み以上だったら結構使う人も増えるんちゃうかな。 --
2016-01-09 (土) 14:08:07
万バズシュツなんてコスト260のⅡF2でほぼ同じくらいできし無料でいくらでも手に入るからⅡF2の使用者の方が圧倒的に多いな。 --
2016-01-09 (土) 14:13:55
これか。でも連邦にも2F2いながらガンダムG-3の使用者が多くいる。やっぱ積載足回りかねえ...それと盾なくてすぐ溶けるからシュツ残して死ぬことが使われない一番の要因かもね --
木主
?
2016-01-09 (土) 14:18:26
2F2じゃ流石に機体性能が違いすぎるし運用方法が全く違うよ。その理屈じゃG3も誰も使わんだろ --
2016-01-09 (土) 14:18:53
コスト300くらいなら使われた感じ。何か不安があるんだよねプロケン --
2016-01-09 (土) 14:30:18
それドムトロさんとかに喧嘩売ってんのかってレベルのことやで。強襲が万BZを持つには色々とデメリットを抱えるもんなんや --
2016-01-09 (土) 14:42:25
ガンダム5号機に比べれば、万バスあるぶん若干マシに思えるけど、正直どうなん? --
2016-01-09 (土) 14:47:15
当てる相手にもよるんじゃないかな。対ジオンの場合は大半が盾無がりがり本体が削れるけど、ジオン側じゃ盾削ってる間に逃げられかねないし、ヒットボックスも絡んでくると思う。 --
2016-01-09 (土) 14:51:09
銀図でもガト持てる分プロケンのほうがましだけど、正直どっちも弱い。 --
2016-01-09 (土) 14:51:38
テトラみたいなぶっ壊れ機体があってようやく勢力ゲージが拮抗するような歪なバランスをなんとかしろ←わかる テトラ弱体化するかテトラキラーを連邦に寄越せ←??? --
2016-01-09 (土) 14:12:16
まあテトラいると基準が高くなりすぎて新機体売れないからね --
2016-01-09 (土) 14:16:31
テトラ使ってこのゲージ差なジオンもどうかと思うけどな --
2016-01-09 (土) 14:25:30
つまりこのゲームの過半数を占めるであろう両軍プレイヤーはどうなるんです? --
2016-01-09 (土) 14:31:38
ジオンでプレイする時だけ下手糞になるんやろ(すっとぼけ) --
2016-01-09 (土) 14:33:30
テトラ来る前から拮抗してるから「テトラみたいなぶっ壊れ機体があってようやく勢力ゲージが拮抗するような歪なバランス」っていう前提が間違ってると思うなぁ --
2016-01-09 (土) 14:26:58
テトラが来る前から拮抗?いつの話だ?テトラが来てすらフレピク修正の話が出る2週間は連邦のゲージ勝ちだったんだが。 --
2016-01-09 (土) 14:29:06
テトラ来る前から拮抗してる(新ゲージで連邦18連勝) --
2016-01-09 (土) 14:29:09
旧ゲージも見るとそのぐらいの連勝普通じゃね?平均5%ぐらいの変化で推移してるし。まぁ旧ゲージが参考にならないっていうのならそもそも比較対象がなくなるからゲージじゃ拮抗してるのか歪なバランスだったのか判断できないし、拮抗って言い切るべきじゃなかったかな --
枝主
?
2016-01-09 (土) 14:52:44
尉佐官対象にしてた旧ゲージなんて何の参考にもならんやろ…GLA全盛期でも連邦負けてたんだぞアレ --
2016-01-09 (土) 14:54:38
旧ゲージの頃の話をしたとして、そのころの運営の将官帯はずっと連邦圧勝発言からして新ゲージ換算で拮抗なんか欠片もしてないんですが… --
2016-01-09 (土) 14:55:10
シーソーゲームの果てに産まれたのがテトラだからなぁ。しかも今はそのテトラ対策にGP01とかが強化されたりMk-Ⅱみたいな優良機が実装されたりしてるから、単純にテトラだけを対象にした調整じゃ更なる地獄を招くだけやね --
2016-01-09 (土) 14:28:01
ゲロビを弱体してかつ連邦機体の下方修正をしないとなると、単純にジオン機体のビルドアップになるが、その過程でゲロビに準ずるぶっ壊れも生まれかねないわけなんだよな。補給可二連シュツとか貫通ビームバズとか。 --
2016-01-09 (土) 14:34:57
ゲロビ弱体するならとりあえずビムコ盾とデブキラーの出力限界は弱体しないと。 --
2016-01-09 (土) 14:39:35
お前らユーザーの意見よりも運営のほうがキルデータとか持ってるから信用できるんだよなぁ・・。 --
2016-01-09 (土) 16:29:53
グラブルやToloveる、FATEGOのガチャは炎上しっぱなしですが、ガンオンのガチャは1/150です。ご安心を! --
2016-01-09 (土) 14:19:09
それな、ボックス式をいち早く導入したやつは天才だと思う --
2016-01-09 (土) 14:20:19
グフカス当初のガチャは正直地獄だったけど、今の状態は他のオンゲーとみても大分良心的になったのよね --
木主
?
2016-01-09 (土) 14:22:56
実は丸山時代に消費者庁から注意があったらしく、急にお硬いお役所向けみたいな反省文が掲載されたことがある --
2016-01-09 (土) 14:25:02
DXがボックスガチャになる前の時代ね、あれは結局なんだったのか・・ --
2016-01-09 (土) 14:26:36
ガシャの確率が流出した関係で出たんじゃないのか?(無知 --
2016-01-09 (土) 15:20:47
グラブル騒動で改めてネトゲで得た品は誰の所有物かって問題にピックアップされてるな。ユーザーに貸してるだけなら貸出期間やら品質維持(劣化・弱体問題)やらになるし、ユーザー所有物ならトレードやらができなきゃおかしいって話になるとかなんとか。でもまぁ、きちんと定義や整備しようとするとまたエクストリーム自殺が生まれるやろなぁ --
2016-01-09 (土) 14:28:34
ガンオンの課金体制に関しては、現状ホントに文句ない。(飼いならされた日本ユーザー感)無料で実用レベル一線級の機体が配布されてるし。 --
2016-01-09 (土) 14:31:24
やっぱりガンオンは重さとバランス以外有能なんやなって --
2016-01-09 (土) 14:35:36
両方やってるけど正直ガチャに関してはグラブルのほうがまだまともだわ、ガンオンもサプチケ実装しろや砂糖オラァ! --
2016-01-09 (土) 14:36:19
70万円でまとも?wお前の頭がまともじゃないだろw --
2016-01-09 (土) 15:06:20
グラブルには恒常キャラ誰でも3000円で選べるチケットが売られてるんで。限定に突っ込みさえしなければガンオンなんかよりよっぽど良心的だわ --
2016-01-09 (土) 15:42:50
その限定がほしいからやるんだろ?お前はガンオンで銀図で満足なのか?アホなのか? --
2016-01-09 (土) 16:19:09
限定なんてガンオンで言うならベアッガイみたいなもんだぞ?加えて言うと限定キャラより恒常キャラの方が強いのがグラブルな訳で… --
2016-01-09 (土) 17:32:47
ガンオンってBOX式だけど機体特性に左右され過ぎて良心的かって言うと微妙じゃね? --
2016-01-09 (土) 14:45:55
Toloveるではない、ToLOVEるだ。 --
2016-01-09 (土) 14:59:32
ト~ロ~ヴェ~る? --
2016-01-09 (土) 16:33:32
よくわかんなくなってきた・・金払ってガチャ回すのとパチ屋いってスロット回すの違いは何だけ・・ --
2016-01-09 (土) 16:04:05
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20120815039/
•確率が1%を下回らない 1/150じゃアウトだから大当たりとされる物を二つ入れて1%を下回らない様にしている --
2016-01-09 (土) 17:24:28
大型調整で前回強化の無かったテトラがどう強化入るか気になるな! --
2016-01-09 (土) 14:27:22
ゲロビ下方修正して斉射を実弾ゲロビにしましょう(ゲス顔) --
2016-01-09 (土) 14:32:25
百<えっ… --
2016-01-09 (土) 15:00:44
テトラは成長するさ大きく(ヒットボックス拡大) --
2016-01-09 (土) 14:39:02
餅なかなか集まらない。もちっと出やすかったらいいのに。モチベーションも下がる・・・。まあいつもの事なんですけどね。文句言う前にもうちっと頑張ってみるか!ところで今のところ何個集まりました?私は餅竹3、ギレン1、金塊3であと0個です --
2016-01-09 (土) 14:33:54
もちろん。もうちっとも集まりません。 --
2016-01-09 (土) 14:42:17
餅だけに! --
2016-01-09 (土) 14:54:31
このGPの絞り方はガンオンに興味を持った人達も辞めていくレベル --
2016-01-09 (土) 14:45:02
そうか?さすがに飛躍しすぎだろw --
2016-01-09 (土) 15:07:43
(´・ω・`)審議は拒否させてもらうわ --
2016-01-09 (土) 15:10:43
この言いっぷり。幽遊白書の海藤優を思い出しますな。「いまのうちにいっぱい言っておいた方がいいんじゃない?」ってやつ --
2016-01-09 (土) 18:20:42
水中防御簿ジュールのガン積みアッガイで素アクアと撃ち合って惨敗したんだけど、アッガイってコスト同じなのに素アクアに可愛さ以外で何か勝ってる部分ってある?w3点Fと3点メガ粒子の差やヒットボックスもあるし...アッガイのコスト下げるかアクアのコスト上げる調整欲しいな --
2016-01-09 (土) 14:35:08
格闘の範囲が広い。なおアンカーには一方的に負ける模様 --
2016-01-09 (土) 14:42:33
かわいさで100倍勝ってる。他はがまんしなさい。 --
2016-01-09 (土) 14:43:33
アッガイの強みは全部内臓武器ってところかな --
2016-01-09 (土) 14:44:00
体型で劣ってるのに武装も劣化でどう頑張っても勝てないから諦めてテトラ乗ろう --
2016-01-09 (土) 14:55:08
頑張って痩せろよ。水中みたいな遮蔽物の少ない地形じゃ致命的だぞ。 --
2016-01-09 (土) 14:59:12
アクアジムが3点F??それ素アクアじゃなく重アクアじゃね? --
2016-01-09 (土) 15:00:07
内臓武器で絶え間ない弾幕を貼ろう。そして近づきD格・・・。将官戦場でも油断したアクアなら食えるで、油断せずに一定距離保つアクアには勝てない。 --
2016-01-09 (土) 16:24:51
アクアジムに3点F無いよ。あとアンカーって格闘中に食らっても即スタンだっけ?格闘終わってからスタンしてた記憶あるしとりあえず殴ろう。最近食らってないし違ってたらスマンな。 --
2016-01-09 (土) 17:42:08
運営は誰もが夜8時にスタンバイ出来るとでも思っているのかな?さんざん課金しても無能運営の都合でイベントに参加出来ない。って欠陥なんてもんじゃないと思うが。この不具合いつになったら改善するんだ? --
2016-01-09 (土) 14:55:13
じゃ何時だったらいいんだ? --
2016-01-09 (土) 14:56:23
極端すぎていつの時間でもダメだろこの人は。ていう過去の言い分だとどの時間でもできない人いるからっていうね --
2016-01-09 (土) 15:01:58
土日の夜八時って一番参戦しやすい時間だと思うがなぁ。廃人勢はほっといても参戦するだろうし、土日ってことで学生の参加も容易、八時ってことで公務員とかを基準とすれば十分時間とってるし。 --
2016-01-09 (土) 14:59:18
これはどう考えても木主がおかしいよ。それを言ったら何時に行っても同様の文句が言える。20~22時の時間で行われるのが最適だと思うけどね。常設すれば1回1回の人が集まらなくなるし --
2016-01-09 (土) 15:01:00
常設はその分景品しょぼくなるし集客力無くなるしな --
2016-01-09 (土) 15:07:09
プレイヤーのほうも欠陥だらけだな --
2016-01-09 (土) 15:05:22
逆に聞きたい誰もがスタンバイできる時間って何時?はっきり言って正解はないだろ。アホ過ぎるだろお前。 --
2016-01-09 (土) 15:09:04
ここで運営批判してもすぐ擁護がわくだけだよ。こんな枝すらすぐに擁護がわくだろう。いつもならね。 --
2016-01-09 (土) 15:12:16
お前も木主と同類なんだなw --
2016-01-09 (土) 15:16:53
木主がID変えただけだろ。こんな頭の悪いやつそうそういない。 --
2016-01-09 (土) 15:18:55
運営は常に叩いていい存在だからどんな滅茶苦茶な事を言っても構わないってのはもう古いんで --
2016-01-09 (土) 16:04:05
休むだけが能のこの運営と違って世間一般じゃ多少の残業して飯食ったら8時なんてとうに過ぎてるんだよな。そもそも1日一回とかアタマおかしくね? --
2016-01-09 (土) 15:12:51
だから世間一般の休みに開催してんだろ --
2016-01-09 (土) 15:14:09
頭おかしいのは枝主だろ(素 --
2016-01-09 (土) 15:16:10
50対50を結構な数同時にこなしたうえで別に通常の局地と大規模用のリソースを割かなきゃならんのやしかかる時間のこと考えたら1回でも仕方ないやろ。 --
2016-01-09 (土) 15:19:03
土曜日8時なんか外出中だろうまだ。ニート基準に話進めるなよ。 --
2016-01-09 (土) 15:26:45
↑それいったら枝主や木主が自身を世間一般の基準としてることがおかしいわけで --
2016-01-09 (土) 15:28:12
そんな底辺基準に進めるなよ。社会人なら公務員基準が当たり前だろ。 --
2016-01-09 (土) 15:28:21
わがまま、自分勝手、他の人の気持ちがわからない、協調性がない こんなことを言われたことはありませんか? --
2016-01-09 (土) 15:18:11
時間はこのままで問題ないけど毎週開催してほしいよな --
2016-01-09 (土) 15:19:15
できれば金曜日にもしてほしいです。同じガンダムゲーのSDガンダムオペレーションズの制圧戦と重なってるので。同じガンダムゲーだから、少しは配慮してほしいです --
2016-01-09 (土) 15:20:21
休日以上にスタンバイできる人少ないんで却下ね^^ --
2016-01-09 (土) 15:23:16
いや、土曜日休みなら、金曜日の夜は次の日が休みだからいけるかと。金、土、日、月の4日間で、2回まで参戦できる。これなら、SDガンダムオペレーションズともかぶらないし、特に不具合なくないですか? --
2016-01-09 (土) 15:27:40
金曜日の夜は週末だから遊びに行ったり飲みに行ったりの人が多くて、集客が見込めないからネットゲームなどで金曜日にイベントするのはナンセンスだ...と聞いたことがある。 --
2016-01-09 (土) 15:31:08
まったくわかってないなw開催の話なら毎日やれよで終わる話で、トーナメント参加の話ならスタンバイしにくい時間に開催するなという話。で、毎日やれないわけでスタンバイがしやすい時にしかやれないから金曜日なんてないんだよ。 --
2016-01-09 (土) 15:31:21
枝主どんまい。木主と違って、ちゃんと意見になってたぜ。 --
2016-01-09 (土) 15:44:51
この木主や運営擁護~と書いてる枝は本気で言ってるの?この時間でどういう思考回路したらこんな思考になるの?『戦争が起きるのはガンオンの運営が悪い』と言ってるのと同じで全く見当違いの意見、あまりにくるってる --
2016-01-09 (土) 15:28:40
ガンダムコンテンツには本当に頭のおかしいやつが一握り居るんだよw --
2016-01-09 (土) 15:31:58
開催時刻はともかく1戦10分なら参加するんだけどね 決勝まで残ったら20分×4戦になるからさすがにしんどすぎる --
2016-01-09 (土) 15:32:01
きみは参加しなくて結構 --
2016-01-09 (土) 16:26:33
時間は何時がいいか定期的にアンケートとればいいんじゃね?何時がいいだの悪いだのぐだぐだ言いあう事なくなるだろ。 --
2016-01-09 (土) 18:14:45
アンケート取っても全員完全一致の時間はないのだから、木主みたいなマジ基地が暴れるだけやな。 --
2016-01-09 (土) 18:18:00
22時頃が一番人多いんでない?そのくらいの時間にやればいいと思う。休日仕事の人も多いだろうし、20時じゃ暇人優遇に思える。ニートとか廃人とか --
2016-01-09 (土) 19:01:39
色々なMS使ってこれはこう使えばいいのかって最近考察し始めてるんだけど、ゴッグとセミストの使い方がいまいち解らん。器用貧乏というか、不遇な子だなぁ、と。 --
2016-01-09 (土) 15:03:14
ゴッグはミサイルで牽制しながら騒音兵器でごり押す運用くらいしかないと思う。 --
2016-01-09 (土) 15:06:13
おお。同じだ。ゴックとセミストの使い方が良く分からないんだよ。ゴックの強みって、中距離なのか近距離なのか。セミストは格闘機でOK?みたいな。 --
2016-01-09 (土) 15:07:42
ゴッグは鹵獲で頑張ってるよ --
2016-01-09 (土) 15:10:30
今のセミストは同じことのできるネモにコスパで完全に喰われてるからなぁ。 --
2016-01-09 (土) 15:12:56
ゴッグはなんともないぜ --
2016-01-09 (土) 15:14:26
セミストは格闘機じゃなくて、射撃特化にすると生きるよ。格闘機にしては、コンカスがないのが痛い --
2016-01-09 (土) 15:18:38
ゴッグはフリージーヤードでネズミもできるんですぜダンナ! --
2016-01-09 (土) 16:05:44
ダメージソースが・・・ --
2016-01-09 (土) 16:11:10
ゴッグは中距離でミサ転倒よろけを狙い近距離で高アーマーを盾に連射拡散でゴリ押す機体・・・。なんだけど、コスパ火力アーマーのいい連邦機体にいまいち歯が立たない。 --
2016-01-09 (土) 16:41:07
先週の勝利数でのマスチケ配布52勝したのに配布されなかったんだが。。退出5回したのと関係あるのかな?? --
2016-01-09 (土) 15:15:08
退出しすぎるとハイスコアとマスチケ配布の対象外になるよ。5回でなるかはわからないけど。 --
2016-01-09 (土) 15:21:39
バグかと --
2016-01-09 (土) 15:22:04
バグwww、www、www、www、、www --
2016-01-09 (土) 15:43:15
分からんことはすぐバグバグ言うんだから・・もう --
2016-01-09 (土) 16:42:15
退出5回したらランキング報酬と勝利数マスチケをもらう権利は剥奪される。ていうかそうなったら勝利数表示されてるところにおめーにやるマスチケはねぇから!って分かりやすく表示されるだろ。 --
2016-01-09 (土) 15:44:15
佐藤ガンオンプレイしてないのかな? --
2016-01-09 (土) 15:16:05
してるっぽいことどこかに書いてあったよね。でも、実際には検証の意味合いが強いんだろうけれど --
2016-01-09 (土) 15:19:04
テストプレイじゃね?本当にしてれば、もっとユーザーの気持ちもわかるはず --
2016-01-09 (土) 15:21:36
大企業の開発なんて激務をしてる人間がガンオンやったとしても、普通に考えて佐官止まりだよな。致し方ない気もする。 --
2016-01-09 (土) 15:22:41
なるほど、だからミサイルが強武器なのか --
2016-01-09 (土) 15:23:52
大企業() --
2016-01-09 (土) 15:53:32
バンナムが大企業じゃなかったら何が日本の大企業なんだろうか --
2016-01-09 (土) 16:05:31
サムソンかな --
2016-01-09 (土) 18:00:59
下手に「遊んでいます」と公表すると今旬のグラブルみたいに「サクラだ!」って騒がれるんじゃね? --
2016-01-09 (土) 15:23:38
結構前に終わったヤツだけど、ロストサーガとか運営が参戦して一緒にワイワイやってた覚えがあるやで 流石に運営参戦くらいでは文句言う奴おらんじゃろ --
2016-01-09 (土) 17:24:58
多分運営は勝敗が絡まないプレイしてないんじゃないかな。だから新しいMS実装時に1:1時に戦術の幅が広がる武装は実装しても(ファンネルや拡散クレイ+バズ等)戦略的な影響があまり考えられてないんだと思う。 --
2016-01-09 (土) 15:30:42
百式ほんと機体性能は修正しなきゃならんってわかるんだけど拡散BZのどこを強化するんだよあれ --
2016-01-09 (土) 15:33:16
普通なら連射性能をケンプ並にする程度までが上限だし妥当なとこだと思うが、ここの運営だと威力とか射程とか伸ばしそうなのがなぁ。 --
2016-01-09 (土) 15:35:12
数がテトラより圧倒的に少ないからあれだけど今の性能でも正面からテトラ潰せるぞ。機体性能だけ伸ばせば380としては申し分ないと思うが拡散バズの強化は謎でしかない --
2016-01-09 (土) 16:07:40
謎も何もテトラの餌の葬式とか言って散々騒いでたからじゃないすか --
2016-01-09 (土) 16:18:15
ttp://msgo.bandainamco-ol.jp/member/support/article.php?no=49 サポストで楽しんでるらしい --
2016-01-09 (土) 16:38:11
おいおい。これ指先が痛くなっちゃう佐々木って人だぞ --
2016-01-09 (土) 17:24:45
結局テストプレイヤー雇ってちゃんとデバックしてるかどうかになるんだよねしかし人数的に厳しい、ならばドルブ/強タン実装の時みたいに実装前に要請書配ってデータ取ろうとしても売上に影響しちゃうという・・ --
2016-01-09 (土) 16:42:41
ガンオン中に初めて仕事の電話がかかってきた、どうしても退出してしまう人の気持ちがちょっとだけわかった --
2016-01-09 (土) 15:32:12
書き込まないほうがいいよ。「ゲームをやるときのマナーが~」と言ってくる人が現れる。どんな状況でも不意に電話かかってくるのが仕事なのにね。 --
2016-01-09 (土) 15:35:41
仕事やったこと無いからだろ察して差し上げろ --
2016-01-09 (土) 16:04:04
秩序の保全をしている人をネガっていくのは好ましくないな。言うとしたらそういう書き込みがあってからだね --
2016-01-09 (土) 16:14:35
社蓄はそうかもしれんね。 --
2016-01-09 (土) 16:16:08
自分の都合で退出するのにゲームのシステムに文句付けるんじゃなけりゃ別に言わないよそんなこと --
2016-01-09 (土) 16:20:17
木主の言いたいことはまだ理解できんでもないが、枝主が割と本気で救いよう無いな… --
2016-01-09 (土) 19:42:02
なので何回かはペナ対象外なんだよね。 --
2016-01-09 (土) 15:36:03
うちは仕事の電話もだけど地区の班長やってるから訃報出ると急いで各班に配布しなきゃで今期は退出多くなってる~ --
2016-01-09 (土) 16:14:01
こうしてみるとガンオン年齢層広いなぁ下は小学生から上は何歳までやってんだろな? --
2016-01-09 (土) 16:34:17
56歳までは確認してる。もしかしたらもっと上もいるかもね。 --
2016-01-09 (土) 16:44:10
56歳かー・・。教授だったうちのパパが早期退職した頃やな --
2016-01-09 (土) 16:58:52
どんなゲームでも人口多ければそれぐらいいるんじゃね ドラクエ10で俺が入ってるチームには孫と一緒にやってる60代のおじいちゃんがいるわ --
2016-01-09 (土) 17:07:36
俺は社畜でゲームより仕事の急用を優先して退出もするが、ペナルティはもっと厳しくていいと思うわ。他のプレイヤーからすれば退出する奴が萎え落ちだろうが腹痛だろうが仕事の急用だろうが関係ない事だし、仕事を優先してゲームを退出するか、ゲームを優先して試合が終了した後に仕事の用事に手をつけるかは自分で選択すればいい事だし。 --
2016-01-09 (土) 16:49:18
ほんこれ。 --
2016-01-09 (土) 17:16:52
急用は誰にでもあるしやむをえない退出自体はしゃーないけど、累積ペナルティはもっと大きくしてほしいと思うね。いい年した社会人なら退出激しすぎるならちょっとの間自重するくらいできるだろうし。 --
2016-01-09 (土) 17:35:43
会社の電話かかってきても戦闘音だけミュートにしてプレイしてるわ。今ちょっと電話しづらいって伝えて10分後折り返しでもいいか確認して戦闘終わった後に折り返して終わり。職種によるんだろうけど、一般的な企業の場合は業務外の時間帯に電話かかって来ること事態まれだと思うわ。10分20分急ぎの事態とかさらにまれ。ってもたまに事故起こしましたとかアホな報告が来るから週に一度ぐらいならってのはわかるけど、基本的にはペナはもっと重くしていいと思うわ。 --
2016-01-09 (土) 17:35:56
低コスで地味に集めたいの有るけど昔みたいにガチャでわんさか集まるわけでもないし現ガチャでも余計なMUが報酬枠埋めちゃってまったくと言っていいほどまわせない。この節操の無さ結構痛いっうか疲れる。 --
2016-01-09 (土) 15:37:12
地味にイベントあるので遊ぶ機体に困ることはないんだけれど、欲しい機体がね・・・お金払ってまで。という所まで行かない欲しい機体が手に入りづらい。 --
2016-01-09 (土) 15:40:00
MUとかいうゴミの売却価額をせめて1000にしてほしいわ 売ってほしい機体の銀図ぐらい買わせてほしい --
2016-01-09 (土) 15:43:22
グフほしいけど240の地上機体に五百万払って確立三分の一ってのが無理。 --
2016-01-09 (土) 15:45:03
欲しい機体ってピンポイントで狙うなら最後に2分の1の壁まであるGPガシャより購入の方がマシだろ --
2016-01-09 (土) 16:00:10
精神的に「500万溜めなければならない」と「11連一回で出るかもしれない」だと後者の方が楽だと思うがな。 --
2016-01-09 (土) 16:10:35
初期機体の金図って10万するからな --
2016-01-09 (土) 15:45:57
金図はそれぐらいでいいと思う 問題は銀図よ 5万は高い せめて1万 --
2016-01-09 (土) 16:14:57
金図500万からして高いんだよ。このゲームGPなんてろくに出やしないのに --
2016-01-09 (土) 16:29:22
だったらDXをどうぞ。慈善事業じゃないんでね。 --
2016-01-09 (土) 16:30:30
A.O.Z Re-Bootの機体って実装される可能性あるのだろうか?ガルスSにほれちゃったよ! --
2016-01-09 (土) 16:03:22
センチネルとかAOZって出るのかなぁ ガンダムTRとかSガンダムとかすげぇ出て欲しい なんにせよリハイゼかっこE --
2016-01-09 (土) 16:09:28
要望するしか無いだろうね、ヘイズルとか結構好きなんだが --
2016-01-09 (土) 18:06:09
肩どころじゃない悲しみを背負うのはわかりきってるけど、ギガンティックアームズ装備をマジで実装してほしい --
2016-01-09 (土) 18:30:17
実装されると連邦機体だけ増えちゃうから無理 --
2016-01-09 (土) 18:17:33
ガンオンをネクソンとサイゲームスに共同運営してもらおう(提案 --
2016-01-09 (土) 16:12:35
垢ハックされまくってOWABIに有料ガシャ設置がくるぞおおおおおお --
2016-01-09 (土) 16:17:29
ほんとにそうなったら流石に即引退考える --
2016-01-09 (土) 16:24:54
いやいや!ここはサイバーステップに任せようじゃないか! --
2016-01-09 (土) 16:43:37
ザッケンナコラー! --
2016-01-09 (土) 16:46:21
いやいや、がめぽでしょ --
2016-01-09 (土) 17:54:18
月に一回のウン万円する課金コンテンツを首を長くして待っているって字面だけ見れば相当アレだよな --
2016-01-09 (土) 16:30:54
おまえ無慈悲だな --
2016-01-09 (土) 16:42:14
新機体新武装の実装な。無料でDX手に入るし、まあ、待ってればいつかはGPで買えるようになるし誰しも万札持って全裸待機してるわけじゃないぞ。俺はしてる方だけど。 --
2016-01-09 (土) 16:44:02
とりあえずパンツだけは履いておけよ(にっこり) --
2016-01-09 (土) 16:46:16
ガンオンの場合、課金機体も無課金落ちするし、そういうのも含めての楽しみなんじゃないかな --
2016-01-09 (土) 16:47:08
エクストラ設計図の強化もマスチケ使うと大成功が100%になるの? --
2016-01-09 (土) 16:37:28
うむ。公式にはそう書いてある。さらにエクストラ設計図専用チケットである、エクストラメカニックチケットβを使っても大成功100%とあるね。 --
2016-01-09 (土) 16:40:57
ということは夢の全項目MAXも見えてくるのかね? --
2016-01-09 (土) 16:44:06
確か、理論値上限がLV91やから、LV85オーバーがデフォになるかもね --
2016-01-09 (土) 16:45:30
エクストラメカニックチケットが封入される代わりにDXチケやマスチケが無くなっていそうで怖い --
2016-01-09 (土) 16:59:03
ユニットパーツが報酬で出るようになってからガチャチケって一度も出てないかもしれないな、とふとガチャの枚数が一向に3枚から増えてないのを見て思った。 --
2016-01-09 (土) 16:41:18
一応ちょいと指揮やらやれば毎週10~20枚報酬でもらえるから気にしないな。通常報酬だと10戦したら1枚くらい手に入るかなってとこだけど --
2016-01-09 (土) 16:49:48
俺はユニットパーツ出るようになってから4枚しか増えてなかった。明らかに出なくなったよね --
2016-01-09 (土) 16:50:57
GPイベやってることすら忘れるレベルで何も出ないな。年明け最初のイベントでこのケチっぷりとか少し佐藤運営不安になったぞ。というかまじでガシャチケ出なすぎだから別枠で用意するなりしろよ。MUパーツとかいう使うやつ限られてるのに売値くっそ低いゴミいれてんじゃねぇよ。初心者とかチケ出ないしランキングにも入れないからガシャ回せないしGPアイテムはイベントですらケチりまくりとか新規集めるつもりねーだろ。 --
2016-01-09 (土) 16:47:11
そんなにタダで課金コンテンツが欲しい気持ちはわかるが、ちょっと会社運営ってのを考えてみようよ。 --
2016-01-09 (土) 16:49:06
いやw「GPイベやりまーすw今回は年明けだから餅もでまーすw」でこれっておかしいんじゃねーのwMUパーツとガンダリウムのせいで下手したら普段のGPイベより出てねーぞ --
2016-01-09 (土) 16:52:21
建前は新規ね。はいはい。 --
2016-01-09 (土) 16:49:15
真剣にガチャは考えたほうがいいよね。サボテンみたいにしてくれればいいと思う --
2016-01-09 (土) 16:49:37
ゲルググの回転するマニュピレーターは鹵獲機体にエロいことするためって聞いたんですがほんとですか? --
2016-01-09 (土) 16:54:00
グフカスのヒートロッドもやで --
2016-01-09 (土) 16:55:57
は? --
2016-01-09 (土) 16:56:08
新しい何かに目覚めてんな --
2016-01-09 (土) 16:57:50
使いたくない機体で勝つより、使いたい機体で負ける方を選ぶ --
2016-01-09 (土) 16:55:05
チラ裏へどうぞ。 --
2016-01-09 (土) 16:56:17
階級が落ちても、下位をいぢめないでね。 --
2016-01-09 (土) 16:57:18
わかるね。シーマ嫌いだから絶対にガーベラは使わない。 --
2016-01-09 (土) 17:02:19
使いたい機体で勝つ様にしようぜ、結果として負けるのは仕方ないが --
2016-01-09 (土) 17:04:30
こういうのは負けることや自分が雑魚なのを機体のせいにしてるだけにしか見えんな。格ゲーでよくいた弱キャラ厨って奴。 --
2016-01-09 (土) 17:09:26
ちょい、一緒にしないで欲しいな、弱いと言われるキャラでいろいろ駆使して(セコイ手も含め)勝つのが楽しいのであって、負けて言い訳するくらいなら強いの使うってw --
2016-01-09 (土) 17:45:04
ちなみに素スナ3、スナⅡ1で准将維持。狙撃楽しい --
木主
?
2016-01-09 (土) 17:21:35
君の目の前にはスモークをプレゼントしよう!! --
2016-01-09 (土) 17:47:49
多数派は使いたい機体で勝つ方を選ぶ --
2016-01-09 (土) 17:39:15
俺だって好きな機体使って勝ちたいけど、キュベレイ使うと「勝つ気あるのか?」と言われる・・・ --
2016-01-09 (土) 19:05:44
土日休みじゃない仕事の人も居るし、トーナメントってイベントの場合は1週間毎日20時からトーナメントやれば1回くらいは参加できるんじゃないかな。暇な人は全部参加してもいいし、土日休めない人も楽しめるし。 --
2016-01-09 (土) 16:57:00
なんかトーナメントの魅力がなくなる気がする。俺も何が魅力なのか抽象的すぎてわからないkど --
2016-01-09 (土) 16:58:16
たまにトーナメント⇒一週間に1回やれ!⇒その日休みじゃない人もいるだろ、毎日やれ!⇒毎日トーナメント。 --
2016-01-09 (土) 17:03:28
せっかくだから俺は土日を選ぶぜ! --
2016-01-09 (土) 16:58:29
デスクリムゾン懐かしいな --
2016-01-09 (土) 17:01:48
そこに報酬が絡むと不平不満が出るし、常設報酬なしとなるとお祭り気分も抜けると思う。 --
2016-01-09 (土) 17:01:06
射角制限緩和とジャンプ性能の向上で三次元的な動き出来るようにしてもっとマップを複雑にするとか出来ないかしら……そしたらマップにもっと個性ってか新しい要素足せそうじゃん? --
2016-01-09 (土) 17:05:07
射角はマジでどうにかしてほしい(狙撃 --
2016-01-09 (土) 17:09:14
ミニスカートを世に広めた大御仁が亡くなられた。一度でもミニスカに劣情を抱いたことのある奴は黙祷を捧げよ --
2016-01-09 (土) 17:05:28
ミニスカートの中を覗いたことのある奴は正直に白状せよ --
2016-01-09 (土) 17:07:06
ぱん、つー、まる、みえ イェア --
2016-01-09 (土) 17:12:00
ゲームで散々覗き倒してます!すいません許してください!なんでも --
2016-01-09 (土) 17:14:43
ドムのミニスカートで抜いたことがある奴は正直に白状せよ --
2016-01-09 (土) 17:12:28
ドムっぽい某学生アイドルアニメのキャラでなら… --
2016-01-09 (土) 17:15:58
あれドムじゃなくてサイコガンダムmk-Ⅱじゃないの? --
2016-01-09 (土) 17:33:47
???「うちドムちゃうもん。カードがそう告げとるんよ」 --
2016-01-09 (土) 17:34:44
(´-ω-`)黙祷 --
2016-01-09 (土) 18:07:42
パンツみー? --
2016-01-09 (土) 18:16:50
なんか必死に運営擁護してる奴がいるな・・・ --
2016-01-09 (土) 17:09:43
キチガイの仲間と思われたくないだけでしょ --
2016-01-09 (土) 17:12:31
ここにいる時点で十分そのキチガイと同類なのにな --
2016-01-09 (土) 17:13:52
自分が見えてないのさ --
2016-01-09 (土) 17:17:47
君の意見は絶対なのか?全くの公平で、全ての人が恩恵を受ける意見なのか? --
2016-01-09 (土) 17:18:28
MUパーツでGPもガシャチケも集まらないってのの批判は自分もそう思うな。ガシャチケはここのところずっと0だぞ --
2016-01-09 (土) 17:31:21
一部のキチガイが騒ぎすぎてるお陰でまともな批判も流れちゃってるって言うね… --
2016-01-09 (土) 19:48:44
なんか必死にしつこく執拗に執念深く運営批判してる奴がいるな・・・ --
2016-01-09 (土) 17:19:00
お仕事お疲れ様です! --
2016-01-09 (土) 19:36:00
工作員扱いすればどんなに常識外れな言いがかりでも正当化されると思っているあたり、知性も常識も感じられないなw --
2016-01-09 (土) 19:46:18
小隊募集条件無しでしてたから階級近いから参加、Kくらって再び見たらフレンドのみに条件変更してた・・・休みで小学生とかキッズが増えたといってもオンラインの礼節不足も悲しいねぇ --
2016-01-09 (土) 17:16:09
一言、言ってくれるだけでいいのにね・・・ --
2016-01-09 (土) 17:17:41
入った時の条件で問題なければ優しくして欲しいところだな --
2016-01-09 (土) 17:20:47
そりゃゴミ成績とかゴミ機体の奴と一緒にやりたくないやろ。大将で募集して支援メインでもないのにDKのやつとかいらんから --
2016-01-09 (土) 17:35:02
条件なし、と --
2016-01-09 (土) 17:36:27
煽る前にきちんと文章を確認しようか --
2016-01-09 (土) 17:47:34
大将のくだりは例えだから。適当に募集しといて使えそうならそのままでゴミは即Kなんて普通でしょ --
2016-01-09 (土) 17:51:32
だったら条件付けときゃええだろ --
2016-01-09 (土) 18:14:21
つまりこれが木主の言うオンラインの礼節不足てことだよ --
2016-01-09 (土) 18:56:13
フレンドまたは中将以上 って募集小隊の入りにくさは異常 --
2016-01-09 (土) 17:38:53
何か目的とかないと入りづらいなあ・・・撃破金とかさ。 --
2016-01-09 (土) 17:41:25
そういう部屋は部屋主の寄生率が高いからいらん --
2016-01-09 (土) 17:57:28
小隊コメントいじらず閉じ小隊にもしてないのに入るとKしてきたりするのは割とよくいる --
2016-01-09 (土) 18:23:06
トーナメントでキュベレイ乗って活躍すれば人気者になれるぞ!尉官左官も混ざるから無双しほうだいだ、君もキュベレイに乗ろう! --
2016-01-09 (土) 17:19:56
おう。活躍出来ればな・・・ --
2016-01-09 (土) 17:21:45
その他3機の活躍ッッ --
2016-01-09 (土) 17:22:28
連邦の巧妙な罠 --
2016-01-09 (土) 17:33:38
味方のキュベが邪魔だ~みたいな声を良く聞くが、ライン戦でウロウロチンタラ機雷ばらまいてるツボ頭のほうがよっぽど邪魔だわ。「ギャン欲しいの?…あっ、いらないのwww」 --
2016-01-09 (土) 17:26:05
エクストラメカニックチケットってイベ終わったら削除されるんですか?公式見ても見つからなかったのですが --
2016-01-09 (土) 17:32:32
慣例だとそうだけど、今後のDXでエク図が来るのだとしたらあるいは残せるかも。 --
2016-01-09 (土) 17:34:08
DXを最後まで回させる為にエク図・・・ありえるかもしれん --
2016-01-09 (土) 21:17:33
青葉区内部ってこのゲームのクソっぷりを凝縮したMAPになってるけど逆にセンスを感じるわ --
2016-01-09 (土) 17:35:06
いるかわからんが30歳以上の社会人に質問。リアフレとか同僚にネトゲやってるって言える?部隊の人がリアフレを連れてきたんだけど、俺はいい歳したおっさんがネトゲかよって思われそうでカミングアウトできんわ・・・ --
2016-01-09 (土) 17:36:25
ガンプラ仲間ならいけるよ。会社の同僚には言えん --
2016-01-09 (土) 17:37:27
ネトゲのノミネートのアンケートだったかな、あれに答えたときに年齢別比率と男女比の比率が出てた --
2016-01-09 (土) 17:39:50
そんな事はチラシの裏にでも書いてろよ。そんな事で悩むなんてよっぽど自分に自信がないんだな --
2016-01-09 (土) 17:40:59
友達には言えるけど同僚は絶対無理。いい歳したオッサンがゲームかよ・・ってことで電車内とか、公共の場でゲームも無理。ホントはしたいけどー! --
2016-01-09 (土) 17:41:22
わざわざ言わないけど別に隠すでもない。聞かれたり話の流れで言うこともあるけど。 --
2016-01-09 (土) 17:41:33
言えるか言えないかはあなた次第。言うことをマイナスに感じるなら言わない方がいいでしょう。言うことにプラスを見出すなら頭を捻りましょう --
2016-01-09 (土) 17:41:44
アラフォーだけど周りは知ってるよw ガンオンじゃなくても、たとえば俺の嫁はスマホでネトゲやってるから大して変わらんと思うが・・・ --
2016-01-09 (土) 17:41:52
すげー。おっさんのなる木だ。 --
2016-01-09 (土) 17:44:14
同僚にネトゲやるからPC組んでくれって頼まれたことあるぞ。そいつはFFの廃ゲーマーだったが --
2016-01-09 (土) 17:45:33
ワイちょうど30。ガンオンは大学時代からの友人とやってるし会社の人らは話の流れによってDQXやっててさ~ってなる。てか昔ならともかく今ならオッサンゲーマーたくさんいると思うが。 --
2016-01-09 (土) 17:45:51
自分から言ったわけじゃないが、周りはみんな知ってるな。別に恥じることでもないだろうに。 --
2016-01-09 (土) 17:46:18
そうだよな。ウンケツの度に4万使ってると知られたくはないが。 --
2016-01-09 (土) 17:48:27
自分からは言わないが、雑談で、家でなにしてん?とか話は出るからなぁ、東のお人はそういうのキライなんかも知らんが --
2016-01-09 (土) 17:52:28
年齢に関係なくリアフレとか同僚に自分の趣味全部をいちいち話す必要ないと思う。趣味は個人個人で楽しむものであって、他人に理解や同意を求めるものではない。 --
2016-01-09 (土) 17:49:24
別にネトゲぐらい普通だし、AVAとか一緒にやったりするぞ、新人とはいわんが若手との交流にも使える便利だぞ? --
2016-01-09 (土) 17:49:52
あー、自分で書いといてアレだが、昔麻雀、今ネットゲーって感じやな、新人の頃はよく上司に麻雀誘われたわ --
2016-01-09 (土) 18:02:31
32だがゲーマーは割といる。FPSには生活かけたガチキチ社会人がいるってのはよく聞くな。 --
2016-01-09 (土) 17:57:53
個人の協調性の有無による。味方がいない奴はどうでもいいような理由でも叩かれる --
2016-01-09 (土) 18:02:56
俺達がいるじゃん。もう会社なんかやめてみんなで一緒に大規模戦に行こう --
2016-01-09 (土) 18:33:17
泣いた --
2016-01-09 (土) 19:22:14
動物病院を開業している院長33歳。病院の宣伝にブログ使ってます。そこの趣味の欄に、趣味ガンオン・MHFって書いてます。個性を表す為に本当の事書くようにしてます。たまにタイトルを「〇〇大地に立つ」みたいな感じで、わかる人にはわかる感じで書いてるよ。前に事前調査してきた営業の業者に、「私もガンオンやってます」みたいな事言われたことありますが、詳しく話したらエアプだったんでイラッとしました。今の時代オンラインゲームって恥ずかしいかな?スマホでもみんなやってるし、パチンコなどのギャンブルが趣味の方が恥ずかしくない? --
2016-01-09 (土) 18:40:09
かわいい絵文字使いやがって --
2016-01-09 (土) 19:07:57
ガンオンは言いたくないな・・・なんか恥ずかしい・・・ --
2016-01-09 (土) 19:08:57
報酬がイベントのドロップアイテムで埋まって恒常ガシャのチケットが全く出ないの何とかしてほしいわ。MUパーツ実装されてから更に圧迫してるし...ガンダリウムもあるし餅まであるし...一斉出撃の期間250ptとちょっと溜まる程度にはプレイしたけど、戦闘報酬からガチャチケ6枚しか集まらなかったぞ... --
2016-01-09 (土) 17:38:04
6枚も出たのかよ・・・ --
2016-01-09 (土) 17:40:18
新年におみくじがわりでガチャチケ全部つかってから、今所持枚数0の俺がいる --
2016-01-09 (土) 17:40:51
コスト圧迫でレベル1すら使えないのに餅の枠取ってくのやめてほしいわ。デッキボーナスで編成が制限されるどころか今じゃデッキボーナスがないわ --
2016-01-09 (土) 17:43:52
一斉出撃で貰えるガシャチケ分しか回してないのは間違いなくて、正確に記憶してるかは怪しいけどたぶん一斉出撃前の時点で6枚で今8枚だから275ptのうちで2枚しか手に入らなかったわ --
2016-01-09 (土) 17:49:45
デイリーガチャのMVSエンブレチケとガチャチケx3に交換してほしいよ MVSチケ毎週いらん --
2016-01-09 (土) 18:06:25
デイリーガチャのラストワン賞でガチャチケ10枚、これでどうだ! --
2016-01-09 (土) 18:11:05
※それに伴い、金図の排出率を下げさせていただきます --
2016-01-09 (土) 18:16:27
最大8枚貰えて中身6個だから何の問題もなさそうだ。だいたいの人は無期限チケ余ってるだろうし --
2016-01-09 (土) 18:57:59
運営のやる気のなさの象徴だな --
2016-01-09 (土) 19:00:18
サブキャラで佐官戦場遊んでみたけど、本当に差がすごいのな。佐官と将官のレベルが違いすぎて意味で。佐官と将官の間にワンクッション置いた戦場があっても良いと思う。流石に佐官で活躍したから将官戦場なってのは可哀想に思えるぐらいに佐官戦場と将官戦場に差出来てる。 --
2016-01-09 (土) 17:54:24
びっくりするでしょ?でも、そんなもんだよ。将官は将官で楽しく遊んでて、佐官は佐官で楽しく遊んでるんだよw --
2016-01-09 (土) 17:58:42
ヤル気マンマンの本気でプレイしてる奴らは誰でも大将になれる簡単なゲームだし、適当に遊んでる奴らは間違いで階級上がってボロ負けしても大して気にしてないから誰も困らないよ --
2016-01-09 (土) 18:02:23
(´・ω・`)今は芋砲撃が大将の時代なのよーーー!私も砲撃してるだけで大将!!ほめてほめて --
2016-01-09 (土) 18:45:25
よ~しよしよしよしよしよしよしよし 出荷 --
2016-01-09 (土) 20:12:17
ワンクッション置いても同じだよ。勝つ気があるかどうか。将官と佐官の違いは実力だけじゃない --
2016-01-09 (土) 18:09:07
准将はまだまだ佐官って言われてるじゃん --
2016-01-09 (土) 18:14:32
将官戦場で部隊員と組んでSML小隊(ミサイルのみの5人)で遊んでたんだけど、王冠ついてるキュベレイが格闘持って突っ込んできたんだ。それで普通に遠くからミサイル撃ったんだが全弾かわされて小隊員全滅したw 板野サーカスみたいですげぇと思ったけど後から来た百式にタイマンで負けてて笑ったw --
2016-01-09 (土) 18:12:37
なぜそれが笑えるのかわからん --
2016-01-09 (土) 19:14:58
百式強い。キュベレイ弱い。SMLはさらに弱いけど百式がいる限り連邦は安泰だな、がっはっは --
2016-01-09 (土) 21:30:30
ガンオンのcoopは何故流行らなかったんだろうな?つか大規模戦以外のコンテンツが死んでるよなガンオンって。いっそコロニー育成シミュレーションとかのが流行りそう --
2016-01-09 (土) 18:18:08
大規模戦以外のコンテンツってなんぞ。まさか屠殺場と今は無きデイリーミッションの事を言ってんのか? --
2016-01-09 (土) 18:23:13
コロニー育成シミュレーション、別名ガンダムジオラマフロントは流行りましたか…? --
2016-01-09 (土) 18:24:40
イベント参加人数見る限り1万人以上2万人未満だからそこそこ流行ってると言える --
2016-01-09 (土) 18:27:37
あれはガンオン民のおこぼれで繁栄してるから流行ってはいない --
2016-01-09 (土) 18:30:00
ガンジオは全く面白くない。底が浅すぎる。 --
2016-01-09 (土) 18:35:00
ガンジオ行ってこい --
2016-01-09 (土) 18:25:52
話の主旨はそこでは無い --
2016-01-09 (土) 18:28:17
ガルマ「散りたかった・・・」 --
2016-01-09 (土) 18:26:26
協力戦には期待してたんだが(最初期は)小隊必須縛りでなおかつ1ミッションしか実装されず完全放置状態だったからな。そら流行るもんも廃れるわ。 --
2016-01-09 (土) 18:32:51
バグとか不具合は何故か更新されない協力戦でも発生してたけどね… --
2016-01-09 (土) 18:34:37
あとあれだな、結局DX目的でやってる人間がほとんどだったから和気あいあいとやる、ってより地雷は来るなという選民思想な感じになっちゃってたのがね・・・ --
2016-01-09 (土) 18:37:31
協力戦は1小隊参加の戦績残る演習を予想していたんだけどな、実装当時は。普通の大規模戦の息抜きみたいな感じで。 --
2016-01-09 (土) 18:42:03
なんというか「プレイヤーを楽しませる気」ってのが協力戦からは1ミリも感じさせられなかったな。 --
2016-01-09 (土) 19:31:03
ガンオンの運営とシステムのクソさ、プレイヤーの汚さ、戦場の狂気が私は大好きです --
2016-01-09 (土) 18:37:11
むしろあんな中身も何もないすっかすかの協力戦が流行ると思ってたのか?NPCの動きとか見てるだけでふざけてるだろってキレそうなくらい単調な動きだったじゃん、戦闘目的を作る為にある申し訳程度のストーリーといい子供が作ったような出来 --
2016-01-09 (土) 18:42:07
しかもNPCは攻撃力だけはバケモノだったからなぁ --
2016-01-09 (土) 19:00:02
攻撃力より砂のAIMが化け物だった。あの砂が大規模戦に来てくれないかな? --
2016-01-09 (土) 19:20:42
協力戦がおざなり過ぎた。目的は防衛のみ。敵の沸き数固定。沸き位置固定。敵移動ルート固定。敵種類固定。敵エース起動タイミング固定。ランダム要素皆無とか慣れたら作業になるに決まってる --
2016-01-09 (土) 18:48:37
協力戦の一番の問題は死んだら連キルが止まること。あれでギスギスする上に好きな機体も使えずに完全に作業になってしまった。 --
2016-01-09 (土) 19:02:23
大佐⇔准将ルーパーだけどこのタイミングで准将に上がっちゃった、トーナメントで将官枠消費してしまう --
2016-01-09 (土) 18:38:00
俺もだレダ置いて味方蘇生しまくってたら少将になってしまったよ --
2016-01-09 (土) 18:41:00
協力戦もっかいやりたいなぁ・・・武器の試し打ちとか演習だと敵の取り合いとかになるしどこにいるのかもわからなくなるし。報酬とかいらないから復活してほしいな --
2016-01-09 (土) 18:45:50
協力戦が無くなったことにより、協力戦で輝いていた機体達が泣いている --
2016-01-09 (土) 18:59:07
うちの現地改修ジムへが協力戦で実質残弾∞CBZでヒャッハーしてたのに統合整備計画のデバフ爆風減衰と協力戦廃止で完全に埃かぶってる --
2016-01-09 (土) 19:01:33
少尉A「ぼくもDXほちい」大将B「いいよいいよ、理解者崖上100万ぼしゅぅー。主支援ー」→大将B「なに強襲で出てんだよしかも格闘ブンブンとかアホかよ」大佐C「ごめん死にました」大将D「ふざけんなこいつらKって立て直しだわ」 --
2016-01-09 (土) 19:02:52
演習なんかMAP選べば人いないステージあるだろ --
2016-01-09 (土) 19:20:07
敵がどこにいるかわからなくなる時もあるんよ・・・ --
2016-01-09 (土) 19:08:29
チュートの戦闘訓練おすすめ --
2016-01-09 (土) 19:06:13
検証動画だとだいたいここだし知らない木主が情弱なだけなんだよなぁ --
2016-01-09 (土) 19:10:29
マシンガンのロック値の調整をを動いてる敵にうって確かめられるのでしょうか? --
2016-01-09 (土) 19:15:41
↑動いてない敵の間違い --
2016-01-09 (土) 19:17:57
チュトの戦闘訓練ならNPCは動いてるよ。動いてないNPC相手にしたい時は戦艦チュト。 --
2016-01-09 (土) 19:20:28
ACのテスト部屋みたいなのあると良いかもな。テスト先生は任意で選べる感じで。 --
2016-01-09 (土) 19:07:05
協力戦勢と大規模勢ってちょっとだけ層が違うから戻ってくるものなのかな。とりあえずまだ機体はおいてあるけど、装備セットは潰した --
2016-01-09 (土) 19:11:48
水中マップはやめちくりー、マリンアクアと重水以外いるだけカモやんか! --
2016-01-09 (土) 19:05:32
ジオン水泳部結構キツイんだよなー。まぁ残党ズゴきて互角程度にはなったけど --
2016-01-09 (土) 19:09:25
流石に残党ズゴは冗談やろ・・・?あんなん出すならマリンの方が数倍強いよ --
2016-01-09 (土) 19:13:30
残ズゴって海に入っても速度が落ちない陸用CBR内蔵追撃が出来る無料機体でしょ。 --
2016-01-09 (土) 19:15:26
残ズゴの性能をもう一度しっかりと確かめてみてくれ、そうすれば周りに居ない理由がわかるはずだ --
2016-01-09 (土) 19:20:15
残ズゴの頭部ロケットがマゼラじゃなくてハプン互換だったら評価うなぎのぼりだったと思う(個人的に) --
2016-01-09 (土) 19:49:54
水泳部って書くからあまり分からんのかな「連邦ならアクアジム」 「ジオンならザクマリン」を「水中装甲特性をレベル5」にして、モジュールでも「水中装甲」「ビーム装甲」「実弾or爆発装甲」を付ける これだけで同じ構成でもない限り水中戦じゃまず負けない現状最強機体完成。 --
2016-01-09 (土) 19:14:35
数が互角なら行けるんだけどジオンだと海に入りたがらないからなぁ…テトラなら十分戦力になるんでとりあえず海入ってくれ --
枝主
?
2016-01-09 (土) 20:54:34
初トーナメントなんだけど両軍ともエントリーすることって可能なん? --
2016-01-09 (土) 19:06:38
多重ログインはおやめください --
2016-01-09 (土) 19:08:33
方軍だけだね --
2016-01-09 (土) 19:10:51
エントリィィィィ!ヒャッハーっ!アハッアハッアハハハハハハハっヒーっヤッハァーーッイィーエァーッ!アハッアハハハハハハハぁ~! --
2016-01-09 (土) 19:14:04
インターセプトタイプ「あ?」 --
2016-01-09 (土) 19:21:01
イヤッハアアァァァ! フゥウウウゥゥゥッ!! ヒィーッヒッヒィ! ゲッホゲッホ! ウエェェ……ッ! --
2016-01-09 (土) 19:22:16
参戦したいのは連邦だけどガンダリウム足りないのはジオンという --
2016-01-09 (土) 19:58:11
FジとS連は汚名ば…返上できるのだろうか、今日はFジで参加するぜ! --
2016-01-09 (土) 19:11:53
前回はメインであるSジで準優勝できた。今回はサブのF連でいくわ。戦場であったらよろしくな! --
2016-01-09 (土) 19:31:27
おうよ!全力で勝負だ!(´・ω・`)どこのだれだか知らんけどな! --
木主
?
2016-01-09 (土) 19:41:52
枝主だが、今部隊員やフレが次々とログインしてきてるわw 盛り上がってまいりました。 --
2016-01-09 (土) 19:58:16
FジとS連は、またアウェーな戦いになるのかな。16チーム中15チームがジオンだったのを見たとき、思い切り噴いたわ --
2016-01-09 (土) 20:11:13
ヴォイスチャットでおとりになります。っていうのがあればなー、代用できそうなのないかな --
2016-01-09 (土) 19:39:48
「先行します」じゃ駄目なんかな --
2016-01-09 (土) 19:55:18
「お?なんや、案内してくれるんかいな。ついてこ。」⇒仲良死!! --
2016-01-09 (土) 20:05:05
そういうのは無言でやり取りできて当然の行動だよ。 --
2016-01-09 (土) 21:02:23
後ろのやつに伝える「待て」のポーズがほしいわ --
2016-01-09 (土) 22:02:42
(´・ω・`)そのうちチャージ拡散バズーカなんてものがでそうね --
2016-01-09 (土) 19:43:32
チャージ拡散バズーカW(出力限界)(L解除) --
2016-01-09 (土) 19:47:14
どこのMAP兵器かと --
2016-01-09 (土) 20:05:24
連結超高出力8連装チャージ・ビーム・バズーカD出力改良型(拡散弾)(出力限界)(L解除)(2挺) --
2016-01-09 (土) 20:44:59
やばかった・・・今日トーナメントあるの忘れてて受け付け締め切り20分前に参戦するとこだった --
2016-01-09 (土) 19:51:06
おいログインできねーぞ --
2016-01-09 (土) 19:51:57
Fジ、発進!! --
2016-01-09 (土) 20:01:18
Fジ全滅! --
2016-01-09 (土) 20:01:50
Fジ全滅! --
2016-01-09 (土) 20:07:13
エントリィィィィ(Sジだけど) --
2016-01-09 (土) 20:02:41
S連、発進! --
2016-01-09 (土) 20:03:51
お、今回からどこまで確定したか流れるようになったのか --
2016-01-09 (土) 20:04:09
エントリィィィィィィ! --
2016-01-09 (土) 20:05:12
全滅はしなかったが壊滅したな。Fジで参戦したけど大将格差が結構あって押されっぱなしで初戦敗退だ --
2016-01-09 (土) 20:56:44
初なのですがこれってもし2回戦まで行けて負けたとしてどれぐらい時間かかるのです? --
2016-01-09 (土) 20:07:29
1時間 --
2016-01-09 (土) 20:08:38
いつもと同じ感じ、一戦20分合間5分くらいだから21時までにはおそらく終わるよ(シードではなかった場合)決勝までだと大体2時間 --
2016-01-09 (土) 20:09:28
教えていただき感謝です。大体それぐらいのお時間なのですね --
2016-01-09 (土) 20:12:45
なんで普段とin数変わらないのにトーナメント近くなったらロビーチャット荒れるんだ? --
2016-01-09 (土) 20:14:02
ロビチャなんて常に消してるから気にしたことないわ --
2016-01-09 (土) 20:15:48
暇なんだろ。連呼してる奴はBL入れるしかないのにチャットが流れると選んだ奴をBLできない不具合。修正はよ --
2016-01-09 (土) 20:38:14
「/bl 名前」でBL入れれるよ♂ --
2016-01-09 (土) 21:23:59
前のぶんも含めてトーナメント全敗かぁ --
2016-01-09 (土) 20:36:31
俺も負けてきたぜ!何も起きてないのにKDでどんどん削られていって俺にできる事途中から何もなかった --
2016-01-09 (土) 20:43:37
ネガ発言して士気下げてるやつはお前が敗因だってこといつになったら分かってくれるのかなぁ --
2016-01-09 (土) 20:37:56
ネガ発言なんて気にスンナ、自分がやるべきことやってりゃいい、それを言い訳にしてはいけない(戒め --
2016-01-09 (土) 20:43:10
ネが発言している人は敵軍から送り込まれたスパイだと思ってスルーすべし --
2016-01-09 (土) 20:44:55
ネガ発言して士気下げてるやつはお前が敗因だってこといつになったら分かってくれるのかなぁ --
2016-01-09 (土) 20:37:57
フレピク大将4機編成で、本拠点に66000ダメージ! いまだにフレピク大将いるほうが勝つね。さらばガンオン --
2016-01-09 (土) 20:43:59
しっかり抑えればいいだけ。フレピク程度止められない人は抜けて正解。 --
2016-01-09 (土) 21:00:48
あの3段格闘止めるのは至難だぞ。地下で合おうものなら格闘で切られながらかっとんで行くからな。コスト上のシュバイドのゴミプログラムは一体なんなんだ・・ --
2016-01-09 (土) 21:29:08
それ言い出したら連邦の中コス機体のほとんどは素イフの格闘に勝てないよ。格闘機のはずのストとかもね --
2016-01-09 (土) 21:57:32
NYでしょ SFS落としても強引に突破されるんだよね --
2016-01-09 (土) 21:43:14
空飛んで箱拠点の上から入ってくるんだろ?持ってないからわからんがマインレイヤーの機雷って拠点内から天井穴付近に設置ってできるんかな? --
2016-01-09 (土) 22:10:48
一応優勝出来たけど、うちらのチームはフレピク完璧に防いで勝ったって感じだったな。レーダーびっしり対応早くていいチームだった --
2016-01-09 (土) 22:19:02
やっぱS連ゴミだな(ブーメラン --
2016-01-09 (土) 20:44:10
F連ワイ初戦敗退し、観戦者になった模様 --
2016-01-09 (土) 20:47:03
俺も初戦敗退だが、1回戦で負けると皆無言退場だぜw --
2016-01-09 (土) 21:17:30
ふぅぅぅぅぅ勝つと気分いいなァァァ --
2016-01-09 (土) 20:51:32
いいなーいいなー今日と明日仕事だからトーナメントできないんだよなぁ。月曜が待ち遠しいよ --
2016-01-09 (土) 20:54:58
個人成績ガン無視の勝敗依存 → 芋スナ砲撃してればレート維持余裕なKD偏重 なぜ悪い方から悪い方への極端な調整しかできないのか。。。 --
2016-01-09 (土) 21:03:42
FPSと違ってこのゲームシステムでのレート計算ってむずいのかもね。だったらなんで無理にそうしたって話だけど。うまくいくと思ったのかな?まあでもなるたけ落としとかを減らして、実力に似合うようにする方法が思い浮かばない。結局レートでも落とせちゃってるんだけど --
2016-01-09 (土) 21:09:57
ランキングが埋まるほどの階級落としが問題に⇒対策ランキングに階級係数導入しました!(階級落としが表面化しないようにしただけ)運営の対応はいつもぶっ飛んでるよ。いや階級係数は良いんだけど、根本的解決になってねえ --
2016-01-09 (土) 21:16:34
UC入る前にやめたんですが面白くなりましたか? --
2016-01-09 (土) 21:07:21
タダなんだから入って自分の目で確認してくればいい。とりあえず最近は互角の勝負に出会えるようになってきたから私は楽しめている --
2016-01-09 (土) 21:09:43
面白いかどうかなんて人それぞれだから自分で確かめよう --
2016-01-09 (土) 21:10:14
テトラがいて無双できないからおもしろくない(連邦並感) --
2016-01-09 (土) 21:15:11
UC入る前ってフレピクが空飛んでた時代だっけ?とりあえず
アップデート調整・変更
見てきたら?フレピクが空飛ばなくなったから --
2016-01-09 (土) 21:23:58
今週クソマップだから来週からやろうぜ、神ゲーだZO --
2016-01-09 (土) 21:56:01
1日でのガンオンプレイ計画を参考程度に教えてくれませんか? --
2016-01-09 (土) 21:13:20
質問版行け --
2016-01-09 (土) 21:14:30
なんとなく午前はやる気ないから平日も休みも午後4時~9時。っても5時間プレイじゃなくて、範囲なだけで、実際最近は両軍合わせて三戦前後 --
2016-01-09 (土) 21:17:54
気が向いたらやる、気が向かなかったらやらない --
2016-01-09 (土) 21:18:12
1日5,6戦闘とか10戦闘とかってやりすぎなのかな? --
2016-01-09 (土) 21:21:40
数日に1度、3戦ほど。連日参戦してるとだれてくるけど、2、3日あいだを置くと楽しく感じる --
2016-01-09 (土) 21:26:55
デイリーこなして終わるのがダレなくていい --
2016-01-09 (土) 21:32:59
今日は色々と荒れる人が多くなるかな?(雑談掲示板にもあふれだすぐらいに) --
2016-01-09 (土) 21:17:15
トーナメント戦績に影響しないからか芋るのやめたジオン頼もしいな --
2016-01-09 (土) 21:17:23
それでも芋る安定のFジ --
2016-01-09 (土) 21:21:14
前回の結果見てるんだしもはや芋らない奴(勝気のある奴)はFジでトーナメント参戦してないやろ。イベントだしやっとこみたいなやつと情弱以外はほとんどSジでやるわ。まぁ一部の負けん気の強い奴はFジでやるかもだが、かなり少ないやろうし。 --
2016-01-09 (土) 21:35:09
それがイベントの醍醐味なんだよな。凸ろうと言うと、皆素直に従う。普段、どんだけ個人の戦績に拘ってるのかが分かるよ --
2016-01-09 (土) 21:21:26
むこう大将、中将がメイン。こっち尉官、軍曹がメインで勝てる訳ねえだろがボケナス佐藤。コイツちょっと池沼入っとるんとちゃうか?そもそも50人程度の部屋じゃ数人のプロの仕事でモロ勝敗が決まるのにマッチング出来ないなら運営の仕組んだデキレでしかない訳でトーナメントも糞もない。負けるのが決まってるようなゲームをボランティアでやらせるなアホ運営が。 --
2016-01-09 (土) 21:35:49
それが本当なら問題だね。10分かからずに終わった?本当なら運営にメールしたほうがいいよ。本当ならね --
2016-01-09 (土) 21:42:15
数数えたわ。将官と尉官の人数が逆転してる。最初の凸成功でゲージ半分近くつけたがフレピク踊りとKDで終了時には逆に一本以上つけられでボコボコにされた。明らかにどうしょうもない格差。言い訳無用だアホ。 --
2016-01-09 (土) 21:47:51
トーナメントのメンバーは誰でも確認できるんだから、両チームの番号さらして --
2016-01-09 (土) 21:50:42
即落ちたわ。確認出来ないが確かジが大中将5人くらい少なく黒帯が5人多いうえ尉官も多く連は左官がほとんど。お話にならないレベルだよ。 --
2016-01-09 (土) 22:00:52
任意参加のトーナメントでどうやって合わせるんだよ。陣営で数の少ない階級は参戦できなくして、同じ階級の反対陣営も追い出すのか? --
2016-01-09 (土) 21:45:26
チーム番号何番? --
2016-01-09 (土) 21:55:02
もういい加減嘘つくのやめようぜ? --
2016-01-09 (土) 22:19:51
なんでチーム番号何番が言えないんだろうね?w --
2016-01-09 (土) 22:25:48
個人特定されないのにどこ鯖と番号言わないと釣り乙いわれてもしゃーない --
2016-01-09 (土) 23:23:40
前のトーナメントで2回優勝して今回も決勝まで進んでるけど、なんか優勝しても物足りない...優勝したチームで今度はまたトーナメントやって3人に分けて最後の1チームになるまでトーナメントやって欲しいなー。参加できない人いるから無理か... --
2016-01-09 (土) 21:36:43
3人じゃなくて3日だw --
2016-01-09 (土) 21:42:56
今回トーナメントに初参戦したんだけど、これって前回何でそんな好評を博したん?全階級ごちゃ混ぜだからやっててキッツいなぁとしか思わんかった。対空置かない味方殺しポッド置くはリスに設置物置いて味方の邪魔するはちょっと集まると意味無く前進して袋叩きに合うは自軍も敵軍もカオス過ぎてやばかった。せめて尉佐官と将官で別けて戦場作った方がいいんじゃね?尉佐官なんか戦っても将官に狩られるだけの存在になって上記のしょーもない支援になっちゃうんだから。 --
2016-01-09 (土) 21:46:50
味方にイライラするのはザコの証明、あいても同じ条件やで --
2016-01-09 (土) 21:50:03
>何でそんな好評を博した 初めてだったからじゃね? --
2016-01-09 (土) 21:50:25
あの時は階級判定が変わってすぐだったし大規模マッチングもごちゃまぜだったので将官落ちの尉左官とかも混じってて勝ち意識はどこも高かった。今回はある程度階級差が落ち着いたので周りの見えてない尉左官が多くなった。NYの芋率みてれば明らか。 --
2016-01-09 (土) 21:57:28
前回大将で参加したけど敵も味方もマジ強かった。双方勝ちにどん欲だったから面白かったわ --
2016-01-09 (土) 23:36:06
そのカオスを楽しむのがイベントだと思うがな。階級別だったら、普段と変わらんでしょ --
2016-01-09 (土) 22:02:30
マッチング変更前だった気がする --
2016-01-09 (土) 22:26:24
別のガンダムゲーの制圧戦して、今帰ってきたんだけど、それぞれの鯖のトーナメントの状況はどうですか? --
2016-01-09 (土) 21:50:05
Sは同軍決勝が5つで連邦2ジオン3優勝確定、うち1つはジオンしかいねぇリーグみたいなもんだからまぁわりと優勝数は同じくらいになるな --
2016-01-09 (土) 21:52:17
(´・ω・`)おほー!久しぶりのガンオン..課金じゃ!課金じゃ!今度こそゼフィランサスを手に入れるんだ..百式はあとあと...数分後 馬鹿な!どこに...どこに間違いがあった! 百式:プークスクス(俺を回せばよかったのに) --
2016-01-09 (土) 21:51:35
いまこそ百式をつかむとき!(コンカス) --
2016-01-09 (土) 22:04:18
せやな!百式ゲットして、私専用機にします --
2016-01-09 (土) 22:14:40
にしても無駄と思っているかもしれないけど、大将が発言するだけでけっこう士気ってあがるもんなんだぜ?なのに終始無言で悲しかったわ。勝ち負け関係なくな。大将のせいにしたいわけじゃない。でも、方針くらいは示してほしかった。結局大佐たちで代理頑張ったわ(`・ω・´)ゞ --
2016-01-09 (土) 21:57:56
ある意味一番理解しているのは大佐か准将かもな。大将達のいつもの戦術を尉官が実行できるかって言われると微妙だし、相手にも大将はいるから適当な凸はそれらに阻まれる。上の戦場と下の戦場行ったり来たりしている人達のほうが両方の戦術知っている分ワンチャン……まあ、指揮官している大将がいれば一番やりやすいんだけどね。 --
2016-01-09 (土) 22:04:01
イベントだからね大将も空気読んでるのさ --
2016-01-09 (土) 22:04:55
だって言ってもお前ら聞かないしやらないしできないじゃん。トナメに限らず大規模で少将以下が変な初動指示出しても大将が大抵なんも言わないのはもう疲れてるからだよ。 --
2016-01-09 (土) 22:10:50
大将も色々あるからなぁ。でも下からしたら方針くらいは欲しいよね --
2016-01-09 (土) 22:11:21
作戦とかそういう類指示しても言うこと大して聞かないしガチぜい()とかいわれるし失敗すると結果論なのにぐだぐだとおまわしに言うし尉左官坊やの発言はまじなえぽよ、40ぱーせんとはあるわ --
2016-01-09 (土) 22:30:28
そもそも大将が言った事できるならせめて将官になってると思うんだ… --
2016-01-09 (土) 22:40:30
ほんこれ --
2016-01-09 (土) 23:16:03
きちんと指示出しても良いけど失敗して良いから確実に実行しろよ?指示きちんと聞いて実行出来るなら佐官以下の階級に留まれる訳ないがな --
2016-01-09 (土) 22:54:29
今の状態で将官になれない人が作戦聞いたところで実行するわけないからでしょう。そんな物分かりがよくてすぐ実行できる人が低階級なわけないやろ。 --
2016-01-10 (日) 03:17:02
普段からやっていないのにいきなりできるわけないし、ネタ機の専用機持ち込んでアピールとかしてる人まで居て勝つ気がどうのこうのとか言われても、うんざりしかしないもの。 --
2016-01-10 (日) 04:41:02
優勝したあああああああああああああ!!!!超うれしいいいい!!! --
2016-01-09 (土) 22:03:27
特定した --
2016-01-09 (土) 22:03:53
特定した --
2016-01-09 (土) 22:05:27
ジオンメインで連邦も最近始めたんだが機体揃わずに将官部屋に出荷されるようになったわ、DXSPはよ --
2016-01-09 (土) 22:05:12
機体が揃っても、コストレベルで苦しむようになるよ --
2016-01-09 (土) 22:06:22
連邦はガンダムガンキャ2ガンキャ重装G3あればなんとかなるけどジオンはケンプかテトラいないと初動とかついてけないからなぁ。 --
2016-01-09 (土) 22:08:43
初期砂、初期ジム、強・重アクアって最強コスパ軍団じゃん --
2016-01-09 (土) 22:18:25
今はそいつらすら特性選んで特性5にするのが難しいんだよね、 --
2016-01-09 (土) 22:31:30
ある程度速度のある機体がないと両軍共きついぞ、どれだけコスパ良かろうが所詮は低コスト --
2016-01-09 (土) 22:52:17
初トーナメントだったんだが勝ちを本気で目指すことがこんなに疲れることとは思わなかった。平均階級も低く数人しかいないうちの大将の一人だったからって変に勝ちに貢献しなきゃって勝手に気負ってしまった…まあいい経験にはなったけどダラダラやってる方が性に合うなあ。みんなはどうよ --
2016-01-09 (土) 22:08:27
俺もダラダラやってる方だが、たまにはこんなのもいいと思ってる --
2016-01-09 (土) 22:14:57
まぁ、好きな機体は使えないからな、そういう意味ではしんどいな。でも、私個人は嫌いじゃないよ、こういう勝ちをめざすやつも --
2016-01-09 (土) 22:16:52
三回戦あたりからすごい団結力生まれるから楽しいよ。皆がガチで勝ちに行くからね。 --
2016-01-09 (土) 22:32:17
トーナメントの勢力ごとの総括おね! --
2016-01-09 (土) 22:09:51
まぁね、一言で言うならS連ザコすぎっていうかジオン強くてすまんのぉっていうか --
2016-01-09 (土) 22:22:28
S連はマジキチしかいないからな。 --
2016-01-09 (土) 22:35:08
S連ってそんな弱いの?昔はS連は強いけどF連は雑魚ばっかみたいなこと言われてた気がするんだけど --
2016-01-09 (土) 22:42:43
今回Fは3:1で連邦優勢やったね。 --
2016-01-09 (土) 22:44:49
どっちが弱いというより、初回トーナメントでF鯖が格差でジオン全滅したあたりから連邦でトーナメント勝ちたいならF鯖、ジオンでトーナメント勝ちたいならS鯖なイメージがあるからねぇ。勝ちたい人は勝てる方に移動してるやろ。 --
2016-01-09 (土) 22:45:13
まぁ、真実はFジがとんでもなく弱くて、勝ちやすいF連に流れるからS連が弱くなる流れができる。って感じ。 --
2016-01-09 (土) 22:45:24
まーたよりどりか --
2016-01-09 (土) 22:14:02
トーナメント戦闘前のブリーフィーリング時間が短すぎる・・・作戦はもとよりユニットlv2↑、パーツ類をできれば使ってほしい事、死んでも戦績には残らない事など尉官に伝えたい事が山ほどあるんだ --
2016-01-09 (土) 22:19:54
連邦のMk-IIガシャあたり多すぎじゃね。Mk-IIは言わずもがなガンダムとガンタンが二枚枠ってのがでかい。アサルトアーマーとセミストが一枚枠なのも素晴らしい。変に360狙わずにこれ引いた方がいい。 --
2016-01-09 (土) 22:41:57
マークツー元旦ガンダム如きじゃテトラの餌だろ。テトラにポイント献上する為にDX使うとか酔狂ですなぁ --
2016-01-09 (土) 22:52:14
いや将官戦場でも普通にいるし戦えてますけど...それに一機目当てにGP01とGP03はたった一枚の金目指して引くよりはMK-IIガシャのが副産物的にいいなぁと思ったんだけど。 --
2016-01-09 (土) 22:56:37
ガンタンクなんてそもそもテトラじゃなくたって正面から戦ったら餌なんだよなぁ。 --
2016-01-09 (土) 23:15:14
奴の仕事は迫撃だしな。ただ増えすぎると困るが --
2016-01-09 (土) 23:18:12
大人しく連邦はガンキャ一族とFAGの入ってるガチャ回してりゃ良いよ、mk2最近妙に持ち上げられてるがきちんとゲロビを射程ぎりぎりから当ててくるテトラには無力過ぎる --
2016-01-09 (土) 22:57:14
普通遮蔽物とか使って近づかない? --
2016-01-09 (土) 23:22:16
330m前後の距離でテトラの射線に身を乗り出す時点でSG機体の立ち回りとしては失格じゃね? --
2016-01-09 (土) 23:22:28
射程が短いってのはとてつもなく不利な点なのに遮蔽物使えとか立ち回りが失格ってアホかと…射程がなんでこれ程までに重要視されてるのか考えれば?それとテトラの方が足速いんだから間合いのコントロールの主導権は常にテトラにあるんだからな? --
2016-01-09 (土) 23:30:02
壁に隠れて近づいたら狩るのがSG機体の立ち回りキリッ。←格闘でいいんだよなぁ --
2016-01-09 (土) 23:30:57
どの距離でもテトラの方が強いならそりゃ射程の長いテトラに敵うはずもないけど、拡散バズで怯みが取れる距離に近づけたならMk-Ⅱの方が有利になれるから遮蔽物使えだのきちんとした立ち回りで戦えだの言われてるんだろうに…。確かに射程の長さは重要だが、それだけを見て語るのは視野狭窄に過ぎるぞ --
2016-01-09 (土) 23:46:50
だからテトラの方が足速いんだから立ち回りもクソもねえだろwテトラからわざわざ近づいて来ない限り射程で一方的に優位に立てるんだからマークツー如きじゃお話にならんよ。あとDPSはテトラの方が遥かに高いから拡散の射程内ではマークツーの方が強いんじゃなくて拡散の射程内に入ってようやくテトラの足元に及ぶレベルなんだよなぁ --
2016-01-10 (日) 00:00:57
テトラのが速いんだから拡散BZがまともに当たる距離にテトラがいるのはテトラが立ち回りミスってるだけ、お前らはテトラはNPCだと思ってんのか?テトラ使ってる側の人だって死なないように立ち回ってるって事を失念してるよな --
2016-01-10 (日) 00:26:44
アクションによるヘイトと視界を考慮すべし --
2016-01-10 (日) 00:35:17
つまり最速の足を持つ01にはテトラも無力ということか。いくらゲロビの威力が凄まじいとはいえ届かなければ無力な訳だし --
2016-01-10 (日) 00:37:21
いきなりテトラに脳みそ溶かされたのが沸いてて木主が気の毒だなw 百式の調整を見極めてからでもいいが、マーク2は340としては破格の性能だと思うし、狙う価値はあるね。ガンダムは何と言っても看板MSだから、コレクションの観点からも金図は持っておきたいw --
2016-01-09 (土) 23:00:37
引きまくってんだけど1 / 3回してもちっとも金図でやしねぇわくそが --
2016-01-09 (土) 23:01:03
みんな言わないけどMkⅡが360の強さなのは知ってる --
2016-01-09 (土) 23:13:15
さすがにねぇわ。結局ガンダムのが強いって言われてたからね。何か百式でてからマーク2マンセ-ks増えたな --
2016-01-09 (土) 23:27:57
ロケシュガンダムと高カスMk-Ⅱ持ってるけど、正直Mk-Ⅱの方が強く感じるがなぁ。面制圧力は劣るけどタイマン性能が段違い過ぎる。まあKG11.2、KD1.55程度のクソザコナメクジ大将だから参考に値しない意見かもしれんが… --
2016-01-09 (土) 23:37:06
みんなが強いって言うからビムシュ金作ってみたけど、万バズ無いと怯み取れないこと多いし、結局テトラには先手取られたらほぼ負けるしで思ってたほどじゃなかった・・ --
2016-01-09 (土) 23:44:57
テトラ関係なく基本先手取られたら負けるんだが --
2016-01-10 (日) 00:33:09
MkⅡとテトラが同じ強さか…流石にそこまでじゃないんじゃないかなぁ --
2016-01-10 (日) 00:56:35
Mk2が360相当→テトラ(実360)程じゃあない→テトラは380相当? --
2016-01-10 (日) 01:11:13
ゲロは420くらいじゃね --
2016-01-10 (日) 02:25:44
テトラの射程外からやりたいならガンキャ2のるしかないが、誰かがライン形成してくれないと発揮出来ないわけで。340でライン戦を考えたら強機体だと思うけどね。 --
2016-01-10 (日) 01:14:34
トーナメントって本当に運だね。大将のアタリハズレ、大佐准将のアタリハズレ。ここら辺が凄くでかい。味方に恵まれてメッキ大将の私も初の優勝出来ました、ありがとー! --
2016-01-09 (土) 22:43:15
将官が同レベルだと佐官以下のアタリハズレでもあるだろ --
2016-01-09 (土) 23:07:09
通常の大規模戦も運だろ --
2016-01-10 (日) 02:45:39
遺跡って何で削除されないんだ?協力戦と一緒に消えてれば良かったこんな糞マップ、あんな狭いとこに100人も詰め込んで何しろと‥‥格差なければまだ平気だが格差あると死ねるどこ行っても狙われるしでブースト回復すらままならねーよ1人で10人以上相手に出来る訳ねーよ --
2016-01-09 (土) 22:47:36
俺は遺跡好き。高望みするなら、狭くしたんだから人数も25vs25にして欲しいとは思う --
2016-01-09 (土) 22:54:13
2の取りやすさ、左右のネズミルートの違い、北上空核くらい? --
2016-01-09 (土) 23:00:32
何が糞かは人によって違うし、遺跡レベルのマップを除いたら2,3マップしか残らんよ --
2016-01-09 (土) 23:03:26
遺跡と出力限界の即死ゲーはナンカンの頭の中では面白かったんだろうな --
2016-01-09 (土) 23:09:00
だだっぴろくて障害物の影でじっと待って前に出づらく交戦も少ないマップが多い今週のマップの中じゃマシだよ。 --
2016-01-09 (土) 23:13:35
俺は遺跡楽しいけどなぁ。まあすぐに事故死するMAPだから高コストでずっと戦うのが好きな人は向かないのかもしれない。自分は中、低コストメインで高コストは運搬機だけって編成だから楽しめてるよ。不満あるなら非難する前に自分で満足できる方法はないのか考えないとね。 --
2016-01-09 (土) 23:14:40
かなり好きなマップなんだけど、敵味方問わず砲撃多いとうざいけど --
2016-01-09 (土) 23:14:50
ネズミすると、敵の砲撃の真横をすり抜けて拠点に飛び込めるシュールなマップ。俺も好きだな。 --
2016-01-09 (土) 23:17:10
1人で10人以上相手するってお前が何も考えずに突っ込んでるだけ・・いや、なんでもないです。 --
2016-01-09 (土) 23:16:18
ここの連隊の酷さを知らないのか・・・ --
2016-01-09 (土) 23:21:23
いやいや格差がある戦場での話だぞ‥‥‥拠点からリスポンするじゃん?見渡すじゃん?CBRとCBZの光と既にブレードを振りかぶってるイフ一族に囲まれてるじゃん?はい死亡 --
木主
?
2016-01-10 (日) 00:22:22
なんで連隊の話になんだ? --
2016-01-10 (日) 00:27:47
リスキル始まったら、誰もリスして出なければどうなるんだろうな(機体選択で待機)そのうち飽きて本拠点壊して終わる気がするが --
2016-01-10 (日) 00:45:46
私は遺跡好きよ?低コストがいつも以上に輝けるマップだから。 --
2016-01-09 (土) 23:17:03
KD戦大好きだから遺跡とトリントンはホーム --
2016-01-09 (土) 23:34:08
北にもう少し逆転要素があればなとは思うわ --
2016-01-09 (土) 23:48:39
連邦なら消防車いれとけ、穴抜けてくる奴狙えばめっちゃ稼げるから --
2016-01-10 (日) 00:17:26
あそこもわかってくるといいマップだよ --
2016-01-10 (日) 01:00:19
高コスで圧殺したいだけの人には向かないマップ。 --
2016-01-10 (日) 06:17:47
去年5月から始めたS連大将だがトーナメントS鯖とF鯖でこんなに差があるとやる気無くす、もう1キャラ作れば良いんだろうが作ったってやってる時間ないしつか時間あっても機体揃うのはかなり先になるしでもうね‥‥‥鯖間でキャラ移動させてください有料で良い5万までなら出すから --
2016-01-09 (土) 23:07:32
敵前逃亡すか?恥ずかしくないの? --
2016-01-09 (土) 23:10:32
恥ずかしいも何もどうしようもないじゃん、毎回初戦敗退してて次回もほとんど負け決定してるようなもんなのにやる気出る訳ないやっても時間の無駄でしかない --
2016-01-09 (土) 23:19:45
その5万をもとに新鯖でがんばるのだ。来週EXあるしね --
2016-01-09 (土) 23:38:34
S鯖リーグみてもンな言うほど負けてなくねぇ? --
2016-01-09 (土) 23:48:33
トーナメント初期はF鯖が最弱とバカにされてたしなぁ --
2016-01-09 (土) 23:59:25
事前調査不足、昔からFは弱いと言われているのに・・・ --
2016-01-10 (日) 00:20:44
S鯖の話だぞ‥‥? --
2016-01-10 (日) 02:02:10
文章の理解不足なのにドヤ顔で調査不足(キリリッ とかしててワロタ --
2016-01-10 (日) 08:53:15
統一しろと言いたい。統一以前の同名キャラなら、〇〇sや〇〇Fで良いわ。 --
2016-01-10 (日) 10:10:21
チャットの初期位置チームで固定するのマジでやめて重要な内容打ち損ねる。なんでこういう細かいところほっとくのかね --
2016-01-09 (土) 23:10:23
トーナメント勝者チーム一通り見たけど、指揮できるもしくは声出せる人がいるとこがやっぱり勝ってるね。 --
2016-01-09 (土) 23:14:23
参戦前にチャットを流すバカがいないことも重要 --
2016-01-09 (土) 23:18:59
普通にチャットで和気藹々としながら優勝したなぁ。こういうトーナメントはむしろ楽しんだ方がいい結果になると思う。きちんと皆が指示通り動いたってのもあるんだけどね。 --
2016-01-10 (日) 01:13:11
その指示通り動くってのは士気が高くないといけない。そのために和気あいあいとやるのは実は理にかなっている。でもまあ上で言ってるのは試合始まる直前の初動指示の時の話じゃないか? --
2016-01-10 (日) 01:31:02
なんかトーナメント開催中ロビー戻る度にロビチャのフィルター解除されるんだけどこれ不具合か --
2016-01-09 (土) 23:21:21
トーナメントに参加するとそうなる。前回もそうだった --
2016-01-09 (土) 23:29:40
前回のトーナメントからある伝統のバグ。 --
2016-01-09 (土) 23:30:22
とあるS鯖ジオンでトーナメント終了後の数時間後、 A「ホモ~~」「誤爆」 B「ホモ~~」「ごめ誤爆」どんだけホモ好きなんだよw --
2016-01-10 (日) 00:29:23
今週になってから改悪された超絶クソMAPのベルファストと青葉区しか当たらん。まじで勘弁してくれよ・・・クソつまらないんだよ・・・10戦全部この2つのMAPとかどんな罰ゲームだ --
2016-01-09 (土) 23:31:53
まあ俺も小隊襲撃デイリーある時に17戦ブリザード作戦とL字NY引き続けてキレそうになったことあるから気持ちはよくわかる。まあそんな時は一旦ガンオンから離れてコーヒーブレイクでもするんだな。 --
2016-01-09 (土) 23:39:15
ベルファは水泳部で遊ぼう。まあトリントンアクアとか持ってると余裕すぎてつまらないかもしれないが。青葉区は北で遊んでるのが楽しいかもしれない。勝敗には全く影響しないが --
2016-01-09 (土) 23:41:24
くそMAPばっかり固まってる週が出るから全ランダムしろって要望で成ったのに、要望で戻したからな --
2016-01-10 (日) 00:41:41
mapは日替わりがいいよ。糞mapのときはINしないからさ --
2016-01-10 (日) 02:10:44
お前みたいなのがいるからランダムなんだよ --
2016-01-10 (日) 02:41:49
以前日替わりの時期もあったな そん時はまだきついPP制の時で稼げない系のmap(初期北極)の時とか目に見えるほど参戦人数が少なかった --
2016-01-10 (日) 03:07:42
キャリフォルニアとどっちがいい? --
2016-01-10 (日) 03:22:01
デイリーで小隊○○金とかでてもやっぱり将官なら楽勝なんですかね? --
2016-01-09 (土) 23:51:25
MAPによる --
2016-01-09 (土) 23:55:36
6人揃えりゃなんでも楽勝じゃね? --
2016-01-09 (土) 23:56:02
ものによる。そしてMAPによる。例えば小隊回収でBAあり北極引けば自軍の中央拠点で回収してれば伍長でも達成できる。でも例えば今の青葉区内部で小隊制圧・奪取が達成できるかは運次第だし襲撃はまずできない。 --
2016-01-09 (土) 23:56:21
小隊デイリーは複数のクリア条件からひとつクリアでOKにしろと昔からいわれてるんだが何にもしないのよこの運営 --
2016-01-10 (日) 00:07:36
青葉区の襲撃もそれこそ運次第ではあるが、味方が中央3拠点全部制圧できるぐらい押せてるなら北拠点に出力限界ぶち込み続ければいける。1人で2万殴れたから、6人居れば大体取れるだろう。 --
2016-01-10 (日) 00:55:24
戦艦拠点の鉱山都市ばっかりで制圧金はかなり難しい。 --
2016-01-10 (日) 01:03:04
デッキボーナス廃止で強化でキトウ強化アリに思ったが実際ブーチャと天秤にかける価値どれくらいあるんだろうか? --
2016-01-09 (土) 23:57:00
キュベレイとGP02だったらデブで帰投が最悪レベルだから価値はある --
2016-01-10 (日) 00:02:09
支援の有無やマップ次第で帰投は腐ることはあるがブーチャは腐らんからなぁ・・・数秒の差で大損害やチャンスになりかねないってのはあるけど正直MUコスト用意して移動ユニット
Lv2
とか付けた方がいいやって至る --
2016-01-10 (日) 00:16:08
MUはスピードアップとブーチャで固定になった。 --
2016-01-10 (日) 00:45:47
同軍戦ばっかで萎えるわ --
2016-01-10 (日) 00:06:45
ジオンの話だとしたら、たぶん来週はもっとひどい。覚悟しておこう。 --
2016-01-10 (日) 00:10:12
同軍のが楽しくね?機体格差とかもないしジオンならCBRコンボとか出力限界気にせずに空飛べるしゲロ合戦が募る。 --
2016-01-10 (日) 00:23:09
いつから出力限界が連邦だけの武器になったんだ? --
2016-01-10 (日) 00:36:24
4号機と狙撃アクト使い比べてみりゃわかるよ。狙撃アクトは相手が連邦だからビムコ盾で防がれる事も多いし、味方がジオンだから4号機使ってる時でさえストレスになる味方の背中が更に凶悪な面積をもって射線を塞いでくる。ミラーに見えてその実全然使用感が違うのがこの二機だ --
2016-01-10 (日) 00:56:05
ジオン同軍の話なんだからビムコ盾はほぼ関係無いだろ?ネガジも程々にしようね? --
2016-01-10 (日) 01:01:19
…逆に聞くけど君はジオン同軍のためだけに狙撃アクトのDXを回してマスチケを注ぎ込めるのかい?普通は普段使いの性能を考えて手に入れるかどうか決めるし、ひいてはそれが陣営全体での所有率の差、つまり同軍戦1戦においての出力限界の脅威度に繋がってくると思うんだが。俺何か変なこと言ってる? --
2016-01-10 (日) 01:07:36
普段使いとして考慮に入れる程度にはジオン同軍戦発生すると思うんだけど --
2016-01-10 (日) 02:42:03
ジオンは同軍の方が楽しい気がする --
2016-01-10 (日) 00:26:59
こういう意見もあるんだよね。でも陣営混合しようとする人も大勢いる。難しいな --
2016-01-10 (日) 00:28:38
正直ジオン同軍はマップ問題さえなけりゃ連邦相手にするより快適だからなぁ・・・なお一番糞だと思えるのは連邦同軍戦、滅多に起きないのが救い --
2016-01-10 (日) 00:32:55
同感。同軍マップも通常マップと同じ数だけあればジオンは同軍でいい。だが連邦は駄目だ。俺つええができなきゃ連邦選ぶ理由がない。 --
2016-01-10 (日) 00:37:35
連邦同軍面白いけどな。狙って撃つ、バズ格する、といった基本動作の応酬で、まさにシミュレーターでの訓練って雰囲気出てる --
2016-01-10 (日) 02:11:33
面白いね連邦同軍。無双がしたくてこのゲームやってるわけじゃないんでね --
2016-01-10 (日) 02:38:16
連邦メインだからかもしれんが、久々にトーナメントで同軍3連だったがレーダーの穴が空いたら即効で塞ぐ、フレピクなどヤバイものが写ったら早目に潰すといった徹頭徹尾セオリーを徹底した戦場で忙しいが実にやりごたえ合ったわ --
2016-01-10 (日) 03:38:30
ゲルキャ使い始めてから憎きキャIIとクソ砂叩き落とせるようになって気分がいい。普段遠くから狙ってくるクソ砂をもぐら叩きするのは楽しいしなにげにミラーのキャIIとの遠距離一騎討ちが白熱して面白い。良い機体ですなぁ。 --
2016-01-10 (日) 00:08:07
ジオンでゲルキャやると苦手な敵多いし少で多相手しないからいやだなぁ、やっぱほとんどの相手にささるガンキャ2のほうが楽しい --
2016-01-10 (日) 00:12:18
ガンキャ2とかキュベレイが駆逐するで --
2016-01-10 (日) 00:15:34
タイマンなら確かにキュベレイ相手にするのきついが現実はキュベレイが他機体に駆逐されてるぞ‥‥ --
2016-01-10 (日) 00:32:07
絶対おすすめ。「盾が」とか「ヒットボックスが」とか言いたくなるのをぐっとこらえてビムシュの特性上げて乗ってみてほしい --
2016-01-10 (日) 00:25:55
弾勿体ないしポイントもまずいけど、死体消しがちゃんとできるのも大きい。さらに寄ってきた鹿2をほぼ1コンボで仕留められる --
2016-01-10 (日) 00:28:12
ゲルキャで連邦重を抑えてくれればその分ジオン強襲が動きやすい --
2016-01-10 (日) 01:16:54
ゲルキャの金図買ったらロケシュ...CBRF、BCF、バズFでも結構活躍できるな。でも銀図買ってビムシュ厳選したほうがいいのかな... --
2016-01-10 (日) 00:33:31
はい。金ビムシュ>銀ビムシュ>超えられない壁>他特性 --
2016-01-10 (日) 00:34:40
ビムシュのほうがいいけど、ロケシュも完全にダメ、ってことじゃない。ぜひ、高火力の方の動画を見てほしい。ビムシュだけど、CBRF、BCN、BZFで戦ってるから、木主の力になるはず。DXがたまればビムシュ厳選を --
2016-01-10 (日) 00:56:27
BCN使うならなお更ビムシュじゃないと。他特性ならBCF。 --
2016-01-10 (日) 01:47:18
BCN使うならビムシュだがジオンならそこまで気にするほどでも無いと思う。連邦ならバランス200オーバーの敵機から怯みを取れないのは致命的だがジオンで196以上を相手にする機会はそんなに無いしな --
2016-01-10 (日) 01:55:12
(´・ω・`)夜行性らんらんだよー のらねことはおともだちだよー --
2016-01-10 (日) 00:56:50
(=´・ω・`=)豚猫らんらんよー --
2016-01-10 (日) 00:59:00
U(=´・ω・`=)U←猫避け --
2016-01-10 (日) 01:10:04
U(=´・ω・`=)U そんなー --
2016-01-10 (日) 01:12:00
(´・ω・`)野良猫は虚勢よー --
2016-01-10 (日) 01:17:42
ナンカン遺跡って、結局は「いかにして核を通すか」っていうマップだよね?多少のゲージ差なら核でまくれるんだし、諦めて退出したり北で芋スナ芋砲撃したりする必要はなさそうなんだけど・・・そうする人が後を絶たないのは何故なんだろうね --
2016-01-10 (日) 01:32:08
勝つために団結しようとか身を切って貢献しようとかそういう人ばかりじゃないからだよ --
2016-01-10 (日) 01:33:59
試作でも核そのものを持ちたくない人、なんとなくスコアだけ稼いでいればよくてあとは味方に任せとけばいいやみたいな人がそんな感じだろ そして原因の本人達は中途半端にスコアだけ稼げてるから「味方がクソだった」とかなんとか適当に理由付けて退出に暴言当たり前 原因が自分だとは一生気づかない --
2016-01-10 (日) 01:41:58
核にかまけて反対側に核決められるようじゃ元も子もないから多少はね。退出はともかく核護衛に直接かかわらない人員も必要だよ。程度によるけど --
2016-01-10 (日) 01:59:58
この糞マップは要らんな。 --
2016-01-10 (日) 02:13:51
「いかにして核を通すか」であると同時に、「いかにして核を通させないか」でもある。核を通させないには戦線を押し上げるのが一番だから、砂や砲撃に乗る事自体は間違いじゃない。芋る奴はBAマップでもBAの外に居たりするから、そういうのとは無関係な存在なんです --
2016-01-10 (日) 03:28:06
S連とFジでトーナメントやるのも面白そう。FジをメインにやってるけどS連相手にも勝てるビジョンが浮かばない…けど。 --
2016-01-10 (日) 01:39:43
流石にS連とFジでもFジが負けるだろ。Fジが勝てるところなんてどこにもない。 --
2016-01-10 (日) 01:45:04
ガンダリウムγコンポジットの出現率もっと上げてくれないかな。12月からやってるけどまだ75個すら集まらないわ…。 --
2016-01-10 (日) 02:05:15
サボテンや一斉出撃利用した? --
2016-01-10 (日) 02:20:30
サボテンは上限まで交換できたけど一斉は時間ないからコンポジすらもらえてない。一戦やって一枚手に入るかどうかすらわからないのはやめて欲しい。 --
2016-01-10 (日) 02:33:48
やらない人間が手にいれようってのがおかしいだろ… --
2016-01-10 (日) 03:03:23
ディリィしかやってないけど、サボテンと一斉出撃も合わさって60枚まで貯まったよ。トーナメント参加で15枚だから、75枚揃う予定 --
2016-01-10 (日) 03:18:30
今のままで良いよ。両軍合わせて400くらいある。 --
2016-01-10 (日) 10:49:57
現状武器はFばっかり使われてるからMとかHの威力ちょっと上げてもいいんじゃないかなぁ --
2016-01-10 (日) 02:08:46
あ、ショットガンとヘビーライフルは別ね --
2016-01-10 (日) 02:09:11
Hの威力上げたら今度はHしか使われなくなりそう --
2016-01-10 (日) 02:13:13
Hは威力低下が激しすぎるんだよねえ。M型くらいになればまだ使うんだが。 --
2016-01-10 (日) 02:39:36
いうほどF一強じゃないだろ。SGはもちろんの事、マシだってロックオンや射程の関係からNが安定。メジャーな武器でFばかり使われるのってバズマゼラCBRくらいじゃないの? --
2016-01-10 (日) 02:19:43
いや、「メジャーな武器でFばっかり」なのは良くないでしょ --
2016-01-10 (日) 02:38:46
長所短所あるんだから当然でしょ、当てやすいMとかHの威力上げられたらその辺犠牲にしてるFの立場がないわ --
2016-01-10 (日) 02:55:17
バズFは弾速をシュツよりちょい速いくらいまで落として、Nの威力+500すれば重量とか当てやすさでNの選択肢も出て来るかもね。CBRもFだけ弾速下げるか射程を更に短くするかして、Nは据え置き、Mは威力アップ、Hは少し威力下げて弾速アップして怯みは取りにくい代わりに、フルチャで撃てば昔のHR並の弾速になる、でいいと思う。間にチャージ挟んで連射出来ないから問題ないかと。 --
2016-01-10 (日) 04:51:19
見方を変えれば特定のタイプしか使われていない武器は多いな --
2016-01-10 (日) 02:23:16
マシンガンMなんて設置物撃つかモジュでガチガチに固めた高アーマーな機体がアーマーの低い強襲にタイマンで耐久戦挑むときぐらいしか使い道ないんだよなぁ --
2016-01-10 (日) 02:48:03
ヘビーガンダムのフレームランチャーはMでよくないですかね?あれはリロードが長すぎて、弾切れさせたくない --
2016-01-10 (日) 02:59:13
この武器種はこれ1択!みたいなのはあるかも。 性能は確かに特徴別に分けてるのだろうけど、実際にそれが生きる場面って一部の使われてるやつぐらいだよね。 --
2016-01-10 (日) 02:55:45
武器にも寄るけどMやLとHとGは、一つにして良いトコ取りして良いんじゃないかな? バランス型の無印、高威力型のF、威力は劣るけど他が優秀な型って感じで。 Mが連射高い武装はソレを基準にしてバランス取れば良いし。 --
2016-01-10 (日) 03:17:03
M型は昔のアーマー低い頃なら1マガジンで機動戦でも殺しきれるくらいの弾持ちだったんだが、今はそうじゃないからねえ。 --
2016-01-10 (日) 03:29:10
鬼怒市がF脳なだけで他も結構使われてると思うわ --
2016-01-10 (日) 05:53:12
MはSGとミサでちょいちょい使われてると思うぞ。Hはほんとにいらないと思うな。低階級のマシでHにするといいとは聞いたことあるが…自分の目で見たことはほとんどない。他Nはそれなりに使われてるしバズはSも少しずつ流行りだしてるしFが一番多いのは間違いないけどH以外はまったく使われてないってほどじゃないと思う --
2016-01-10 (日) 10:06:34
コンテナを運搬してるLAちゃんをみて、小学校の掃除で机をつる当番のひとを思い出した…。 --
2016-01-10 (日) 02:24:26
机をつるってどんな動作なのでしょうか --
2016-01-10 (日) 02:37:26
どちらにしろ田舎の方言 --
2016-01-10 (日) 03:23:48
木主は三重県民ということはわかった。つるというのは運ぶという意味で、三重県民のほとんどが全国区で通じる言葉だと思ってる。俺も中学んときに初めて三重県だけの言葉だと知った。 --
2016-01-10 (日) 02:41:38
ついでにいうと(´・ω・`)やんやん という言葉は三重県民は普通に使う。日本で一番水質がきれいな川がある。新幹線も空港もない。養豚場がありすぐ近くでさばいてレストランにだされる「もくもくファーム」がある --
枝主
?
2016-01-10 (日) 02:44:21
(´・ω・`)三重こわい --
2016-01-10 (日) 02:46:16
(´業ω者`)「おう、次から出荷先は三重県な。」 --
2016-01-10 (日) 02:48:22
三重県業者「らんらんつるの手伝いましょうか?」 関東業者「ん、ああ頼むわ(吊る?もうスモークにする予定なのかな?)」 (´・ω・ `)「いやああぁ!!」 --
2016-01-10 (日) 02:57:05
あ?岐阜でもつるって言うんだけど?岐阜県民なめてんの? --
2016-01-10 (日) 03:16:14
岐阜はつるって言うのに日本で一番水質がきれいな川は無いのか・・・ --
2016-01-10 (日) 03:20:11
岐阜県にはもくもくファームがない!これは致命的だっ! --
2016-01-10 (日) 03:27:43
三重と岐阜ってそんなバイオレンスな日常会話してんのか恐ろしいな --
2016-01-10 (日) 03:43:28
鶴の恩返しを運んで恩を返すという意味だと思ってた三重県民は少なくないはず! --
2016-01-10 (日) 03:50:43
魔境なんだろ、グンマーの親戚みたいなもんだ --
2016-01-10 (日) 05:32:02
方言を馬鹿にしてるやつおる見たいやけど、標準語のですますも長州弁やし、花魁言葉が基本になってるんだわなぁ --
2016-01-10 (日) 06:06:46
ほんとだわ、平安時代の言葉が一番美しかった --
2016-01-10 (日) 06:22:58
げにげに --
2016-01-10 (日) 07:21:33
方言を馬鹿にするって、他の地域の人間に通じない言葉をのべつまくなしに使われても困るよ。そのための標準語なんだよなぁ…。いくらその起源に長州弁があろうとなかろうと、現実として標準語なんだからしょうがない --
2016-01-10 (日) 12:07:54
尾張でもつるって使う --
2016-01-10 (日) 12:29:28
枝にの質問に対して意味の回答で方言に対しての解釈は終わってるよね?、のべつまくなしに使ってるわけでもなく、質問と理解で済む話だろう?、その後馬鹿にしたような発言があることについて対して述べているのだが? --
2016-01-10 (日) 12:42:32
初動敵がAに来てるとする、「AAAA」とかチャットで連打して注意のつもりなんだろうけど、その頃にAに帰投しても手遅れなんだよなー、良く知らん味方がそれにつられて突やめて帰投しちまうから言わないで欲しいわ --
2016-01-10 (日) 02:28:59
それで半端に帰るような奴はそれ以降いないも同然のものとして考えることにしている --
2016-01-10 (日) 02:31:17
階級とかレートによるだろ --
2016-01-10 (日) 02:31:28
「敵主力がAに来てる」って情報の発信だろ。何でアホな捉え方するかね。 --
2016-01-10 (日) 02:35:14
普通に考えて防衛側の情報共有だよな。 --
2016-01-10 (日) 03:10:35
ただ「Aに敵凸」とか普通に書けばいいのに帰投が早い人とかが行けばいい感じなのにことさら「AAAAAA」と煽る人がいるから必要以上に戦力が分散して必要な拠点獲られたりするとがっかり感がハンパない --
2016-01-10 (日) 03:05:51
それは煽るやつじゃなくて歩兵の問題だろ よほどやばい状況じゃなければわざわざ帰投まではしないしタイミングがあう奴だけ出ればいいだけの話 --
2016-01-10 (日) 03:15:12
マップ見てない方が悪い --
2016-01-10 (日) 03:28:49
そのA連打は煽りじゃねーよバカ。チャットという有視界の情報では文章の幅が短いと見えにくいんだよ。ゲームやら腕以前の問題だよお前ら --
2016-01-10 (日) 05:10:14
間に合うか間に合わないか判断できないでもどるやつがだめなんじゃないかと --
2016-01-10 (日) 05:53:40
状況は逐一報告すべきやでぇ。帰投中や復帰中の人間がAに行けば良い話。マップ見て少数ネズミなら帰投せんし、多数凸なら状況に合わせて動けるやろ。報告は大事。文句言うなら「釣られるだけ」の奴に言いな。 --
2016-01-10 (日) 03:06:56
佐官以下ではチャットしても無意味な遅さだけど将官戦場では既に帰投中の奴らが2秒以内くらいで出てくれるよ。 --
2016-01-10 (日) 03:10:24
なんでこう善意の呼びかけ否定する子多いのか --
2016-01-10 (日) 03:14:17
善意=正しい じゃないからさ。 まぁ将官なら逆にその分相手の防衛が手薄だってわかるから凸中は無視するし、各所防衛に散ってる人が帰投して集まるでしょうよ。 --
2016-01-10 (日) 03:27:38
善意=正しい じゃないと否定されるって事は正しいことしか言うなってことか。 --
2016-01-10 (日) 03:36:06
お前らの心中の定義の正誤なんか知らんがな。結局正しいと思った行動を取るしかない。善意は正しいとは限らないが、正しいことはそのまま善意になる。 --
2016-01-10 (日) 03:39:02
出遅れ組とか防衛箇所違ってる奴の戦力集結させるために呼びかけは必要だろう。自分が戻るべきかそうじゃないかの判断間違ってる奴が多い戦場は呼びかけようが呼びかけまいが結果は大して変わらないだろうな。 --
2016-01-10 (日) 03:22:28
半端に返るやつってほんとクソだよなァ・・・前線にいるならそのまま本拠地突っ込めってのに --
2016-01-10 (日) 03:22:51
防衛加勢のポイント3点ゲット!あわよくば、遅れてねずってきたネズ2号をみんなで袋叩きにできる!というメリットがあります --
2016-01-10 (日) 12:16:41
情報であってのひとつであって報告は問題ない。間に合わないのに戻るとする方が問題だろ。 --
2016-01-10 (日) 03:26:59
間に合わないかもしれないけど放置していいわけないだろ 指揮やってて一斉凸中に誰も防衛湧かないで半分殴られたことあったぞ UCアプデ後の准将戦場とはいえ --
2016-01-10 (日) 03:37:31
それよりネズミ一匹にAAAAAAAAAAAAAAAAAAAとか言われるとレダ避けて大量凸来たかと思うんでやめてください・・・ --
2016-01-10 (日) 03:45:34
ネズミ1だとA1とか2匹だとA2とか数字つけたいね。でも拠点ぐす前の数字拠点が敵1でも取られそうなら連打しちゃうかも。 --
2016-01-10 (日) 04:08:10
俺は初動敵凸の時は「死に戻りA」、ネズミの時はAをレーダーに映った敵の数だけうつ(ネズ1匹なら「A」、3匹なら「AAA」)、敵の補給艦凸やビーコン凸は連打「AAAAAAAAAA」みたいな感じなのだが、迷惑か? --
2016-01-10 (日) 03:55:10
その発想は無かった --
2016-01-10 (日) 03:57:05
俺はネズがMAPに映った数の数字つけるわ。(例:ネズ1匹なら「A1」)多い場合はA連打だ。 --
2016-01-10 (日) 04:11:35
なるほど、それはいいな、参考にさせていただくわ --
2016-01-10 (日) 04:24:19
それが認知されて浸透してればいいけどな、大抵はA連打、A来てる、Aネズ、Aやばい、A複数、A大量、A、AA、AAA、AAAA、Aしかねぇだろ!、Aだな、Aって聞いた、その他もろもろ --
2016-01-10 (日) 05:30:13
難しいな ワシはA1 A2 ~ A7~9? など ざっと数えれるだけ、 7~9? ってのはだいたいぱっと見えたのが~って感じの報告、 それ以上になると A10以上とかいってる --
2016-01-10 (日) 06:11:21
それの意味が浸透してればOK、でも現実は浸透してないのでうるせぇなこいつってなる。おとなしくA5とか言っとこ --
2016-01-10 (日) 09:59:35
戻る戻らないは個人の判断力、言い方がどうでも敵の接近を報告するのは必須 言わない方がマズいので木主はズレてる --
2016-01-10 (日) 04:00:14
敵来てるのに何も言わないほうがやばくない?言ってくれてるだけいいと思うよ --
2016-01-10 (日) 04:02:59
じゃあどうすれば正解なんだ?答え知ってるなら教えてくれよ --
2016-01-10 (日) 05:18:22
人の数だけ考えがあるから正解はないな。自分が指揮の時はAの後に敵の数付けて報告するけど、代理の時や敵凸の時は5回ぐらい連投するって形。これを見て「俺は違う!」って人や「鬱陶しい」と思う人も居るだろうし、定義付けされてるようなものでもないしなー --
2016-01-10 (日) 07:35:06
かといって凸をレーダーや目視で確認するたびに、自分棒立ちで「Aに凸来てますが、少数です、大勢の凸じゃありません」と詳細を書くのも現実的じゃないんだよな。個人の判断能力やタイプ速度にもよるが、遅い人だと書いてる間にさらに手遅れになって凸刺さる上に行きがけの駄賃とばかりも自分も撃破されるだろうし。 --
2016-01-10 (日) 08:43:32
極論すぎる例はあんまり良くない。「A多数」とか「A大量」を2~3連投で十分緊急だって事は伝わる --
2016-01-10 (日) 10:11:17
かと言ってみんなが知らんぷりしてたらキレるんだろ?知ってる --
2016-01-10 (日) 12:15:21
あ、あの チームチャットに勝手に切り替わるのやめてください 迷惑です --
2016-01-10 (日) 05:17:45
運営には言ったけど、改善されてない。指摘した人数が少ないからかも --
2016-01-10 (日) 05:27:58
大将にもなって本拠点2つのマップでBA大事とか寝ぼけた奴多すぎ。本拠点3つのマップとはゲージへの影響力変わってるの知らんのだろうか --
2016-01-10 (日) 06:26:12
いま何時だと思ってんだよ、ギンギンで活動してるのオマエさんくらいだよ --
2016-01-10 (日) 06:38:30
オハヨウさん --
2016-01-10 (日) 06:59:57
朝ギンギンってエロい響きですね --
2016-01-10 (日) 07:27:20
朝ギンギンになることが減ってきたなあ… --
2016-01-10 (日) 07:37:45
抜きすぎなんじゃね? --
2016-01-10 (日) 07:38:52
抜くのは2週間に1度の僕はいったい。。。なお19 --
2016-01-10 (日) 07:48:07
まだ若いのに枯れるの早すぎやろ… --
2016-01-10 (日) 09:00:20
朝ギンギンのまま気付かず、姉ちゃんに挨拶して普段と違う反応&ぎこちない挨拶されたのはトラウマ --
2016-01-10 (日) 12:21:09
いい加減アクアジム調整入らないかな…コスト低すぎだろう…あんな回転アンカーも移動能力も持ってw せめてアンカー持ったら格闘持てないとかにならんかな… --
2016-01-10 (日) 07:38:16
それって自分でつかってて言ってる?それともネガ?もしネガなら連邦来て自分で使ってみなよ。それで簡単にできたならネガしてもいいですよ --
2016-01-10 (日) 07:43:13
回転アンカーじたいなら簡単だぞ、まぁ俺は縛った後のD格を華麗に外すんだけどな --
2016-01-10 (日) 08:21:48
アンカー開始と同時にカメラ回すだけの操作だからな。PCスペックまともなのに出来ないって人は居ないでしょ。 --
2016-01-10 (日) 08:29:41
回転アンカーなんか、ちょっと練習したら簡単に出来るだろ。まぁ俺もその後のD格はよく外すが…。 --
2016-01-10 (日) 08:47:32
まずガンオンをエアプなんだから言っても無駄だろ。ジオンでやってると強襲水泳部に頭部ロケラン欲しいかなって思う。 --
2016-01-10 (日) 08:51:56
運営は低コスト活躍の場をつくりたいだろうから、それはない。むしろ、ジオンにもアクア強襲のミラーを実装すべきで。アッガイはかわいいけど、アクア強襲のミラーとは・・・ --
2016-01-10 (日) 07:44:11
水ジムにしてもWDキャにしてもよくミラーが求められるけど『DX機体』だったら間違いなく増えない。こいつらは無課金でも容易に入手できるからこそなんだよなぁ --
2016-01-10 (日) 08:12:28
コンテナもてないからね、それが大問題。中低の強襲の海機だとゴックぐらいしかないし、あとは本当にコストが高いか、でかいかで不利。強襲ザクマリンが出ればまた海のジオン復活だと思う --
2016-01-10 (日) 09:02:36
ゼー・ズールが実装の暁には連邦水泳部なぞあっという間に叩いてみせるわ --
2016-01-10 (日) 09:24:12
今でこそそう思う人もいるかもしれないけど、出た当初からの不遇・不人気ぶりは半端なかったよ。その分、今輝いてるだけってことで。 --
2016-01-10 (日) 10:05:57
そういう機体は両軍多いからなー。新機体ですら調整必要だし。新機体出てからのバランスも変わるから、整備計画は長くとも半年毎には行って欲しいわ。 --
2016-01-10 (日) 10:12:27
ま、低コストは基本エサです。コスト調整とか。高コストを撃破した時、相撲でいうなら大金星って感じの理解で良いんだよ。 --
2016-01-10 (日) 10:14:16
↑ならアクア事務強すぎね?という無限ループ。 --
2016-01-10 (日) 10:16:12
現状200コスで360コス倒しても2倍の価値以下だから大金星ってのも自己満足なんだよなぁ。CT長いって言っても今は次の360が出てくるのが当たり前になってるしCT短縮アイテムが強力すぎてそれで回ってしまうしね。大人しく360乗るほうがいいし運営も推奨してんじゃないか。 --
2016-01-10 (日) 10:34:59
重撃アクア/マリンがネガでミサイル6発に変わったんだから強襲アクアもミサイル6発に変更するべきかもな --
2016-01-10 (日) 11:16:51
的外れニキに草 --
2016-01-10 (日) 11:31:40
ガンオンの意外に知られてない問題点を挙げていく木。自分は、見習いメカニックが失敗したとき謝らないのがイラッとする。迷惑をかけたら謝るよう、親に教わらなかったのか、と問いたくなる。 --
2016-01-10 (日) 07:46:33
見習い君は出てきた時点で迷惑だから多少はね? --
2016-01-10 (日) 07:56:26
戦場で自らMSを駆り活躍する佐官、将軍クラスのパイロットに見習いメカニックを押し付ける軍上層部マジ無能 --
2016-01-10 (日) 08:50:00
見習い「素晴らしく運が無いな君は」見習い「やりました大成功ですよ大成功!(失敗)」 --
2016-01-10 (日) 09:04:48
おい!そこの見習い、いつの間にひげを生やした? --
2016-01-10 (日) 10:33:51
見習い「え?失敗した?私じゃないですよ最初から壊れていたんじゃないですか?」 --
2016-01-10 (日) 09:06:25
私じゃない何て言うからてっきりゲスの極みメカニックかと思ったわ。 --
2016-01-10 (日) 09:18:32
こっちは将官なのに、なぜか部隊の上官のほうが階級が低くて、しかも負けると怒られる。何様だあいつら。 --
2016-01-10 (日) 09:11:03
プレイヤーも謝らないしな、同類同類。よくここで、急用で席外して戻ったら退出になった。俺、悪くないよな?とかあるし。理由がどうであれ迷惑かけたらまずごめんなさいだろ、と。 --
2016-01-10 (日) 09:21:02
見習いのクソが大成功出したときは改造した箇所以外のほかの項目の数値に上がるようにしとけや --
2016-01-10 (日) 12:35:38
ミッションユニットってさ、コスト320以上の機体がデッキに入ってなかったらLV2までアイテム不要、コスト280以上の機体がデッキに入ってなかったらLV3もアイテム不要とかあったら、中低コストに光があてやすくなりつつコスト調整で低コスト機体いれてるだけの人には恩恵ないからいいんじゃないかと思うんだけどどうかしら。攻撃力UPに関してはアイテム必須でいいと思うけど。 --
2016-01-10 (日) 07:54:47
今でもフレピク4機編成とかの人は喜びそう --
2016-01-10 (日) 07:59:57
360が突出してるだけで、水泳部はじめとして現状コスト高いほど使える強い機体なわけじゃないから。 --
2016-01-10 (日) 08:08:03
ギャン、ペズン、今はだいぶ改善されたがヴィンゲルとか見てると340って呪われた数字なんじゃないかなと思ってしまう。 --
2016-01-10 (日) 08:55:28
修正前のギャンやGLAを見てると違う意味で呪われてそうだけどな --
2016-01-10 (日) 09:46:10
低コスト使ってる人が、運営にお金を落とすならありかなw --
2016-01-10 (日) 10:07:50
実際それはあるかもな。まあ悪いのは低コス乗りじゃなくて課金モデルを作った奴が悪いんだけど。量産機好きとか低コス好きって絶対それなりに数いるからな。そっから取る仕組も必要だったろうに。 --
2016-01-10 (日) 10:21:43
昨日別件でログインできなかったんだけど、トーナメントイベント初日の様子はどうだったん? --
2016-01-10 (日) 09:02:32
原作だと陸ガンが何機も量産されてるんだし、アムロのガンダムとかGP-01とかマーク2とか量産すれば良かったのに…。何より対抗馬のゲルググは普通に量産型じゃん!!…って、同性能のゲルググが量産できたのになんでジオン負けたんだ? --
2016-01-10 (日) 09:29:39
戦いは数だよアニキ --
2016-01-10 (日) 09:34:42
1、量産はできたがそれでも数が足りなかった。2、パイロットが足りておらずほとんどが学徒兵でまともに性能を生かせなかった。3、ザビ家が互いに足引っ張りあいしてて自滅した --
2016-01-10 (日) 09:35:28
ジオンはガンオンで言う代理指揮がめっちゃ意見食い違ってもめてて、さらに歩兵の質が悪い状態だったんだろう --
2016-01-10 (日) 09:36:34
真面目に言うならできた時期が悪い初期型ですら12月24日でそもそもガンダムと互角っていってもガンダムの後からできたのにそれを上回るではなく互角なのも-要員、量産機って言っても生産性が優れてたわけでもない、ザク・ドムの生産ラインから増築なんて余裕もないだろうし、前線の整備士に負担の増加も半端ない、強力な兵器があっても兵站がきちんとしてないと意味がない --
2016-01-10 (日) 09:42:19
実際の戦争ではジムが主役。ギレンの野望をやってみなさい。 --
2016-01-10 (日) 09:56:02
ジムはジムでもジムキャノンが活躍していたイメージ。 --
2016-01-10 (日) 10:38:52
ザクやドムとの操作性の違い。老兵ってか熟練兵はこれによりゲルググを避けて学徒兵がゲルググに乗ってたって設定らしいがエース機は一応あるんだよね。操作性を統一したのが統合整備計画 --
2016-01-10 (日) 09:58:41
ガンオンにたとえてみる、連邦=古参の将官VSジオン=古参とメッキ将官ごちゃ混ぜ --
2016-01-10 (日) 09:58:08
連邦=連帯VSジオン=野良ぐらいの差にはなってたろう --
2016-01-10 (日) 10:02:10
連邦=准将、少将で機体はガンダムやWDキャ ジオン=数人の大将と尉佐官軍団で機体はテトラぐらいか --
2016-01-10 (日) 10:23:42
何よりジオン側は指揮官がゴミ。 --
2016-01-10 (日) 11:01:58
青葉区は紫ババがギレン撃ち殺さなければ、ギリギリ防衛できてたはず。連邦も残存兵力なかったからどうなってたかね? --
2016-01-10 (日) 13:23:42
トーナメントは初戦敗退だったんだけど、かなり競った試合内容でギリ負けた。で、最後に結果を見たら、初戦でウチらを負かしたチームが優勝していたわ。DXEXの底が見えたり今回の件といい、クジ運悪すぎだろ。自分たちを負かしたチームが優勝したら+アルファでポイントをくれ。 --
2016-01-10 (日) 09:31:47
昨日は参戦間に合わなかった 今日こそは… --
2016-01-10 (日) 09:42:20
コジキはもういいってり --
2016-01-10 (日) 10:01:46
素直に「結果優勝したチームに惜敗した」と心の中で名誉にしとけばいい。それを蒸し返すなんて女の腐ったみたいなやっちゃな。 --
2016-01-10 (日) 10:03:12
Zプロジェクトで一番楽しみな機体の名前を書き込むツリー。 --
2016-01-10 (日) 10:07:45
アッシマー、ブラビかな。可変機は他にもあるけどこの2機はユニーク武器あるだろうし。 --
2016-01-10 (日) 10:12:49
バイアラン、メッサーラ、ギャブラン、アッシマー --
2016-01-10 (日) 10:14:54
両軍公平に、サイコガンダムでw当然拠点内には入れない…。 --
2016-01-10 (日) 10:17:26
ジオン側はサイコマーク2とかどうよ? --
2016-01-10 (日) 10:18:06
内部調整で火力はジオン有利な方でw私は連邦ですけどね。そのくらいの方が燃えるwテトラのばかぁぁぁwww --
2016-01-10 (日) 10:20:24
半年置きに一週間ほどこのゲームやって飽きてやめちゃうんだけど、なんか色々変わりすぎててよく分かんない。UCのあとにΖってどゆこと? --
2016-01-10 (日) 10:32:11
もうやらんでいいよ。失せな。 --
2016-01-10 (日) 10:46:25
ジ・Oは逆の意味で楽しみにしてます(ゲス顔) --
2016-01-10 (日) 10:17:39
とりあえずバウ、ドーベンウルフ、ズサ。パラスアテネやガブスレイとか使いたいけど、おれジオンメインだからなあ・・・ --
2016-01-10 (日) 11:25:29
結構プレイしているけど、コンポジがあまり溜まっていない。トーナメントで+15されるけどまだまだ足りない。ラスト週の20日からは報酬+3イベントやってくれないかな。引き換える銀図と要請書を除いて340が必要だけどまだ90個しかない。 --
2016-01-10 (日) 10:11:24
それはPLAY数が少なすぎるから。 --
2016-01-10 (日) 10:18:24
金図交換できればもういいや --
2016-01-10 (日) 10:18:37
トーナメントでデイリー消化してたら文句言うやついたんやけど、トーナメント出れば参加賞はもらえるんやからとりあえず参加はするやんか、それにどこでデイリやろうとそんなん人のかってやろ。今度言われたらここで晒すわw --
2016-01-10 (日) 10:18:48
意味わかんなここで晒すな --
2016-01-10 (日) 10:23:50
いやおまえが悪いだろ。デイリーやるなら通常参戦にしてろ。 --
2016-01-10 (日) 10:26:45
大規模でデイリーやれよ。トーナメントは大規模より勝つのが重要なのに、お前のような足手まといがいたらそりゃ気分も悪くなるだろ。 --
2016-01-10 (日) 10:28:39
そうだね、でも君みたいな空気読めないやつは私は嫌いだよ --
2016-01-10 (日) 10:38:33
場所違い。サッカーの大会本番で試合中にスクワットして「個人的なトレーニングです」なんてやってたらおかしいでしょ?トーナメントは大会で勝敗を求める場所であって個人的な利益のみを追求して周りに迷惑をかける場所ではない。まあ参加方法は個人の自由だから黙っていればいいけど、しかもそれを指摘されたことに対して「晒すw」などという脅しを使うとか...木主さん、本当最低だからご自身の性格見直されたほうがいいですよ。明らかにくるってる --
2016-01-10 (日) 10:39:41
本日のキチガイ --
2016-01-10 (日) 10:42:28
どういう人生送ってきたらこんな真正基地外思考が正しいとなるのか、知りたいすなあ --
2016-01-10 (日) 10:48:51
親が悪い --
2016-01-10 (日) 10:50:34
これ。ガチでこれ。 --
2016-01-10 (日) 12:08:29
釣りだろw自分がデイリー消化してるかなんて他人はわからんし。それとも木主は自ら「俺はこの戦場でデイリー消化します!」って明言したのかな?デイリーは自分のためにあって、トーナメントはみんなで勝ちに行くためにあるんだよ。協調性ないやつは邪魔だからトナメ参戦しないで。 --
2016-01-10 (日) 10:57:44
あーやれ、こーやれ、何でこんなとこにいるんだって言うやつがいて個人チャットでデイリーやってるんやから当たり前やろ、そもそもお前に何で指図されるん?黙ってろやボケ。って言い返したら、デイリーやるなって生意気に言い返してきたwこのゲームマイルールの押し付けがひどすぎる。 --
2016-01-10 (日) 12:17:47
木主に対する意見を見た上でこの回答か・・煽りもあるがまともな意見も受け止めず突っぱねるとはね --
2016-01-10 (日) 12:24:24
生意気ってwド正論じゃんwこれがガイジか… --
2016-01-10 (日) 12:26:26
トーナメント参加したくても弾かれる人もいるんですよ。そういう人に席を譲ってあげて(参加しないで)ください。 --
2016-01-10 (日) 11:44:00
本当にすげーな。OFFゲーが似合ってるよ木主。二度とオンラインに来るなよ? --
2016-01-10 (日) 13:04:01
結局古参連中にとっては高コスト帯は充実しているので、無料配布で320-340あたりをもらっても意味がないんだよなぁ。これらの金図をDXに引き換え可能とかの細かいサービスをしてほしいわ。で、それが難しいなら使える中低コストをばら撒いてくれるとありがたい。連邦は重後期はいらないからⅡF2を配ってくれよ。連邦でのⅡF2配布は1回か2回しかないから、特性選別で機体は作れていても、特性上げる分の設計図は貯まっていないし。 --
2016-01-10 (日) 10:19:16
連邦に2f2配りすぎるとマジでジオン重撃に価値なくなるんですがそれは、って話はまあそれとして無料機体にごちゃごちゃ言う人黙らせるためにも金図とか銀図をなにかに交換できるようにってのは賛成だねえ --
2016-01-10 (日) 10:25:41
いらんのなら売ってGPの足しにすればいいだけよ、無料配布に文句言うのはさすがに乞食すぎる --
2016-01-10 (日) 10:49:42
使って遊ぶから意味あるだろ…キャラゲーだぞ?頭の悪過ぎない? --
2016-01-10 (日) 10:26:19
「頭の悪すぎない?」 それ好き --
2016-01-10 (日) 10:28:53
2f2配布の時にプレイしてなかったからこいつにシュツされる度に嫉妬に狂う。確かに欲しい。別に連邦は~じゃなくて連邦もジオンも両方欲しい。 --
2016-01-10 (日) 10:28:15
つぎのEXは中コスのゲラザクとジム駒モルモットだぞ? --
2016-01-10 (日) 10:44:37
そういえば、なんで協力戦って消えたの? --
2016-01-10 (日) 10:32:05
儲からんから? --
2016-01-10 (日) 10:35:24
それインタビューに書いてあったぞ。wikiのトップにリンクあるからそっから飛んで読んでみればいい。めんどいならたぶん後編に書いてあったからそれだけ読めばいい。後編じゃなかったらすまんな。 --
2016-01-10 (日) 10:40:03
理解者のみ。みたいな部屋しかなくて初心者がはいったら蹴られるからだった気がする。 --
2016-01-10 (日) 11:00:25
協力戦はマップの見方とか操作練習の場としての意義はあったと思うけどな。 演習と違って敵が強いから緊張感もあったし。そういうの撤廃したからどうしようもないプレイヤーが増えたんじゃない? --
2016-01-10 (日) 13:40:32
青葉区原作再現マップとかやってみたいなwジオンは参戦数多いベテランはザクⅡやザクⅠしか使えずまだ参戦少ない人はゲルググ使ってリアル戦場でやってみたいw --
2016-01-10 (日) 10:33:29
連邦が必ず勝つじゃないですかやだー --
2016-01-10 (日) 10:36:01
連邦ジムとボールくらいしかいないじゃん --
2016-01-10 (日) 10:59:36
じゃあ俺リックドムな --
2016-01-10 (日) 11:02:50
じゃあ俺宇宙用アッガイで --
2016-01-10 (日) 13:29:28
今更なんだけどなんで盾の耐久値って730とか910とか中途半端なんだろう サイサリスの盾は2000でキッチリしてるのに 私モヤモヤします --
2016-01-10 (日) 10:33:59
普通の盾を730で統一して、ちょっと上位のを910にしたんじゃないの?さらに上位がアレックスとかギラドーガとか、それこそ02とかいるし。強襲普通のバズと後期バズと重撃バズみたいな --
2016-01-10 (日) 10:40:21
書き方悪かったかもしれないけど730の30とか910の10とか中途半端な数値はどっから出てきたんだろうということです --
木主
?
2016-01-10 (日) 10:44:56
昔の主流だった強襲Fバズが非ロケシュで770ダメだったのと、重Fバズが同じく非ロケシュで935ダメだったため。770と935で多少盾の耐久値を上回っているのは直撃しなくても至近弾で破壊できるようにした為。 --
2016-01-10 (日) 10:46:34
それって尚更700と900でいいような・・・ --
木主
?
2016-01-10 (日) 10:50:19
360重撃追加してくれ、連邦はビーム系超強化ジオンはバズ系超強化で。 --
2016-01-10 (日) 10:40:05
超強化は個人の感覚だからどれくらいかわからんがそれゲロビよりやばくないかw特にバズ超強化が万バズの更に上となるとシュツ補給可レベルになりそう。いやでもまあ360重撃は確かに欲しいな。強襲ばっかはおかしい。そもそもデッキボーナス無くなったし強襲重撃とかの分け方も変な感じだが。 --
2016-01-10 (日) 10:44:58
2丁CBZって補給できるシュツって感じで使ってるけど、あれくらいならいいんじゃないの --
2016-01-10 (日) 10:59:45
GP02(俺のアトミックバズ補給可能にすればこのままいけるんじゃね?) --
2016-01-10 (日) 10:47:05
アトバズの撃破数ってめちゃくちゃ低くない?あんなもん補給可にしてもどうにもならんよ。せめてバズミサ同時持ち可ならロマン武器として持ってもいいんだろうけど --
2016-01-10 (日) 11:26:36
連邦がZⅡ辺りでジオンが・・・ジオンが・・・えーと・・・? --
2016-01-10 (日) 11:04:13
火力インフレは勘弁。総合整備で全体のアーマー底上げで今の万バズが8500バズぐらいの感じになればいいな~。360重撃のみ今の万バズが持てる感じで。 --
2016-01-10 (日) 11:36:16
出力限界だけは360狙撃って感じがする --
2016-01-10 (日) 12:16:45
そもそも重撃なのに容量も積載も火力も強襲に劣りまくりってどういうこっちゃ。400コスでZZで瞬殺ショーが拝めるんならまだしも。強襲の万BZやCBRやBZ格なんて微動だにせず効果力ばらまく重撃高コスはよ。 --
2016-01-10 (日) 13:46:02
質問の方の人が少ないのでこちらで。連邦で500万で金図買うとしたら、ガンキャノン重装か、G3か、フルアーマーか、ガンキャ2のどれがいいでしょうか?フルアーマーはミサシュを持っているのでビムシュかロケシュが欲しいです。ガンキャ2はロケシュを持っているのでビムシュが欲しいです。ガンキャ2のコンボは出来ます。残りの二体は持っていません。出た機体は当たり特性ならlv5にして使います。ガンキャノン2とフルアーマー以外は特に重撃は持っていません。階級は大将です。皆様の個人的な意見でいいのでよろしくお願いします。 --
2016-01-10 (日) 10:45:31
私も階級大将です。ガンキャ2はビムシュはずすのが怖いですね...個人的にガンキャ2持ってるなら金図限定武器が面白いG-3がいいと思いますw --
2016-01-10 (日) 10:50:04
質問行け。 --
2016-01-10 (日) 10:50:10
それ以外のガンダムがお勧めだけどね。理由はシュツFからの格闘コンボで確実にキルがとれるのと、何よりここが重要だけど、特性ルーレットをする必要がないのが大きい。確かにロケシュコンカスを引けばうれしいが、なくてもシュツFでノックダウンがとれてキルできる。ガンキャ2などはビムシュを引かなければ始まらないが、2500万GP投入しても引けないときは引けないので。 --
2016-01-10 (日) 10:57:46
ガンダムはロケシュ5を持っているので今回は遠慮させてもらいます。 --
2016-01-10 (日) 11:03:23
ヘビーガンダムいいよ --
2016-01-10 (日) 10:59:21
ヘビガンもほしいのですが、ガンキャ2に席を取られて、どのようなマップで使うかが分かりません。どこで使ってらっしゃるのですか? --
2016-01-10 (日) 11:06:34
重装ガンキャは開けた場所だと同コスのガンキャⅡの方が使い勝手がよく、閉所ならコストの低いWDガンキャの方が適しているという器用貧乏。よく言えば万能だけど、他に狙うものがあるならそっちを優先するべきかと --
2016-01-10 (日) 10:59:57
なるほど。参考になります。 --
2016-01-10 (日) 11:07:04
G3かな。オンリーワンの武装あるし。しかし大将殿ならゲーム上どの機体が有益か・自分はどんな機体が好きか踏まえた上で判断つくのでは・・?意見聞くのは自由だと思うけど --
2016-01-10 (日) 11:02:02
G3押しの方多いですね。自分はメッキ大将なので自分の意見には自身が持てません。自身が持てるようになりたいです。 --
2016-01-10 (日) 11:13:16
あ、そういう事情でしたか。こりゃ失礼 --
2016-01-10 (日) 11:58:41
SML一択 --
2016-01-10 (日) 11:02:13
残念ながらミサシュ4のSMLをもっています。 --
2016-01-10 (日) 11:07:55
25万で鹿Ⅱ買おう --
2016-01-10 (日) 11:05:08
鹿2は高カスの金を持っているので、それだけでいいと考えています。見方を復帰させるのが楽しいです。 --
2016-01-10 (日) 11:09:51
銀図で色々試してしっくりくるのを買えばいいじゃん。てか当たり特性欲しいだけなら銀図厳選って手もあるし、実際銀図でも通用するし。 --
2016-01-10 (日) 11:08:03
BCやら2連バズやら、銀図だとその機体の本体を失うんだが --
2016-01-10 (日) 11:13:32
木主が上げてる中で銀図と金図じゃメイン武器が違うのが3機もいるんですがそれは --
2016-01-10 (日) 11:16:19
銀図でOKだと?・・・貴様!ジオンのスパイだな!? --
2016-01-10 (日) 12:26:50
G3を狙うとしても2丁CBZには過度な期待はしない方がいい。補給できるシュツと言われてるけど、1発の威力は高くないから、シュツと比べて爆風で怯みが取りづらいため、シュツほど大群相手に向いてない。とは言え、足回りやシュツバズなど、他の面で有能な部分は多いから悪い機体ではない --
2016-01-10 (日) 11:21:30
なるほど...G3の2連バズはそういう感じ何ですか。過度な期待はしないで置きたいと思います。 --
2016-01-10 (日) 11:29:15
FAGはアイデンティティが死んでるようなもんだから辞めた方が良いと思う。ガンキャⅡと言いたいところだが、持ってないならG3かな? --
2016-01-10 (日) 11:23:29
皆さん、様々な意見をありがとうございました。G3推しの方が多く、使いやすそうな機体だったため、G3を買おうと思います。ありがとうございました。 --
2016-01-10 (日) 11:33:08
G3一択だな、ほかは特性はずすことが怖くて引けない。ちなみに私はガンキャ2の特性2回外して3回目狙ってる。 --
2016-01-10 (日) 11:35:04
ハズレ特性引いて倉庫行きでも構わないって言うならガンキャⅡでそれが怖いならG3か重曹じゃないかね、個人的には重曹が使いやすくてオススメだけどコスパのWDキャや最強クラスガンキャⅡがいるから別に無理に買う必要はないかな、ただあって損な機体ではないよ --
2016-01-10 (日) 11:35:38
ステルスレーダ音ほんとに変えてくれ・・レーダの端にかかっても自機の足音で聞こえないし、元の音が小さいから破壊しようにも場所がわかりにくい。デブで目立ちやすくて火力のないゴッグが死んでしまってるので水中ではステルスレーダ性能無効か、音を変えるかしてくれ --
2016-01-10 (日) 10:58:06
レーダーもロックオンや迫撃ミサイルみたいに音だけじゃなく視界でもわかるようにしてほしい。夜は音切ってプレイしてるからレーダーが一切わからん。 --
2016-01-10 (日) 11:01:04
それはお前が悪いだけだろ、イヤホンなりヘッドフォンなりしろ --
2016-01-10 (日) 11:04:30
BGM切ると快適だよ。ネズミ入りで潜んでいる時に敵機の歩行音もよく聞こえてきて、ドキドキするけどねw --
2016-01-10 (日) 11:02:09
BGM切っててもわかりづらい。足音、周りの爆発音で端だとまず気づかない。といってボリューム上げると単純に爆発音がうるさくてよけいに聞こえないというね --
2016-01-10 (日) 11:24:49
この辺地味だけど昔からある不満だよな。でも改善されない。技術もないんだろうなと諦めてる。新機体追加します!うぉぉぉおおお!で誤魔化されて放置されてる不満点多すぎ。 --
2016-01-10 (日) 13:55:48
500万GPで金図ゲットする場合は、望みの特性を引く事が必須か、引けなくても使えるかってのは重要だよね。最強の組み合わせを目指して延々とGPを溶かすよりも、次善で特性関係ない機体の金図をゲットするのはアリだと思う。まあガンキャⅡとかホントGP溶ける機体だわ・・・。 --
2016-01-10 (日) 11:15:23
GPじゃなくてお金溶かすんだよこのゲームは。GPなんていくら溶かしても無傷だろうが(満身創痍) --
2016-01-10 (日) 11:40:23
GPは特性上げるために使い、目当ての金図はDX回して手に入れるのがお勧め --
2016-01-10 (日) 11:43:31
特性5上げと改造費だけで10000000GP以上するとか本当に異常だよね --
2016-01-10 (日) 12:13:11
課金すれば良いだろ。何でも無課金でしようとするからそうなる。慈善事業とでもおもってるの? --
2016-01-10 (日) 12:24:59
課金兵の的のためにも乞食は必要なのだよ。 --
2016-01-10 (日) 12:55:12
小隊デイリーへの文句がチラチラ出てるが本当にイミフだなあれ。メンバー募集してもなかなか集まらないから時間かかるし面倒になって誰もやらなくなる。池沼糞運営の想定どおり小隊ばかりなら即埋まるだろうに。意味不明に誰もいない局地戦と小隊関係の優遇は、1000人参加のうちたかだか数人のみ使用ならとっとと廃止しろ。こういうバカでも分かりそうな1+1の計算が出来ないんだよな。本当にアタマ悪い。 --
2016-01-10 (日) 11:25:00
本日のキチガイ2人目 --
2016-01-10 (日) 11:30:02
小隊襲撃と小隊撃破以外は階級不問を明記して募集をかけると人が多い時間なら簡単に集まるよ。代わりに試合は高確率で負けるんだけどね。小隊制圧とか初動で確実に踏める、どうでもいい拠点に小隊員がいくからな。さっきもキャリベ初動で中央湧きの拠点踏みに10人ぐらいいたわ。 --
2016-01-10 (日) 11:32:12
その階級無視での小隊が問題視されてたりするけどな --
2016-01-10 (日) 11:41:21
どうやら1+1の計算ができないのは運営ではなく、おまえの方だったようだな --
2016-01-10 (日) 11:33:37
自分だったら不人気コンテンツは即廃止するよ。バカは無能ゆえ本質が見えてないのでいつまでも失態を引きずるんだよ。失敗は成功の母、失敗をいつまでも失敗と認められない奴ほど使えない屑。有能者は見極めとリカバリーの達人なんだよ。 --
2016-01-10 (日) 11:43:48
お前本当に馬鹿なんだな。不人気コンテンツってなんでわかるんだよ?データ出せよ直ぐにここに今。客観的で誰もが納得できるデータな。これだけでお前黙るだろ?バカだからな。 --
2016-01-10 (日) 11:49:07
本当にアタマ悪そうだな、お前 --
2016-01-10 (日) 11:39:32
小隊デイリーで募集しても集まらないのは「過疎」を感じるわ --
2016-01-10 (日) 12:03:54
1+1の計算か・・・定義不足で不可能だ。出直してきなさい。 --
2016-01-10 (日) 12:05:25
1stで集客したゲームでUCは通用するか?YorN→NではZならまだマシか?YじゃZ。このフローチャートが0.5秒で計算されるということだ。未曾有のアホはまず最初であろうことか逆を選択するので間違った道を延々さ迷うことになる。 --
2016-01-10 (日) 12:37:17
高レート基準マッチングになっているのが問題。そしてそれを選択的に行なっているのは運営。一般プレイヤーを晒す前に運営に訴えるのがよい。:コピペ --
2016-01-10 (日) 13:53:31
高コスト運用していると、ミッションコストがせいぜい100ぐらいしか確保できないのは、運営が新たにコスト増加課金アイテムを実装を考えているんじゃないかと邪推してしまう。レベル3パーツ複数使用とか、中コスト4機編成でもしないと使えないからな。 --
2016-01-10 (日) 11:27:07
コスト拡張でMU増えないのも課金させる気あるのかと思う。 --
2016-01-10 (日) 11:41:49
元々強襲4機が強すぎ(テトラ4機でも回せてしまう)から帰等しにくく、かつ低コストを入れる人が増えた良調整だったと思うけどね。楽しく遊んでた人には厳しいだろけど... --
2016-01-10 (日) 11:48:14
デッキボーナスより使いにくくなった・・・本当にバカな事をしてくれたよ --
2016-01-10 (日) 12:01:31
ストフォが強すぎたからね。仕方無いね。 --
2016-01-10 (日) 12:06:05
今週クソMAP多すぎぃ!! --
2016-01-10 (日) 11:30:34
キルなり拠点ダメなり稼げれば勝敗はどうでもいいって人には、今週はキャリベ以外は良マップだけどな。 --
2016-01-10 (日) 11:35:03
個人的にはベルファが厳しいです --
2016-01-10 (日) 11:36:34
ジオンなら初動は海に入って4取りに参加して、4取れれば海メインで戦い、ダメならもう海は放棄してBAで遊んだほうがいい。連邦なら基本的に海は押せるので、45とってグレか榴弾で稼ぐといいよ。 --
2016-01-10 (日) 11:42:23
↑優しい・・・ありがとう! --
2016-01-10 (日) 11:43:37
それと連邦なら鹵獲ジュアッグA兵装、ジオンなら鹵獲量タンクB兵装で榴弾アタックできるので、演習で覚えておいて損はないよ。デッキに榴弾機体を仕込むと35取れない場合は死に枠になるけど、鹵獲枠で榴弾機体を用意すれば邪魔にならないから。 --
2016-01-10 (日) 11:45:51
すごい!頭良いなあ・・・佐官と将官の違いを具体的な形で見たような気がします・・・ --
2016-01-10 (日) 11:52:40
それな。ksMAPすぎてトーナメントくらいしかやる気しねぇわ。腕鈍るけどそれでも昨日連続1位とって優勝したったわ --
2016-01-10 (日) 12:29:00
ガチャコンチケット集まらないヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙ 皆さんは出てます? --
2016-01-10 (日) 11:41:56
毎週10戦ぐらいすれば10枚もらえるでしょ。やりすぎるとガシャチケがDXに変わるけどw --
2016-01-10 (日) 11:43:29
でないからレアって言うんだよ? --
2016-01-10 (日) 11:45:54
糞ユニットパーツのせいでまったく出なくなった --
2016-01-10 (日) 11:56:52
デイリーの特別報酬に5万GPとガチャ10枚付けてほしいな~ --
2016-01-10 (日) 12:57:16
コスト10とかコスト500とか実装しないかな・・・ --
2016-01-10 (日) 11:45:26
コスト10...速度100とかになりそうw --
2016-01-10 (日) 11:49:04
歩兵か・・・ --
2016-01-10 (日) 11:49:43
ちゃりんこかな? --
2016-01-10 (日) 11:50:42
ファンファン(ウッディ搭乗機) --
2016-01-10 (日) 12:02:22
ああマゼラに乗りたいわ --
2016-01-10 (日) 11:58:07
俺、61式戦車・・・ --
2016-01-10 (日) 12:07:20
MAPもっとバリアフリーにしないと段差やよくわからない出っ張りに引っかかって動けなくならね? --
2016-01-10 (日) 12:10:23
<+>なんか正月明け初めての連休で正月仕事で初休みの人も多いせいかめちゃくちゃな書き込みがおおいなぁ...世の中のことなんでもガンオン運営のせいにしてそうwそんなピリピリせずに楽しくガンオンやろうぜ! --
2016-01-10 (日) 11:57:36
大好きだったギャンが弱いのも運営の・・・せいだな。 --
2016-01-10 (日) 12:00:46
いや、それは間違いなく運営の所為だろ --
2016-01-10 (日) 12:21:06
いやいや、俺のギャンはある意味強いよ! --
2016-01-10 (日) 13:32:01
将官のボーダーが下がったせいで将官戦場の退出率が酷いわ。将官戦場に旧佐官戦場のエンジョイ()入れるマッチングにはしないで欲しかったな。 --
2016-01-10 (日) 11:59:53
こっちも入りたくないんだよ・・・でも、入ってしまったら精一杯やってるから・・・悲しみしか生まないこのマッチングなんとかして欲しい。 --
2016-01-10 (日) 12:02:52
退出する奴が問題で頑張る人は問題ないからマッチングは今のままでいいんやで。退出を厳罰化すれば良いだけ。 --
2016-01-10 (日) 12:04:46
厳罰化は負のスパイラルの始まり。退出しなくてもいいような戦場を作るべき。 --
2016-01-10 (日) 12:10:10
いい加減パイロットカードに退出率表示してほしい、目に見えないから好き勝手するんよ --
2016-01-10 (日) 12:10:32
↑↑結局これしかないよな。それをいつまで経っても運営がしようとしない --
2016-01-10 (日) 12:17:56
退出しないマップなんて存在しない。なぜなら退出君はキル取られた初動で事故っただけで退出するからだ。よく俺が退出するのは~が悪いとか言い訳あるけど、一番悪いのはお前の性根だよ。って話。 --
2016-01-10 (日) 12:22:17
退出する屑はどこにでもいる気にしたら負けだわな。 --
2016-01-10 (日) 12:03:36
だな退出するクズが一番悪い --
2016-01-10 (日) 12:08:12
そうなんだよなぁ…なんか中大将が退室する人多いみたいに思ってる人居るかもしれないけど、自分が見る戦場では大抵准将あたりが退室してる事が多いのよね。 --
2016-01-10 (日) 12:07:59
連邦だと圧倒的に准将や少将の退出率が高いと思う。恐らく初めて将官に上がって維持に必死なんだと思う。いくらガバガバ昇格制度でも一度でも大将になった人なら、キルとったり凸したりと普通のプレイするだけで階級維持もできるからね。 --
2016-01-10 (日) 12:11:39
退出したら維持しにくいでしょ。負けは付くんだから。ただ佐官から将官に上がってレベルの違いを思い知らされてるんじゃない?? --
2016-01-10 (日) 12:14:13
すげぇ陣営当たってるわ…w仰るとおり連邦で、逆に大将で退室してる人ほとんど居ない。連隊相手クラスの格差なら居るけれどこれは許容範囲で見て見ぬふりだが… --
枝主
?
2016-01-10 (日) 12:14:45
↑x2退出は負けついてもレート査定には関係ないこと知ってた? --
2016-01-10 (日) 12:16:01
退出負けがレート変動に影響しないこと知らない人もいるのか --
2016-01-10 (日) 12:19:24
なんで退出負けが階級査定に影響ないなんてわかるの??公式に発表でもされてた?? --
2016-01-10 (日) 12:39:34
そら精神衛生上退出した方がいいこともあるからなwしゃーない --
2016-01-10 (日) 12:09:09
こういうのが退出君の本音。俺は悪くない。~が悪い。 --
2016-01-10 (日) 12:23:42
↑退出されたくらいでキレんなよ --
2016-01-10 (日) 12:25:51
まあしょうがない場合もあるとは思うな。あまりにもひどい試合展開とかなら退出すんなとか言えないわ。まあよっぽどの場合だが --
2016-01-10 (日) 12:26:45
↑そこでも大多数の人は遊んでるわけだろ?そこで子供見たいに僕やーめたって恥ずかしくないのかと…その幼稚な考えが理解できん。 --
2016-01-10 (日) 12:36:47
みんなで集まって遊ぶならまだしも、個人で野良プレイのオンゲーなら何より優先されるのは自分が楽しめるか否か、じゃねーの?その結果つまらんから退出してるんだろうな。幼稚なんだろうけど、でも一部とはいえ2ちゃんやwikiオンでこんなに悪意が溢れてりゃ、そんな顔も知らない他人に気ぃ使う必要もねーわな --
2016-01-10 (日) 12:45:50
>みんなで集まって遊ぶならまだしも←51VS51でやってる以上はネットだとしてもみんなで集まって遊んでるんですけど? --
2016-01-10 (日) 12:59:15
あ、ゴメン。みんなで集まるってのは友達の家やグラウンドでサッカーのような、「顔を合わせて知り合いと集まる」ってこと。こういう時は自分や仲間と共に楽しむのが目的だけど、個人プレイだと知り合いでもなし、顔も知らないから退出という迷惑行為も気にせず平気ってことなんじゃね、ってこと --
2016-01-10 (日) 13:13:25
クソMAPのせいだな。開幕から川を挟んでにらみ合い。2桁キル誰もいない状態で終了とかざらにあるわけで。 --
2016-01-10 (日) 12:18:25
負けたくなければ連隊を組めやwそれ以外はみんなエンジョイでええやん。このゲーム民度が低いからマイルールの押し付けがひどいやろ。 --
2016-01-10 (日) 12:24:21
上の木にあるトーナメントでデイリー消化ニキ、ちわっす! --
2016-01-10 (日) 12:26:05
枝主の民度が低いんだよ馬鹿w --
2016-01-10 (日) 12:28:07
枝主の言う通り。運営が自主的に退出できるシステムを用意してる以上、退出者を無理に止めさせることなんてできっこないし。てか、ごくごく一部の退出者でイライラしちゃうんなら、このクソゲーやるの向いてないと思うわ --
2016-01-10 (日) 12:41:02
まぁ、退出厳罰化は運営にメールしようぜ?メールの数が少ないから運営も踏み切れないんだと思う。 --
2016-01-10 (日) 12:32:34
退出厳罰化もなんだが今の階級制度とかを見直しが先じゃないの?連隊退出時代にも言われてたけど退出を厳しく罰するのもだが退出の原因であるMAPやら階級なんかを調整しないと意味が無いんじゃないかな? --
2016-01-10 (日) 12:37:34
退出厳罰化したところで悪い方向にしかいかないだろ。根本的解決になってない --
2016-01-10 (日) 12:42:04
退出の根本的解決なんて出来ないでしょ。その人が下手くそプレイで退出しちゃうんだから。 --
2016-01-10 (日) 12:44:40
階級あげが目的で退出している連中は意味分からんな。大将になりたいだけなら連邦ならガンタンク、ジオンならバンザイを揃えて芋砲撃だけやっていればいいのに。試合展開やマップがクソすぎて退出するのは良く分かるけどなw --
2016-01-10 (日) 12:49:36
初期からやってるけど、未だにネズミ成功しそうになると心臓が張り裂けそうになる位ドキドキするの。皆もこんなこと無い? --
2016-01-10 (日) 12:15:46
楽しんでるなぁうらやましい --
2016-01-10 (日) 12:18:35
昨日ぐらいもこの書き込みみたな。 --
2016-01-10 (日) 12:20:08
ネズミとは一寸違うが、核を決めたときとか・・・あれ・・・なんかデジャヴが・・・ --
2016-01-10 (日) 12:23:35
退出はチャットログに名前出るようにしたら解決するんじゃない?常習者ならそのうち覚えられるし --
2016-01-10 (日) 12:25:24
退出は1日banでいいよ。そもそも9割のプレイヤーには関係のない話なんだし。 --
2016-01-10 (日) 12:27:20
ユニットパーツがかなり貯まったんだが、パーツは使わない、正確にはコストが確保できないから使えない。低コストメインで回す支援専ぐらいしかレベル3使わないだろ。どうすんだよこれ。設計失敗していないか? --
2016-01-10 (日) 12:29:16
佐藤「高価なMUパーツはトーナメント大会とかここぞと言うところで使って頂ければ(笑)」 --
2016-01-10 (日) 12:39:58
売り飛ばしたGPでパーツ買えば? --
2016-01-10 (日) 12:43:47
コスト拡張使ってもMU増えない不具合盛り込んでる佐藤だぞ --
2016-01-10 (日) 12:52:46
MUコスト200以上あっても緊急帰投lv1と防御lv1が安定すぎてLV3とか使わない --
2016-01-10 (日) 13:30:28
この時間のジオン弱すぎね?なんで?こんなもんじゃないだろジオン。 --
2016-01-10 (日) 12:31:10
トーナメントに向けて英気を養ってるんだろう --
2016-01-10 (日) 12:34:29
ワイ負け越し連邦兵、即座にガンオンを起動 --
2016-01-10 (日) 12:38:52
ガンダムvsZガンダムにサイコガンダムMK-2いたけどさ、あいつのリフレクタービットって自分の機体が大きすぎて自分に当ててしまう稀代のアホだったよな。まるでどこかのゲルググみたいだ --
2016-01-10 (日) 12:31:20
左官戦場で本拠点にミルフィーユが出来たときに「伍長戦場かよ」って言っててこのゲームの闇を感じた --
2016-01-10 (日) 12:34:47
ワロタ --
2016-01-10 (日) 13:08:23
トーナメントで大佐が「これだから尉官が混ざると・・・」って言ってたのには草生えた。なおその大佐は40位台で大半の尉官に順位もキル数も負けていた模様 --
2016-01-10 (日) 13:23:14
その大佐も発言しちゃう辺り痛いけど、勝利に貢献しようとするとポイントがまずくなることも多々あるから順位やポイントで判断で決め付けはよくないんやで。 --
2016-01-10 (日) 13:47:48
K>Dの人ってどうやってるんだ...やっと将官戦場でも撃破金安定して毎試合取れるようになったけど始めたばかりの頃の負債が大きすぎて全然KD縮まらないwK20D10のペースでいったとして300試合かかるのかーwww --
2016-01-10 (日) 12:39:06
まずテトラを引きます --
2016-01-10 (日) 12:40:43
お金と一緒でそんなに負債デカくなる前にみんななんとかするんだよ --
2016-01-10 (日) 12:41:31
今新しいキャラ作れば余裕でしょ。ちょっと課金すればKG15位も楽勝かな。 --
2016-01-10 (日) 12:42:35
昔は階級落とし余裕だったからジオンだと尉官~佐官戦場に落としてナハト無双してた奴も多かった --
2016-01-10 (日) 12:48:15
勢力関係なく、ずっといただろ低階級狩り --
2016-01-10 (日) 13:08:55
それも、全部貴君の一部だ、その負債を返し終えた時全うな戦績として誇れるだろう?、戦闘回数少なめでK>Dなんて初心者狩り?とか思われるだけさ --
2016-01-10 (日) 13:00:54
まず廃スペックPCを用意します。次に課金してテトラやアレケンを用意します。あとは練習あるのみです --
2016-01-10 (日) 13:03:15
凸屋で拠点ダメが突出してるならD>>>Kでも誇ってええんやで --
2016-01-10 (日) 13:07:49
乗り換えでもデスにカウントされるのん?今更な感じはあるんだけど。 --
2016-01-10 (日) 12:45:16
質問掲示板へどうぞ --
2016-01-10 (日) 12:55:51
このゲームはゲームの仕様上出来ることをやってるだけやのにそれを害悪と言う脳内マイルールが多すぎる。連隊、途中退出、デイリー消化優先何でも仕様なんだよwわかる?運営は黙認してるんだよ。そうでなければ連隊、途中退出は出来ないようにすればいいだけやし、デイリーは勝敗に関
係するものだけにしているはず。 --
2016-01-10 (日) 12:45:20
デイリー消化ニキ、中途半端な改行はなんなんすかね? --
2016-01-10 (日) 12:47:28
「モラル」って言葉知ってる?意味は「倫理。道徳。習俗。また、生き方に対する真剣な反省」だそうだ。「出来るからグレーゾーンでもやる」と「出来るけどグレーゾーンだから止めとこう」で人間の差が出る --
2016-01-10 (日) 12:50:53
電車内で化粧する。別に法律でしちゃダメとかそういうのないし誰にも迷惑かけてないじゃん!ってのに木主は似てますな --
2016-01-10 (日) 12:54:29
ほんそれ。他人を慮ることが出来ないキチガイって居るよな。 --
2016-01-10 (日) 13:51:28
仕様である以上、文句があるっていう低脳には論破はできない。論破できるとしたら運営が認めて仕様を変更した後だからなw --
2016-01-10 (日) 12:51:00
仕様=やっていい、と勘違いしてる奴多いよな。 --
2016-01-10 (日) 12:51:03
その考えだと、他人が経営する店のレジにお金があって手に届く距離にあるからとっていい、デパートのスタッフルームの鍵が開いてるから入ってもいい、女の子のスカートめくれるからめくってもいいってなるぞ。 --
2016-01-10 (日) 12:55:44
このように本来の目的を著しく阻害するから、そう言う事はできても極力やっちゃいけない。 --
2016-01-10 (日) 12:57:56
この人通報しませんか?禁止されてる改行してるし、何よりめちゃくちゃなこと書いて明らかな荒らし --
2016-01-10 (日) 12:56:33
それは本来の目的である使い方と違うからな、気持ちはわかるがそれだとただの自治厨と変わりなしになる --
2016-01-10 (日) 13:04:03
スルーすればいい。通報したら、木主と同じ行動を取る事になるで --
2016-01-10 (日) 13:07:28
改行してる時点ですでにここのルールを守れていないアホ --
2016-01-10 (日) 13:05:54
仕様上出来るけど、マナー違犯に当たるものは運営から規約違犯としてやってはいけないことと定義されてる。連続した故意の途中退出はそれに当たる。 --
2016-01-10 (日) 13:07:10
( `∀´)<このゲームはゲームの仕様上出来ることをやってるだけ (´・ω・`)でも迷惑は良くないのよー --
2016-01-10 (日) 13:07:55
仕様ってのは物事の構造を表しているらしい。つまり構造上、チートが出来ればしてもいいってのが木主の考え方のようだな。 --
2016-01-10 (日) 13:12:19
国立の2次試験でも、知恵袋利用したカンニングはオッケーよ!仕様上可能だからね! --
2016-01-10 (日) 13:21:03
あ、でもそもそもルール的にカンニングはアウトだった、これは違うねw --
2016-01-10 (日) 13:22:34
トーナメントでデイリーは運よく達成できたらいいぐらいに思っておくべきだろ。階級がまったくバラバラだがマッチングした以上は同じ目的「優勝」を目指すチーム。言い換えるならば桃園の誓い、それなのに俺達は勝つために死力を尽くす!っていう味方がいるのにその中で一人だけお前らがんばれ、俺デイリーするから、とかナめたこと言ったら●したくなるだろ?それに仮に優勝したらデイリーやってた奴に同じ報酬が来るって --
2016-01-10 (日) 13:10:25
日本国民として生まれたからには目的「国家繁栄」を目指すチーム。言い換えるならば桃園の誓い、それなのにこんなつまんねーゲームぐだぐだやってるんじゃねーってのと同じ事かな?気持ち悪いです --
2016-01-10 (日) 13:38:51
マイルールではなく、暗黙の了解じゃないのか? --
2016-01-10 (日) 13:10:54
さっきからこいつがいる木、枝がすごい伸びててワロタ --
2016-01-10 (日) 13:13:29
だからまた木を立てるんだろうな --
2016-01-10 (日) 13:15:01
地上でブリーフィング中にマインレイヤー4機編のプレイヤーを結構な数見つけたと仮定しよう。これでは勝てるわけがないので変えろと文句言うが「別に可能なことなんだから文句言われる筋合いは無い」って言われたらどうすんの?どうせお前ら晒すだろ?仕様で可能なことなのに。そういうことだよ --
2016-01-10 (日) 13:14:18
木主の言い分なら、初動で支援40くらい居ても問題ないなw戦闘中も常時強襲・重撃合わせて10未満でも問題ないな!w --
2016-01-10 (日) 13:18:43
例えばこの木主が襲撃デイリーやってる時にデカい味方機体数機が徹底的に進路妨害して達成できなかったら仕様だから仕方ないね。でもこういうやつは絶対に文句言うよ。『俺が納得できないことは全ておかしい!こいつらみんな頭おかしい』だからね。 --
2016-01-10 (日) 13:18:02
何だろう、行動原理が似た奴らを、俺たちは知ってる気がする --
2016-01-10 (日) 13:21:01
んじゃ、木主以外全員退出しても愚痴漏らすなよ?仕様上出来ちゃうんだから。 --
2016-01-10 (日) 13:20:22
この木せいちょうがすごい --
2016-01-10 (日) 13:22:26
基地外の木は異常に成長が早いのよ --
2016-01-10 (日) 13:24:09
同じ次元で言い合ってる人等が多いからな --
2016-01-10 (日) 13:31:07
最近の子なのかなとも思ってしまうわ。昔のゲームとかオンラインアプデができないものだと「バグ」を「仕様」と言い張るしかなかった時代もあったのよ。それこそ家庭用で修正したりローカルルールで禁止したりで対応してた。木主が言っている連隊だってマッチングいじって解決策を延々と練っているし、退出に関してはオンゲの回線落ちや火急の用の可能性もあるから一回目からBANは到底できない。黙認と容認は違うぞ --
2016-01-10 (日) 13:35:22
木主は黙示の意思表明という言葉をご存知だろうか --
2016-01-10 (日) 13:36:32
煽りだと思うけど、こんな考えでもいいんだと思っちゃう人も居るからこういうキチガイ煽りは辞めよう。 --
2016-01-10 (日) 13:53:07
味方とか運営とかに毎日イライラしてる人は1か月とか2か月とか期間を決めて一度このゲームを離れてみるといい。戻ってきて久しぶりにプレイすると今までとは違った新鮮な気持ちで楽しめる。 --
2016-01-10 (日) 13:15:29
所詮はゲーム(しかも無料のユルゲー)だからねw ガノタならガンプラの一つでも買ってこればいい気分転換になると思う。 --
2016-01-10 (日) 13:20:45
MUなんでパーツ+MUコスト制にしちゃったんだろう。アイテムを使う・MUコストを計算する…と2手間必要で直感的じゃないし、UIもごちゃってる。アイテム消費で集金したいなら、効果のより高いアイテムを高いBCで売ればいいだし、MUはコスト1本にまとめたほうがいいんじゃないかな --
2016-01-10 (日) 13:23:08
複雑にすると工数稼げるんで・・・たぶん上が無能で開発の言うがままにハンコおしてんじゃね?このゲームは無駄要素がやたら多い・・・すぐ買える武器素材とかな --
2016-01-10 (日) 13:30:09
廃人以外では百式でもテトラは防げなかったか・・・。後何のMSが残ってるかな。 --
2016-01-10 (日) 13:26:54
ニューガンダムサザビーとユニコーンシナンジュしかいらねーや。ぶっちゃけ可変とか期待してない。っていうか死にモジュになりそう --
2016-01-10 (日) 13:27:49
ZZなら余裕だよ、ドーベンウルフの超火力ビームもバリアで防げるしクインマンサのビームですら利かなかったから。きっとゲロビフルに食らっても無傷だよ(白目) --
2016-01-10 (日) 13:29:42
尚、ケンプの二挺シュツでこけて、二挺バズで撃破される模様 --
2016-01-10 (日) 13:33:03
むしろ2挺シュツ食らった時点で溶けてないとか硬すぎる --
2016-01-10 (日) 13:40:11
ゲロビ以前に斉射式とかいくらビームコートつけようともすぐ溶けるのな。ジオンのアレックスガトリングとかと同じ以上に。 --
2016-01-10 (日) 13:40:50
このゲーム色々変わったね。銀図とはいえ25万でそれなりの機体買えるし。前はほんとに機体の入手方法が限られてた気がする --
2016-01-10 (日) 13:27:14
特性上げられなくなったけどな --
2016-01-10 (日) 13:31:29
連邦は銀図買ってもあんまり意味ないがな、銀図買って今でも使ってる機体とか夜鹿Ⅱだけだわ --
2016-01-10 (日) 13:37:10
それは昔からだった気がする。運用に金図武器が必要なものが多くて……代わりに宇宙専用は銀でも十分なもの多いけど --
2016-01-10 (日) 13:39:58
正直尉官とかなら銀で十分やろ。左官戦場なら少しきつめで将官になるともう無理やが… --
2016-01-10 (日) 13:40:53
前のガチャで25万あればいらない初期機体を売れば少なく見積もっても11連を10回、平均すれば12回ぐらい回せたはずだけどそれだけ回せば銀図ならそれなりの確率で出てたと思うし副産物のパーツやメカチケも貰えた。確実に25万で銀図が手に入る今の仕様がいいっていう人は少数派なんじゃないかな --
2016-01-10 (日) 13:41:42
銀図の確率0.45%時代は銀図すら入手できなかったもんな --
2016-01-10 (日) 13:43:48
GP貯めて、ガシャを回すってのもガンオンの楽しみの一つだったんだけどね。 --
2016-01-10 (日) 13:44:37
つーか好きなときに回せたのがよかったんだよね。そりゃGPためて買うのも好きなときに買えるんだけどそれはちょっとちがう。ガシャだからよかったのさ。 --
2016-01-10 (日) 13:50:08
新ガシャなって金図とか滅多に無い上使わないのばっか来るわ。銀の20回の強化とかバランス低すぎてただのエサでしかないし、特性上げ?金図も無いのに何を仰るw --
2016-01-10 (日) 13:49:14
gpガシャっていつの間になくなってたの? --
2016-01-10 (日) 13:54:15
ジオンで負けるときって必ず砂砲撃が多いのよね、みんながテトラ乗れば勝てると思うんだが --
2016-01-10 (日) 13:39:34
テトラくれっ --
2016-01-10 (日) 13:40:25
砲撃乗っているのは課金機体をもっていないか、課金機体を十全に生かせない低スペのどちらかだから、無意味な仮定。 --
2016-01-10 (日) 13:42:46
連邦だって無駄に芋共がうじゃうじゃいたら勝ち目ないよ、いなくても勝てないけど --
2016-01-10 (日) 13:44:14
「た、弾薬をくれ!」「弾薬を」「弾切れガー」 --
2016-01-10 (日) 13:46:25
砂砲撃禁止マップ作って --
2016-01-10 (日) 13:48:58
このゲームってCT中にインターネット画面とか開いてると時々マウスカーソルが画面端に引っ張られて操作不能になるのは何でだろう? --
2016-01-10 (日) 13:46:17
ならねえよ --
2016-01-10 (日) 13:47:02
それがなるんだよ。だから原因をつきとめようと相談してるんじゃん。 --
2016-01-10 (日) 13:49:03
あ、俺もなる。CT30秒とかでちょっとこの雑談版見てゲーム開いたらカーソルが左端に寄っておかしくなる --
2016-01-10 (日) 13:51:05
なったことねぇなぁ。んなことあるんか --
2016-01-10 (日) 13:52:06
そんな時は、alt+tabで切り替えると良いよ。お試せ。 --
2016-01-10 (日) 13:52:25
ゲーム解像度=画面解像度にすると改善されない? --
2016-01-10 (日) 13:52:59
上の枝の人の言う通り、この時の画面切り替えはalttabで --
2016-01-10 (日) 13:53:34
そんな現象おきないし --
2016-01-10 (日) 13:53:46
ぶっちゃけた原因はドライバだと思う。安定版の最新に更新するよろし。お試せ。 --
2016-01-10 (日) 13:56:48
大将になって階級を維持するだけなら、PP制や試験制の昔に比べて今は遥かにラクになったな。そのおかげで中身がお察しな奴らが多すぎるが。参戦者の減少に比例して階級が緩和されているから、最近はひどい試合ばかりだ。 --
2016-01-10 (日) 13:50:30
8月まで少将で運よく1度中将になれたぐらいだったけど今は余裕の大将。正直、昔の中将試験ですら維持できる気がしない。自分みたいな雑魚が大将維持とかなっちゃいかんよ --
2016-01-10 (日) 13:52:29
それぞれMS戦はがんばってるんだけどね。なんていうか連携がしづらいよ。 --
2016-01-10 (日) 13:55:03
低階級は逆にPP制よりもめちゃくちゃ厳しい --
2016-01-10 (日) 13:56:09