ガンダムヴァーチェ のバックアップ(No.3)

赤文字はMAX値or注釈

ガンダムヴァーチェ仮.pngアーマーブーストチャージ
最高速度積載量
ブースト容量緊急帰投性能
機体タイプ重撃地形タイプ地・宇
COST360TIME
シールドHPor無し取外不可手持可能or不可
スロット数M-COST
ダウンゲージLv

実装・特徴・比較 Edit

実装日:2021年03月24日(DXガシャコンVol.90
入手方法:DXガシャコンVol.90


  • 性能面
  • 武装面

特性候補 Edit

特性.png効果

武器-性能 Edit

Edit

  • 解説

黄文字 はゴールド設計図、またはエクストラ設計図のみの装備

[命中精度向上機能の効果あり]

名称重量弾数モードダウン
ポイント
威力集弾性能連射速度射程距離リロード
時間
ロックオン
[添付]フル
名称重量弾数モードダウン
ポイント
威力集弾性能射程距離リロード
時間
ロックオン
[添付]
名称重量弾数モードダウン
ポイント
威力集弾性能射程距離リロード
時間
ロックオン効果範囲
[添付]
名称重量弾数ダウン
ポイント
威力射程距離リロード
時間
効果範囲ロック範囲
[添付]
名称重量弾数ダウン
ポイント
威力射程距離リロード
時間
効果範囲
[添付]
名称重量弾数ダウン
ポイント
威力リロード
時間
効果範囲
[添付]
名称重量ダウン
ポイント
威力ロックオン
[添付]800740/300
800740/300

その他 Edit

名称取外し耐久値
[添付]可能不可
  • 解説

Edit

  • 解説
    スロット2、コスト+0のモジュールとして搭載。
    機体固有のシステムなので取り外しは不可。そのため他モジュールとは別枠扱い。

装備制限一覧表 Edit

名称制限カテゴリ
&ref(): File not found: ".png" at page "ガンダムヴァーチェ";
&ref(): File not found: ".png" at page "ガンダムヴァーチェ";
&ref(): File not found: ".png" at page "ガンダムヴァーチェ";
&ref(): File not found: ".png" at page "ガンダムヴァーチェ";
&ref(): File not found: ".png" at page "ガンダムヴァーチェ";
&ref(): File not found: ".png" at page "ガンダムヴァーチェ";
&ref(): File not found: ".png" at page "ガンダムヴァーチェ";
&ref(): File not found: ".png" at page "ガンダムヴァーチェ";

レンタル Edit

特性武器スロット1武器スロット2武器スロット3

カラーリング Edit

リベリオン Edit

デフォルト.png
デフォルト

機体解説 Edit

型式番号 MS-
「機動戦士ガンダム00」からの参戦。


ソレスタルビーイングの第3世代ガンダムの1機。マイスターはティエリア・アーデ。
艦隊戦や要塞攻略戦を想定したガンダムであり、他のガンダムよりも一回りほど大きく、人革連及び国連軍からはデカブツと呼ばれている。ただしGN粒子の重量軽減効果によって重量はユニオンフラッグ以下になっている。それでも他のガンダムと比べると機動性に劣る為、機動性の高いガンダムキュリオスとコンビを組むことが多かった。本機最大の特徴はその重装甲の中にガンダムナドレが秘匿されている点にあり、トライアルシステムを持つナドレのカモフラージュ機としての側面も併せ持っている(形式番号が飛んでるのもGN-004がナドレのため)。その重装甲がナドレを守る役割を担っており、フォーリン・エンジェル作戦に於いてアリー・アル・サーシェスのスローネツヴァイによってGNフィールド発生装置を損傷したものの、その後の最終決戦では外装を取り払う事でナドレ状態で戦線に投入されている。なお本仕様は粒子ビーム兵器特化型の「パーティクル」と呼ばれる仕様であり、他にも粒子系実弾兵器に特化した「フィジカル」も存在する。
(ピクシブ百科事典より引用)



コメント Edit

コメント欄は他の閲覧者が不快に思わないよう、丁寧な口調で投稿して下さい。雑談は雑談用掲示板でお願いします。煽りはスルー、荒らし、宣伝は差分チェッカーより通報して下さい。コメント欄のルールについてはコメント欄注意書を参照して下さい。


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • なんかこの機体のコメント欄所々噛み付きグセのあるやついるな。重撃だし、ゴミでも壊れでもない機体なのに殺伐としすぎでしょ。 -- 2021-07-18 (日) 15:10:13
  • ナドレ4B 敵本拠点リペアをロックオン。密着時10mを基準に検証。自爆する最大距離はロックオンで66mだったため半径56mが爆風範囲。
    ジュアッグの未改造3連ロケランとヒット距離が一致したため爆風範囲は3333で確定
    GNBZ改造MAX状態、積載改造MAX(ダメ軽減12%)の自爆ダメージ測定。
    0m(密着):550、28m(爆風の約半分):322(58%)、56m(最大):51(9%)。 -- 2021-07-20 (火) 00:43:07
    • 現状の仕様じゃ射程か減衰率どちらかをクリアしないと使い物にならんね。凸にしてもヴァーチェ出撃からゲージ溜まってないといけない上に消費弾数引き継ぎとか色々と残念過ぎ -- 2021-07-20 (火) 10:41:40
    • 減衰やばいね、短ロケ使ってて楽しいけど360コス考えると現状微妙やね -- 2021-07-21 (水) 21:21:23
      • 味方が超強ければ接近戦で絆めっさ取れるから気分は良くなるが、この武器使う時点で追加された防御モジュの効果0だから機体能力全く嚙み合って無いしな -- 2021-07-24 (土) 10:37:51
      • 武器使うまで、使ってる最中の横槍、使ったあとの離脱がモジュ追加前と圧倒的に違うから噛み合ってないことはない。あと重撃の360としては全然ありな性能だよ。微妙なのは重撃が死んでることだ。 -- 2021-07-27 (火) 03:41:57
      • 戦場で全く見かけない全然ありか、、、結局360コス払う機体じゃ無いって事よな -- 2021-07-27 (火) 11:13:20
      • 今の重撃がそもそも戦場で10人もデッキに入れてるかすら怪しいんだからそれが普通なのよ。 -- 2021-07-27 (火) 17:45:00
  • wikiのGNキャノンの項目に、「なお威力は現在未表記、というか項目自体が無い(バグ?)」という表記があるけど、運営に問い合わせたら仕様だってさ。 -- 2021-06-22 (火) 03:16:51
    • 表記しないのが不親切な意地悪でしかないことを理解できない運営最高にパカ -- 2021-07-22 (木) 02:17:22
    • 大昔は変形時の武器スペックまで見れた機体あったんだけど途中からなくなったな -- 2021-07-22 (木) 21:32:49
    • 運営的には明確に表記してしまうと買って貰えなくなるから隠しとけって感じかな? -- 2021-07-24 (土) 10:39:45
      • 形態変化で射撃から格闘になるっていう新しいロジックだし、強化値関連のバグが出たんだと思う。修正には時間が足りないので強化出来ないよう隠せばOK。アストレアのバグ対応のやり方を見るにそんな気がする。 -- 2021-07-27 (火) 17:56:44
  • (チャージ)GNバズーカから変化するナドレのデバフ単ミサみたいな武器は元武器の射程強化具合で飛距離は増減しますか? -- 2021-08-04 (水) 22:11:27
    • 調べたことあるけど射程は固定で伸びなかった -- 2021-08-04 (水) 22:15:44
      • ありがとうございます。そうすると射程は強化しないでいいな -- 2021-08-04 (水) 22:33:37
  • こいつ過大評価で強くないよな
    B4でインファイトとか今アイングリム、V2ファントム、キマリスタイヤがいるから微妙
    あと赤ロ誘導弱体化したからナドレ後のBRのロックオン値低いのもふざけてるわ -- 2021-08-20 (金) 04:57:49
    • 機体を評価する前に赤文字を読んでからコメントしましょう。 -- 2021-10-21 (木) 23:30:57
  • ナドレ状態はライザップ袖ベンという認識でええんかな? -- 2021-08-20 (金) 16:59:10
  • こいつの場合へたなやつが使えば極端に弱い、うまいやつがやれば予想以上にやれるって感じ賛否両論あるのがよくわかる機体よな -- 2021-08-20 (金) 17:20:15
    • なおクイスイロケシュ金図限定 -- 2021-08-20 (金) 17:25:28
    • そうじゃなくてナドレが使い物にならん以上コイツ乗るぐらいならスローネでいい。だから評価が低い -- 2021-08-20 (金) 19:14:17
      • つまり下手側の意見ってことですね -- 2021-08-20 (金) 20:37:51
      • 准将の絆距離じゃナドレなんて最初から使いこなせないだろうなそりゃ -- 2021-08-20 (金) 20:39:19
      • まーた繰り返してんの…ナドレに自信ニキははよ動画上げてくれやw -- 2021-08-20 (金) 20:51:57
    • うまい奴がスローネ使った方が強いからこいつ戦場に居ないんだよw -- 2021-08-25 (水) 17:25:49
    • また変な奴が無理やり持ち上げてるのか、定期的に沸くよなこういう奴 -- 2021-08-31 (火) 09:30:53
  • B4のデバフ時間減ってね? -- 2021-08-21 (土) 09:32:58
  • 当たり前の事だがBRのロック値修正しろよ、リゼルゲロビのように無強化で高いヤツあるんだからできるだろ -- 2021-09-08 (水) 08:44:30
    • それと射程も一般的なBRと同じくらいにな。何で武器説明文と違って射程やたら短いねんこのBR -- 2021-09-08 (水) 10:07:59
  • 単発素威力10,000も無い兵装を持たせて重撃なんてアホな兵科を作り続けるバンダイナムコがな。 -- 2021-10-20 (水) 18:07:56
  • ノワールは銀でも頑張れるのに何故こいつは銀だとゴミなのか… -- 2021-10-22 (金) 00:37:11
  • 最低でもスローネと同速じゃないと…それでも使いにくいけどね -- 2021-10-24 (日) 20:48:25
  • こいつ状態異常耐性ついたら雪合戦の王になれるポテンシャルあると思うわ。雪合戦の交戦地点ど真ん中に突っ込んでも後衛のBZやBRが驚くほど食らわずに帰ってこれる。ただその爆風の中にスタンやスロウ混ぜられると途端に前出られなくなる -- 2021-10-25 (月) 18:27:17
    • 書いてて気づいたけどスロウは無効だったのね。やけに動き止められるなと感じてたけどスタンだけだったみたい。スタンも無効にしてくれないかな~ -- 2021-10-25 (月) 18:35:59
      • 条件付きとは言え360でスロウ無効持ってるってだけで中々なのに更に強くしてどうする・・・ -- 2021-10-26 (火) 21:18:21
      • ナドレの交戦距離ってめっちゃスタンや焼夷とんでくるからスロウ無効だけだと全然安定しないよ。それかグリムみたいにB4当てたら防御モジュ発動とかがないと超近距離で360コス運用してくのは厳しい -- 2021-11-09 (火) 16:11:40
  • 11連一発で出たので使ってみたけど、リベ360重撃では間違いなくトップ3には入るな。 -- 2021-10-26 (火) 23:42:39
    • 同じく悪くないと思うんだけど、CBZとゲロビがアインと同じというのがなんともやきもきさせる…。まぁGNフィールドの有無や好みでこっち乗ってるけど。 -- 2021-10-27 (水) 03:47:17
    • あの、360重撃三機しかいないんですが…それでトップ3って最下位って事ですかね? -- 2021-10-27 (水) 12:15:04
      • 重ケンプがトップなのは間違いないけど、パオングとはどっちが上か難しいな -- 2021-11-09 (火) 20:57:56
  • これ金武器必須機体? -- 2021-10-27 (水) 01:40:08
    • チャBZの方でいいんじゃないかなぁ。今まで銀図で今回金図手に入ったから試しにCBZと金BZ入れ替えてみたけど金BZはチャージの手間がなくて赤ロック長めといっても威力と効果範囲が足らないからかCBZの時ほど仕留めきれないことが多い気がする。あとリロも遅めなのが気になる。 -- 2021-10-27 (水) 03:36:49
    • 俺個人としてはヴァーチェ維持で戦うならいらない、ナドレになる事前提なら必須かなぁ。 -- 2021-10-27 (水) 12:13:10
      • 俺もまだ作ってないが出たんで気になったけどナドレの二点と四点ってDPと威力そんなに必須レベルで差あるのか。他の機体だと発射数少ない方がDPとか高そうなイメージだったんだけど見れない情報多いとほんと調べる方も大変ね -- 2021-10-28 (木) 13:08:59
      • めちゃんこ違う、ナドレ使う前提なら4点は絶対必須。これ装備しないとナドレになる意味がない。しかしこれ装備するとCBZが使えなくなるというジレンマ -- 2021-10-28 (木) 15:39:16
      • 両方持てりゃ全て解決なんだけどな、でも両方持てるとナドレ時にB2とB4同時に使えちゃうから出来ねーんだろうな -- 2021-10-28 (木) 18:05:22
    • BZ直当てしやすければもっと勧めたいんだが弾速の問題で赤ロックギリじゃさほど当たらないんだよなあ -- 2021-10-28 (木) 19:09:33
  • B4を演習で自爆で検証したらロケシュ+MULv4で2300ダメージ、特性もMUもなしだと1900ダメージ。特にB4はリロ遅いから1マガで削り切りたいしナドレ使うならロケシュ必須だね。 -- 2021-11-09 (火) 16:00:06
    • ロケシュ特性+MULv4でナドレ運用し始めたけどこいつなかなかつよいかも。硬さは覚キュベ以上、細身、1マガ7万超え、スロウ無効。ただし開けてるMAPは相変わらずきつい。あと結局ナドレになるならBZ1本持ちで何とかヴァーチェタイムをやり過ごして積載20%カチカチナドレにするのもありかなと思った。モジュは対爆と対ビームLv1をひとつずつ。 -- 2021-11-10 (水) 22:35:45
  • 弁当とかコンテナ取ろうとするとナドレになちゃう・・・解除したくないのに -- 2021-11-22 (月) 06:24:19
    • そもそもコンテナ拾えないけどな -- 2021-12-05 (日) 16:23:14
  • タダチケで突然金クイスイ出たけどロケシュが当たりか 面白そうだしアドカスするか -- 2021-11-23 (火) 16:08:55
  • ヴァーチェ形態の時はGNキャノン枠で爆風無しで連射するビームライフル的な武装が欲しい。現状ビームライフル無しでゲロビも持ち替えモーションありってなるとコスト下のスローネの方が使いやすいやんってなる。ナドレ形態も交戦距離短すぎて格闘環境機に蹂躙されるし両形態共に尖った武器構成してるけどまったく強みが無い、これで360コストは重過ぎる -- 2021-12-04 (土) 23:55:03
  • 弾少ないし鈍足過ぎてなんとも・・・これ使うならサイサリスでよくね? -- 2022-01-29 (土) 17:31:19
    • 300BZだけで比較したの?装甲解除しないと金武器の本領発揮しないよ。 -- 2022-01-29 (土) 18:23:06
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

※できるだけ改行は控えましょう。(不必要にEnterで行変えない!)
※ツリー化を心がけましょう。(レス書き込む前に(ラジオボタン)をチェック!)
※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダムオンライン公式の利用規約に反する書き込みは禁止です。




ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS