ガンダムデスサイズ のバックアップ(No.2)

赤文字はMAX値or注釈

[添付]アーマーブーストチャージ
最高速度積載量
ブースト容量緊急帰投性能
機体タイプ強襲地形タイプ地・宇
COST340TIME
シールドHPor無し取外不可手持可能or不可
スロット数M-COST
ダウンゲージLv

実装・特徴・比較 Edit

実装日:2021年09月29日(DXガシャコンVol.96α


  • 性能面
  • 武装面

特性候補 Edit

特性.png効果

武器-性能 Edit

Edit

  • 解説

黄文字 はゴールド設計図、またはエクストラ設計図のみの装備

[命中精度向上機能の効果あり]

名称重量弾数モードダウン
ポイント
威力集弾性能連射速度射程距離リロード
時間
ロックオン
[添付]フル
名称重量弾数モードダウン
ポイント
威力集弾性能射程距離リロード
時間
ロックオン
[添付]
名称重量弾数モードダウン
ポイント
威力集弾性能射程距離リロード
時間
ロックオン効果範囲
[添付]
名称重量弾数ダウン
ポイント
威力射程距離リロード
時間
効果範囲ロック範囲
[添付]
名称重量弾数ダウン
ポイント
威力射程距離リロード
時間
効果範囲
[添付]
名称重量弾数ダウン
ポイント
威力リロード
時間
効果範囲
[添付]
名称重量ダウン
ポイント
威力ロックオン
[添付]800740/300
800740/300

その他 Edit

名称取外し耐久値
[添付]可能不可
  • 解説

Edit

  • 解説
    スロット2、コスト+0のモジュールとして搭載。
    機体固有のシステムなので取り外しは不可。そのため他モジュールとは別枠扱い。

装備制限一覧表 Edit

名称制限カテゴリ
&ref(): File not found: ".png" at page "ガンダムデスサイズ";
&ref(): File not found: ".png" at page "ガンダムデスサイズ";
&ref(): File not found: ".png" at page "ガンダムデスサイズ";
&ref(): File not found: ".png" at page "ガンダムデスサイズ";
&ref(): File not found: ".png" at page "ガンダムデスサイズ";
&ref(): File not found: ".png" at page "ガンダムデスサイズ";
&ref(): File not found: ".png" at page "ガンダムデスサイズ";
&ref(): File not found: ".png" at page "ガンダムデスサイズ";

レンタル Edit

特性武器スロット1武器スロット2武器スロット3

カラーリング Edit

リベリオン Edit

ガンダムデスサイズ.png
デフォルト

機体解説 Edit

型式番号 XXXG-01D
「新機動戦記ガンダムW」より参戦。


地球圏統一連合の圧政に反発する一部コロニーの地下組織によって計画された,地球上の連合及びOZ勢力に対する反攻作戦「オペレーション・メテオ」の一環として地上に降下した5機のガンダムタイプMSの1機。OZ側からの呼称はガンダム02。開発者のプロフェッサーG曰く「最高の芸術品」「傑作」。

プロフェッサーGの得意とするステルス性を重視した特徴を持っており、強力な妨害電波を発生させ、カメラやレーダー等の電子機器を無効化する、ステルス技術を応用した電波妨害装置「ハイパージャマー」を搭載。さらに機体には電波や赤外線を吸収するステルス塗料が使われている。これに電磁波を吸収するというガンダニュウム合金の特性も相まってどの様なセンサーにも一切映らない為、敵兵器、MSからしたら完全に姿が消えていることになる(肉眼以外での視認が不可能)それにより相手側から察知される事無く敵機を撃墜する事が可能だった。

(ピクシブ百科事典より引用)


コメント Edit

コメント欄は他の閲覧者が不快に思わないよう、丁寧な口調で投稿して下さい。雑談は雑談用掲示板でお願いします。煽りはスルー、荒らし、宣伝は差分チェッカーより通報して下さい。コメント欄のルールについてはコメント欄注意書を参照して下さい。


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • ステルスでうまく虚をつけても格闘の性能が低いから暴れられない。範囲と硬直のせいで熊芋畑ぐらい固まってなきゃ基本一人一人始末する事になる。流石に将官戦場でそんな何回も格闘振らせてくれるほど甘くないし、ジャマーもそこまで効果時間長くないから潜り込んで一人やったころには効果時間きれそうorきれてる。赤枠キマリスの方が遥かに強いしバル4の方が強い。 -- 2021-10-21 (木) 00:07:39
  • よらばだかなんだか知らんがこいつ強いとか言ってるクソキチガイは早くこの世からキックしたい -- 2021-10-22 (金) 00:34:30
    • 周りから見たらアンタがNo.1だよ。他の人に迷惑だけはかけるんじゃないぞ -- 2021-10-22 (金) 06:04:35
  • 同期のパフェストどころか後輩のファントムザクメリクリよりも見るから壊れかどうかはともかく使ってて面白い要素があるぐらいの最低限の性能はあるんだろうな  -- 2021-10-23 (土) 10:45:28
    • 戦場で見かける事と強さは必ずしも一致しないからねぇ(ランバトレベルのガチになれば別だが)コイツの場合明らかに強さよりもユニークである事で増えてるじゃろ。昔、連邦機はジオン機よりも強いが素直な機体ばっかり実装されて上位互換の環境機以外全然増えなかったのに、ジオン機はユニークってだけで雑魚機体だろうと常に戦場に一定数いたのと同じ。 -- 2021-10-23 (土) 11:03:48
    • ステルス効果はガチだしやはり新鮮味がある、それが一番大事  -- 2021-10-25 (月) 13:58:41
      • ステルス使ってるのか。移動中に使うと切り込み時無防備なるから温存しちゃうわ。ジャマー中の格闘硬直軽減ないと2撃目の前にしんじゃうし。 -- 2021-10-25 (月) 20:44:45
  • 使ってて追加装甲も中々悪くないが如何せん切り替えが遅いからやっぱクイスイが一番なんかなぁ。迷う…。 -- 2021-10-24 (日) 20:56:27
    • 格闘威力39900とクイスイ込みの43900って一確にものすごいでかい差があると思うのでクイスイ派 -- 2021-10-25 (月) 13:47:09
      • まあ毎度クイスイ乗ってる訳じゃないだろうが確殺ラインは増えそうやしねぇ。切り替えも早くなって快適そうだしなぁ。ACでクイスイ解放するかぁ。補給強化は虚無…。 -- 2021-10-25 (月) 15:45:41
      • 金図3枚銀図1枚作って全部補給強化だったんですけど!ヒイロにパーツ取られた恨みでものってんのぉおおん!? -- 2021-10-25 (月) 20:01:39
      • マシンキャノン(バルカン)補給完了! -- 2021-10-25 (月) 22:09:07
    • 実質無特性 KIKの性格の悪さを表してるな -- 2021-10-26 (火) 14:45:08
      • ほんとなぁ。こんなん開発してる段階でデスサイズに補給強化とか合わないなんて明らかにわかるだろうしな。課金させたりACのアイテム消費させる為にわざと混ぜてるんだろうなぁ。 -- 2021-10-26 (火) 22:36:24
  • 未だに乗ってるやつはハイパー邪魔ーなんつってなガハハ -- 2021-10-25 (月) 13:18:10
    • 予想通りこのジャマーつってなガハハ -- 2021-10-25 (月) 18:48:50
  • デスサイズ使ってるうちにバルバトスの刀装備が使えるようになってた。バルバトス刀から縦範囲なくしたのがビームサイズみたいなもんだからか。 -- 2021-10-26 (火) 10:08:27
  • せっかくネズミの性能してるのに、本拠点ダメ減少効果が見事邪魔してるなぁ・・・ -- 2021-10-27 (水) 03:16:11
  • よらばやばくて草 -- 2021-10-27 (水) 03:19:20
  • マジでゴミすぎる、もうクソ固機勢揃い+武者が要所には必ず生えてる戦場で居る価値なし。これでアプデする気ゼロとか小池は一生許さん、もうサ終していいよ、人気機体こんな参拝にするなら。 -- 2021-10-27 (水) 04:47:10
    • せめてD式追加でジムストの回転切りみたいなのが追加されればもうそれでいいや -- 2021-10-27 (水) 11:17:36
    • 格闘機なのに格闘がゲロ弱いのはいかがなものかと -- 2021-11-03 (水) 21:25:56
  • こいつ使うと稼げんなぁ。今は凸させないと高順位ムズイガこいつは拠点ダメカットされてるしなぁ。KDも大量に巻き込んで倒す様な機体じゃない。後地味に運搬も出来んからテキコロ3とかコンテナ拾う場所でもコンテナ拾えない。せめて運搬ぐらいジャマー中でなければできてもええやろ。って感じだなぁ。 -- 2021-10-28 (木) 23:51:36
    • 本拠点ダメージ減少に加えてコンテナ持てないのもマイナス評価になってるな。劇中では海底に沈んでいたウイングを運搬してたのにこの扱いはパイロットであるデュオの不運補正なのか? -- 2021-10-29 (金) 13:18:20
      • でも落っことして回収失敗してますし -- 2021-10-29 (金) 14:16:32
      • 時間指定凸で自分が殴れない。役割が薄い時間帯やちょっとした時にコンテナ拾えないってのはなぁ。戦況の変化に対応できない。かといってMS戦でキル素早く量産できる訳でもないしなぁ。 -- 2021-10-30 (土) 09:49:51
    • ハイパージャマーにつけるはずの拠点ダメ減少と運搬不可をミスってオペレーションメテオにつけちゃう程度のチェック体制の開発 -- 2021-10-30 (土) 10:27:52
      • せめてジャマー時以外は運搬可にして欲しかったわ。常に鎌持って手持ち内蔵ですって訳でも無いから両手空いてるんやし。 -- 2021-10-30 (土) 23:59:42
  • 昨日 このガチャ20連すでに回してるやんってなって銀だけでもとっとこなって40連目までまわしました 40連目でなんか銀4体と確定1体でました あと40連で金かーなっていきました 50連目で銀3体でました そこから天井まで… 計 金1 銀12 レンタル19でした  やったークイスイ4にできる~      とはなりませんでした  やっぱみんなも一応はクイスイにしてる感じですか? -- 2021-11-02 (火) 22:05:54
    • 入力面倒な配布のタダチケで何も出ずパス報酬とリーグの報酬のチケットで銀1そして昨日の深夜に思い切ってDXチケ使って11連1回で金ゲットだが追加装甲だったのでアドカス2回やってクイスイにしました -- 2021-11-03 (水) 02:58:48
  • ビームサイズのDPが900なのって、誘導格闘でDP1800になるようやってんのかな。DP800の格闘だと体格減衰なのか空中機に当ててもダウン取れないから100あげたのか。 -- 2021-11-04 (木) 09:27:33
    • 格闘に体格減衰無いよ、単にDP1600だとDG1機体しか落とせないってだけ -- 2021-11-05 (金) 09:11:58
  • 早くも戦場で全く見なくなったなw よらばが半狂乱で爆上げしてるリベ機体=ゴミなので今後もよらばの暴れっぷり見て回す判断したらいいと思うww -- 2021-11-05 (金) 09:14:19
    • こう言っちゃなんだけど局地戦と大規模戦間違えて嬉々としてオダ同軍連続で起きてるとか言って恥かいたエアプの木主ならどんな機体でも見ないんちゃう? -- 2021-11-05 (金) 11:58:28
      • もう粘着して過去のミスつっつくしか言いかえす事無いんだなww -- 2021-11-06 (土) 02:48:34
      • エアプだからこそ分かんないだろうけどあのミス致命的だったよ。エアプ君がエアプで物事語ってるってこれ以上無いくらい証明してしまった事なんだから。 -- 2021-11-06 (土) 08:21:29
      • でも将官戦場でデスサイズ全く見かけない事実を覆す理由にはなってないよね?w -- 2021-11-06 (土) 20:24:59
      • 君が有り得ない間違いしてエアプっぷりを晒した間抜けじゃなければなぁ。 -- 2021-11-06 (土) 20:41:18
      • 嘘工作ばれて何も反論出来ず通報悪用して過去コメ粘着で論点ずらしてる人の意見は信用出来るの? -- 2021-11-07 (日) 18:38:56
      • よらばまだいたのか -- 2021-11-07 (日) 18:44:28
      • まずエアプ君は自身がエアプという事を迂闊にも証明してしまいその前提がある限り何言っても信用されないと言う事を理解した方が良いよ。それと昨日将官戦場でデスサイズ全く見かけない事実とか言ったけどその将官戦場で見たんだよねデスサイズ。前の件と合わせてやっぱエアプ君はエアプだよ。都合の悪い事言ったらよらば扱いするのはどうかと思いますね。 -- 2021-11-07 (日) 18:48:30
      • もう一つ俺はエアプ君談の嘘工作した覚えも無いしその嘘工作とやらをした人を信用してるとも言ってないぞ。ただ君がエアプと言う君にとって非常に都合の悪い事実暴露してるだけで。論点ずらしてとか言ってるけど君がエアプかエアプじゃ無いかと言う点は重要だぞ。 -- 2021-11-07 (日) 19:46:17
      • でも君よらばじゃん -- 2021-11-07 (日) 20:38:39
      • よらば見たいにリベ優遇とか言っとらんのやけど何故によらば呼ばわりなのか。エアプ君の恥ずかしい事実陳列しちゃったからよらばなのかな? -- 2021-11-07 (日) 20:53:41
      • でも君よらばじゃん -- 2021-11-07 (日) 23:41:05
      • 壊れたラジオかな? -- 2021-11-07 (日) 23:49:22
      • でも君よらばじゃん -- 2021-11-08 (月) 00:46:19
    • 判断材料はよらばやなあ -- 2021-11-05 (金) 21:45:33
  • 小池の無能の象徴、いいから赤枠と同じ格闘よこせ、それでようやくまともになるぞ -- 2021-11-05 (金) 20:43:12
    • 強襲ジュアッグで我慢してもろて -- 2021-11-06 (土) 18:07:27
      • 三段のD式じゃなくて無印でも十分。一回転タイプならなんでもいい -- 2021-11-06 (土) 19:39:49
  • 格闘の巻き込み性能というか広さがないから敵が大量にいる所に飛び込んでも一気に何機も格闘でひっかけたりとは出来んのよなぁ。あくまでステルスと優秀なハンマーで一人ずつ確実にって感じやねぇ。 -- 2021-11-09 (火) 01:45:10
    • 格闘性能が絶望的に芋畑に向いてない。近距離線に弱いハンマー機と思ったほうが良さげ。 -- 2021-11-09 (火) 09:22:24
      • 確かにね。本来格闘器なら荒らしがいありそうな懐に潜り込んでも纏めて切れないからそんな一気に大量キル稼げないんよねぇ。逆に欲出して複数巻き込もうとすると範囲広くないから誰にも当たらんとかあるし。あくまで少数への闇討ちとハンマーで転倒奪って地道に一人ずつみたいなね。 -- 2021-11-09 (火) 12:39:13
      • むしろ芋畑には向いてるぞ出始めから終わった後までダッシュ格闘の攻撃判定が有るし移動中全部に判定があるような物だから巻き込みやすい -- 2021-11-11 (木) 21:37:39
      • 前歩かれるだけで擦り抜かれるちっちゃい横向きのポッキーが残ったところで -- 2021-11-12 (金) 07:02:38
      • 比較対象次第かもだがこいつが巻き込み性能高いとは思えんなぁ。止まって熊回復してる芋畑とかなら充分だが、そこまで無防備じゃない近距離だとこいつの範囲は足りないし硬直もそれなりにある。赤枠青枠SLキマリスバル4とかと比べるとそこまで荒らし性能が高いとは感じないなぁ。まあその分ステルスがあるから強引に荒らすより虚をついてねって性能なんだろうけど。 -- 2021-11-13 (土) 18:12:44
      • じゃあハンマーの距離だとそこそこ優秀なのか?と言えば追撃手段がバルカンのみと言う距離に関係無く単に超弱いハンマー機だからね -- 2021-11-14 (日) 16:12:43
    • やっぱり判定に難有りだよね。視認性を考えたらしゃーないのかも知れんが、荒らしにくいのは泣ける -- 2021-11-09 (火) 19:53:18
      • まあそこはステルスと優秀ハンマーとのトレードオフなんだろうねぇ。でもとりま最近はこいつ使っててまあ悪くないかなって感じ。マシンキャがバルカンでなくクシャとかのマシンキャみたいな斉射とかなら嬉しいがまあ無理か。後コンテナ持ちたい…。 -- 2021-11-11 (木) 17:29:29
      • こうやって時間経過で諦め折れていく。これこそが運営の真の狙いよな。もうある程度不満ある性能でも望む強化なんて来やしないんだ…。 -- 2021-11-15 (月) 00:42:38
    • 1人づつも殺せないんだよな非力すぎて。10秒しかないんだから格闘威力上昇つけてくれよジャマーに -- 2021-11-20 (土) 19:10:17
      • 格闘火力はモジュのオペメテで上がってるから非力って事はないと思うぞ。 -- 2021-11-20 (土) 22:43:49
      • 10%上昇としても素の威力が11000しかないから改造と併せて13200のD格3倍40000弱。昔はこれで足りたけど今のアーマーだと普通に耐えちゃうんだよね軽減もあるし。追撃手段有ればいいんだけどこいつは持ち替え有のシールドしか無いから… -- 2021-11-21 (日) 01:42:00
      • 同時実装のパーフェクトストライクが50000近く出すから麻痺してるだけで低すぎるってほどでもない -- 2021-11-24 (水) 15:30:20
  • 頑張って乗ってたけどそろそろ諦めそう。単純に不意打ちしたところでキル取れねーんだよなアーマーインフレで…2回振る余裕もないし -- 2021-11-20 (土) 19:09:28
    • デスサイズは格闘硬直や範囲的にもキマリスとかみたいに強引に荒らせる機体じゃないからD格一度振ったら瞬溶け的な所に格闘は振りにいかん方がいい。基本は堅実にハンマー撃ってDP奪ってからバルOR格闘やら味方に任せるか選択して、チャンスな時は強気にD格や誘導格みたいにメリハリ付けた方がいいと思う。 -- 2021-11-21 (日) 17:55:20
      • そんなデスサイズみたくないわ -- 2021-11-22 (月) 23:36:11
      • 今の環境で無闇に敵が警戒してる所に格闘ブンブンしようとしたらそらステルスだろうと蜂の巣になって落ちるよ。そもそも格闘でアーマー満タンから一撃キル取れるのなんかチャー格ぐらいでしょ。 -- 2021-11-23 (火) 00:45:44
      • それやんなくてもキルできる奴がやまほどおるんですよネガオダくん -- 2021-11-23 (火) 01:21:01
      • ?機体ごとに性能や武装が違うんだから戦い方だって機体ごとに違うやろ。 -- 2021-11-23 (火) 02:49:04
      • 突進でモジュ発動したコンカスキマリスは5000弱あるんで突進当てた相手の周りにいるのでも一撃やで。 -- 2021-11-24 (水) 02:25:07
  • ハロチケ落ちってマジ!?!?!?うれしすぎるぅ~~ -- 2021-11-20 (土) 23:08:06
  • X0フルクロス無理すね。誘導格闘+ブー格2回当ててもまだアーマー残ってるし。バスターシールド2回当てて膝つかせても格闘転倒ないから返り討ち。 -- 2021-11-24 (水) 22:49:44
    • 元々風前の灯火だったのが格闘機体まるごと巻き込んで無事お亡くなりになっただけよ。逆に考えるんだ、範囲が狭いからX-0に引っかかりにくいなやったぜと考えるんだ。 -- 2021-11-27 (土) 13:26:34
      • (´・ω・`)そして他の機体は華麗にすり抜けてよりにもよってX-0だけに格闘が引っかかるまでがテンプレよ -- 2021-11-27 (土) 14:42:09
      • 格闘範囲狭いのがここにきて使い道できたかもしれん。前判定短いおかげですり抜けながら切ったらX0フルのカウンター正面に空振りさせて後ろ回れる。ダメージはゼロだけどな。 -- 2021-11-29 (月) 09:58:30
    • ハンマーで足止めしてりゃ味方が倒してくれるさ。格闘振るのが無謀 -- 2021-11-28 (日) 15:34:56
      • ハンマーでばいんばいんハメてたらめっちゃ遠くから異次元格闘でふっとばされました。3段格闘さえなかったら大したことないのになぁ。まあ白クロス(コンカス)も使うけどさ -- 2021-11-30 (火) 20:45:24
  • とりまコンテナ持てないのだけでもどうにかならんかなぁ。ステルス中は運搬不可でええのに。 -- 2021-11-28 (日) 22:11:03
  • まじこいつの弱さありえないしこいつ強いとか言ってた馬鹿ももれなく死んで -- 2021-12-05 (日) 03:23:46
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

※できるだけ改行は控えましょう。(不必要にEnterで行変えない!)
※ツリー化を心がけましょう。(レス書き込む前に(ラジオボタン)をチェック!)
※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダムオンライン公式の利用規約に反する書き込みは禁止です。
コメント欄のルールに関してはコメント欄注意書参照。削除ではなくコメントアウト「//」で対処しましょう




ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS