機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/グフカスタムVol13
のバックアップ(No.33)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/グフカスタムVol13
へ行く。
1 (2014-10-03 (金) 10:21:00)
2 (2014-10-03 (金) 12:27:59)
3 (2014-10-03 (金) 14:32:35)
4 (2014-10-03 (金) 16:53:03)
5 (2014-10-03 (金) 19:36:41)
6 (2014-10-04 (土) 06:43:03)
7 (2014-10-04 (土) 08:44:23)
8 (2014-10-04 (土) 12:31:31)
9 (2014-10-05 (日) 02:15:42)
10 (2014-10-05 (日) 07:13:34)
11 (2014-10-05 (日) 11:26:37)
12 (2014-10-05 (日) 14:33:00)
13 (2014-10-05 (日) 22:59:40)
14 (2014-10-06 (月) 02:10:27)
15 (2014-10-06 (月) 06:27:43)
16 (2014-10-06 (月) 09:18:38)
17 (2014-10-06 (月) 11:25:04)
18 (2014-10-06 (月) 15:57:28)
19 (2014-10-06 (月) 20:10:42)
20 (2014-10-06 (月) 23:11:31)
21 (2014-10-07 (火) 01:13:28)
22 (2014-10-07 (火) 03:17:35)
23 (2014-10-07 (火) 06:17:32)
24 (2014-10-07 (火) 09:42:29)
25 (2014-10-07 (火) 14:27:10)
26 (2014-10-07 (火) 17:28:39)
27 (2014-10-08 (水) 01:18:12)
28 (2014-10-08 (水) 03:21:27)
29 (2014-10-08 (水) 05:23:17)
30 (2014-10-08 (水) 10:35:55)
31 (2014-10-08 (水) 16:37:01)
32 (2014-10-08 (水) 23:07:39)
33 (2014-10-09 (木) 01:53:40)
34 (2014-10-09 (木) 04:41:29)
35 (2014-10-09 (木) 11:50:55)
36 (2014-10-09 (木) 20:44:55)
37 (2014-10-10 (金) 03:11:18)
38 (2014-10-10 (金) 16:57:39)
39 (2014-10-11 (土) 00:55:10)
40 (2014-10-11 (土) 04:27:17)
グフカスタム
やべーわー。18時には連邦のネガが来るわー、久々にお出迎えしないとなー --
2014-09-19 (金) 12:24:58
ギャン「先輩、出所早々オネガリしてもらえるなんて裏山」 --
2014-09-19 (金) 12:27:35
こいつの強化と聞いて思い出すのは2013.1のF鯖地獄絵図。実際、グフカスが異様に強かったのはその一月だけだが、バグと人の偏りが合わさって生まれた虐殺会場はもはやガンオンにおける伝説である。 --
2014-09-19 (金) 12:25:54
だから強化しないでって事? --
2014-09-19 (金) 12:37:12
程度を考えろってことやろ --
2014-09-19 (金) 13:14:25
昔の程度で語ってないで今のインフレに合わせろってことだろ --
2014-09-19 (金) 13:25:15
びびってるだけだろ --
2014-09-19 (金) 14:14:39
アレックスの10分の1もキルとってないから安心しろ、真の虐殺機体はアレックスだ --
2014-09-19 (金) 14:55:25
GP落ちした時にグフカス当たったけど、壊れ無双機体では無かったな。普通に強かったし、当時のPSが無かったかな。 --
2014-09-19 (金) 17:39:01
あえて言おう ネガられたら勝ち --
2014-09-19 (金) 13:17:48
運営「特性にノリスのモヒカン」を追加しました --
2014-09-19 (金) 13:22:23
OK,課金さえ厭わないぞ? --
2014-09-19 (金) 14:49:44
クイックスイッチの特性の効果が反映されていない不具合を修正しました --
2014-09-19 (金) 13:36:11
現実にあったんだよなぁ --
2014-09-19 (金) 14:15:04
運営如きにズッ友の友情を切り離せるわけがないのだ
「ふ、君は良い友人だったが、君のお友達(ゾゴ)がいけないのだよ。」 --
2014-09-19 (金) 12:11:20
なんでや!それギャン先生やろ! --
2014-09-19 (金) 12:15:13
ズッと友達なのかズッコケ友達なのか --
2014-09-19 (金) 14:42:18
問題はどちらがハチベエかハカセで、モーちゃん枠が誰になるか・・・てところか? --
2014-09-19 (金) 14:45:35
モーちゃんはゴッグでいいんじゃね? --
2014-09-19 (金) 15:12:05
モーちゃん(ゾック) --
2014-09-19 (金) 15:32:03
2丁ガトシや三連とガトシの同時持ちなんて希望もあるみたいだけど、アレックスなら頭バル・腕ガト・万バズ持てるんだよね。でも内臓マシンガン"だけ"垂れ流しても強い気は全然しない。 --
2014-09-19 (金) 15:32:58
強化についていろんな予想出てるけど、自分の希望としてはガトシも機体性能もそのままでいいから格闘のモーション変更と2倍2段にして欲しい、モーションはマレット見たいに高速回転系の2段で出が早く良く伸びて2段目の繋ぎも早い、そんで斧じゃなく剣の分だけ横にも広い、これだったらもう最高なんだけどなぁ --
2014-09-19 (金) 15:26:57
格闘はどうしても対低階級武装だからねじれを余計悪化させる調整はしないんじゃね、全体で見たらごり押しより射撃戦フォローが必要なわけで --
2014-09-19 (金) 15:31:03
言えてる。全体的に格闘はむしろ弱体化させる方向性かも。 --
2014-09-19 (金) 15:34:21
まあ、カッス先輩の格闘は慣れれば当てられるからねぇ。(ただし、将官戦場はどうなのか知らん) --
2014-09-19 (金) 15:58:03
踏み込み減らしたり範囲減らすことで当たりにくくすることで、今階級落として尉官狩りしてる半端な元准将が使っても当たらなくて無双できないようにする。その代わりに威力をもっと上げてみたり! --
2014-09-19 (金) 17:58:41
予想の斜めを往く調整になるから安心しろ --
2014-09-19 (金) 16:04:38
ガトシ部分にカラーリングを実装やな --
2014-09-19 (金) 18:00:15
2段来たよやったね(2段とも2倍かは書いてないけど --
2014-09-19 (金) 18:15:53
全盛期のガトシにするか、バズ持たせるくらいしないと今の時代じゃ生きていけない。 --
2014-09-19 (金) 16:17:44
ガトシを元に戻して、腕ガトよりも威力は低いが当て易い、これでしっくりくるんじゃない?5号機のガトがーとかも言われないっしょ、でも格闘2段は欲しい --
2014-09-19 (金) 16:26:28
全盛期のガトシに戻しても産廃なのは変わらんぞ --
2014-09-19 (金) 17:14:53
全盛期ってのが集弾バグのあった時の事を指してるなら、こいつにだけ集弾バグ適用とか有り得んし、その時期を外すと実はガトシってそんな大それた武器だった事はないぞ。 --
2014-09-19 (金) 17:27:09
グフカスの歴史。集弾と他装備を犠牲に集弾以外の性能が高いマシンガン=ガトシーを装備して最強機体としてデビュー。ところが、オープンから1月ほどの間は全機体で集弾が無意味だったバグでマシンガンにしては長射程で当てれる超武器であり強すぎた。更にこいつは当時最高コストに見合った機体で、しかも足回りを重視したセッティング。そこにブーチャバグで全機体のブーチャが今の3倍。この影響もこいつが一番大きかった。全ては2013年1月頃の話。それ以降はバグ修正と周りを強化する相対弱体化で大活躍はしてない。だがネガの嵐は止まず陸ガンと共に4月末に産廃化&プロゲル実装。双方のネガ民は更に凶悪な新機体に狩られる事となった。 --
2014-09-19 (金) 17:46:44
ガトシはどれがいいんだろN?F? --
2014-09-19 (金) 17:11:39
今はどれでもゴミ。 --
2014-09-19 (金) 17:29:23
嫌がらせしたいならH、安定ほしいならNで、こいつの性能でFだとリスクがやばい --
2014-09-19 (金) 17:32:31
よく考えたらヒートロッドに実用性持たせて格闘少し当てやすくすれば全特性生きるんじゃね --
2014-09-19 (金) 17:30:20
最近、将官〜左官戦場でもこいつを使ってる人をちょくちょく見かけるんだが、もしかしてこれって、グフカス祭りの前兆なのか!? --
2014-09-19 (金) 17:42:14
運営「グフカスタムはジオン民統合の象徴とする」 --
不明
?
2014-09-19 (金) 18:04:18
DⅡ式実装!!おめでとう諸君 --
2014-09-19 (金) 18:05:55
いや…それは元々あるだろ --
2014-09-19 (金) 18:12:58
正確には二段格闘実装だね? --
2014-09-19 (金) 18:15:14
モーションが縦切りのままの可能性 あると思います --
2014-09-19 (金) 18:20:57
ガトシ進化ああああああああああああああああ! --
2014-09-19 (金) 18:08:02
さて、グフカスの普及のために今日も戦ってこようか --
2014-09-19 (金) 18:13:33
ガトシはどうかわからんが、DⅡ1択もひとつの可能性だな --
2014-09-19 (金) 18:15:19
金銀両方持ってる。これで勝つる(かもしれない) --
2014-09-19 (金) 18:16:47
ガトシFがかなり良くなってるけど、集弾820ってのが気になるな・・・。使用感はどんなもんですか? --
2014-09-19 (金) 18:16:54
敵を避けるように球が飛ぶ 以上 --
2014-09-19 (金) 18:20:28
産廃確定。よほど近距離でないとまず命中しないと思っていい。結局のところ使うガトシはN型になると思う --
2014-09-19 (金) 18:21:17
そうなのか、やっぱ集弾って大事なんね。レスサンクスです --
2014-09-19 (金) 18:22:20
集弾もヤバいがそれ以上に反動がヤバい、あああああああ!(ロックオンした敵の頭の上にスポポポポン)他の型と同じ要領で撃つとこんな状態になる --
2014-09-19 (金) 18:28:21
ロッドT型とDⅡ式で暴れるぜ --
2014-09-19 (金) 18:19:13
なんでカッスにDⅡなんだ・・・グフにくれよ・・ --
2014-09-19 (金) 18:19:54
お前にはBZFがあるだろ。我慢しろ --
2014-09-19 (金) 18:24:16
ペイルライダー「・・・」。 --
2014-09-19 (金) 18:20:35
ギャン君と仲良く2段格闘できるようにという運営の粋な計らい --
2014-09-19 (金) 18:23:16
ガトF威力900!!重量500!リロ760!射程570!俺の要望通りワロタw --
2014-09-19 (金) 18:24:03
5号機のガトリングが完全敗北 --
2014-09-19 (金) 18:26:37
やっぱこういう似たような武装持った奴等は同時に変更しないと整合性取れなくなってアレだな… --
2014-09-19 (金) 18:28:49
コスト20落ちとはいえ、こいつコレしかないしな・・・そう考えるとしょうがないかなって(´・ω・`) --
2014-09-19 (金) 18:34:12
5号機には他にも射撃武器あるし射程特性に宇宙適性まであるだろ! --
2014-09-19 (金) 18:35:44
万バズのない一回り弱いアレってか --
2014-09-19 (金) 18:39:54
別に元々ミラー装備でもなかったしええんちゃうのん --
2014-09-19 (金) 18:40:00
格闘強化で更にロッドがいらない子になったな(自分のロッド強化5のグフカスを見ながら) --
2014-09-19 (金) 18:26:32
D式に救済がないんだぞ?つまりD2の1段目はあの縦切りだ。ロッドで痺れさせてからなら確実に当てれるが、動いてる敵に当てれる気がしない縦切りだぞ? --
2014-09-19 (金) 18:38:27
2段格闘実装ガトシのF改威力800から900射程距離540から570リロが640から760になりました。 --
2014-09-19 (金) 18:26:36
格闘2段はF2がなります --
2014-09-19 (金) 18:27:28
やったな!今回の調整はグフカスの一人勝ちだな。 --
2014-09-19 (金) 18:30:38
モーション次第では悲しいことに --
2014-09-19 (金) 18:32:00
DⅡ剣1本+盾でバランス260ぐらいだからイフ改と差別化できそうだな、こっちは帰投はやいしシールド大破抑制もおkだし来週が楽しみだ --
2014-09-19 (金) 18:37:06
グフカスタム大勝利!希望の未来にレディーゴー! --
2014-09-19 (金) 18:39:10
素イフと同じモーションの二段格闘付けて、とは要望メール出してたがまさか… --
2014-09-19 (金) 18:33:59
ジム指揮「あれ?グフカスさんボクと同じタイプのサーベル攻撃になったんですね」 --
2014-09-19 (金) 18:36:10
運営「モーションは同じ・・・だが、踏み込み距離や速度まで同じとは言っていない・・・つまりはそういう事っ・・・!」 --
2014-09-19 (金) 18:41:40
2段格闘がどんなモーションか次第。格闘専門だけで戦うならイフリートを超えることは絶対にないだろうから正直微妙な予感しかしない。ガトシで削りながら隙を狙って切り込むってパターンになるだろうけど、正直アレックスと撃ちあって勝てるとは思えん。やはりバズみたいな転倒武器が欲しかったよぉ・・・ --
2014-09-19 (金) 18:34:03
やっべ2機目造らなきゃ --
2014-09-19 (金) 18:34:59
ド産廃から趣味機体にはクラスチェンジできるかもな --
2014-09-19 (金) 18:37:25
グフカス「まるで夢を見ているようだ…僕もまたあのころみたいに輝けるのかな…」 --
2014-09-19 (金) 18:36:36
ゴッグ「遂に来たか、兄弟」 --
2014-09-19 (金) 18:39:56
ギャン「オメデトウ…オメデトウ…」 --
2014-09-19 (金) 18:41:05
ゴッグさんの位置につけるほど強化されたわけではないぜ まあ、好きな人が使える機体、って程度にはなったかもな --
2014-09-19 (金) 18:43:02
コンカスグフカス大勝利は目の前だ --
2014-09-19 (金) 18:42:58
こいつの強化でガンダム5号機がさらに悲しいことに…ジャイアントガトリングって一体なんだったんだwww --
2014-09-19 (金) 18:43:04
5号機とは…宇宙専用高機動長射程削り機。 --
2014-09-19 (金) 18:45:24
ビームもバズもある五号機君は未だに遙か高みにいるので
お帰りください --
2014-09-19 (金) 19:05:23
ジムカスタム「なんで俺のジムライフルは強化されてない。納得いかないお」 --
2014-09-19 (金) 18:43:05
BZあるんだから我慢しろよ --
2014-09-19 (金) 18:47:15
強化内容にSEがないんだけど(´・ω・`) まあ、剣とガトシで使えるレベルにはなるかな --
2014-09-19 (金) 18:43:23
どうせT式とD式を合体させただけの二段だろ?わかってるから・・・ --
2014-09-19 (金) 18:35:47
イフと同じような感じだな。イケルやん! --
2014-09-19 (金) 18:38:29
と言うか連邦のレイスの方が近いと思う、多分思ってるより踏み込みが甘いから無茶振りは出来ないと思う --
s
?
2014-09-19 (金) 18:43:31
え?そんな良い2段くれんの?芋畑に突撃しちゃうよ? --
2014-09-19 (金) 18:43:05
近いところで、スレイヴ・レイスと同じタイプになるだけじゃないの? --
2014-09-19 (金) 18:44:15
銀でも使える二段格闘だからそんな強くもなく弱くも無い、レイスと同じ感じだと思う。 --
2014-09-19 (金) 18:44:55
金限定でクソ格闘2段なGLAってMSがいてだな・・・ --
2014-09-19 (金) 18:55:44
結局特性がほぼ死んでるんだが --
2014-09-19 (金) 18:47:17
ガトシと格闘とロッドくらいしか選択肢ないのにスイッチいらんし弱いのにロッド強化来ないで格闘強化だけきちゃったからな ロッドは悲惨 --
2014-09-19 (金) 18:50:51
もしもイフ格闘と同じならアーマー250と引き換えにブースト100、910のシールド、GPで出るからコンカスのレベル上げもしやすいと超絶大勝利してしまうんだが…グフカスの時代再来しちゃう?してくれない? --
2014-09-19 (金) 18:52:51
格闘専用機と同じモーションは多分ないよ。連邦のスレイブと同じ感じじゃないかな?もともと当たり特性がないって言われてたけどコンカスが当たりになるかもね。 --
2014-09-19 (金) 18:57:17
素イフ格闘は無理だと思うよ。まぁ、趣味機体あたりで落ち着くでしょ --
2014-09-19 (金) 18:57:30
ギャン「甘いな」 --
2014-09-19 (金) 18:58:02
ロッド特性4機の俺大敗北! --
2014-09-19 (金) 18:58:48
だが勝ったのは我々だ!! --
2014-09-19 (金) 18:59:39
格闘持たないでガトシで遊べばいいのさ --
2014-09-19 (金) 19:00:29
ペイル君<<<<<<<超えられない壁<<<<<<<<グフカス先輩 --
木主
?
2014-09-19 (金) 18:57:39
グフカス「もう君とは違うんだよ(´・д・`)」 --
2014-09-19 (金) 19:00:39
そろそろカッス先輩とは呼べなくなりそうだな…なんだか寂しいな… --
2014-09-19 (金) 19:01:06
コンカス大勝利になると、今度は「コンカスタム先輩」になる可能性が微レ存・・・ --
2014-09-19 (金) 19:03:55
ガーカス「カッスの名は俺が受け継ぐよ」 --
2014-09-19 (金) 19:17:15
スナカス「どうぞどうぞ」 --
2014-09-19 (金) 19:24:18
指揮ジムレベルだったら泣いていい --
2014-09-19 (金) 19:11:11
趣味機体として使えるレベルにはなりそうだから俺大歓喜 --
2014-09-19 (金) 19:13:20
5号機「先輩…そのガトリング貸してくれませんか?」 --
2014-09-19 (金) 19:14:57
バズよこせ --
2014-09-19 (金) 19:23:50
カッス「バズーカと交換ならいいですよ」 --
2014-09-19 (金) 19:32:41
ガチで比較するとイフ系に劣るだろうけどDⅡブンブンできるなら趣味機体入りできますわ。ロッド強化の劣化になってるクイックスイッチの救済が欲しかったけど --
2014-09-19 (金) 19:25:30
コンカスならコスト280相当の仕事は出来る様になるかも。コスト320?そりゃ無理だ。 --
2014-09-19 (金) 19:30:26
ハゲスが悲惨すぎてまあいいやと思ってしまう --
2014-09-19 (金) 19:40:24
格闘のモーション次第では、今回の調整で一番まともな内容になりそう。 --
2014-09-19 (金) 19:38:49
格闘モーションに関しては俺もメールしてたわ。もう少し範囲広げてもいいんじゃないかと --
2014-09-19 (金) 19:45:23
なんていうか、機体性能調整を見たとき、「頭悪いな」って思ってしまった。格闘振るにはコストがネック、ガトシはもはや論外。ものすごくバンナムらしい調整だ --
2014-09-19 (金) 19:45:32
最初からガチ勢には関係ない機体だったからいいんじゃないの?好きな人が乗る機体でしょこれ --
2014-09-19 (金) 19:47:44
好きな人が乗れる程度の機体にはなっただろ --
2014-09-19 (金) 19:51:37
君はグフカスに何を求めているんだい? --
2014-09-19 (金) 19:53:30
とりあえず来週まで機体強化するの待った方が良い? --
2014-09-19 (金) 19:48:32
ソレくらい自分で決めようよ --
2014-09-19 (金) 19:49:53
今強化しても来週強化しても同じだと思うよ。今すぐ使いたいわけじゃないなら --
2014-09-19 (金) 19:50:57
今更だけどダウンや起き上がろうとしてる奴をスタンさせたらどんな挙動になるの?その姿勢のまま硬直? --
2014-09-19 (金) 19:55:06
ビリビリしながら立つ --
2014-09-19 (金) 20:18:54
そう、直立不動になってその間くそちいさいおとでパリパリパリって音が鳴る くそ分かりにくいし短すぎてゴミ --
2014-09-19 (金) 20:32:15
BGM音量下げろ SE音量上げろ ボイス切れ 耳鼻科池 --
2014-09-19 (金) 20:34:12
御坂&グフカス「ビリビリしてね♥」 --
2014-09-19 (金) 20:41:54
ヒートロッド レベル5 --
2014-09-19 (金) 20:44:40
悪くない強化で安心した。 --
2014-09-19 (金) 19:55:12
強化とという弱体化じゃなくて良かった、たとえ意味のない名ばかりの強化でも。ということかな? --
2014-09-19 (金) 20:01:25
少なくとも悪化したものは無くてホッとした。確実に少しは強くなるガトシの調整と元々使いようのないゴミの強化だし。 --
2014-09-19 (金) 20:42:54
ロッド依然として微妙ぶそうかぁ --
2014-09-19 (金) 19:59:05
今のDⅡって踏み込みはあるけど範囲がない感じ? --
2014-09-19 (金) 19:22:23
判定の出が早いのがメリット。幅が狭くて当てにくい。踏み込みは85mくらいで、昔は長かったが今となっては弱い。 --
2014-09-19 (金) 19:28:37
一段目がこのままだと使えない感じかあ --
2014-09-19 (金) 19:32:36
そうだよ 硬直も結構あるけど左右の範囲がほぼない 今のDIIで格闘振っていくなら銀でもいいからイフリートとか使ったほうがいい 調整後は良くなってるといいな --
2014-09-19 (金) 19:28:56
範囲広くしてくれたらいいなー --
2014-09-19 (金) 19:31:17
話を誰かに聞くのもいいけど自分で確かめるのも確実でいいと思うよ。ちなみに左右の範囲まるでないからピックやネイルみたいなもん、ただ判定の発生はくそ速いけど判定消えるのも早いからピックやネイルより当てずらい --
2014-09-19 (金) 19:35:55
判定は本当に真正面にしかない、イフさんと同じ感覚で使うと当たらん --
2014-09-19 (金) 19:37:19
今のD2は超当てにくいから、特性付きロッドで止めてからじゃないと当てれん。逆に言うと止めてからなら頭を狙える気がする。。 --
2014-09-19 (金) 19:42:33
ロッドで固めてから立ち格闘2発ぐらい入れてまたロッドで固めるループの方が安定する気すらする --
2014-09-19 (金) 19:46:18
追記。一番不遇なのはD式。ロッドで止めた後ですらスカる事がある。判定の出が遅いせいで近くには当たらん。D2は止まってる目標になら当てやすいだけまだマシともいえる。 --
2014-09-19 (金) 19:49:02
調整でこのDⅡにスレイヴみたいに回転斬りつけ足すだけかな --
2014-09-19 (金) 20:00:04
たぶん2段目はTの横斬りモーションになるだけじゃね?踏み込み距離とか変わるだけと予想 --
2014-09-19 (金) 20:10:25
バンナム=手抜きだから、絶対に既存のモーション使いまわしてくるよ --
2014-09-19 (金) 20:11:46
俺もそれは思う。新規のモーションでできれば強ければいいなと希望をかけてるけど、既存のを使いまわす可能性が十分にありえる。 --
2014-09-19 (金) 20:34:07
ガトシがGLAのガトスマ級に強くなった感じかな。Nなら弾数も十分あるし迎撃戦で使うには十分かな。 --
2014-09-19 (金) 20:20:06
迎撃戦でしか使えないコスト320っておま・・・ --
2014-09-19 (金) 20:24:08
ゾック「迎撃戦用のコスト320ですが何か?」 --
2014-09-19 (金) 20:26:23
弱体前のグフカスを知らないんだが、昔のガトシぐらいにはなったの? --
2014-09-19 (金) 20:42:38
撃つ相手の耐久が当時1000~1200で今は1600~2000だから全然 --
2014-09-19 (金) 20:54:41
ガトシ全盛期は全武装集弾1000だった上に全機体アーマー低くて相対的に高威力だったしグフカス以上の足回りの機体かいなかったって前提があってのものだよ。 --
2014-09-19 (金) 20:56:28
昔のガトシの2/3くらいには戻った。でも今は機体HPやシールド強度が上がってるのを考慮すると1/2くらいかも --
2014-09-19 (金) 20:57:46
威力2倍にして集弾が+200されたらオープン時の感じになるかな。 --
2014-09-19 (金) 21:14:01
先日金コンカス引いた俺大勝利かな? --
2014-09-19 (金) 20:43:22
俺のフルマスlv75(クイックスイッチ)が無双できる日が来たようだな・・・ --
2014-09-19 (金) 20:45:40
俺のグフカスもLv75のクイックスイッチだが…まさか生き別れた兄さん!? --
2014-09-19 (金) 20:47:09
DII2段目ってドズルみたいなほとんど踏み込みない奴じゃないの? --
2014-09-19 (金) 20:47:13
格闘が使えるレベルになったら、ガトシはずしてイフもどきになれるかな?期待はしていないが --
2014-09-19 (金) 20:48:17
結局、コストは下がらず産廃脱出ならずか。まぁ、しょうがないね。 --
2014-09-19 (金) 20:52:54
遊びでコンカス格闘のみで運用するときあるけどDⅡよりD式の方が使いやすかったねDⅡは硬直と消費多すぎるから使い勝手が悪い…D式弱いとか聞くけどフレピクに正面からなら斬りあって全勝してるから(将官相手でも)弱くはないと思うよ、格闘移動も速いしね --
格闘専門人
?
2014-09-19 (金) 20:54:03
D2はロッド特性との相性が良いよ。目の前にも当たるから。 --
2014-09-19 (金) 21:18:41
ジオンの趣味機体多すぎだろwどんだけ増えるんだよw --
2014-09-19 (金) 20:56:42
趣味機体と産廃が9割(断言) --
2014-09-19 (金) 21:08:46
お前、ジオンから趣味機体奪ったらアーマードコアみたいな青いゴキブリしか残らないぞ? --
2014-09-19 (金) 21:26:21
元祖青ゴキブリの板でいうじゃないか --
2014-09-19 (金) 21:28:57
まぁ、否定しないけどね… --
2014-09-19 (金) 21:35:27
二段格闘ギャンと同じ一倍だったら笑える、帰ってくるんだカッス君 --
2014-09-19 (金) 21:09:54
ロマン溢れるロッド>2段D格のコンボを手に入れて趣味機体として返り咲いたカッス。ガチ勢にとってはゴミのままでも、もはやギャンとは違うのだよ。 --
2014-09-19 (金) 21:16:42
なんかどんどん難しい機体になっていくなぁ。D2運用なんか超ハードモードだと思うんだが。 --
2014-09-19 (金) 21:22:00
ゆとリング機体に戻るよりかはマシさ。格闘で仕留める機体はノリスっぽいだろ --
2014-09-19 (金) 21:25:22
まぁD2モーションの後に踏み込みの短いT式モーションに繋がって硬直長めのパターンだろうな。後は1倍→2倍の高ゲル二刀Dのパターンか?それとも両方2倍か? --
2014-09-19 (金) 21:29:51
倉庫から出てくる機会増えるだけでもいいじゃないか!! --
2014-09-19 (金) 21:32:44
ホントそれな --
2014-09-19 (金) 21:34:52
今回の修正で唯一の大勝利ですわ、ザマァ! --
2014-09-19 (金) 21:45:41
弾薬数100/0撃ち切りガトリング化とかヒードロッドの仕様変更とか期待してたんだけどなぁ…これじゃあ倉庫組くらいしか出撃しないでしょ。ガシャ回す人はもう居ないだろうな… --
2014-09-19 (金) 21:46:00
FSのおまけで出るやろ --
2014-09-19 (金) 21:51:20
そこまで根本的な修正をしないと、こいつはどうしようもないと思うんだがなぁ。 --
2014-09-19 (金) 23:44:30
新しくなるガトシーFは、GLAのガトスマN、アレックスのガトリングHと同格の武器になってる感じかな? --
2014-09-19 (金) 21:52:57
長い --
2014-09-19 (金) 22:06:11
なっげーは寝てた ・x・ --
2014-09-19 (金) 22:10:28
重いけどな・・・・ --
2014-09-19 (金) 23:07:44
強化来るし作っとくか→クイックスイッチ×5、ロッド×2(´・ω・`)コンカス欲しかったのに・・・ --
2014-09-19 (金) 21:54:32
協力戦のグフカスのガトシも強くなるんか・・ --
2014-09-19 (金) 21:58:24
ガトシーFとD2格闘、盾で、積載MAX時のバランスがきっちり171っぽいな。ガトシーFが軽くなったのが思いのほか大きいのかね? --
2014-09-19 (金) 22:01:38
F無理に使うよりNでちまちましたほうが良さそう --
2014-09-19 (金) 22:17:34
Fは集弾終わってるからな・・・マガジン火力もあまり変わらないし、Nがよさそう。 --
2014-09-19 (金) 23:04:21
クイックスイッチを華麗にスルーしたナンカンを許さない --
2014-09-19 (金) 22:05:33
それな --
2014-09-19 (金) 22:24:38
グフカスのD2ってなんか素グフのD2より判定狭い感じなんだよな・・。まあT式も素グフとは判定違うしそういうものなのか。 --
2014-09-19 (金) 22:26:48
剣が短いからね。そこは変わらないだろうな。 --
2014-09-19 (金) 22:29:05
ガトシの威力upかアレックス並ではないかやはり --
2014-09-19 (金) 23:20:54
ガトスマ並やね。重さ弾数考慮するとガトスマ以上だけど、こいつは他にないからな・・・ --
2014-09-20 (土) 00:05:55
ガトシFがアレのHとほぼ同等っぽいな --
2014-09-20 (土) 03:49:04
とりま、D2直当ての練習しておくかな。モーションがレイスぽくなるといいけど。 --
2014-09-19 (金) 22:01:42
DⅡの演習やりに行ったらカッスがたくさんいたぞw --
2014-09-19 (金) 22:10:56
考える事は皆同じか~w --
2014-09-19 (金) 22:32:29
カッス先輩チーッス やっと・・強化される時が来たか・・ --
2014-09-19 (金) 22:38:23
俺はずっと昔から、そして今でも演習で使っている。ロッドからのDⅡを決めるのが楽しみでな。しかし大規模戦には一年以上出していない。 --
2014-09-19 (金) 22:50:03
真正面しか判定無いままだと辛いね。 --
2014-09-19 (金) 23:08:31
あと、個人的にはNやらTやらのD格が性能上がってると嬉しい。 --
2014-09-19 (金) 23:16:48
やっぱ、カッス先輩はコンカスだな --
2014-09-19 (金) 23:21:21
さて、フルマスの準備だ。 --
2014-09-19 (金) 23:41:51
もの好きやなぁ… --
2014-09-19 (金) 23:42:58
既にフルマスされてる機体を持っている連中が結構な数いると思う --
2014-09-20 (土) 00:04:44
その昔、グフカスオンラインという時代があってな・・・ --
2014-09-20 (土) 00:29:25
カッスは凄く死ににくいけど、それだけなんだよなぁ。 --
2014-09-20 (土) 00:33:15
ジオンは毎週マスチケ貰えるからたくさんあまってる。 --
2014-09-20 (土) 00:08:00
うちのコンカッス72が倉庫でそわそわしてるわ --
2014-09-20 (土) 00:34:05
当時は積載61あればよかった流れだったから積載が全然あがってないフルマスならあるが・・・・今の時代きつい --
2014-09-20 (土) 02:36:37
(´・ω・`)実弾装甲付ければアレックスとある程度撃ちあえるようになるのだろうか --
らん豚
?
2014-09-20 (土) 01:45:45
アイツの攻撃力見てこいよ…万バズと盾抜きのハンデマッチでもムチャだ。リロは手を付けずに他の性能もっと強化して、3連にも手入れ&同時持ち可にすれば…。 --
2014-09-20 (土) 02:20:14
敵の体力2000、連射強化威力MAXガトシNで仮定した場合、フルヒットで撃破まで修正後およそ3秒かかります。強いかどうかは個人の判断ですw --
2014-09-20 (土) 02:30:39
強いと思う、相手を固定できるバズがあったら鬼畜武器だったな(確信) --
2014-09-20 (土) 03:01:41
もうちょっと詳しく書くとガンダムに3,5秒アレックスに3,6秒。レイス3,3秒。フレッド、GLA、トリントン3秒。WD2,5秒およそかかります。すべてアーマー最大+補助つきで計算 --
2014-09-20 (土) 03:18:13
D2って判定が相当ひどいんだけど、モーションはいじらずにもう一段格闘くっつけるだけなのかなあ。それにしても、他の機体の調整を見てると、カッス先輩の調整はかなりマシに思えてきた。 --
2014-09-20 (土) 00:39:43
ペイルライダーさんへの仕打ちは酷すぎるなw --
2014-09-20 (土) 00:46:50
アイツ指揮ジム以下なんだぜいろいろと.... --
2014-09-20 (土) 01:44:04
一段目のモーションを変えると機体の使用感が変わってしまい、OWABIに繋がってしまうしね 多分二段目にN~T式のD格くっつけるんじゃないかと予想 --
2014-09-20 (土) 00:52:00
おい、高ドムにおわびあったかい? --
2014-09-20 (土) 03:20:44
まあ一応格闘機としての体裁は持てるしなあ。それだけでもマシと言えばマシ --
2014-09-20 (土) 04:28:34
なんかしょぼい強化だけど今回の中じゃ断トツでましな強化か・・・ 2連撃に期待ね・・・ --
2014-09-20 (土) 04:55:47
2段目がN・TのD格にエフェクトつけて範囲広くなる…とかだったらどうかな。あるいはコンカスがD格移動で凸行けるようになるかもしれん。着発+ガトFでそこそこダメージは稼げそうだけど。 --
2014-09-20 (土) 08:20:57
素イフでおk以外の未来が見えない。ロッド何とかして欲しかったなあ。 --
2014-09-20 (土) 05:05:12
ガトシで中距離チクチクMSになると思うぜ。ガトF使うくらいならSGMかな。それ+いちおー二段D格闘も出来るみたいなハイエナ系MSになるな。 --
2014-09-20 (土) 05:23:37
2段格闘にしても一段目をT式のやつとかにしてくれないとどうにもならんなあ --
2014-09-20 (土) 06:03:44
原作再現でロッドからのタックルとか連続チャンバラ縦斬りとかなら震えるぞ、色んな意味で --
2014-09-20 (土) 07:58:43
DⅡ格闘一段目T式で2段目DⅡのモーションとかになりそうだなー --
2014-09-20 (土) 06:15:30
ラムズゴックの二段目みたいに変なモーションじゃなければいいが・・・ --
2014-09-20 (土) 06:46:32
2連続縦斬りとかなら笑う --
2014-09-20 (土) 07:38:45
昔、YAIBAという漫画があってだな… --
2014-09-20 (土) 08:29:39
というかDⅡは一段目二段目両方D格2倍なのかどうかが問題 --
2014-09-20 (土) 08:56:30
シールド大破抑制付けて前線で盾役やってるといいと思う --
2014-09-20 (土) 06:43:04
今回の修正、連邦もジオンも微妙すぎる。元々弱すぎて使わない機体を微上昇したところで使う人が増えるとは思えない。 --
2014-09-20 (土) 07:07:08
以前のドムの積載強化は環境にマッチしてて凄く良かったと思う。 --
2014-09-20 (土) 07:11:31
ギャン「修正されるだけありがたく思いたまえ」 --
2014-09-20 (土) 07:22:08
使う人を増やすつもりは無くて産廃を使い続けてる人への施し --
2014-09-20 (土) 07:40:57
もうSPガチャでも回して手に入れようかなー銀はあるがやはり金欲しいし --
2014-09-20 (土) 07:22:20
辞めときな。格闘とガトシだけじゃ強化された所でDX回す価値は無いから。ダウン射撃武器が無い、盾が外せない等の欠陥はそのまま変わらず。糞機体、ネタ機体と続いてるから、そろそろ強機体来るかもしれないし、チケ溜めといた方が良い。 --
2014-09-20 (土) 08:22:55
銀使って多少なりとも気に入ったり自分に合ってると思ったんなら、DX回してもいいかもね。比較的出やすいし。「強化されるなら使う」っていうならやめた方が良い。 --
2014-09-20 (土) 08:36:05
中身としては性能が全盛期に戻されて格闘仕様変わるだけだからな。格闘の威力がイフ系になるわけでもないし今の環境じゃどの道弱い --
2014-09-20 (土) 08:53:54
修正後に動いても遅くないと思うの --
2014-09-20 (土) 08:52:32
一番、調整の中でマシだったな。きっと、見えないステータス(武器の弾速とか、モーションとか)も変更するつもりだろう。そうじゃなきゃ…やりきれない… --
2014-09-20 (土) 07:29:13
ガトシは弱体化の時にリコイル追加されてて数値以上に集弾性悪いかんな。弾速はさすがにブッコワレるからしないと思う --
2014-09-20 (土) 08:12:14
格闘の踏み込み、判定は強化欲しいね。 --
2014-09-20 (土) 08:18:48
Ez8とタイマンでやりあえるくらいの性能が欲しい --
2014-09-20 (土) 08:21:20
強化といってドヤ顔で弱くされなくて安心したのは自分だけ? わずかでも良くなる調整だけでホントよかったわ。DⅡ次第で戦場に増えるかどうか決まると思うけど。 --
2014-09-20 (土) 08:39:21
おそらく低レベルなマスチケ未使用の金機体が一番多いんだろうな。金だから捨てない、でも産廃の代名詞だから改造はしない…マスチケ販売のテコ入れになるから上方修正されたんだろう。加えて最初期に手に入れてフルマスしてる場合、積載に気を使って無い物も多いだろうから、再フルマスでの散財も期待できる。それと中国でもスタートも関係してるんだろう。 --
2014-09-20 (土) 08:27:13
DPSがNで6600でFで7425だからなんとか射撃戦できる程度までは引き上げられたね。欲を言えばFでガトスマNぐらいの射程あったら嬉しかったけどさすがに贅沢なのかな。2段格闘がナハトみたいな箱殴り出来る奴だったらとか考えちゃうけど、とりあえずメンテ来たら倉庫から出して使ってみよう。 --
2014-09-20 (土) 08:28:14
1秒でそれしかダメージ与えられないのか。やっぱり使い物にならん・・・ --
2014-09-20 (土) 08:43:04
組み合わせられる武器が無い時点で、射撃戦できる…とは言いにくいけどな。でもマレットのプルバNでも火力750でマガジン28発だからね。当たりやすいって言われてるBRのFANでDPS5190ビムシュ3乗って5700。FAFで7078、ビムシュ3で7786だから、弾速の速さも含めて使える武器にはなってると思う。 --
2014-09-20 (土) 08:56:33
いまどきFAFとか強くないからなそれだけで倒せないし。そのパワーだとダウン追い打ちメインになる。なおグフカスはまずダウン取れないけどな。数回に分けたり逃げうちは必須になってくるだろう。格闘すんなら射撃の必要はないし。何よりアレガトの完全劣化で打ち合いすると確実に負ける。唯一勝ってる射程を活かす以外にやはり道はない。 --
2014-09-20 (土) 09:03:35
基本的には320機体だからな。今度始まる中国でのガンオンで、陸ガンと共に序盤の強機体にはなりそうだろ。それが目的なんだろうし、その程度の強化だと思うよ。 --
2014-09-20 (土) 09:09:33
一番の特長は、ガトシーNのマガジン火力になりそうだな。威力強化で39600を六秒で撃ちきる。基本的にメインは格闘で、ガトシーNは六秒間射程693をDPS6600で埋められる牽制武器になりそうだなな。 --
2014-09-20 (土) 09:04:55
ガトNなんて射程伸ばしても近くないと当たらないぞ、牽制レベルでも。使ってりゃわかるけど。垂れ流して動きを制限する程度なら、中距離で当てていくつもりならHじゃないのかな。どうでもいいけどガトシーって書き方、今日初めて見たわw --
2014-09-20 (土) 09:15:28
このコストでガトシ詰みながら格闘とか使い物にならん。そもそもこのゲームはマガジン火力じゃなくて瞬間火力のゲーム。6秒撃ち続けられる環境なんて低階級だけ。2秒以内にぶち殺されるのが普通。 --
2014-09-20 (土) 09:23:06
↑秀同。強襲の距離ならヘイトが上る前に一瞬で溶かして離脱しないとやってけない。マシンガンしかないとか不意打ちしても返り討ちにされそう --
2014-09-20 (土) 09:32:14
DⅡD格2段目がダウン状態の相手に剣突き立ててグリグリ、になるに10メカチケ --
2014-09-20 (土) 09:06:20
大穴でマグフの謎モーションの可能性もあるな。 --
2014-09-20 (土) 09:12:23
グフカス先輩大勝利(ああ!五号機が死んじゃった!) --
2014-09-20 (土) 09:22:08
大勝利だと思っているのか? --
2014-09-20 (土) 09:23:38
産廃の称号を維持した産廃王だからじゃないかな --
2014-09-20 (土) 11:04:11
ぶっちぎりの産廃から良くて微妙機体程度に救われた程度だから最初から微妙機体な5号機とやっと並んだくらいな気がする --
2014-09-20 (土) 09:27:32
ブッチギリの産廃から普通の産廃になったくらいだろ。ガルバルですら微妙機体と言われてるのに。ガルバルにこいつが勝つとこってどこよ?顔だけじゃねぇか。 --
2014-09-20 (土) 11:41:35
産廃特性ビムシュで産廃武器のBRMですらガトシよりは強い(断言)。格闘も圧勝。特性無しバズ持てて盾はややグフカスが良いけどそれだけ。そのガルバルさんが微妙機体。グフカス?知らない子ですね。 --
2014-09-20 (土) 11:56:47
希望の未来へレディゴー! --
2014-09-20 (土) 12:01:40
来週の強化にそなえてグフカス使ってみたんだけどさ、飛び回ってガトシ売ってるとCBRですぐに叩き落とされるんだが。バランス360確保できないとどうあがいても落下する --
2014-09-20 (土) 09:27:13
CBR持ち相手に飛び回ってたらそりゃ撃ち落とされるよ。このゲームのセオリーとしてはまずはダウンを取れる射撃武器でダウンを取って…あっ(察し) --
2014-09-20 (土) 09:29:29
無い無い無いバズ♪が無い --
2014-09-20 (土) 09:32:06
さすがガンダム!おっさんが集まってくるぜ! --
2014-09-20 (土) 09:48:31
CBR相手に飛び回ってたらそりゃ撃ち落とされるよ。このゲームのセオリーとしてはまずはバランスを確保するために盾を取って…あっ(察し) --
2014-09-20 (土) 10:12:59
ジタバタするなよ! --
2014-09-20 (土) 10:23:59
世紀末が来るぜ! --
2014-09-20 (土) 11:19:39
DⅡとガトFのネズミ機体になることが存ずること微かなり --
2014-09-20 (土) 09:40:52
普通に考えれば、DⅡの通常格闘の2段目を踏み込むようにしたのが、今のDⅡD格なんだから、通常格闘どおりに、一段目の横なぎ…要するにT式D格→DⅡ式D格の2段になるんだろうな。 --
2014-09-20 (土) 09:48:08
確かに、DⅡといっても、イフ改みたいに、2撃目の踏み込みが無い型だったらやっぱり趣味機体だと思われる。そこが心配。 --
2014-09-20 (土) 11:18:59
コンカスD格1~2段両方2倍来るか --
2014-09-20 (土) 11:37:09
ガトシがもっと軽くなるか射程伸びるか積載アップなら、と思ってたけど…。今まで通りの3連ガトになるかな私。マシンガン撃つより格闘のが確実に倒せるからねえ。 --
2014-09-20 (土) 09:54:58
来週以降はガトシのみなら使えるかもね。他の武器一切装備せずにガトシNのみかFのみ装備で、2人一組で
行けばかなり有効なライン築けそう。 --
2014-09-20 (土) 10:14:50
盾アレックス多いからどうだろうね?シルブレ3ならなんとかなるか? --
2014-09-20 (土) 10:25:34
でも、ガトシのみだと、生きる特性は何もないのなw --
2014-09-20 (土) 10:37:33
転倒させる武器と追撃用武器を備える相手に削るだけの武器で対抗できると思うのか。よほど格下の相手じゃないと相討ちにすら持ち込めないが。 --
2014-09-20 (土) 11:01:59
ガトシのみじゃ結局なあ・・・腕ガト並の火力だと相手もやばいけど結局僅かな強化だしガトはやっぱ牽制で二段格闘にかけるしかないなあ --
2014-09-20 (土) 11:08:16
この程度の射程しかない連射武器1本でライン構築なんてアレックスがいなくても無理だよ --
2014-09-20 (土) 12:30:44
(´・ω・`)あのあの ヒートロッドは --
2014-09-20 (土) 11:53:52
以前D格できるように強化したじゃないですか(笑) --
2014-09-20 (土) 11:58:30
(´;ω;`)ぶわっ --
2014-09-20 (土) 12:03:09
金コンカス5もってる俺は勝ち組になれるのだろうか・・・DⅡのモーション知りたいよ・・・ --
2014-09-20 (土) 12:01:34
あれだけ期待された調整のほぼすべてがとりあえず数字弄っただけの手抜き調整だった訳だし、金のかかるモーション変更なんてまともに望めるはずが無い・・・つまり使い回しの可能性が非常に高い(白目) --
2014-09-20 (土) 12:09:05
水ジムで視点変更でアンカー回転させて無双してる人がいたんだけど、こいつのロッドでもできんかね?? --
2014-09-20 (土) 12:12:48
設定的にもインフレ的にもロートル化した機体が日の目を見るためにはインフレに追いつこうと無駄な強化するのではなく原作に沿った愛のあるロマン特化するしかない!! 南館・・・なぜこれがわからん --
2014-09-20 (土) 12:23:59
強くなるのは確実なんだし使う人は使うだろうけど転倒武器ない時点でやはりアレックス相手じゃ無理ゲーな機体。ガトシで撃ち合い始めても先に削りきられて死ぬのは間違いなくこっちだしなぁ --
2014-09-20 (土) 12:44:44
コストを考えると最低でもBZF相当の武器がないと話にならないよ。またこいつに限ったことではないが盾装備強制は酷い誰得仕様。 --
2014-09-20 (土) 12:50:04
ロッドうまく調整すればBZFでなくても短時間拘束できるはずなのになんでやらないんだろうね。 水ジムのような直射タイプにすれば間違いなく近距離戦機体ってコンセプトを壊さずにBZF相当の攻撃が出来るってのに・・・ 武器追加はコストがかかるからって理由だとしたらバンナム君にはホントうんざりだわ丸山が死んだって聞いてこういうところ期待してたのにまったく・・・ --
2014-09-20 (土) 12:57:52
むしろバズないから威力上げてもらえたんやろ・・・5号機はバズあるからハブられたわけで --
2014-09-20 (土) 13:14:09
5号機君はビームまで持ってるやろ --
2014-09-20 (土) 13:25:33
もう5号機はいいよ。5号機のページで散々嘆いてたけど、なんで全て勝たなきゃ気がすまないのよ? --
2014-09-20 (土) 14:01:56
BRとGG持つアホ居るとしたら、相当なアホだな --
2014-09-20 (土) 16:50:53
5号機は射程特性付きで宇宙出れるから削り武器2つ持ちは普通に有り得るよ? --
2014-09-20 (土) 19:50:34
難しいけど、盾を使い易いのはこっちという長所とバランスお化けもスタンはするというのに活路を見出すしかないね。万バズのお手軽さと戦うのは阿呆らしいけど。 --
2014-09-20 (土) 19:16:49
理想はイフ格だがD→Tに繋げるだけでも及第点。GLAの二段目みたいに踏み込み浅かったら話しにならんが --
2014-09-20 (土) 12:53:57
スレイブレイス並の格闘で十分。独特な立ち位置の趣味機体に落ち着きそうだな。 --
2014-09-20 (土) 14:32:53
こいつの格闘は威力上げてもいいだろ武装的にも --
2014-09-20 (土) 13:24:17
どうせなら3連ガトとガトシが同時装備できるようにしてほしかった。 --
2014-09-20 (土) 13:43:34
それは別にいらん --
2014-09-20 (土) 14:26:43
同時発射出来たら強そう --
2014-09-20 (土) 15:15:35
それなら単純に装弾数増やしてくれた方がそれっぽくて良いよ --
2014-09-20 (土) 16:23:05
ヒートロッドTの射程と効果時間を10倍にしてくれるだけでええんやで(ニッコリ 格闘は量タンクにやったみたいに掴んで刺すんだったら・・・楽しそう(こなみかん --
2014-09-20 (土) 14:26:23
特性で伸びる時間倍にしてくれたらいいわ --
2014-09-20 (土) 14:39:52
というかヒートワイヤー実装して射程200くらいくれればいい --
2014-09-20 (土) 20:22:18
以前減らされた積載増やして、ガトシ威力そのまま、フィンバルとガトシ装備の併用可能にした方がよかったんじゃね?ガトの性能差で5号機不満らしいし。BZ+ガトvs3連+ガトにしとけば文句いわれなかったろ、すげぇゴミだけど --
2014-09-20 (土) 16:00:55
3連とガトシは使用上同時持ちは絶対に不可能なんだよなあ・・・ このゲームでって言うかガトリングの下にガトシが埋まってるから --
2014-09-20 (土) 16:21:49
どっちかといえばガトシの下にガトリング… --
2014-09-20 (土) 16:48:36
どっちかといえばガトシの下にガトリング --
2014-09-20 (土) 17:02:53
3連とガトシは使用上同時持ちは絶対に不可能なんだよなあ・・・ このゲームでって言うかガトリングの下にガトシが埋まってるから --
2014-09-20 (土) 16:21:49
間違えた、3連が下にうまってるやね --
2014-09-20 (土) 17:06:45
ガトシ補給不可にして撃ちきったらパージして3連が武器1枠で収まるのが理想だけどそぎむだろうな --
2014-09-20 (土) 17:26:01
お前は俺と同じ事を考えてたんだな、俺もそれならぐふかっすに今からでも課金してる --
2014-09-20 (土) 20:09:02
ガトシだけでええやろ。併用なんていらない。 --
2014-09-20 (土) 17:20:20
しかしいつもならぶっ壊れレベルまで上方修正すっから、今回の調整は評価したい。運営はマジでバランスをどうにかしたいっつーのが伝わってきた。でも直感だけどバランスはどうにもならないと思う --
2014-09-20 (土) 15:54:37
バランスを取るために修正するんじゃないとおもうよ --
2014-09-20 (土) 15:59:05
グフカスとジムカスの調整は普通に評価できるな --
2014-09-20 (土) 16:01:15
なんで将官戦上のバランス取りにこいつをこの性能の調整案で出すんだよ…さすがにこれにはナンカンも苦笑い、だぞ… --
2014-09-20 (土) 16:01:59
普通は上級者を対処にした調整をするんだけどな チンパンでも使えるGLA実装で将官戦場大変なことになったろ --
2014-09-20 (土) 17:17:01
上級者を対処にするとどうしてもアレケンに手を出さざるえないからじゃね?アレケン販売から数ヶ月は手を出さないっていう絶対変えないなにかしらの販売計画みたいなのがあるのかもしれない --
2014-09-20 (土) 17:19:04
復帰者狙いだろ、せいぜいこの機体の調整の狙いは。現役でやってる奴の倉庫にもある程度いるだろうけど、通用しそうなくらいの大幅修正でもないだろ。将官戦のバランス調整目的ではねーよ --
2014-09-20 (土) 18:23:57
少しづつやるしかないんでしょ。それと勢力バランスは、中佐以下の戦績を考慮しない形になるから、改善していくんじゃないかな。 --
2014-09-20 (土) 16:27:20
HAGESを見て言えるのかい?ペイルライダーさんがこっちをレ○プ目で見ています。<○> <○> --
2014-09-20 (土) 17:23:18
まずケンプファーとアレックスがいらない。プロガン、先ゲル時代のほうが全然マシ。 --
2014-09-20 (土) 17:23:36
超絶劣化レイス --
2014-09-20 (土) 18:25:22
ドズルの2段格闘両方ともスレイヴみたいに2倍にしろや --
2014-09-20 (土) 18:44:19
金FSほしくてガチャ回してたら、金カッス先輩でちゃいました。作る価値ありそうですかね?まだ修正されてないのでなんとも言えない感じですか? --
2014-09-20 (土) 19:33:22
来週まで待っとけ --
2014-09-20 (土) 19:39:00
自分も金図あったから我慢できずに造ったらコンカスだったわ。 D2楽しみだ。 --
2014-09-20 (土) 23:24:03
金図作ったらクイックスイッチとロッド強化だったので倉庫入りになりました('A`) --
2014-09-20 (土) 23:44:16
格闘家の皆さん、お待たせしました!ついにカッス先輩に2段格闘実装です!しかし喜ぶのはまだ早い、問題はモーションです、無難に予想すると今のDII縦切りからのTの左から右の横薙ぎかな・・みんなどう思う? --
2014-09-20 (土) 14:42:23
それでいいな。DⅡすかっても横薙ぎで仕留められる。 --
2014-09-20 (土) 14:43:56
T→Dだけはやめて欲しいところ… --
2014-09-20 (土) 14:52:24
T→DでもT止めできるからええんでない? --
2014-09-20 (土) 15:02:02
通常格闘のモーションみれば、T→Dで確定だろ。 --
2014-09-20 (土) 16:17:02
スレイブすら使い回しのモーションだったから、ユニーク新モーションはないだろうね、ジオン機体のモーションでならマクトのがいいなぁあれを連続で出せたら強えーぞ、そんな事ないだろうけどw 今のDIIモーションが2回とかだったらスッカスカだろうな・・ --
2014-09-20 (土) 15:23:03
ところがどっこい、上から下へ剣を突き刺す正面密着時に判定があるくらいの、すりぬけ多発原作再現格闘が追加される…かもしれない。新モーションやったぜ。 --
2014-09-20 (土) 16:08:35
ふたぁつ!(ブシュ --
2014-09-20 (土) 16:50:37
コクピット直撃でダメージ4倍とかなら許す --
2014-09-20 (土) 19:53:32
マグフT式がいいが無理だろうな --
2014-09-20 (土) 17:15:11
仮にDⅡ二連だったら凄い速度で移動しそうww --
2014-09-20 (土) 19:28:30
それはわかるが凸むかないんじゃない? --
2014-09-20 (土) 19:36:56
1段目はヒートロッドからの2段目Tとか来ないかな( --
2014-09-20 (土) 19:41:03
それ普通に持ち替えてやればいいんじゃ? --
2014-09-20 (土) 19:56:25
縦に斬ってから横薙ぎだな。そしていつの間にかみんな移動手段のためにそれをつかう事になってる未来が見えた。 --
2014-09-20 (土) 19:43:04
二段目は飛びついてグリグリに決まってるだろ! --
2014-09-20 (土) 19:43:36
多分ギャンの2段格闘みたいにその場で追撃するタイプになると思う --
2014-09-20 (土) 20:10:32
公式ちゃんと見た?「ダッシュ格闘が2回連続で」と書いてあるだろ?この意味がわからないのかなあ・・・ギャンの追撃はダッシュ格闘じゃなかろうに --
2014-09-20 (土) 20:29:02
ギャンだろうがドザクだろうがイフ改D以上だろうがD格はD格なんで --
2014-09-20 (土) 20:50:24
DⅡ二段目ヒットで撃破したらカメラがギュイーンって光ると同時に敵機爆発四散!を希望 --
2014-09-20 (土) 20:12:20
あきらめましょう --
2014-09-20 (土) 23:35:24
イフリートとスペック見比べてみたけどイフリートの方がうんと強くね?格闘機運用なら言わずもがなイフが最適だろうし、ガトシと910盾、ロッドで差別化するしかないですかね --
2014-09-20 (土) 22:19:03
イフリート使えばいいじゃん --
2014-09-20 (土) 22:24:17
差別化のための議論がしたかったんやで --
2014-09-21 (日) 00:07:29
格闘機は不意打ちが強いけど、それ以外は無理。 グフカスなら強化されたガトシでライン戦も何とかなるし、懐に入り込まれても強盾でバズ吸えるから、格闘に持ってける。 --
2014-09-21 (日) 07:04:41
グフ系とギャンは敵の弾を見てからでも盾が間に合う。特にカスは盾が割と硬いし無限盾が付けれるから、上手ければ割と頑張れるかもしれない。 --
2014-09-21 (日) 07:39:27
ガトシがアレガトになってたらヤバかったな、GPで手に入るしコストもアレより低いで大荒れだったと思う --
2014-09-20 (土) 19:47:20
誰もアレガト並みになるんなんて思ってないから --
2014-09-20 (土) 19:50:04
だな。交渉術を知らないようだぜこの人。 --
2014-09-20 (土) 19:59:01
360と同じ武器もてるわけがない --
2014-09-20 (土) 19:50:06
当時のWDの二の舞は避けたようだな --
2014-09-20 (土) 20:36:26
アレガトになるわけないじゃん。期待しすぎ --
2014-09-20 (土) 21:03:19
ハゲスがあんなに悲惨なのにアレックスガトとか夢見すぎ --
2014-09-20 (土) 21:05:42
少なくともジオンはGLAでぶっ壊れがどれほどの悲劇を生むか知ってるから誰もぶっ壊れなんて望んでないよ。将官なんて未だにぶっ壊れプレピクに拠点レ○プされてるしな・・・ --
2014-09-20 (土) 21:14:38
連邦はグフカスのおかげでぶっ壊れがもっとひどい悲劇を経験してますから… --
2014-09-20 (土) 21:31:05
連邦も悲劇味わったなら、そろそろ学ぼうぜ? --
2014-09-20 (土) 23:16:34
本当に学ぶべきなのは運営なんだよなぁ… --
2014-09-21 (日) 09:57:51
アレガト並みになっても万BZない上にアーマーないから射程調整すれば全然いいだろ --
2014-09-20 (土) 21:14:46
まずアレガトの射程を修正すべきなんですが というか射程どころの話じゃない --
2014-09-21 (日) 10:05:15
ああいう武器はつまらんからいらない。 --
2014-09-20 (土) 21:30:14
ホンソレ。趣味機体で遊べるレベルでいいわ。今回の調整で少し使い易くなって気軽に使えるからいい。これでグフカスの勇姿が見れる…はず! --
2014-09-20 (土) 21:53:25
別に万バズ無いんだからガトシ1000でも良かった --
2014-09-20 (土) 21:52:01
絶対ならないから安心しとけ --
2014-09-20 (土) 21:56:23
で、結局どのていど強くなったの? --
2014-09-20 (土) 22:48:45
まだ実装してない。威力100アップ、リロード向上、マガジン向上だな。以前接近戦闘ではバズなし、アレガトおよびSGMに完封される。後格闘が二段になるがモーションが不明なので何とも言えない --
2014-09-20 (土) 23:40:49
おいちょっと待てなんでアレガトになんなくて良かったって言ってるのになってほしかったみたいな解釈されてんだ、書き方が悪かったのか? --
木主
?
2014-09-20 (土) 23:30:14
ガンオンやってるのはバカばっかだからな、しょうがない --
2014-09-20 (土) 23:36:42
なんなくて良かったっていうか、なる可能性なんてなかったんだが。 --
2014-09-20 (土) 23:49:25
それはどうでも良いけど、書き方は悪いな。ヤバいってのは良い時も使うよ若い衆は。あと、どっちにしろ返事はあまり変わらないと思うぞ。 --
2014-09-20 (土) 23:50:04
書き方が悪かったのと、一個枝が付けば終わりのツッコミにウダウダ続けてのっかってるアホ数人に絡まれちゃったって感じだな ご愁傷様 --
2014-09-20 (土) 23:50:13
乗っかってるわけではない!ベタ過ぎて他にしゃべることがないんや!一応強化は1番上だけど、将官だとどうせ弱いし。文句も批判もとくに言うことないんだよ --
2014-09-21 (日) 00:21:28
Nガトの威力が1000くらいないと正直つかいもんにならんな。アレガトはやりすぎだが。 --
2014-09-21 (日) 04:11:33
ガトシって弾速おっそいよね --
2014-09-21 (日) 08:30:14
(´・ω・`)何べん考えてもやっぱりヒートワイヤーが必要だと思うんだ こういうのは数が命だしグフカススキーのみんな協力しておくれ --
2014-09-20 (土) 23:55:53
(´・ω・`)断る! --
2014-09-21 (日) 00:07:26
(´・ω・`)しょんなー --
2014-09-21 (日) 00:55:10
(´・ω・`)支持して欲しかったら・・・わかるね? --
2014-09-21 (日) 03:13:15
(´・ω・`)そ、そんな・・・らんらんそういうことは未経験で、その・・・/// --
2014-09-21 (日) 03:35:34
豚はノリスにはなれないぞ --
2014-09-21 (日) 03:40:13
ん?ちょっと待てよ、あの運営がこんなまともな修正するはずがない。こっそり反動上げて当たらないようにしてくるんじゃないか? --
2014-09-21 (日) 00:44:39
まともかどうかは二段格闘次第。 --
2014-09-21 (日) 00:49:38
万が一、二段がダメでもペイルさんの悲しみに比べれば・・・。 --
2014-09-21 (日) 11:30:04
DⅡのモーション別のにしてくれー あれはさすがにきつい --
2014-09-21 (日) 01:53:51
金でたから作った。クイックスイッチだった。金コンカスlv5がすでにある。来週の強化までとっておこう。クソだったらクイックスイッチ売ろう。 --
2014-09-21 (日) 00:27:34
クイックスイッチとか無意味すぎるな。ガトシの威力上げる特性とかに変えて欲しいわ。 --
2014-09-21 (日) 00:46:41
持ち替える武装がないからな。 --
2014-09-21 (日) 01:44:59
投擲デイリーみたいなのがあったらD格で転ばせた後、腹の上に着発グレ乗せてやる事くらいはできるのにな --
2014-09-21 (日) 02:10:15
バズかマゼラなきゃ切換系はあんまいらんしな --
2014-09-21 (日) 03:53:29
クイックスイッチと嫌がらせの外れ枠で入れた特性としか思えない。 --
2014-09-21 (日) 14:11:27
そう言えば書いてなかったからやっぱヒートロッドの強化はないんだろうな… コンカス以外特性ないのと同じやな。 --
2014-09-21 (日) 04:36:36
ガト射撃から盾構える時、剣にクイックスイッチしたら多少有利では? ロッドにして構えなおせば盾即だし、ロッド特性以外ロッド実用にならないし。 --
2014-09-21 (日) 07:09:57
ガトリングのNは威力だけはジムカスタムの3点ジムライフルの連射仕様になるのかな?う~ん。これからは威力マックスの990のF型になるのかな?でもばらつきそうな予感もするな~・・・。 --
2014-09-21 (日) 07:26:49
当たり判定の小さいマシ系武器で集弾820はやばいぞ射程だって特別あるわけでもないし --
2014-09-21 (日) 08:39:38
NでさえばらけるのにFなんて使ったら……なぁ? --
2014-09-21 (日) 09:45:16
でもF型の威力990は魅力的なんだよな・・・。 --
2014-09-21 (日) 10:22:30
連射、ロックも強化しないといけないからマスチケ使わない限り威力990はできないと思われ --
2014-09-21 (日) 10:29:11
981に出来ればいいのよ(´・ω・`) --
2014-09-21 (日) 17:13:51
(´・ω・`)Fはインファイト用よー。中距離では照準中央で捉えてもほとんど当たらんよー --
2014-09-21 (日) 12:35:35
格闘機体に生まれ変わる以上、実際に求められるのは対空インファイトじゃね?地味に同火力のGLAのガトスマNよりも集弾20高いし、マガジン弾数も多い。スロット4を移動射撃3にも生かせるし、ガトシFは試してみたいけどな --
2014-09-21 (日) 13:26:38
FとかSGの距離じゃねえと話にならんぞ、無理無理 --
2014-09-21 (日) 14:40:13
射程も20伸びるしな。マガジン火力、リロードも大幅に上がるからガトシFのみでもイケるかもしれない。そうなると重さも軽くなってるのもあって、バランス259が可能でスプシュ5のSGMでも怯まない。コンカス以外であえて グフカス使うなら、ガトシFのみじゃね?コンカスなら盾格闘なんだろうけど。 --
2014-09-21 (日) 15:42:19
はっきり言って使えばわかるが、ガトシFとかSGの距離でも当てるの難しいんで(ばらける上にリコイル有り)その距離だったらSGどころかBRFAFにすら撃ち負ける。素直に着発でも持って格闘振るのが活きる道だと思われる。 --
2014-09-21 (日) 16:10:11
バズみたいないっきに減らすもんがないからうちきりで殺せるやつにしたほうがよさそう。それか射撃投げ捨てて格闘一本でいくか --
2014-09-21 (日) 08:07:08
威力+200と集団すこしあげてくれないと話しにならねぇだろ --
2014-09-21 (日) 08:37:26
ガトシは結局産廃のまま、命中率を考慮した実質的なDPSは3点マシ以下。これで格闘が凡性能の奴を2連続で出せるだけなら誰も使わん --
2014-09-21 (日) 14:14:38
さすが全MSでコメント最多のグフカスタム。歴史を感じるねぇ。グフカス→カッス→カッス先輩→ずっ友→??? さて、どうなることやら・・・ あ、リセマラで金コンカスできちゃったw --
2014-09-21 (日) 09:22:58
せめてクイックスイッチがウィークシューターになれば…火力がほんのちょっとだけ足りないのかな… --
2014-09-21 (日) 10:37:24
ほぼ意味ない特性なのに1年くらいバグで効果発動してなかったんだよなww --
2014-09-21 (日) 11:12:13
無意味特性だからこそ気付けんかったんや。本気でこの特性入れた開発者はプレイしてない --
2014-09-21 (日) 11:39:27
他ではハズレ扱いのウィークシューターも、もしこいつにあれば超当たり特性だなぁ。 --
2014-09-21 (日) 12:03:12
超当たりはさすがに感覚麻痺し過ぎなキガスw --
2014-09-21 (日) 12:32:28
ジムコマも他の特性が微妙すぎるから一応ありがたいし、グフカスもあれば少しは重宝されたかもね。使ってても効果が実感しにくいし不確定だから素直にコンカスのほうがいい気はするけども --
2014-09-21 (日) 12:50:40
もういっそのこと特製をコンカス、ロッド、コンカスにしよう(提案 --
2014-09-21 (日) 14:09:17
アクアのアンカーは視点まわしたら全方位判定になるけどさ、こいつのロッドはどうなの?なんかNとTは振り下ろすせいかそんな範囲のびてるきがしないんだよね。Wはもともとふりまわすからへたにしないほうがいいきがするし --
2014-09-21 (Sun) 05:36:01
あの全方位アンカーってマジで全方位に判定出るんか。すげーな --
2014-09-21 (日) 13:38:57
あいつ220にしては破格の待遇だよなぁ。格闘移動でGLA並の速度出るし、アンカーは判定よくわからんけど視点回せば当てやすいしね。バズないし弱体しろってレベルではないがかなり強い。 --
2014-09-21 (日) 14:24:41
かなり強くはないな --
2014-09-21 (日) 15:59:37
まぁ、同陣営に水ガン様が居るからね…。 --
2014-09-21 (日) 16:08:11
かなり強ければ水ガンより見かけるはずなんだよなぁ・・・重水ならよくいるけど --
2014-09-21 (日) 16:13:05
水ガンより愛用してるよ、コンカスアンカーじゃないけど。 --
2014-09-21 (日) 17:28:25
水ジムは低コスト、特性の上げやすさ、モジュ数を考慮するとコストが60も差のある水ガンに格闘面で勝てる所が強み。 --
2014-09-21 (日) 23:55:19
レス違かもしれないけど、WロッドのD格はゲルのナギナタDみたいに回転させながら突進でもいいきがする --
2014-09-21 (日) 16:54:37
そもそもD格付けたのが完全に弱体化だったからなぁ。 --
2014-09-21 (日) 17:23:06
Dロッドはガルバルみたいに斜めに円を描いて振ればいいと思う --
2014-09-21 (日) 17:32:54
接近するリスクを考えたら効果時間短すぎなんだよな --
2014-09-21 (日) 19:19:04
Dロッド時のモーションが通常振りと同じなら素直に強化なんだけど…。Dロッドを出したくないが為に敵の至近距離でブースト切って一拍待たなきゃならないとか何の嫌がらせだよと。 --
2014-09-21 (日) 20:45:54
ロッドはもっと間合い広げて欲しいよな、欲を言えばリロード時間長めでいいから射程距離100位の射撃武器扱いが良い。 --
2014-09-21 (日) 22:54:28
Dロッドは威力2倍の代わりに効果時間2倍とか1.5倍とかどうよ --
s
?
2014-09-21 (日) 23:23:10
なんかさ、今回の強化案グフカス見てから弱体化されたGLA見たらさ。やっぱり破格に強いなGLA。ガトマスだけで完封できちゃうよね。強化後ガトシFより強いSGMとガトマスを同時装備できて、その上遠距離用の武器やガトマスと交換で超使えるミサイルまで装備できるんだな。 --
2014-09-21 (日) 12:27:50
ガトリングマスター一体何者なんだ… --
2014-09-21 (日) 12:28:51
ガトリングマスッシャーだろ!いい加減にしろ! --
2014-09-21 (日) 12:33:54
せめて同コストで比較すべきかと --
2014-09-21 (日) 12:39:54
いや、同コスとか産廃しかいねーだろこいつ含めて。比較する意味がない。 --
2014-09-21 (日) 12:46:17
「GLAを」コストが20低いこいつで比較評価するのはおかしいという話なのだから、この場合の同コスってのはGLAと同じコスト340のことを指してる。 --
2014-09-21 (日) 12:52:05
そんなものまで産廃産廃いいだしたらケンプ以外ほぼ産廃なんですが・・・・ --
2014-09-21 (日) 17:05:00
何気にガルバル・グフカス・イフ改の3羽鴉ではかなりバランス取れたステータスしてると思うわ --
2014-09-21 (日) 13:37:45
後期バズや優秀な格闘を持つガルバルディと、EXAMできて2刀流の高威力広範囲格闘ができるイフ改の中で、ステータスだけ良くても・・・ --
2014-09-21 (日) 13:48:58
なんでや二段格闘とユニーク910盾、内蔵ユニークあるやろ --
2014-09-21 (日) 14:51:10
ガトスマって集団が糞だから対物兵器だよまちがってもMS向けの武器じゃないからね --
2014-09-21 (日) 14:46:18
エアプはつかってないからわかんないんだよ。そっとしといてあげな。ガトスマに切り替えた瞬間ショットガンと見間違うとかわかんないんだ。 --
2014-09-21 (日) 20:18:20
ガトシFも怯み取れないショットガンみたいなもんって、ずっと理解されなかった。歴史は繰り返すね。 --
2014-09-21 (日) 20:49:18
スピードで近づいて撃つんだろ、何言ってんだ? --
2014-09-21 (日) 20:50:25
ガトスマHで移動射撃モジュつけてみな。射程ギリでもかなり当たるようになっから。だがまあそれだけ --
2014-09-22 (月) 01:25:38
単純に射撃武器1個しか持てない割りにはガトシがしょうもない武器過ぎるんだよね。かといって近距離なら強いってわけでも無く、やっぱカッスはカッス。 --
2014-09-21 (日) 20:58:30
せめてD2のモーションは一段二弾ともに二倍にしてくださいおねがいします --
2014-09-21 (日) 17:34:07
毎日グフカスのページ見てるわw 来週の強化だけが今のガンオンの楽しみ。コンカスDⅡで早く遊びたいんじゃ^~ --
2014-09-21 (日) 17:39:50
お前病気だよ --
2014-09-21 (日) 19:17:09
うむ、病気だな。だが俺もだ。 --
2014-09-22 (月) 01:22:37
佐官戦場なんだけど、金図でもコンカスじゃなかったら使う価値ない?金図あたったんだけど怖くて作れない…。本当に使えるのかわからなくて…。 --
2014-09-21 (日) 17:51:49
佐官戦場で使えないMSなんてない --
2014-09-21 (日) 17:52:56
佐官戦場なら金ギャン4機でも順位1位取れるから何乗っても大丈夫だ。万年大佐の俺が言うんだから間違いない --
2014-09-21 (日) 18:22:01
コンカスでも使う価値はないよ。好きで使う趣味機体 --
2014-09-21 (日) 18:42:42
一応特性の話するならコンカスが一番恩恵が大きく(剣はもちろん、ロッド硬直も一応少なくなる)次点でロッド強化。クイックスイッチは元々内臓武器ばかりのグフカスでは誤差。 --
2014-09-21 (日) 19:02:46
佐官戦場なら使えるかどうかはお前の腕次第だろ。強機体しか乗りたくねーならDXでも回してろ。あ、それでグフカス当たったの? --
2014-09-21 (日) 22:17:39
強いかと言われれば、明らかにコスト不相応に弱い。だが機体性能は悪くないし使えないわけじゃない。将官戦でも俺は"インターバルの時だけ"使ってる。 --
2014-09-22 (月) 01:24:56
クイックスイッチだけど使ってます。あってないようなもんだけど。ヒート剣の音が好きなので完全に趣味で使ってます。 --
2014-09-22 (月) 04:25:27
ガドシFの素連射速度が1466だから、デジム強襲のミサポMの連射速度の限界ギリギリまで同じ様にあげたら非常にトリガーハッピー状態になるな。連射速度1480の世界はヤバイ。マジでヤバイ早すぎて脳汁出る威力900の連射速度1480台とかマジ ヤバイ から俺カッス先輩に乗るよ! --
2014-09-21 (日) 18:50:44
その他-各種検証-連射速度。
http://gow.swiki.jp/index.php?%E5%90%84%E7%A8%AE%E6%A4%9C%E8%A8%BC#l9a1c06b
--
2014-09-21 (日) 19:00:14
メカチケで二連続大成功引くまで上げて1472.残りは威力MAXにしてロックか射程を上げるのがガトシ全般のテンプレかな。 --
2014-09-21 (日) 21:00:58
なんか格闘 修正少し入ってない? 毎日つかってるから なんかかるなった気がする --
2014-09-21 (日) 16:07:39
入ってないよ --
2014-09-21 (日) 18:45:08
同志がいたか。格闘ブンブン中将やってるけど、グフカスの格闘は硬直少し減ったんだ。 --
2014-09-21 (日) 20:16:25
ステルス微強化か?いいぞもっとやれ。てか昔はこいつの格闘ってこんなスカスカじゃなかった気がする。 --
2014-09-21 (日) 20:51:51
とりあえず金図のまま眠ってたこの子をコンカスで作ったぜ・・・来週どうなるか --
2014-09-21 (日) 23:16:32
この子の強化が来たって事は、フライトタイプ実装が近いのかな?SFSみたいな操作系にするのだろうか?単純にブースト容量多いだけじゃ不毛だよな。 --
2014-09-21 (日) 21:09:13
EXAM的な1分間だけ飛行可能とか?、もともと燃費悪い機体だし・・・ --
2014-09-21 (日) 22:11:45
ガトシの命中率上げるために近づく→ビクンビクン --
2014-09-22 (月) 00:20:30
格闘が優秀になったとしてこいつは素イフみたいには動けないな。何故ならばこいつはジムストと同じく呪われた装備(盾着脱不可)してるからなー --
2014-09-22 (月) 00:45:21
格闘性能によっちゃ、いっそガトシを3連ガトに変えて積載確保もいいかも。 --
2014-09-22 (月) 08:12:03
カッスの二段格闘にペイルライダーの呪いをかけておく --
2014-09-22 (月) 01:48:41
ギャン<「僕とお揃いになるって?本当かい?」 --
2014-09-22 (月) 02:35:54
縦二回転なんて当てれる気がしない --
2014-09-22 (月) 03:00:40
たぶんスレイヴレイスと同じモーションだろなー --
2014-09-22 (月) 03:23:13
ロッドから繋げる前提で考えてるが、2段とも2倍ならモーションがショボくてもロマンは有るな。ロッド>通常格闘>D格1段>D格2段で。ただ、転倒と起き上がりとタイミングが気になる。今は転倒とった後にロッド当てる事で確実にハメ殺せるが、タイミングずれて瀕死アレックスが丁度反撃出来る感じで起きてくるんじゃなかろうかと。 --
2014-09-22 (月) 12:06:12
追記。まぁその時は1段目を外した時の保険が2段目だと割り切れば良いから、どちらにせよ喜ばしいね。 --
2014-09-22 (月) 12:09:17
ガトシどれがいいんだろ?Hかな? --
2014-09-22 (月) 05:05:58
F使うくらいならFSさんでSGM使った方が数倍強い。NかHでの援護だろうけど、どっちが良いかは実際使ってみんとわからんな。今回Hだとマガジン火力とリロードがかなり向上してて弾幕すさまじい感じだしなぁ --
2014-09-22 (月) 05:18:23
見かけは強そう!でも、中身はカス!その名は、廃産機カッス!! --
2014-09-22 (月) 07:33:13
お前らカッス先輩の再就職を邪魔するなよ!特に俺の金カッス先輩の! --
2014-09-22 (月) 08:21:14
機体性能そのままかよ --
2014-09-22 (月) 08:48:41
結局、有効な強化が入った機体...ドム、ゴッグ、グフカスって、中国での再スタート時の課金機体なんだよな。将来使えないのが確定してると売れないから、ゲタ履かせてるんだろうな。FS、装甲ジムは今でも使えるから、次はLA辺りにも微強化来ると思うよ。 --
2014-09-22 (月) 08:56:33
「いずれ相対的に弱くはなるけど、使い物にならないほどじゃないですよ」アピールか。納得。 --
2014-09-22 (月) 09:36:54
時間が経ってもそれなりに使えますよってアピールなら、それこそCTだけは下げて欲しかったなぁ。無限盾モジュ付けたら長生き出来るけどCT同じならモジュなし先ゲルの方が何倍も良い。 --
2014-09-22 (月) 11:12:07
FSが190に対してカッスが320。モジュ枠4つ使うとFSが250でカッスは400。カッスはゴミってはっきり分かんだね。 --
2014-09-22 (月) 11:46:18
要するにまた、陸ガンと一時代を築いて集金できればOKなんでしょ。まずは万バズのドムと、スプレーM連写の装甲が暴れて、その後に陸ガンとグフカスが暴れる。要するに装甲やLAにカモられるグフカスじゃ商売にならないよ、だから強化って事だよね。中国ではグフカスは最初の二段格闘機体としてシレっと登場するわけだ。二段格闘は、高速で動いてスプレーM連射する装甲ジムに追いついて斬り殺せる踏み込み距離、速度、判定になるはず。LAはガトシNで蜂の巣にできそうだし。 --
2014-09-22 (月) 13:21:43
積載MAXなら盾とD2でバランス271。ガトシNも加えると187。 --
2014-09-22 (月) 10:05:06
正直今更最強は求めていない。ただまた改めて楽しめる機体に生まれ変わってほしいだけなんだ。 --
2014-09-22 (月) 00:48:55
コスト相応の強さがほしいだけなんだ… --
2014-09-22 (月) 01:09:35
同コストのイフ改さんの活躍をカッス先輩にも教えなければならない。 --
2014-09-22 (月) 07:41:28
イフ改は性能はコスト相応かもしれんが、EXAMと合わさった格闘の威力が高すぎて割りとネガられるのよね、まあそれしかないんだけどさ。 --
2014-09-22 (月) 08:32:21
イフ改・・・というか、格闘機体は武器フリーの恩恵を一番生かせるからねぇ。イフ改なんて実装当初は産廃の烙印を押されていたし。 --
2014-09-22 (月) 10:25:00
俺は今現在もこいつ使うの楽しいよ?ただコスト安くないから苦労して将官アレックス倒しても報われないだけ。大規模でも局地でもタイマン状態が3回あれば1回は勝つか逃げるか出来てる。でもそれじゃこのコスト・CTの仕事は出来てない。手間暇かけて苦労する分だけ損。FSと同コストならCT的には見合う。 --
2014-09-22 (月) 12:22:03
280ならたまに遊びで使うくらいの選択肢にはなったよね。まあ280帯だとしても強い部類とはとても言えないけど。 --
2014-09-22 (月) 12:43:37
カッス先輩は機体性能がコスト相応だけど武器が駄目だから産廃と言われた。しかし、武器はよくても機体性能が駄目なHAGESも産廃と言われている。どちらがいいのだろうか? --
2014-09-22 (月) 10:29:17
ハゲは別に産廃じゃねえだろ、あんなもんで落ち着きゃ周りの目気にせず趣味としては使えるわ --
2014-09-22 (月) 10:34:10
ペイルは産廃だよ。でも今までのグフカスはそれより遥かに産廃だったの。DⅡモーション次第ではペイルの壁を乗り越えられるかもしれない。 --
2014-09-22 (月) 11:00:56
武装>>>超えられない壁>>>機体性能なこのゲームでは、ペイルは使い難いだけで産廃とは言えないのよなぁ。連邦産廃代表の空凸さんですら、ギャングフカスの産廃っぷりには及ばない。 --
2014-09-22 (月) 11:17:52
凸は一応モジュ使えば内臓BZがあるからそこそこ使えるからな、まあ連邦とかジムまみれだからそこまでして使う意味皆無だけど --
2014-09-22 (月) 12:30:50
ハゲは武装が良いから、今回の修正で必殺技付き低コス機体と思って使えばなんとか我慢出来るレベルになるかも。 --
2014-09-22 (月) 12:13:19
こいつよりコスト安くて硬い盾とバズ・持ち替え無し格闘・持ち替え無しバルカンを持ってるガーカスも産廃扱い。こいつのロッドからのロマンコンボに比べりゃバズやショットガンが有るあれが産廃とかヌル過ぎるよ。 --
2014-09-22 (月) 12:38:40
連邦の言う産廃を信用するな、これは鉄則だぞ。連邦のゴミはボールとか砲ガンキャとかこの辺りな --
2014-09-22 (月) 12:49:40
ペイルが産廃とか笑わせてくれるよな。 確かに連邦強襲の中では弱い部類に入るけど産廃は言い過ぎ、GLAアレに慣れてノースキルで瞬殺できる機体じゃないとゴミに見えちゃうんだろうね・・・ そういう連中が片陣営に思考が傾倒してない状態でギャングフカス使ったら下痢便ぶちまけて失神するんじゃなかろうか --
2014-09-22 (月) 13:28:20
足回りが良くて構え易い盾があるというのがギャン・カッスの良いとこだけど、正面から単純に怯み・転倒取れないっていうデメリットがいかに大きいか、連邦民は知らなさ過ぎる。仮にGLAのミサに追尾能力が100%なかったとしてもカスギャンよりはまし。ペイルの機体がちょっともっさりしててもこいつらよりマシ。 --
2014-09-22 (月) 14:34:05
ペイルはザクS、ザクF強くらいの強さはあるからな! --
2014-09-22 (月) 15:24:14
とりあえず倉庫にあった金図でコンカッス、銀図でレベル4まであげた。強化はD2の仕様みてからになるが期待してる --
2014-09-22 (月) 09:20:44
ギャンみたいな糞2段モーションじゃない事を祈るだけだな --
?
2014-09-22 (月) 13:07:22
結局コンカス以外出番無さそうだね。コスト320は地味に重いんだよな。 --
2014-09-22 (月) 14:55:15
ロッドは、格闘モーション中にスタンを食らえば、スタン効果を優先して突進止まれば良いんだよ。他の産廃スタン系武器も個性出るし。 --
2014-09-22 (月) 13:07:27
24日に向けてカッス先輩の武装を考えているんだが、運営は一応積載バランス考慮して武器重量を調整したみたいということが判った。ガトF+DⅡ式の武装でバランス=171.8になるので、積載MAX強化すれば強襲BZFロケシュなしMAX強化で転倒しないバランス+171の確保が可能。逆に一番多いと思われるNガト+DⅡ式の武装でバランス171以上になる積載は、2015以上。転倒覚悟でブンブンするしかないな。 --
2014-09-22 (月) 13:24:03
もともとガトH+グレFで中距離ベースで押し引きしてた自分にはホントに微強化だ。集弾上がってたらガトNも考えただろうけど。グレをNにすれば格闘持てるくらいの変化かな…積載強化される前のコマLAみたいになって来た。 --
2014-09-22 (月) 13:54:48
D2剣持つと積載きつく --
2014-09-22 (月) 13:27:34
ミス、キツくなるからT剣モーション改善が欲しかった、て言いたかった。 --
2014-09-22 (月) 13:28:36
俺も同感。積載があんまり要らなかった頃にフルマスしてるからきつい。 --
2014-09-22 (月) 17:10:22
もしD2持ってスプシュSGM対策するなら、3連ガトNしか持てないのよね…。 --
2014-09-22 (月) 17:26:28
機体解説のグフ(MS-07A)の部分違くない? 解説のグフってMS-07Bじゃね? --
2014-09-22 (月) 14:05:14
ガトシH型そんなに強いのか?被撃破2倍くらいたたき出してる雑魚に限ってH型信者の多いこと。宗教か何かなのかな? --
2014-09-22 (月) 14:07:39
あれが強かったら5号機は神扱いされてるだろうよ --
2014-09-22 (月) 14:13:19
Nだと敵に寄らないとバラけがまとまってくれないし、今の環境では決め手の無いこいつで寄るのはリスクがでかすぎるって事でH型って事じゃね? --
2014-09-22 (月) 15:08:32
違う、Hじゃなかったら別のMSを使うということだ。察しろよ!Nのが強いことくらいわかっとるわ! --
2014-09-22 (月) 15:18:04
CBRHとかBRHとかCBZSとかすすめてる奴結構見かけるけどスパイなんじゃないかって疑いたくなるわ。けどこいつの場合はHはありだよ。微妙な格闘で突っ込むか中距離からハイエナするしかできない機体だし。 --
2014-09-22 (月) 15:24:40
だよね。まともに戦えるMSじゃないからねぇ。だから特化させた運用のためのHであって。強武器とかって訳では決してないからね。 --
2014-09-22 (月) 15:28:58
ガトシ全種類が唯一の射撃武器にしちゃ糞なんだけど? --
2014-09-22 (月) 15:39:25
うん。三点マシ一本の方が余裕で良い。当てやすさがダンチ --
2014-09-22 (月) 16:29:58
ぶっちゃけ、単式や3点マシの方がよっぽど優秀なんで。重いわ盾外せないわ他の武器ないわで最悪っすよ。 --
2014-09-22 (月) 17:12:00
三連ガトが三点マシのミラーだったらどんなに良かったことか併用も出来ないならこんな武器廃止してGP戻してくれ --
2014-09-22 (月) 18:41:07
グフつかってみ?三点あるからすげー使いやすいで --
2014-09-22 (月) 18:44:40
でもフィンバルのほうがカッコイイ。グフはヒート剣も肩バズもカッコイイ。 --
2014-09-22 (月) 18:55:11
あまりにも昔のことなので記憶があいまいだが元々積載の初期値は1730位じゃなかったっけ?盾が外せない点を考慮してのことかと思ってたんだが何を血迷ったのか280あったブーチャ共々今の値まで一時に低下→当然産廃化という経緯だったかと。 --
2014-09-22 (月) 14:15:16
ブログで当時の弱体化項目書いている人がいたので転写。弱体化①積載量を減少します。②ブーストチャージを減少します。③ガトリング・シールド系のリロード時間を増加します。④ガトリング・シールド系の装弾数を減少します。の4項目だったらしい。当時は、敵が陸ガンしかいなかったからすさまじい弱体化だな。引退する人も多かっただろう。そもそも、集弾バグで強かったはずなのに、こんなに弱体化する必要があったかについては疑問だな。 --
2014-09-22 (月) 15:06:39
なお、これだけ弱体食らってもDPS的には食っていけるのでプロガンプロゲル出るまで余裕で一級MSだった。ちゃんと避けれるやつならこいつでも5連くらいは余裕だった。陸ガンは強いが、今以上にビーム弾速度が遅く距離さえ守れば余裕で避けれた。集弾バグなくなっても、中距離くらいならちゃんと狙えばガトシはあたった。 --
2014-09-22 (月) 15:21:20
え?5月か6月かの弱体以降ジオンボロ負けなんすけど・・・ --
2014-09-22 (月) 16:31:43
いやゲージ関係ないだろ。ジオンの中で強い方ってのは事実なんだから。ちなみに引退者は少ない。チキン野郎はみんなF鯖でオレつえーしてたから。 --
2014-09-22 (月) 16:37:41
F鯖?そのころはもうF連も盛り返してたしFSドムのがマシな時代になってたはずだが --
2014-09-22 (月) 16:39:48
5月からはSもFも勝率差10%以上だな、つーか弱体前も連邦の勝ち越しとか意外だわ。騒ぎまくってるからもっと酷いのかと思ってた --
2014-09-22 (月) 16:43:28
そうだっけか?あ、思いだした。ジムへオンラインの時じゃねーのチャージバズゲーで連邦有利だったような --
2014-09-22 (月) 17:00:46
いやジムへはグフカスと同時死亡だろ、5月~はWD無双だろたしか。BZFとBRが無いと話にならん時代 --
2014-09-22 (月) 18:46:55
CBZゲーの時はたしかジオンが微妙に勝っててマゼラがネガられてたな。いつだったかは忘れたが --
2014-09-22 (月) 19:02:03
去年の5月からは凸専用機だったよ。近付けばそりゃ当たるけど、そこはBRやショットガンの距離だからDPSが活きるのは固定物相手のみ。足を活かしてグレポイしてたけど、それもお株を奪われてロッドで遊ぶだけの機体になって既に1年以上経ってる。でも集弾バグ直ってプロガン売る為の産廃化も終わってから随分長い事ガトシガーっていうの沸いてた。そういう人はよっぽど下手で酷い目にあったんだなと思ってた。 --
2014-09-22 (月) 19:07:51
マゼラをネガってた連中にはCBRが単発マシンガンみたいに弱いとかグチグチ言ってたのもいたな。 --
2014-09-22 (月) 19:30:26
盾外せるようになってそこそこな2段格闘を手にいれて機動力を前ぐらいに戻して欲しかった --
2014-09-22 (月) 15:04:36
いや、盾+格闘とかにしないと完全にイフ系の劣化種族になるだろ・・ --
2014-09-22 (月) 15:22:55
盾を持てる格闘機みたいなポジションもいいと思うが --
2014-09-22 (月) 15:34:05
ロッドに意味を持たせようとすると積載はどうせ死ぬ。バランスで耐えるんじゃ無くて盾で耐える格闘機にするしか接近戦で生きる道は無いんじゃないかな。 --
2014-09-22 (月) 15:45:02
ノリス様をご覧なさいな。 --
2014-09-22 (月) 16:02:59
金カッスないので銀カッスでやるつもりだけど2段格闘どんなになるんだろうか --
2014-09-22 (月) 16:07:08
現状のグフカスタムって、好きな特性(赤い彗星等は除く)を自由に選べるとしたら射程補正システムとシールドガーダーが当たりになるんだろうか。少なくとも無双時代に持ってたら凄まじかっただろうとは思うけど。 --
2014-09-22 (月) 16:12:11
つーか、射程補正の万能さが異常だな。どの機体でもメリットある。グフカスは正直どれついてもパっとしないね。やっぱマシンガンシューターほしい --
2014-09-22 (月) 16:32:11
マシンガン弱すぎだし威力上げる特性あってもいいよな --
2014-09-22 (月) 17:14:33
射程ついたらかなりの強化だとは思うけど、もうアレックスみたいなハチャメチャな機体が有るくらいだし、感覚が麻痺しててよく分からん。 --
2014-09-22 (月) 19:10:55
銀射程3マクト持ってるが強襲の足+射程特性はエグい・・・・が最低でもBRF程度のものがないと微妙かもしれん --
d
?
2014-09-22 (月) 19:54:06
ガトシ2丁とかの画像あるけどかっけぇーな。運営まだ間に合う実装だ!w --
2014-09-22 (月) 16:44:35
尚、集弾 --
2014-09-22 (月) 16:46:06
大体あんまり重心しっかりしてるようにも見えないグフの左腕に盾とでかいガトリングと小さいガトリングと収納ヒート剣付けて右側には溶断ロッドより遥かに軽そうな紐一本しかカウンターウェイトが無いって何考えてんだこいつのデザイン…どうせ格闘戦する時にパージすんなら両手にガト付けりゃいいのに --
2014-09-22 (月) 17:15:02
ミノフスキーなんとかだよきっと!ホワイトベースとかそれで浮いてるし! --
2014-09-22 (月) 18:01:55
3連装ガトリング砲は右手に付けてても問題無さそうだよなw --
2014-09-22 (月) 18:47:58
右手は剣かロッドを出しっ放しで良いと思う。でなきゃ左手とバランスが合わん。 --
2014-09-22 (月) 19:13:38
カッスカスやぞ!カッスカスやぞ! グッフグッフするやろ! --
2014-09-22 (月) 17:17:32
ツマンネ --
2014-09-22 (月) 18:03:07
懐かしいなぁ --
2014-09-22 (月) 20:07:58
今思って見ると、ノリス大佐はこんなカス機体でよく戦ったぜ! --
2014-09-22 (月) 17:19:27
誰もがノリスになれるぐらいに強すぎて弱体化されたわけだな --
2014-09-22 (月) 18:04:43
ヴァイスローゼ仕様のグフカスが出ても良いのよ。 --
2014-09-22 (月) 18:52:41
大佐はアレックスと戦ったわけじゃないからな。相手はあくまでも量産型ガンタンク --
2014-09-22 (月) 19:32:46
正直、クリスのアレックス相手なら大佐が余裕で勝てそう。 --
2014-09-22 (月) 20:01:41
ミーシャ「(´・ω・`)」 --
2014-09-22 (月) 20:11:27
ミーシャは全部弾撃ちつくしてサーベルしか武器なかったからな。クリスはそれに付き合わずガトリングで蜂の巣にしたわけだ。ガンオン的にも正しい戦い方だな。 --
s
?
2014-09-22 (月) 20:29:26
スロットもう一つくらい増えないかな・・・・ --
2014-09-22 (月) 19:25:08
俺も増えて欲しいとは思うが、このコストのままで積むと産廃度が加速するぞ。4つ積んだら高ゲルと同じ、6つ積んだらケンプと同じCT。それに見合った活躍は絶対しない。 --
2014-09-22 (月) 19:33:51
やっぱり足回り以外の機体性能下げてでもコストダウンして欲しかった。このCTと武装構成じゃ、産廃脱出はどうにも無理だ。 --
2014-09-22 (月) 19:29:45
陸ガンのツイだからむり --
2014-09-22 (月) 20:05:11
ハゲスのツイだからむり --
2014-09-22 (月) 20:17:38
ガトシ撃ってる最中って盾ブロック無効だからチャービに狙われそうだな --
2014-09-22 (月) 19:29:49
剣一本でやれ --
2014-09-22 (月) 20:15:08
なんだかんだ言ってもみんなグフカスのことが大好きなんだね(真顔 --
2014-09-22 (月) 20:17:25
メンテ後だけちょっとカッスが増え、そしてすぐいなくなる未来しか見えない --
2014-09-22 (月) 20:22:01
それが現実だと思う --
2014-09-22 (月) 20:34:06
DⅡが産廃モーションで即解散に100Gp --
2014-09-22 (月) 20:42:49
DⅡのモーションが今の縦斬りモーションだったら使わん あれの当て辛さは異常だから --
2014-09-22 (月) 20:50:04
DⅡが良くても使う必要の無い機体それがカッス先輩 --
2014-09-22 (月) 21:36:28
まぁそうだろうな。 --
2014-09-22 (月) 22:38:44
今、格闘真面目にやってるのなんかイフピク乗りしかいないだろ。久々に乗ったりバズオンラインしてたやつが初めて乗って格闘使いこなせるとは思えん --
2014-09-23 (火) 04:32:11
明後日神修正かァ、楽しみで腰が震える --
2014-09-22 (月) 21:14:27
中国で初期課金機体のエースにするんだとして、こいつはドム・FSあたりと比較して今の環境で課金したくなるのか?色々ルールやバグを元に戻せば強いかもしらんが。 --
2014-09-22 (月) 22:36:17
中国のはガシャが無いから関係ない --
2014-09-23 (火) 00:32:43
ますます売れないじゃん --
2014-09-23 (火) 03:16:53
ここ1週間、グフカスの妄想で楽しめたwありがとう運営。 --
2014-09-22 (月) 22:37:20
妄想っていうか、そうゆうの大事だよな --
2014-09-23 (火) 10:10:32
ギャン「君とは友達だから僕の二段格闘あげるよ!」 --
2014-09-23 (火) 00:57:10
だれも二段格闘が二段とも2倍ダメージになるとは一言も言ってない件 --
2014-09-23 (火) 02:05:59
恐ろしいことをいわんでくれwwでもありそう。マジでありえる --
2014-09-23 (火) 02:44:51
ギャンさんと同じ倍率でやっぱりズッ友 --
2014-09-23 (火) 03:27:38
そんな格闘なら修正しない --
2014-09-23 (火) 04:39:55
ドザクみたいに1段目が1倍かもしれないじゃないか! --
2014-09-23 (火) 13:59:56
急に南館が善に目覚めてサプライズでガトシの音修正してくれますように・・・ --
2014-09-23 (火) 04:25:00
グフカス「アイフォン6の中国で大人気らしいな。はぁ、中華ガンオン開始したらオレもああなるんだろうなぁ」 --
2014-09-23 (火) 07:16:24
何言ってるのか全然わからない --
2014-09-23 (火) 12:07:56
ネタなら、ちゃんとした日本語使わないと。 --
2014-09-23 (火) 15:10:04
おめーらニュースとか全然みないのね。 --
2014-09-23 (火) 15:46:35
(お?木主か?) --
2014-09-23 (火) 17:32:09
つまらん --
2014-09-23 (火) 17:20:34
せっかくコンカス5があるから、二段目が良ければ使おうかな。盾強制の関係で積載確保できてないから、どうせならガトシも牽制用に持つか。 --
2014-09-23 (火) 07:22:46
連邦にはコスト320で2段格闘があってビームもバズも持てる、そんな機体があるらしい。 --
2014-09-23 (火) 09:46:40
せやな、ミラー機体が出るといいな --
2014-09-23 (火) 12:08:56
つまりガルバルに2段格闘ついたら微妙機体からイケメンに変身? --
2014-09-23 (火) 19:43:56
明日修正かーガトリングの威力900になるかー --
いとけん
?
2014-09-23 (火) 12:25:26
威力上がったことにみんな注目しているが、実際使うと糞集弾すぎて格闘振るくらいの距離じゃないと当たらんよ。 --
2014-09-23 (火) 12:57:41
普通の3点マシンガンの方が中距離では強い。ガトシは近距離ならDPSが出るけど、その距離なら他の高火力武器の方が良い。なので万能兵器どころか器用貧乏なのれす。 --
2014-09-23 (火) 13:56:11
ザク!のSGNにすら負ける可能性有りの武器。しかも撃ってる最中はご自慢の高耐久シールドも発動しないとゆーね。。。。。ガトシはトドメ以外で使ったらアカン武器なのは間違いない。使うんならせめてガトシNかHかなぁ。 --
2014-09-23 (火) 15:28:41
チミチミ削る時は盾を出しては撃ちで断続的にやると内蔵武器の恩恵を凄く感じる。でもそれだけ。ガトシが万能兵器足りえたのはアーマーが低い昔の環境で集弾バグがあった頃の話。年寄りにはそれが分からんのですよ。 --
2014-09-23 (火) 19:48:35
カッス復権の妙案を思いついた!軽くて・当て易く・強い、「単式ガトリングシールド」!これなら勝つる! --
2014-09-23 (火) 13:22:29
5点式で集弾あげて威力950にしてくれれば良かったのに --
2014-09-23 (火) 13:53:42
強すぎるとネガられるからねしょうがないね --
2014-09-23 (火) 14:46:53
ガトリングシールド(ショットガンタイプ)で良いよもう。 --
2014-09-23 (火) 19:54:14
マジでガトシなんか要らんからグフと全く同じ武装にしてくれりゃ、まだ微妙機体くらいにはなれたのに。 --
2014-09-23 (火) 14:49:36
明日16時から数時間、戦場にグフカスの波が20ヶ月ぶりに復活か。胸が熱くなるな --
2014-09-23 (火) 14:50:36
まぁ数時間なんだけどな。出回ってる数は多いから最初はテストがてら増えるんだろうね。その後はお察し。 --
2014-09-23 (火) 18:40:39
グフカス祭りが始まる!ワシも乗ってみよう。 --
2014-09-23 (火) 21:09:06
ヒートロッドの射程3倍、硬直5秒以上にしてくれよ。後はガトシはリロードなしの撃ちきりで。 --
2014-09-22 (月) 20:53:57
硬直5秒もあったら振ったら負けじゃんww --
2014-09-22 (月) 21:08:14
木主はたぶんスタン効果5s以上って言ってるんだと思うが・・・ --
2014-09-23 (火) 11:46:52
ロッドの効果今のままでもいいから硬直短くしたりキャンセルできるようにしてほしいな --
2014-09-23 (火) 12:42:31
振り終わった後、ズズッと滑ったらブーストちょん押し。これで通常振りはキャンセル出来る。Dロッドはキャンセル出来ないがそもそも硬直短い。てか今更過ぎてもう…。 --
2014-09-23 (火) 14:47:46
スタン時間2.7sで理想的な追撃をした場合、格闘二回とD格一回入る。特性あればスタン時間は余ってるくらい。問題は当てにくい事につきる。特にDロッドが嫌がらせとしか思えないほど糞。 --
2014-09-23 (火) 14:55:10
リロード無しはそれっぽくて良いな。断続的に撃てば内蔵火器としてのメリットも活かし易い。でも理想はザクⅡから武装を借りてくること。今時バズなしのフルオートマシンガンを強武器にしようと思えばアレガトはもはや最低ライン。どうせ出くわす敵の半分はアレックスなんだから。 --
2014-09-23 (火) 15:01:41
5号機もこいつもそれでいいかもな、ダメはFで1100は欲しい --
2014-09-23 (火) 15:29:08
さてグフカス愛が高鳴っている頃なんじゃないでしょうか?皆さん。グフカス・・・貴方は使いますか?使いませんか? --
2014-09-23 (火) 15:26:04
コンカス使うよ --
2014-09-23 (火) 15:28:28
1日だけグフカス4機縛りやる。多分次の日からは使わない。 --
2014-09-23 (火) 21:29:47
正直さ、三点マシの中では最上位のマシンガンを1個だけつけてくれて。後それなりの二段格闘さえつけてくれたら喜んで乗るんだけどな。ガトシは反動でかすぎて集弾良くてもバラけすぎなんだよ。まぁ集弾も悪いんだけどさ --
2014-09-23 (火) 15:49:38
いまさらマシンガンなんて弱すぎていらん --
2014-09-23 (火) 16:40:32
マシンガンしかないグフカスになんてことを! --
2014-09-23 (火) 16:45:48
マシンガンしかないからこそだよ、現状MGで意味あるのは某壊れを除きサブ武器としてくらいなもんだろう --
2014-09-23 (火) 16:51:24
単式が良いな。重さ100くらいで。 --
2014-09-23 (火) 17:06:53
どのみち豆鉄砲 --
2014-09-23 (火) 17:19:50
三点持ってるグフでもダサいから使わないでフィンバル使ってる。三点持ってるグフのコレジャナイ感が凄いある。 --
2014-09-23 (火) 17:49:30
三点ガトリングとかいう謎武器にしようず --
2014-09-23 (火) 19:42:22
マシンガンなら射程特性のJC(支援機)の3点マシは凄く頼りになる。あれに比べたらガトシなんてゴミも良いとこ。 --
2014-09-23 (火) 19:37:56
射程ショットガンのほうが強いで --
2014-09-23 (火) 20:02:32
マシンガンの中での話ね。でも射程ショットガンも好きだよ。 --
2014-09-23 (火) 21:32:57
支援機のショットガンより、3点の方が使いよかったなあ。主観だけど。 --
2014-09-24 (水) 00:59:50
三点じゃ弱すぎてなんの脅威もないからなあ --
2014-09-24 (水) 03:06:49
ガトシの威力まんま倍にするくらいの適当調整してくりゃまだ救いもあったのに --
2014-09-23 (火) 16:31:23
一体そんな調整で誰が救われるんですかね・・・? --
2014-09-23 (火) 17:33:57
グフカスもってる人たち --
2014-09-23 (火) 19:06:35
グフカス好きは喜べんような --
2014-09-24 (水) 02:00:12
運営もこういうアホの意見は参考にしないでほしい --
2014-09-24 (水) 09:01:07
30/30の継戦能力度外視な弾数になるがよろしいか… --
2014-09-24 (水) 09:57:43
威力倍になるならそれでも構わない。 --
2014-09-24 (水) 10:17:24
ギャンとカッスみたいにサブ死んでる機体はメインをぶっとんだのにしないと産廃のままだしきっとアレックスガトより高性能なガトシになるに違いない --
2014-09-23 (火) 17:59:57
ガトシ3発命中で怯み取れるくらいにならないと無理だ。いっそどうせ意味のない射程と集弾をもっと下げてショットガンにしてくれればまだ生きていけたかも。 --
2014-09-23 (火) 19:41:34
一世代を担った強機体だから下手にメイン弄ってまた騒がれるぐらいならこいつ等はもう格闘機としての方向性で調整して欲しいわ。それでもギャンはゾゴックとかいうクソ機体と一緒に出たせいで風評被害に近いレベルだったが --
2014-09-23 (火) 19:50:29
同感だが、ぶっ壊れてたのは集弾バグ・ブーチャバグのせいであってこいつに罪はなかったんだがな。 --
2014-09-23 (火) 20:18:37
アレックスの腕のアレのミラー(ただし補給不可)にすれば、オンリーワンの特徴付けはできたんじゃないっすかね……それでも結局使わんか、ごめん --
2014-09-23 (火) 19:59:16
アレックスは存在自体がバグみたいなもんだから、あんなズルい機体の真似はしなくていいよ。真面目に考えるだけアホらしい。 --
2014-09-23 (火) 21:35:41
昨日、奇跡のヒキでグフカス金設計図を3つ入手!作ったら全部クイックスイッチ・・・あのさぁ・・・ --
2014-09-23 (火) 20:37:19
ガンオンは変数ガバガバだから一気に作るとそうなるってそれ散々言われてるから --
2014-09-23 (火) 20:43:41
外れた時は暫くしてから作った方がいいというジンクスがある。 --
2014-09-23 (火) 21:31:07
ふふふ・・・悲観することなんてなかった。アレガトより弾数がおおい!!(勝) --
2014-09-23 (火) 21:35:22
へぇそう。よかったね^^ --
2014-09-23 (火) 21:53:59
グフカス息するかな(・ω・`) --
2014-09-23 (火) 22:08:23
格闘次第かな。ガトシはお茶を濁すための武装 --
2014-09-23 (火) 22:13:48
まぁ、よっぽどのことが無い限り産廃のままだろ。集弾バグが再発でもしたら生き返るんじゃない? --
2014-09-24 (水) 00:00:24
そんなことしたらガトスマのGLAさんが大復活する --
2014-09-24 (水) 00:56:23
GLAは復活も何もバリバリ現役で息してるじゃねえか --
2014-09-24 (水) 06:19:19
無理じゃないか?使用率とかで決めたみたいだけど今回の超微調整でグフカス以外も含めて変動するとは思えんし使ってた人がちょいと喜ぶだけかと --
2014-09-24 (水) 00:56:26
インフレに追いつかせるのとか無理なんだよね。 だから好きで使ってる人向けに強さとはちょっと違った調整して欲しかったけどうーんどうなるんだろ --
2014-09-24 (水) 06:20:53
強盾持ちな上に二段格闘貰えるんだから、モーションがどうあれ剣振ったときの生存率が高まるじゃん。 一段目で攻撃二段目で物陰へ待避とかできる。 320コストで格闘振るには良い機体になるんじゃないかな。 ガトやクラッカーで一応ライン戦もできるわけだし。 --
2014-09-24 (水) 07:17:27
一段目の威力が2倍になればな --
2014-09-24 (水) 08:22:22
280コストのイフリートを超えれるかな?あとグフやザクIISのコンカスならモジュガン積みしてもCT軽いから、2段格闘なんてなくても硬直ほぼ無しでD格連打出来るんだよね。 --
2014-09-24 (水) 08:23:01
どうせ積載死ぬからフル装備のザクIISコンカス使ってるけど、明らかにグフカスよりは強い。バズF・単マシ・T剣でどの距離でもグフカスよりは戦える気がする。 --
2014-09-24 (水) 11:06:03
なんだかんだいってガルバル重撃とかいうのよりは楽しみだわ。使用率が低い機体は積極的に上方修正すればいいのに --
2014-09-24 (水) 08:50:20
クイックスイッチに未来はないんですかあああ!? --
2014-09-23 (火) 23:24:39
ない(断言) --
2014-09-24 (水) 00:02:41
剣のモーション次第では剣一本安定になりそう --
2014-09-24 (水) 01:26:09
せめて耐爆か制圧強化に変更してほしいよね。それでもあんまり影響なさそうだし・・・ --
2014-09-24 (水) 05:18:55
コンカス、こいつのライバルはザクIISとグフだな。 --
2014-09-24 (水) 01:05:44
グフやマグフの方がT剣の判定が太いんよね… --
2014-09-24 (水) 01:25:13
最初期の機体なのに今でも十分見れるグラって珍しいよな。走行ジムさんとかえげつない --
2014-09-24 (水) 02:10:46
確かにルックスはかっこいい。グラ担当が頑張ったんだろうな。なのに下手くそな調整でぶっ壊れたり産廃になったり。なんだかなぁ。 --
2014-09-24 (水) 08:19:38
連邦機は走行といいBDといいナイトシーカーといいぶっさいくな顔おおいな、なんであんな縦に潰したようなモデリングにしたんだろう、原作からあんなのなんだろうか --
2014-09-24 (水) 11:43:53
ジオンもゲルググJとかモデリングおかしいの多々いるけど連邦機は全体的に手抜きな印象なにげアレックスとかもおかしい モデリングもだけどブーストの状態とかもジオンのはケンプだの高ザクだの割とちゃんと作ってる割に連邦のはどれも皆一緒な印象が --
2014-09-24 (水) 12:23:04
ガンオンでかっこいいと思ったモデリングの機体がケンプとドルブくらいしか無い件。 全体的にこれじゃない感マックスだけど特に酷いのは5号機、ゲルJだな。 ブーストに関しては隣の芝が青く見えるアレだと思う、おれもジオンでしかやってなかった時は連邦機体のブーストの方が作り込んであるように見えたけど連邦でも始めたらどっちもどっちの出来栄えだって気づいたし・・・まじでモデリング担当左遷して欲しいよね、モーションとかもモビルスーツ感ゼロだし --
2014-09-24 (水) 13:08:10
無駄に重量感持たせてもゲームスピード落ちるだけだからいらんよそんなもん --
2014-09-24 (水) 13:32:48
これよく言われてるけどモーションにしっかりメリハリつければ重量感のあるモーション仕様で作ったとしてもストレスの溜まるようなモッサリにはならないんだぜ。まあバンナムにそんな繊細な作り込みができるとは思えないが・・・ それと一応これ初代ベースなわけだし00だの種じゃないんだからペラい高速戦闘された方が違和感あるわ --
2014-09-24 (水) 13:36:54
20mの巨人がメリハリつけて動くのはモビルスーツ感ある動きなのか? --
2014-09-24 (水) 13:43:47
AとBの二重の話をしてるのに合わせてAを批判するような話する人多いよね --
2014-09-24 (水) 14:48:55
まぁ言うだけなら簡単だよな --
2014-09-24 (水) 15:33:34
揚げ足取りからの文句があるならお前がやれという思考停止反論ワロ。 煽り気味のテンプレ回答しかできない人多すぎィ --
2014-09-24 (水) 15:47:23
3連星のザクとかも結構かっこいいと思う --
2014-09-24 (水) 13:29:38
まぁ調整がどうなろうとこれからも乗り続けることに変わりはない 今よりは悪くなることはないんだろうし --
2014-09-24 (水) 07:53:12
旧ザクの格闘Pのことを考えると格闘が悪くなる可能性が...考えすぎだよね? --
2014-09-24 (水) 09:11:19
まあ斧の糞化みたいなことはありえるけどDⅡやしゴミになっても問題ないやろそこは --
2014-09-24 (水) 11:41:07
その男気に惚れた!効率一辺倒より、個性を持った機体でエンジョイしたいよな。 --
2014-09-24 (水) 10:05:18
運営「今より悪くならない?そんな約束をした覚えはないな」 --
2014-09-24 (水) 10:19:21
思い出すんだヒートロッド事件を --
2014-09-24 (水) 10:52:13
今後はグフカスだけ使うわ --
2014-09-24 (水) 12:28:57
グフカス自体がゴミ過ぎて、例えどこの何が悪化しても誰も困らんでしょ。 --
2014-09-24 (水) 16:00:19
皆、倉庫のグフカスのホコリははらったか?今日の調整で二段格闘移動法を使用可能になるのか、はたまた見えない微調整でガトリングが産廃から中距離でも難なく当たる一級仕様になるのか。かつてジオンのエースが、現エースのケンプと共に戦場を駆け抜けて、前線の一角となるまであと四時間だ。 --
2014-09-24 (水) 12:10:40
スクラップになってんのにほこりはらったくらいじゃ使えないだろ --
2014-09-24 (水) 12:28:15
ジオン少年兵「わあ!なんだこれ!?でたらめの継ぎ接ぎだ!?」ユウキ「おじいさんのMS『グフカス』よ。元が何だったのか。もう誰にもわからないの。」 (Vガンダム外伝風) --
2014-09-24 (水) 12:49:24
という夢を見た --
2014-09-24 (水) 12:49:46
昨日ヒートロッド体操で全身ほぐしておいたから大丈夫だ --
2014-09-24 (水) 15:24:48
今回の修正。末吉と出るか大凶と出るか。 --
2014-09-24 (水) 12:47:20
小吉ぐらいだとおも とりあえず今日明日はグフカス増えるだろうな --
2014-09-24 (水) 15:23:19
グフっぽい見た目の連ガト派の私はすっかり蚊帳の外 --
2014-09-24 (水) 13:00:45
D2メインでいけるレベルになってくれれば銀とかメカチケ機ならありなんじゃね、ガトシ重い上にどうせまともに撃ち合いは出来ないだろうし --
2014-09-24 (水) 13:13:30
金コンカスで、Nを結構愛用してる。フィンバルの上位互換だし。ガトシも射程集弾は強化されないから、3連も十分選択肢に入るかと。 --
2014-09-24 (水) 13:36:59
見習いメカニック「これから機体の調整を始めます!私にお任せください!」PPPP…(メンテ明けに続く) --
2014-09-24 (水) 13:22:45
見習い「善処するのもめんどくせー」 --
2014-09-24 (水) 14:29:51
きっとメンテ明けしばらくは演習がグフカスとドルブで埋まるんだろうなww --
2014-09-24 (水) 15:53:09
高ゲルヴィン|・ω・)「・・・」 --
2014-09-24 (水) 16:06:31
演習グフカスだらけやないか! --
2014-09-24 (水) 16:17:05
ああ、もうすぐ昨日までよりもいっそう荒れるんだろうな --
2014-09-24 (水) 15:57:31
五号機「君が泣くまで殴るのをやめない」 --
2014-09-24 (水) 15:59:59
○ャン「お前だけ、過去の栄光を取り戻させてたまるかよォ!!」 --
2014-09-24 (水) 16:15:22
君は栄光を掴む前に過去の機体となったがな。 --
2014-09-24 (水) 16:50:41
今日から喧嘩売れる相手増えます? --
2014-09-24 (水) 16:03:41
メンテ開けましたが格闘はどうですかね 誰か使用感教えてください --
2014-09-24 (水) 16:05:09
ガトシと三連なんか要らんからグフと同じ剣とバズをくれ。そう思ってた頃が僕にもありました。でも今はグフを愛用してるのでどうでもよくなってます。コストがグフ並に安くなれば武器が今迄通りの産廃でも生きていけるのに。 --
2014-09-24 (水) 16:05:40
両方2倍だけどスレイブ、GLAみたいに微妙2段だなぁ・・踏み込みだけは突き系見たくあって使えたのにこれは・・・ --
2014-09-24 (水) 16:14:06
まあ劣化スレイブでも大出世ですわ --
2014-09-24 (水) 16:16:42
単純にDⅡ式格闘の後にT式格闘が付いたって感じ --
2014-09-24 (水) 16:32:26
なお飛距離が死んだ模様 --
2014-09-24 (水) 16:36:22
やっぱり皆カッス先輩大好きなのね 戦場で多すぎだわw正式後に戻ったような・・・そんな気分を一瞬味わえた --
2014-09-24 (水) 16:39:14
新しく作るんだけど銀でもいい?DⅡ使うつもりなんだけど --
2014-09-24 (水) 16:41:48
銀でも使えるけど基本金フルマス推奨じゃない?ある程度基本性能上げておかないと無駄にコスト高いから苦しい・・・マグフの方がマシになる。 --
2014-09-24 (水) 16:46:12
作らないのが無難 --
2014-09-24 (水) 16:48:58
金でも銀でも作らないのが正解。ガトシはDPS足らないし、2段格闘は伸びが無さ過ぎて消費多いだけだこれ。 --
2014-09-24 (水) 16:53:42
そういう場合は、売るのが正解って言っておこうぜよ。 --
2014-09-24 (水) 16:55:31
銀でDⅡ式はオススメできない、俺のレベル63グフカス(クイックスイッチ)はブースト容量9割強化してあるのにDⅡ式2セットやったらオバヒすれすれ、まして充分に強化できない銀設計図だとなおさらきついぞ --
2014-09-24 (水) 16:55:17
銀設計図は仮の宿で、金設計図に資本投入した方が良い。後、強化されてなお、今のグフカスはミーハーお断りな機体。 --
2014-09-24 (水) 16:55:24
俺の金コンカスフルマス出力制御ⅢならDⅡ式2段4回は振れる余裕あるけど、銀は相当厳しいはず。(枝主) --
2014-09-24 (水) 16:56:58
グフエリートになった?*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* --
2014-09-24 (水) 16:54:07
微妙… --
2014-09-24 (水) 17:29:30
くそ、クイックスイッチの野郎まだ俺を苦しめるのか… --
2014-09-24 (水) 16:56:46
つまり結論としては、コスト260〜280レベルだったのが280〜300くらいになった、ってとこか --
2014-09-24 (水) 16:57:06
D2じゃないと変化を感じられず、そのD2も微妙と。普通にガルバルミラーの格闘にしてもらった方が良かったかね・・・。 --
2014-09-24 (水) 16:58:45
お前ら涙拭けよw --
ギャン
2014-09-24 (水) 17:00:08
○ャンさんに言われると余計涙が出てくる。。・゜・(ノД`)・゜・。 --
2014-09-24 (水) 17:05:54
運営はまたユーザーの期待を裏切った。 --
2014-09-24 (水) 17:09:04
俺たちユーザーも運営も同じ人間なのになんでここまで伝わらないんだろう。 --
2014-09-24 (水) 17:10:31
一体何を期待してたんだ、勝手に裏切られるような期待してただけじゃん? --
2014-09-24 (水) 17:13:53
F連のロビチャで准将がもうガト強すぎ弱体しろとかアレガトより強いとか言ってて草生えたわwwそんなんだから准将なんすよww --
2014-09-24 (水) 16:50:00
カッスのガトシでアレガト超えてるなら、カッス以上のガトスマはどうなっちゃうんですかね… --
2014-09-24 (水) 16:54:12
きっとギャグか釣りなんだよ --
2014-09-24 (水) 16:54:52
だな多分。ボケてんだからツっこんでやれよ(適当 --
2014-09-24 (水) 17:04:11
F連も少しはマシになってきたと聞いたが相変わらずだな --
2014-09-24 (水) 17:12:43
GLAのガトスマがカッス以上? 確かに単発威力は100~200上だが、重量200は重い、集弾100近く減少、リロード糞長い、マガジン弾数少ない、トータル弾数も少ない。ガトリングだけで見れば、積載の問題を無視しても単発威力以上に集弾とマガジン火力とリロードの速さからカッスの方が遥かに優秀な武器。まあグフカスの中距離武装はこれだけ。GLAは他の選択肢もあるがそれは別の話で、「ガトスマの方が優秀」は無い。 --
2014-09-24 (水) 17:16:30
ぶっちゃけ積載とか集弾とか、SG系に撃ち勝てるDPSになってからの話なんだわ。 --
2014-09-24 (水) 17:39:53
グフカスは盾外せないんです。ガトシがガトスマより200軽いつっても、積載-320で1799が関の山の機体にはガトシは軽くないんす。それと、当たるならマガジン火力やリロードの速さは武器になりますけど、そうでないなら1発の威力が高い方が優秀なんすよ。 --
2014-09-24 (水) 17:40:12
格闘残念と言ってる人達はどういう方向の2段目を望んでいたんだ?イフリートみたいな感じ? --
2014-09-24 (水) 17:15:46
一段目がT式モーション二段目がDⅡ式モーション。 --
2014-09-24 (水) 17:18:55
これ --
2014-09-24 (水) 17:23:20
カッス先輩倉庫番にもどろうね~ --
2014-09-24 (水) 17:16:03
産 廃 --
2014-09-24 (水) 17:17:15
なんか創造してたより残念だったわ --
2014-09-24 (水) 17:04:06
不思議、スレイヴレイスと格闘そう変わんないはずなのにこっちはがっかり感がすごい --
2014-09-24 (水) 17:10:45
初段の出が早い分、あっちより良いんじゃない? --
2014-09-24 (水) 17:13:22
スレイヴは二段とも素直な判定してるけど先輩は一段目縦斬りだからなぁ…ブースト消費も激しいし --
2014-09-24 (水) 17:21:46
得物の長さ→スレイブ スピード→カッスって感じか --
2014-09-24 (水) 17:22:19
T式の使い回しだから判定怪しい物があるしな --
2014-09-24 (水) 17:25:59
スレイヴの2段は連邦機特有のクセのないタイプを2連撃。当てやすさだと遥かに向こうが勝る --
2014-09-24 (水) 17:34:32
金図コンカスとモジュ搭載の条件があるから、この強化で浮かばれるのは、グフカス持ちでも限られた人のみですね。 --
2014-09-24 (水) 17:23:23
運営「ヒルドルブのDXガチャにグフカスタムの金設計図が入っております。この機会に是非お買い求め下さい。」 --
2014-09-24 (水) 17:28:06
コメントページの勢いにカッス先輩も感涙してる事だろう。内容はともかく --
2014-09-24 (水) 17:24:16
グフカス格闘かなりいいな。もともとDⅡしか使わない俺には追撃が増えて最高!!! --
2014-09-24 (水) 16:05:37
どんなモーション? --
2014-09-24 (水) 16:09:22
一段目はそのまま以前通りで、二段目がN・T式剣のD格。一段目でスカすても二段目で簡単に追撃が当たるぞこれ! --
2014-09-24 (水) 16:10:59
D2の後にT式って感じ。かなりいい感じかな。 --
2014-09-24 (水) 16:11:25
T式とかは今まで通りの性能? --
2014-09-24 (水) 16:12:30
判定なり踏み込みは変わってないかという意味です。 --
2014-09-24 (水) 16:39:12
悪くないよね。コストが320って点を除けば(ヽ'ω`) 取りあえずD格ミスっても追撃チャンスがあるだけありがたいかな --
2014-09-24 (水) 16:18:34
二段目入力猶予がやたら短いけどセカンドチャンスに使えんのかこれ --
2014-09-24 (水) 16:20:53
移動距離はどれ位? --
2014-09-24 (水) 16:26:31
一段目が110m。2段目が20mだった --
2014-09-24 (水) 16:34:32
剣のリーチも考慮すると二段目が届くのは一段目から50mくらい前まで。ただ二段目の移動速度がイフみたいに速くないから追いかけて当てるのは辛い。 --
2014-09-24 (水) 16:42:27
教えてくれてありがとう(^O^)! --
2014-09-24 (水) 16:45:07
格闘移動は無理か --
2014-09-24 (水) 17:28:24
しかしブースト消費ヤバいなこれ。D格2段×2でブースト切れそうになる --
2014-09-24 (水) 16:34:16
コンカスで? --
2014-09-24 (水) 16:46:39
金コンカス、出力制御Ⅲだと消費半分くらいになるよ。 --
2014-09-24 (水) 16:47:22
この性能でコンカス&出力Ⅲで消費半分とか死ねる勢いだな。2段目の伸びがもう少しあればッ! --
2014-09-24 (水) 16:52:02
消費半分てD格の消費が半分だからな?2段格闘4回は余裕で触れるよ --
2014-09-24 (水) 17:00:47
両方二倍か --
2014-09-24 (水) 16:59:24
木主と全く逆の感想だったんだけどおれがおかしいのか? T式の謎の穴そのままだしただ適当に既存のモーションくっ付けただけって感じた。 今回期待されたのは不必要に当てにくいDⅡのあのモーションを変更してくれることだと思ってたんだけど(´・ω・`) --
2014-09-24 (水) 17:02:59
俺はずっとDⅡ使ってたから、DⅡ自体に不満ないんだよね。だから単に強化が嬉しい。というか皆グフカス強化に乞食みたいに下衆な欲出しすぎだよ。強化なんかきたらラッキーぐらいだよ(木主) --
2014-09-24 (水) 17:08:50
D2使いならあの理不尽な空振りどうにかして欲しいと思わないのか? 万バズよこせだのアレガトよこせだの言ってる人と一緒にされたら激おこやで? --
2014-09-24 (水) 17:24:26
慣れたよ(遠い目)(木主) --
2014-09-24 (水) 17:32:43
1段目で85m,2段目は感覚だけど25mくらい?普通のT式と同じものが踏み込みだけ少なくなった感じ。2段目出す時に方向変えれないから1段目スカると2段目もスカる。そして1段目の当てにくさは相変わらず。ロマンの上にロマンを重ねた感じやね。一か八かの特攻時には活躍しそう。 --
2014-09-24 (水) 17:05:53
ほ、方向変えられないのか… --
2014-09-24 (水) 17:09:28
2段目は好きに方向変えられるよ。 --
2014-09-24 (水) 17:12:07
一段目スカっても振り返って二段目いけるよ、ちょっと操作が忙しいけど --
?
2014-09-24 (水) 17:18:45
変えてもレイスと一緒で伸びないから1段目スカったからじゃあ2段目でとはいかない --
2014-09-24 (水) 17:19:37
格闘そんなに良いかな? 樹主は最高と言うが俺はあまり便利には感じなかったけど。2段目はまるで伸びないし期待していたのと違って正直ガッカリしてるんだが --
2014-09-24 (水) 17:09:02
お前の感想が普通だよ。このDⅡは芋狩りに使うのも憚られるレベルよ。 --
2014-09-24 (水) 17:14:51
DⅡ元々当てられる人とそうじゃない人で評価が分かれるだけじゃないかね。あれを中将以上相手に安定して当てられる人なら嬉しいだろうな。 --
2014-09-24 (水) 17:16:46
素イフみたいなのを期待してるんだったら正直ありえんとしか思えん。個人的には趣味で格闘振るには”多少”当てやすいD格が2発目に実装されたのは嬉しいわ。今までのD2に比べたらはるかにマシだろ? --
2014-09-24 (水) 17:17:55
こいつの2段は、1段目で一瞬で距離つめて2段目で斬れってことなんじゃない?2段目をあてに行くつもりでいくと当たるよ。ブースとの消費が激しいけどw --
2014-09-24 (水) 18:04:50
一太刀目は牽制で二太刀目で仕留めるとかどこぞの剣術流派みたいだな --
2014-09-24 (水) 17:23:59
前のDⅡでもそこそこ戦えてたから追撃出来るのは嬉しいわ、ん?スタメンになるかって?、いやなりません… --
2014-09-24 (水) 17:29:03
今日は飲みいこうや --
ギャン
2014-09-24 (水) 17:28:27
格闘二段目1倍先輩は座っててください --
2014-09-24 (水) 17:30:24
ガトシ強化されたわりにはなんの変化もなく感じるのはなぜだ? 昔と違ってみんな耐久高いから向こうがまったく怯まず・逃げずに反撃してきてこっちが死ぬんだが --
2014-09-24 (水) 17:36:45
そりゃ威力100増えたところでカッス弱いもの --
2014-09-24 (水) 17:42:09
俺のフルマスガトシFは火力1000弱あるんだぜ。冗談抜きで敵が溶けるぞ(当てられれば)。ダメージレースでゴリ押しで勝てる確率が上がったから、かなり嬉しい。グフカスネガの半分くらいは愉快犯だろ。 --
2014-09-24 (水) 17:15:16
しかもリロードが高速になりました。 --
2014-09-24 (水) 17:17:34
君のガトシFじゃなくても誰のでも威力990だと思うんだが・・・?集弾があまりにも糞だから実際にあてていくには射程の半分ぐらいの距離じゃないと実用性がないんだよな --
2014-09-24 (水) 17:24:09
そもそもガトシとガトスマだと殴る相手が違うからな。盾持ちほとんど居ないジオン相手に対して継続攻撃武器は優秀だが、盾持ち多い連邦機体相手に継続武器って盾受けされてこっちの殴ってる間姿晒すから他から殴られ放題になるし、そもそもガトFじゃフルヒットでもアレの盾+AP削りきれないしな。320コスなんだからそれで当たり前だしネガじゃないからね? --
2014-09-24 (水) 17:35:04
残念なお知らせだ。集弾があまりに酷すぎて、マトモに使えるのがSGの距離なんだ。つまりはそういう事だ。 --
2014-09-24 (水) 17:35:17
当たらなければどうということはない --
2014-09-24 (水) 17:37:40
ガトシFなんて当たらんぜよ。ガトシHなら射程強化すれば500くらいの距離でなかなかの集弾になるんだがな。時代はHだよ(個人的にはね) --
2014-09-24 (水) 17:40:46
移動射撃IIIつければNでもほぼ狙い通りに飛んでくれるよ --
2014-09-24 (水) 17:54:09
Nが今のとこいちばん実用的に感じたぞ --
2014-09-24 (水) 19:09:05
結局T式とDⅡ式、どっちが当てやすいの? --
2014-09-24 (水) 18:08:09
ガトシNのみが一番つよい --
2014-09-24 (水) 18:14:22
当てやすさはT。でもTは至極平凡なので320コストで振る代物ではない。じゃあDII持てばいいの?と聞かれると… --
2014-09-24 (水) 18:14:31
協力いってきたがグフカスやばいなwwwガトリングNPCのAIMあるとクソいてぇwwwまぁおれは使わん --
2014-09-24 (水) 17:40:02
Hなら当たりやすいぜ --
2014-09-24 (水) 17:42:34
お前ほんとH好きだな --
2014-09-24 (水) 17:47:39
NPCのガトシはHの可能性が微レ存? --
2014-09-24 (水) 17:51:20
カッス先輩のH --
2014-09-24 (水) 17:52:06
キャー!カス太さんのH!! --
2014-09-24 (水) 18:01:42
グフフ --
2014-09-24 (水) 18:06:13
オレも最近カッス先輩に限らずH派だな。遠距離でも確実に当てにいけるのは便利。好きだよH --
2014-09-24 (水) 18:08:44
先輩のHは(射程が)長いから当たりやすい(意味深 --
2014-09-24 (水) 18:16:57
おまえらまだ宵の口なのにHがいいとかHが好きだとか・・・ --
2014-09-24 (水) 18:46:43
まさかのNPC強化wwいや冗談だろ? --
2014-09-24 (水) 18:16:57
前々から協力戦のグフカス・陸ガンは結構強いよ だから一機残す時はジュアッグがジムヘを残した方がいい、油断してると支援とかがゴリッと削られてやられるし --
2014-09-24 (水) 19:10:00
早く帰って新しいD2を振りたいぜ! --
2014-09-24 (水) 18:21:56
カッス先輩のテンプレ装備案ガトシN+盾のみ、シルブレ2と移動射撃2これでバズさえあたらなければアレックスにも勝てる。バランス279 --
2014-09-24 (水) 18:41:17
アレックスが盾持ちだったらどうすんだよ。 --
2014-09-24 (水) 18:43:29
逃げるんだよぉ~~~! --
2014-09-24 (水) 19:01:02
今の環境に殺されてる機体だからこの豆鉄砲だけじゃ何をやってもどうにもならんよ --
2014-09-24 (水) 18:49:28
クイックスイッチ「やめろよ……」 --
2014-09-24 (水) 19:07:43
盾対策にN剣程度はそこに欲しいと思うのは自分だけだよな…… --
2014-09-24 (水) 19:51:33
もしも320コスト以下限定ルールなんてのがあったとしたらトップ層に返り咲く…か?少なくとも1800BRよりは強いだろ…強いよね? --
2014-09-24 (水) 19:01:28
320最弱クラスにちょっと毛が生えた程度だぞ --
2014-09-24 (水) 19:07:40
タイマンならハイゴよりは・・(小声) --
2014-09-24 (水) 19:56:09
タイマンに限ればこいつも中々。複数相手だと豆鉄砲と隙だらけの格闘ではどうにもこうにも。 --
2014-09-24 (水) 20:13:39
3連装ガトリング砲は3発同時に弾が出るとかだったら凄く強かったかもしれんね。 --
2014-09-24 (水) 19:12:36
いつもの手抜き作業で3点マシと同じにしておけばいいのに、しなくていいことはする運営 --
2014-09-24 (水) 20:46:36
まずはD2つかってみろよ、売りたくなるから --
2014-09-24 (水) 19:20:08
さっき同軍でカッス使ってケンプ落としたんだがこの2段は過剰攻撃だな。ロッド>通常格闘>1段目で既にケンプ死んでるのに思わず2段目も当ててしまった。Dロッドといい、カッスの面白武器は暴発に注意せにゃならんね。 --
2014-09-24 (水) 19:28:55
とりあえず金で特性ロッド強化でたからWぶん回して遊んでくるわ。盾修復モジュつけたが格闘メインじゃいらないか --
2014-09-24 (水) 19:41:14
俺は付けてる。どうせバランスは確保出来ないから砂以外は盾で受けてるし。盾大破を2回修理に戻れるのを毎回目標にしてる。 --
2014-09-24 (水) 20:58:37
壊れではないが上手く使えばそこそこに落ち着いたようだな --
2014-09-24 (水) 19:42:49
BZもってないせいでそこそこすらいってない相変わらず産廃機体だよ、運営調整下手杉 --
2014-09-24 (水) 19:47:56
グフカスが対GLA用として輝く時がきたか? ・・・ないな --
2014-09-24 (水) 19:51:29
思ってたよりはつかえるようになってたな --
2014-09-24 (水) 20:00:56
320ならこんなもんだよな。中国でガンオンがスタートするらしいが、この性能なら初期機体&装甲、LA相手なら問題ないだろ。陸ガンと良い勝負か?は謎だが。 --
2014-09-24 (水) 20:04:47
陸ガンは劣化型産廃、カス先輩はオンリーワン型産廃。まだ格闘に救いを求められるカス先輩のが分はあると思う。 --
2014-09-24 (水) 20:12:43
中華サーバーもDX色々でてるん? --
2014-09-24 (水) 21:07:49
運営のアルバイトさんおつ --
2014-09-24 (水) 21:41:57
移動射撃2付けてもガトシNは300距離でも散りまくるな・・・Hにするしかないのかしら --
2014-09-24 (水) 20:11:59
DⅡいいね 踏み込みの長い1段目で距離を縮めて2段目で向きを修正して切る --
2014-09-24 (水) 20:26:47
向き変えれないんだけどどうやるの? --
2014-09-24 (水) 21:51:02
DⅡで本拠点二回斬れるな --
2014-09-24 (水) 19:07:28
斬れるな。2段目は結構後ろまで当たるから、斜め後ろの方で当たってそのまま箱から離脱できる。 --
2014-09-24 (水) 19:45:20
金カッスだとD2二段2セットいけた --
2014-09-24 (水) 20:31:23
佐官戦場だけど、なんかガトシ使ってくるカッス先輩が結構いる。凄く、鬱陶しいです…… --
2014-09-24 (水) 21:05:13
で? --
2014-09-24 (水) 21:50:02
一段目も二段目も2倍着ちゃったか。これ他のMSの一段目2倍じゃない格闘も全部2倍にせんとアカンな --
2014-09-24 (水) 20:50:02
1段目のダメージが2倍にならない格闘は2段目のブーストが消費しないって知らないのかな? --
2014-09-24 (水) 21:13:16
2段目でブースト消費しなかろうが当ててダウン奪えない一段目とかどれ程意味があるのか… --
2014-09-24 (水) 21:48:42
ギャン「そうだ、2倍にしろ2倍に」 --
2014-09-24 (水) 21:20:09
ブーストMAXのうちのカス、この2段やるとブーストを約半分消費する。これ面白いだけで実用性ないで。 --
2014-09-24 (水) 21:50:04
格闘にブースト消費量の差がありすぎるよね フレピクとか3段格闘4回とかやってるのにこちとらコンカス5の出力制御つけてても2段3回が限界だわ --
2014-09-24 (水) 21:53:46
格闘したいならイフかイフ改つかえばいいじゃん… --
2014-09-24 (水) 22:12:30
それぞれDIIとT式のブースト消費してる感じがするな まじでくっつけただけっぽい・・・ --
2014-09-25 (木) 00:00:55
銀でガトシと着発か格闘だけでもいけますか? --
2014-09-24 (水) 21:15:41
全盛期だった頃のフルマス銀使ってみたけど意外といけるぞ --
2014-09-24 (水) 21:22:02
ジオン屈指の細身機体だし大分使えるようになったな、もっと増えればジオンの空中戦がマシになりそうだが --
2014-09-24 (水) 21:24:46
コンカス5にして関節制御とかつけたら輝ける気がする。イフリートだってモジュコンカスなしだとそんなたいして暴れられないしな --
2014-09-24 (水) 21:45:19
DⅡなんて、まず敵に当たらないよ。一線級の格闘機の格闘を万バズに例えるなら、グフカスのDⅡは着発グレF。他の武装が無いから使ってるだけ。 --
2014-09-24 (水) 21:55:57
結局一軍には上がれないカッスさんなのであった --
2014-09-24 (水) 21:56:27
グフカスはグフエリに進化した。 --
2014-09-24 (水) 21:59:13
早逝のグフエリオン --
2014-09-24 (水) 22:27:18
さあグフカスオンライン再開が不発に終わり、何人やめてくかな。 --
2014-09-24 (水) 21:17:00
ケンプ乗るだけ --
2014-09-24 (水) 21:49:28
元々、未だにカッス兄貴のってる人向けの微強化ですから。 --
?
2014-09-24 (Wed) 21:57:33
いやそれはどう転んでも無理だろ。アレガトと同等でも厳しいんだから、アレガト越えるなんて当然あり得ない訳で不可能 --
2014-09-24 (水) 21:58:48
何人辞めるかなって言いたいだけだろ --
2014-09-24 (水) 22:03:14
戦場にカッス兄貴をまた見れるようになるなんて(´;ω;`)ブワッ --
らん豚
?
2014-09-24 (水) 22:08:30
演習がカッス祭りだったww --
2014-09-24 (水) 22:13:47
明日には戦場から消えてるけどな --
2014-09-24 (水) 22:29:19
正直2~3機でアレックス的にするの楽しすぎるw --
2014-09-24 (水) 22:14:18
グフカスのアップデートっていつあったの? --
2014-09-24 (水) 22:28:04
ギャン「やっぱりズッ友だよな^^ --
2014-09-24 (水) 21:30:34
あなたコスト340なのに二段格闘の威力二倍じゃないんですか? --
2014-09-24 (水) 21:33:20
プロガンもギャンも1段目2倍でいいんじゃないかね。 --
2014-09-24 (水) 22:13:16
イフ改「そうだそうだ。俺のDⅡも両方2倍にしてくれ」 --
2014-09-24 (水) 22:28:53
お前とは比べ物にならないくらい強化されたよ --
2014-09-24 (水) 21:37:51
グフカス「もう、おわりーだね」 --
2014-09-24 (水) 21:42:50
お断りします --
2014-09-24 (水) 21:48:16
ペイルライダーが仲間にして欲しそうにギャンを見ている --
2014-09-24 (水) 21:52:00
同軍デブ機体(のみ)に対してはかなり有効になったなー・・・(はぁ… --
2014-09-24 (水) 22:32:38
ヒート・ロッドW型軽量化してくれよ。 --
2014-09-24 (水) 22:56:11
個人的な感想だが、ガトシN(連射1472以上、威力MAX、射程MAX、ロック850)を戦場で使ってみたけど、強くなった!と実感できるほど強くはなっていない様に感じた。DⅡ式は、間違いなく今までより当て易く非常に良好。踏み込みはそれほど長くないけど、そのお陰で2段とも当てられるし、2段目のT式が当たり易い。格闘しやすいMAPなら使いたいと思える機体にはなった。 --
2014-09-24 (水) 22:58:24
シルブレ2+移動射撃2のガトシNカッス先輩3機で大規模あそんでみたけどキルは相当かせげるよ。バズさえよければ弾数とリロ時間の仕様上アレックスにも打ち勝てる。2倍チャービFだけはきついけど他は余裕で食える。格闘はたぶんいらない --
2014-09-24 (水) 23:04:25
同感。腕ガトに瞬間火力は及ばないけど、ガトシだけを活かすように立ち回ればまだ何とかなる部類になった気がする。マガジン火力も結構あがったから今の機体でも削りきれたりする。 --
2014-09-25 (木) 00:04:20
温い戦場でやってるんだろうなーとしか。 --
2014-09-25 (木) 00:24:32
演習でもアレックスに勝てるとか言ってるのがいたから、見たらやはり佐官だった。それが全てを物語っていた --
2014-09-25 (木) 00:28:52
最強のスーパーサイヤ人『クズは所詮クズなのだ。』 --
2014-09-24 (水) 23:01:50
金ロッドを引いたのだけど、使えるのかな?金コンカスでるまで待ったほうがいいのかな? --
2014-09-24 (水) 23:05:50
使えるで ソースはわい --
2014-09-24 (水) 23:19:14
結局ガトシはN?F? --
2014-09-24 (水) 23:08:35
聞くのも良いけど気になるなら演習でNPC相手に撃ち比べてみろよ。Fの酷さに驚くから --
2014-09-24 (水) 23:22:27
壁でいいから撃ちながらゆっくり後ろにさがってみなよ。だんだん上下左右に凄まじく散らばるから。 --
2014-09-25 (木) 01:11:02
そのうちみんな盾とガトシNのみにおちつくと思うんだけどそしたらこいつ特性なしなんだよね。 --
2014-09-24 (水) 23:12:11
むしろ2段格闘使わないならこいつ使う意味なくね、ガトシだけとかおそろしくゴミだろ --
2014-09-25 (木) 00:28:49
積載考えてもTで良い。デットウェイトだ --
2014-09-25 (木) 01:35:28
こいつで格闘T使うぐらいなら100%グフでT使った方が強いコストも安くて判定強いからな --
2014-09-25 (木) 02:03:46
ガトの音かたくなに直さんのは何か理由があるんだろうか --
2014-09-24 (水) 23:28:10
ポポポポポポポポポポポポポポポポポポぽポポ・・・ --
2014-09-24 (水) 23:28:56
八尺様乙であります --
2014-09-25 (木) 01:17:32
クイックスイッチ「うわ~・・・DⅡ酷いなこれ。コンカスは外れで間違いない。」 --
2014-09-24 (水) 23:46:28
ニートやってたくせに何言ってんだ --
2014-09-25 (木) 00:29:52
D2もってブーストと攻撃をタイミングよく連打するとダッシュ1段目を硬直なしで連続して出せるんだけど、他の機体でも出来たっけ? --
2014-09-24 (水) 23:50:52
通常格闘じゃね。それ。通常格闘を格闘キャンセルで連打してるだけかと --
2014-09-24 (水) 23:52:41
普通の格キャンかと。ロッド当てた後に時間余るから一発当ててからバックブーしてDⅡ二連当てると合計2610ダメージで良い感じ。普通にロッドとT式D格をループする方が簡単だけど、殺し切るのが早い。 --
2014-09-25 (木) 00:06:59
遊ぶならロッドか剣。真面目に戦うならガトシ一本って感じになったかな。でも真面目にやるなら違う機体の方がいいから、実質的には変わり種のコスパ悪い格闘機になったってとこか。 --
2014-09-25 (木) 00:09:30
意外とガトシと剣の相性がよくないよな。 特化させるなら1つに絞るべきだが、特化させても特化機ほど強くないし、どっちも強化対象だから両方つけたくもなるし、色んな意味でいい機体じゃね --
2014-09-25 (木) 00:31:09
二段目の踏み込みショボすぎwwスレイブレイスよりショボイ --
2014-09-25 (木) 00:42:08
移動手段としては使えないが踏み込まないお陰で2段目も当たる。箱も2段切りで一気に2200削れるし悪く無いんじゃないかな。産廃脱出できるほどのものじゃないけど、別に悪さもしない。 --
2014-09-25 (木) 00:54:57
強化されても劣化スレイヴとかもうどうしようもないな --
2014-09-25 (木) 01:02:24
あいつロケシュでバズも持ってるし --
2014-09-25 (木) 01:11:04
スレイヴはスレイブで微妙だけどな。素直にガトシ使うのがいいわ。 --
2014-09-25 (木) 02:03:28
グフクズ --
2014-09-25 (木) 00:46:19
今の陸ガンの立ち位置考えればこんなもんじゃないかなー?自分はもうほぼ満足 --
2014-09-25 (木) 01:38:04
陸ガンは連邦機だからこそのあの扱いだろ… --
2014-09-25 (木) 02:37:14
ジオンに陸ガンきたら重宝するけどまたネガられるんだろうな。 --
2014-09-25 (木) 02:42:01
つガルバルディ --
2014-09-25 (木) 03:08:41
いや陸ガンジオンにいてもあれ完全にいらねえわ、あれ目立たないけどアイツも相当産廃だよ --
2014-09-25 (木) 03:17:35
ヒートロッドを水ジムハンドアンカーの仕様にしてくれるだけでいいんだけどなぁ・・・あっちは回転しながら当てると1,5倍の射程になるとかあるのに・・・ --
2014-09-25 (木) 02:37:20
この性能でコスト300なら新規もデッキに組み込めて幅が広がる気がするな --
2014-09-25 (木) 03:08:30
コスト260なら優秀。280なら普通。300で微妙。320だから産廃。こいつにCT320とかましてやモジュ積んで400てのは趣味でしか使えないわ。 --
2014-09-25 (木) 12:03:14
戦艦チュートのジムトレ(正面)でD2D格が当たる最大距離調べてみた。結果は一段目110~112m、派生2段目込み162~164m。ブースト消費は容量1482の非コンカスで二段派生*2で6~7mm程ブーストゲージが残るくらい。DⅡは1段目踏み込み早いけど横判定狭い,二段目踏み込み控えめの当てやすいTD格、二段目派生の猶予時間が短い,合計ブースト消費が大きい。ガトシは威力100UP+αの微妙調整でFはやっぱり散弾銃。万BZ,二丁BZ,シュツ,CBRが飛び交う現状の戦場ではガトシが役に立つかは階級次第。高速格闘移動もなさそうだし若干地位向上程度なのかなぁ。グフカスオンライン時の遺産が日の目を見るかと思ったけど残念だ --
2014-09-25 (木) 00:52:38
グフカスオンライン時代は射程の長いアレックスガトみたいな状態だったもんな。 戦闘するどころかグフカスに触れる事すらできない状態。 もう二度と元に戻らなくてもいいよ。 --
2014-09-25 (木) 01:17:18
あの時は初期機体と僅かな課金機、集弾が機能してなかったし当時のグフカスが今に来ても産廃なのは変わらないってのがね環境の違いって恐ろしい --
2014-09-25 (木) 01:22:06
今GLAのガトスマと腕ガトがそんな感じ。飛びっぱなしって意味ならグフカス上位がGLAなんかねぇ --
2014-09-25 (木) 01:43:14
グフカスオンラインを課金してやってた人少ないから勘違いされてるけど、当時は金陸のFAFが最強のぶっ壊れ武器だったの知らない人多いんだな。ブーチャ集弾バグ修正されるまでの1月だけ壊れてて、1月でもどったが、陸ガンのFAFはリアルあの当時に今のアレガト+αが飛んでくる状態だったんだけどね。 --
2014-09-25 (木) 03:19:45
FAFのがやばかったよね ただ陸ガンは金じゃないと駄目だったから持ってる人と持ってない人じゃ難易度が違いすぎた --
2014-09-25 (木) 06:21:11
当時はグフカスやら陸ガン、ドムピカ、スナハメでストレスやばかったなw --
2014-09-25 (木) 08:00:31
当時のFAFが壊れだったのなんか皆知ってるでしょ。その上で陸ガンより足回り大幅に上回っててまだまだガトシも強いグフカスは強かったって話なだけで。 --
2014-09-25 (木) 08:26:17
当時ってのが速くてオープン後一ヶ月の事なら集弾の概念が活きて無かったから洒落にならん程強かったぞ。それ以降は今と同じくらいバラける武器になってた。まぁそれでも4月までは最強機体ではあったけどね。集弾バグ以降の三ヶ月については当時の最強機体としてはバランスとれてたと思うよ。金陸FAFもね。結局、昨年5月以降の無課金ネガ勢はこいつの相手をしなくてよくなった代わりにもっとヤバいプロゲルを相手にする事になったんで元の木阿弥以下になったんだけどさ。 --
2014-09-25 (木) 09:40:53
陸ガンだって近接からのFAF叩き込みに失敗したら死んでたわけだし、どっちが強いってものでもなかったという記憶。開けた地形ならグフカス、狭く込み入った地形なら陸ガンだったはずだ。 --
2014-09-25 (木) 10:44:06
FAFよりガトシのが強かったとかエアプすぎんだろ。FAF相手ならグフカスでも2、3秒で溶ける火力だったんやぞ。 --
2014-09-25 (木) 10:59:13
当 た れ ば な 。ガトシの距離を維持されたらどうにもならんが当時の意見だったはずだが? --
2014-09-25 (木) 11:03:58
FAFの有効範囲だったら陸ガンに、範囲外でグフカスに有利付く、地形も関係してくる。機動力高いグフカスに状況選択の主導権があった。あとは配備数でグフカスが圧倒的だったよね --
2014-09-25 (木) 11:22:13
集弾バグ再発しない限りこいつが産廃なのは変わらん。集弾の悪さをカバー出来るほど強いFAマシンガンはアレックスのあれだけ。 --
2014-09-25 (木) 12:14:00
FAFが当たればっていうけど、ガトシの射程を活かせる地形って案外限られてたけどね。金陸vs先輩時代の感想はF鯖とS鯖で180度違いそうだから不毛になりがち。Sだと金陸がかなり暴れてたしね。 --
2014-09-25 (木) 12:23:03
いくら捏造してもさ、ゲージデータが残ってるから無駄ですよ。大規模は連邦僅差勝ちって残ってますから。ちなみに局地は連邦の圧勝 --
2014-09-25 (木) 12:46:42
今じゃ考えられないけどあの時のFAFは一瞬にして敵が消し飛んだからおもろかったわw あれはあれで酷すぎると思うけど --
2014-09-25 (木) 07:44:27
最高の爽快感と絶望感を併せ持った最高の武器、それがFAFだった。スナのハンドガンが強かったり最初はいろんな意味で面白かったな。一緒にストレスもあったけどw --
2014-09-25 (木) 08:03:12
でも今のBZオンラインよりはいいわ --
2014-09-25 (木) 08:14:29
敢えて言おう!カスであると! --
--
?
2014-09-25 (木) 03:51:03
現環境でゎあまり意味のない強化でしたね.../// --
2014-09-25 (木) 03:53:49
同軍戦の方が強化されたな~って感じが強いw デブにはガトシが良く当たるからかのう~ --
2014-09-25 (木) 04:07:37
ああ、うん。当たってくれるケンプさんに癒される --
2014-09-25 (木) 04:20:11
ケンプとかハイゴッグ相手にガトシ撃つとグフカス超つえええ!って勘違いしちゃう。つまり全部当たればそこそこ強いんだろうけどねぇ… --
2014-09-25 (木) 12:23:19
一段目でこう二段目でどうとか言ってるけど二段目が短すぎて愕然としたww二段目で退避とか問題外!!w --
2014-09-25 (木) 04:51:31
極論を言うとイフピク、ナハトフレピクもこのくらいの移動距離でいいと思うわ。格闘移動でケンプ追い抜いて、単体で壊滅的なゲージ量削れる280ってイレギュラーだろ --
2014-09-25 (木) 05:33:15
D格移動を修正するならこんな感じにしそうだな --
2014-09-25 (木) 09:25:36
グフカスは試験体となって最後のお勤めを果たしたのかw --
2014-09-25 (木) 10:45:12
なんかかっこいいなそれ --
2014-09-25 (木) 12:03:05
というか一段目がT式格闘で二段目があの踏み込むやつのがよかったなあ まああとイフもピクシーも格闘機だし格闘強いのは当然だと思うけど同期がとれなくて相手攻撃だの地雷だの無効化するくらいならもうちょいなんとかすべきやね --
2014-09-25 (木) 06:02:00
そういうのは出来ないね。まぁでも箱を空中で2段斬りしたりも出来るし悪くないよ。今迄より選択の幅が増えた。もうカッスに出会ったらガトシ撃って来るとは限らない。盾で耐えて合計130m踏み込みの格闘して来るかもしれない。更に近付けばDⅡはスカらせれるけど持ち替え無しでWロッドが来るかもしれない。硬直取った!っと思ったら即盾で耐えて反撃されるかもしれない。弱機体だけど、そういう意表を突く要素が更に増えた。 --
2014-09-25 (木) 08:28:13
陸ガン小隊相手にノリス様が立ち回ったのと似てる?かもね。ただ、300位にコスト下げて欲しいねえ。エース仕様だから割高と諦めるしかないか…。 --
2014-09-25 (木) 09:21:50
だからいつからエース仕様になったんだよw --
2014-09-25 (木) 15:31:35
なんかピクシーやイフより2段目の調整が難しい気がする 2段目での方向変換ができんわ --
2014-09-25 (木) 08:57:05
2段目方向転換、何度やっても上手くいかない。視点は回るけど、これ進行方向固定されてない? --
2014-09-25 (木) 12:00:55
方向変えられるよー。ただ、受け付け時間が短く感じる。 --
2014-09-25 (木) 12:07:56
サイコフレームを搭載してガトシをシールドファンネルにしよう --
2014-09-25 (木) 09:02:52
一発目で踏み込んで二発目で斬るって感じかなぁ。コンカスじゃないからもうやんないけど。 --
2014-09-25 (木) 09:12:52
たぶん1段目が早いのと2段目の発生が早いのはそういうことなんだろうね。しかし2段目T式D格が範囲狭く穴があるという欠陥品のままというのが大問題。 --
2014-09-25 (木) 10:37:31
昨日ロッドでイッた肩さんにすらスカッたのには戦慄した。 --
2014-09-25 (木) 10:38:32
使えるかもと思ったけどやっぱBZ無しはうんこだな… --
2014-09-25 (木) 09:22:47
お前みたいなのはこの機体について語る資格はないな --
2014-09-25 (木) 09:51:03
ロケシュのない強襲バズにどれほどの価値があるというのか。佐官でも転倒する強襲少ないのに将官なんてほぼ皆無に近いだろ --
2014-09-25 (木) 10:08:27
積載的にも無理があるし特性無し強襲バズはあっても微妙機体以上にはなれんね。 --
2014-09-25 (木) 12:07:34
まぁそもそもグフカスと戦う相手がアレックスやらガンダムだもんなぁ・・・特性無しバズが本当に機能しない状況だ・・・ --
2014-09-25 (木) 12:09:52
むしろ将官だと対空砲だろ、ロケシュなくてもBZ持ってるわ --
2014-09-25 (木) 15:34:37
グフカスにBZは似合わないってそれ一番言われてるから --
2014-09-25 (木) 10:21:43
ゲームシステムに武装が全く噛み合ってないんだよね。もうガトシHを射程最大にして後ろからぺちぺちする賑やかし要員でいいんじゃないか。 --
2014-09-25 (木) 11:31:19
瞬間火力ゲーだもんねぇ・・・ --
2014-09-25 (木) 12:04:39
その使い方でも射程特性持ち(GLA・5号機その他)に勝ち目ないんだけどね。 --
2014-09-25 (木) 12:10:00
ガトシNかHのみで盾付ければ5号機には勝てる。GLAは諦めろ --
2014-09-25 (木) 12:44:09
射程特性無しならともかくついてたら無理でしょ --
2014-09-25 (木) 12:50:57
DPSこっちのほうが高いんだから盾でしのいで接近すれば問題ない。単独で居るのを見つけるほうがしんどいけどな・・・どうせBZも格闘も盾も持ってない、相打ちでもあっちは340だ。 --
2014-09-25 (木) 13:11:03
接近したらサブのないグフカスが不利になるけど --
2014-09-25 (木) 13:16:57
現状じゃBZかSGは最低条件だよなあ、ロッドをSGか(近距離)焼夷弾みたいな感じに使えるようにしてくれればいけそうなのに。 --
2014-09-25 (木) 12:42:03
素イフ、フレピク() --
2014-09-25 (木) 12:44:04
そいつら凸専じゃん --
2014-09-25 (木) 12:49:40
ガトシ系の威力が後100高ければなぁ・・・ --
2014-09-25 (木) 12:11:52
だなぁ・・・せめてアレガトぐらいあればなんとか・・・。 --
2014-09-25 (木) 12:47:39
アレックスのガトが強力すぎるだけで、ガトシも威力・マガジン火力共に優秀なんだよ。リロも速くなったし。ただバズ転倒→追撃ができないし、以前にアーマー強化もあったからな・・・ --
2014-09-25 (木) 12:52:19
アレのバズ転倒からのゆとリング追撃が強力すぎるからな。しかもアレは積載も化物なもんだから生半可な攻撃じゃコケない。となると、こっちもバズで対抗せざるを得ないから、戦場はバズ持ってる者同士の撃ち合いばっかになる。そして、バズを持てない機体はよほど個性がないとただの餌食に…。ホントクソゲ化が止まらない --
2014-09-25 (木) 16:06:43
あーあD2までの強化費用損した…もうイラネ --
2014-09-25 (木) 13:18:35
修正後も結局ガトシしか装備してない --
2014-09-25 (木) 14:33:02
グフカスに乗ってるとガンオンが全て分かる、そういうオンリーワンな機体だ。 --
2014-09-25 (木) 14:39:54
弱いうえに武装も少ないから何も分からない。強いて言えば、ksgってことが分かるぐらいか。 --
2014-09-25 (木) 20:48:46
DⅡのD格って上方向のあたり判定はあるんでしょうか? --
2014-09-25 (木) 14:45:25
ガンオンの攻撃判定は見た目通りです --
2014-09-25 (木) 14:52:05
ちなみにちょっと下も切れる。ロッドで棒立ちさせた相手ならバックジャンプしてからやや横にずらせば頭をカチ割る感じになる。操作が忙し過ぎてHS当たってるかはよく分からん。 --
2014-09-25 (木) 15:03:05
ありがとうございます!頑張って使ってみます! --
2014-09-25 (木) 15:32:29
コスト280なら火力と機体性能のトレードで面白い機体だった。現状では趣味にしてはコストが重すぎる --
2014-09-25 (木) 16:03:16
コスト260ならライバルのマグフよりこっち使う。CT140と320じゃ違い過ぎる。コスト280となるとFS・ドム・イフリートあたりと比べると辛い。え?320?話になりませんな。 --
2014-09-25 (木) 18:40:42
280だと少し低すぎるから300でいいんでね。じゃないとネガられちw --
2014-09-25 (木) 21:14:03
300なら俺も納得だな、てか冷静にかなり機動力と帰投性能いいんだけどなw --
2014-09-25 (木) 22:34:22
280でも使う奴少ないと思うのに300じゃ何もかわらんわ。 --
2014-09-26 (金) 02:07:48
280でも320でも使う人は使う、使わない人は使わないってなりそう。逆に280とかになったら「不遇なグフカス使ってる俺」に酔ってる人が使わなくなって使う人が減るかもなw --
2014-09-26 (金) 03:29:36
バズ一発>>>ガトシ撃ちっぱ
ガトリング「シールド」シールドなんて名前だけじゃねーかw --
2014-09-25 (木) 16:26:11
よく考るんだ…アレックスは撃ち合い最強…そして、その次にマシンガンの中で強い武器を持ってるのはコイツなんだ!まあ、バズーカでこかされるだろうけど --
2014-09-25 (木) 16:56:48
ガトスマ「おいーっす」 --
2014-09-25 (木) 18:56:01
よく考えりゃガトシよりガトスマが強いならヒルドルブの2丁マシンガンも同じく強いわけで。そっか、あれ以下かぁ・・・ --
2014-09-25 (木) 20:53:30
2挺系に比べると全然強いよ。あれは接近したっていくらか外れるぐらいの射撃精度だからな、こいつも良くはないけどそこまで酷くない。ガトスマにタイマンで撃ちあえる状況がどれほどあるかわからんが、大体勝てると思う。でもGLAはBSGM持ってるだろうから負けると思う。 --
2014-09-25 (木) 23:53:33
ガトスマ使ってる人は近づいて撃つからたとえいくらか外れても十分痛いんですが…。 --
2014-09-26 (金) 06:39:31
ガトスマ対ガトシの問題じゃなくてガトスマを持ってるやつに問題ある --
2014-09-26 (金) 09:49:55
前より使いやすくなった。でもメイン機体にはなれない。ましてや将官戦でのライン戦は無理。あくまでネズミ、裏取りの機体。これが正直な感想。でも、使っていくぜ。エンジョイ重視の万年大佐だが、戦場ではアレケンGLAに挑むんで、格差戦場に来た将官様はお相手よろしく。 --
2014-09-25 (木) 17:07:43
結局なんの理由があって強化したのやら「ユーザーの声を大事にします」っていうアピールならもうグフカスは遅すぎだろう --
2014-09-25 (木) 18:48:35
<+>ハハ、ご冗談をwグフカスさんを「手遅れ」というなら、さしずめ私は「ご臨終」ってことになってしまいますよwハ、ハハ・・・ --
2014-09-25 (木) 18:55:56
顔面に墓穴作ってる機体はNG --
2014-09-25 (木) 19:24:00
中国でのガンオンのリスタート用だよ。この性能え初期機体相手には武双出来るでしょ。中国では二段格闘の第一人者=グフカスタム --
2014-09-25 (木) 20:13:25
大陸に渡り再び覇者となったグフカス先輩の勇姿を見てみたいなw --
2014-09-25 (木) 20:23:46
中国製のグフカスww 2歩くらい歩いたら爆発しそうだな --
2014-09-26 (金) 13:27:17
ガトシ強化されて、それ以外空気・・・まあ前から補給艦ようにTを持たせてたから関係ないがな --
2014-09-25 (木) 20:52:25
Igloo3話が今のグフカスの現状を語ってるな... --
2014-09-25 (木) 21:00:08
だからあれ素グフだから。 --
2014-09-25 (木) 21:38:41
グフカスってそれ散々言われてるから --
2014-09-25 (木) 22:15:39
あれはグフカスやぞ --
2014-09-26 (金) 02:09:35
あれはグフのカスだよ --
2014-09-26 (金) 18:54:46
ガトシ撃ってる間は盾を斜めに構えて正面からの実弾武器を逸らす→盾消費せずに実弾のみガードみたいなのがあれば、このコストでも十分働ける。速効ネガられるだろうけど。勿論爆発武器は普通に食らう。 --
2014-09-25 (木) 21:14:06
ガーカス「まずは俺の盾にな」 --
2014-09-25 (木) 21:21:25
機動力が問題なだけでシールドは既に十分に整備されてるだろうが --
2014-09-26 (金) 09:47:47
それができたところで誰も使わんし、誰もネガらん。根本を解決せん限りはグフカスは倉庫番のまま。 --
2014-09-25 (木) 21:39:38
マイナス要素だが、爆発武器で盾壊れた場合はガト部分も壊れていい。 --
2014-09-25 (木) 22:01:11
それ、肝心の弾が明後日の方向に飛んでいかないか? --
2014-09-26 (金) 01:37:27
D2使いにくそうで今まで持ったことなかったが二段実装によって装備 高ドムで散々鍛えたからか一段目のみしか使うことがない。二段目はブースト消費が思ってたより大きい --
2014-09-26 (金) 00:13:24
ランサーとこれは違うだろ --
2014-09-26 (金) 01:33:50
あ、ランサーの方がむちゃくちゃ当てやすいってことね --
2014-09-26 (金) 01:34:55
どうやっても二段格闘がスレイヴレイスに負ける件 --
s
?
2014-09-26 (金) 09:56:50
昨日久しぶりに使ってみたが、静止物相手なら凄く強くなったね。ケンプの群れについていけなくて、時間を潰してからネズったら運よく裏をかけたからガトシN1マガ撃った。防衛の気配を感じてコアに2段斬り、周りながらガトシ追加。で、終わったら本拠点ダメージ7000ほど。フレピクとかに比べたら大した事ないとはいえ、従来のグフカスでは無理だ。2段切りとガトシ威力アップの恩恵を感じたよ。 --
2014-09-25 (木) 18:50:36
拠点殴りするならFオススメ --
2014-09-25 (木) 19:52:50
同軍戦でガトシFグフカス使ったけどケンプのアーマーをあっという間に削れて楽しかったよ --
2014-09-26 (金) 00:21:16
これなんだよなあ。アレックスの耐久力が異常なだけでガトシはほとんどの機体あいてに十分なダメが期待できるんだよ。強化の後も微妙とか、BZなしならもっと強化しないとつりあわん、アレの劣化ガト・ガトスマ以下とかが多すぎる。今はまあ落ち着いたけど。ずっと使ってる自分としては障害物に隠れて中距離ガトシで近づかれたら格闘劇劇のの初期からの運用でいけてたし今回の強化では文句でようがない。二段切りは・・・ごめん使いませんわ。 --
2014-09-26 (金) 02:03:56
マジで煽りとかじゃなくてグフカスのガトシだけで相手撃退できるってどんな戦場なの?いやだいぶマシにはなったけど --
2014-09-26 (金) 03:33:23
地味に対空だとそこそこの命中率と連射力で結構な強さだったりする。機体性能も含めてアレックスと撃ちあえる程じゃないしバズすら持てないから使われないだけでガトシそのものはそれなりに優秀。五号機もガンダムにナパなければまだ使われてると思う --
2014-09-26 (金) 03:59:59
将官戦場でもねずみに来る敵を1VS1で確実に処理してけるぞ、ガトシNと盾のみ装備ならシュツとマンバズの直撃以外こけんし敵をワンマガで確実にしとめられる、スプシュ尽きのSGMがひるみ取れなくなったかわりにビムコ効かなくなって射程が2倍に延びたってかんがえればいいよ --
2014-09-26 (金) 11:22:26
連邦佐官が相手ならスプシュかグレスロのザクⅠでも大活躍出来るぞ。 --
2014-09-26 (金) 12:15:19
連邦左官くらいまでだったら割とガトシだけでもそこそこいけると思う --
2014-09-26 (金) 04:01:08
連邦佐官とか何使っても勝てるだろ --
2014-09-26 (金) 04:29:54
ジャミグレ「マジか!」 --
2014-09-26 (金) 17:53:20
5号機に関してはガンドゥム以前にプロガン以下だわ --
2014-09-26 (金) 04:26:21
足回りがコスト340だったら! --
2014-09-26 (金) 09:38:01
5号金持ちだけさ・・・アレ腕ガトリングまでとか贅沢言わないからグフカスレベルまでは強化してほしいわw --
2014-09-26 (金) 22:11:27
グフカスレベルって、つまりゴミじゃん。 --
2014-09-26 (金) 23:22:55
ロボ魂?だっけ?グフカスの2丁ガトリングあったような。今回の修正で2丁ガトリング実装して欲しかったなあ --
2014-09-26 (金) 06:31:48
ダブルハンドマシはグフ重装型で実装します!なおギレンの野望だと産廃の模様。 --
2014-09-26 (金) 09:34:55
ドルブマシに格闘P実装の重装甲。ゴッグみたいな感覚の機体だと嬉しい。 --
2014-09-26 (金) 11:09:53
ガトシとD2両立きびしい積載 --
2014-09-26 (金) 12:12:07
てか両方持つならバランスは諦めるしかない。 --
2014-09-26 (金) 18:58:00
厳しいか?ガトシN+D2+盾でバランス190あるから十分だと思うんだが --
2014-09-27 (土) 06:03:00
あぁ、ロッド持たない前提か。ロッド特性持ちこそDⅡ持ちたがるんだよ。するとガトシが持ちにくい。 --
2014-09-27 (土) 12:01:30
久しぶりに使ってみたら案外よかった。ガトシも威力あがったしね。D2との併用の積載厳しいのは同意だけど。戦場がCBRが飛び交うのでつらい部分あるけど、十分使えるMSじゃないかな。 --
2014-09-26 (金) 13:23:56
強いか弱いかで言うのなら強いよ。ただし更に強い機体の枠を潰してまで使うのかって話に落ち着くから。 --
2014-09-26 (金) 15:37:22
このコストのままじゃ、よっぽど機体に飢えて無い限りわざわざ他の強機体を差し置いて入れるには愛が必要だと思う。CT下がらないと高ゲルやケンプ、イフ、FSあたりと比べられちゃうから。 --
2014-09-26 (金) 15:53:26
GLAと同じ、普通に使えるし強いし使い所があるが、態々使わないしこれ入れるなら他に入れるのがある、つまり使えないと同義の様な立ち位置だけど、これが分からない奴が延々と文句を垂れる、GLAにしてもグフカスにしてもね、強いて言うなら若干コストGLAより安いから使い捨てられ・・・ないか、性能上がらなくていいからコスト下げてくれた方が良かった気がする(ギャンもついでに --
2014-09-26 (金) 16:21:02
GLAをグフカスと同等に扱う奴なんているのか…。どんだけワガママなの… --
2014-09-26 (金) 16:39:31
こいつでGLAと同等の戦績残せる奴いるならぜひ教えて頂きたい --
2014-09-26 (金) 16:46:44
どうせヘビMが全く当てれなくなった尉官か佐官やろ。 --
2014-09-26 (金) 18:02:47
GLAと同じとか、恥ずかしくなるレベル。 --
2014-09-26 (金) 19:04:17
GLAとは明らかに違う。あいつは強機体の中の微妙より。こいつは産廃の中の微妙より。 --
2014-09-26 (金) 19:39:07
まあ強化されただけマシではあるが・・・やっぱどう考えても320はないなw 280でもちょい悩むつかガチなら多分使わんけど、まあ愛を持って使える程度にはなった?からいいんじゃないすかね --
2014-09-26 (金) 17:58:40
コスト280帯だとFS・イフ・F砂などと比べたらやっぱりカスくて使い道に困る。 --
2014-09-26 (金) 18:57:10
260にFⅡがいるし、280にはフェンリルザクとか他にもこいつより優秀なのが揃ってる。敢えて長所を挙げるならノリスはかっこいい。グフカスはイケメン。 --
2014-09-27 (土) 14:46:12
フェンリルってそんなに良かったっけか それはともかく、F2と比べるとカテゴリ違うしちょっと無理があるわよ --
2014-09-27 (土) 15:13:06
まあ悪くはなくなった。けど…武装含めて性能はコスト300と比較するレベルよね --
2014-09-26 (金) 16:44:48
320コスは全機体割りに合わないからな。どっちかというとコスト帯が悪い --
2014-09-26 (金) 16:46:16
単式ガトリングシールドの実装はまだ?FAマシンガンとかカテゴリ自体がゴミなんだけど(万バズ付き腕ガト除く)。 --
2014-09-26 (金) 16:46:11
とりあえずガトシの個人的使用感。 --
2014-09-26 (金) 17:08:49
N…移動射撃制御3あった方がいい。が、2でもできない事はない、というレベル。俺的には「中途半端、器用貧乏」という印象。 --
2014-09-26 (金) 17:09:43
H…モジュールは移動射撃制御2で全然問題ない。 削り速度は微妙だけど、APが残り少ない奴の処理には最適。 正面から撃ち合うと高確率で死ぬので味方と一緒に攻撃出来るように立ち回りに気をつける事。 あと、姿を晒し続けてるということはCBRの美味しい的なので気をつけよう。 --
2014-09-26 (金) 17:12:35
F…移動射撃モジュール3は必須レベル。SGを扱っているつもりで運用するとストレスも少ないし当てやすい。が、マトモに当たる距離はSGの射程距離スレスレか射程距離内なので迂闊に攻めるとサクッと返り討ちにあいます。南無。ちなみにSGの運用しても敵は怯まないので、特にタンク系に注意。 --
2014-09-26 (金) 17:27:23
グフがバズ持てるのにグフカスはバズを持てないのはひどい(2年前並感) --
2014-09-26 (金) 19:14:56
グフなら3点マシも持てるぞ!なんの為にフィンバル外したのかと小一時間…。 --
2014-09-26 (金) 19:41:01
ただでさえコスパ悪いのにモジュ必須とか…。はまじ。 --
2014-09-26 (金) 19:44:42
実質こいつのコストは330〜340みたいなもんだからな --
2014-09-27 (土) 17:26:36
せめてコスト300ならなぁ…。 --
2014-09-26 (金) 20:50:11
しかし特性が微妙だな。グレスロ、射程、コンカスでもいいんじゃないか? --
2014-09-27 (土) 04:11:06
ロッド特性は悪くないよ --
2014-09-27 (土) 07:58:40
悪くはないんだが、ロッドD格弱体肢体蹴りされてからやる気が起きない。(ロッドLv5) --
2014-09-27 (土) 08:45:31
人は慣れるもんだ。この糞Dロッドにも慣れてきた。だがやはり暴発はする。 --
2014-09-27 (土) 10:07:18
(´・ω・`)Dロッドのほうが当てやすいと感じるうちは異端なのか --
2014-09-27 (土) 12:10:06
Dロッドが当てやすいと思ってる=ロッドの旧仕様での当て方を知らない。敵のD格をスカらせて後ろでビリビリ、とか真上から飛び降りてビリビリとかね。ブースト切っても一拍待たないと通常振りしてくれないから高速戦闘中にやりにくいったらない。 --
2014-09-27 (土) 15:53:29
Dロッドは硬直短いけど、通常振りも実はキャンセル出来る様になると連打出来る。範囲が狭くブースト消費して前にちょっと進むだけのDロッド使える状況なら素直にD格狙えばいい。ロッドはD格より当てやすくてリスクが低いからこそ意味があったのにDロッドが暴発すると死亡確定なので非常に辛い。ブーストもロッドは振ってる間にD格・離脱用のものが回復するのがメリット。なのにDロッドはどちらも失う。なのでギリギリまでブースト使い切って戦えるメリットも失う。なのでこの糞機能はオフに出来るならしたい。 --
2014-09-27 (土) 16:02:07
Dロッドが使いにくい理由はブーストの切れが悪いから。ブースト入れる>攻撃ボタンの反応は良いからD格は出し易いのに対してブーストを切る>攻撃ボタンの時の反応が悪く、ブーストが切れてくれるのを待つ時間が僅かながら必要。その間に敵は動くのでwロッドが外れる率は以前より格段に上がった。うん、書いててまたムカついてきた。 --
2014-09-27 (土) 16:22:52
おれエアプだけど着地硬直キャンセルする要領でジャンプちょい押しとかで暴発無くせないの? --
2014-09-27 (土) 17:15:03
Dロッドはロッド使いに煙を吹かせる死の呪い。 --
2014-09-27 (土) 20:07:20
それにするならロッドの効果時間強化は必須だなぁ --
2014-09-27 (土) 09:52:31
クイックスイッチとか初期のガンオンの手探りっぷりが伺えるな --
2014-09-27 (土) 10:34:20
てか完全に不具合でしかないだろ。 --
2014-09-27 (土) 11:58:38
クイックスイッチが他の特性に変更されるという夢を見るとしたら、何がいいののでしょう? 対爆? ウィークシューター? 制圧? 個人的に射程補正はグフカスって雰囲気じゃないのですが… --
2014-09-27 (土) 14:19:10
現地改修にされそうな予感 --
2014-09-27 (土) 15:08:29
ウイークシューターならまだ雰囲気壊さないんじゃね? --
2014-09-27 (土) 15:46:39
ガトシ当てられるなら、バズも余裕で当てられる状況 終わり --
2014-09-27 (土) 13:13:59
ガトシ当てられるなら、ショットガンでハメれる状況。つづき。 --
2014-09-27 (土) 14:42:09
やっぱりケンプ・高ゲルに慣れた状態で久しぶりに使うとカス過ぎる。でもノリス隊組めるからJCにテコ入れがあればマシになるかな。ドムはまだ使える部類だし。 --
2014-09-27 (土) 13:57:49
瞬間火力が無いからデッキボーナスあってもカスは変わらない --
2014-09-27 (土) 14:00:07
でも低コスショットガンが弱体化されたしマガジン火力も上がったから宿敵のトレーナーには負けなくなった。 --
2014-09-27 (土) 14:21:14
春先くらいの状況だとガトシの実効距離なら射程補正付きショットガンに一方的にハメられる状態だったからね。もはや支援機に嬲り殺される高コス強襲ではなくなった。めでたいね。 --
2014-09-27 (土) 14:30:34
シルブレ付けてガトシでアレの盾剥がしをしつつ迂闊な奴を格闘で処理・・・あれ、今までと変わってないわ。 --
2014-09-27 (土) 14:23:02
盾剥がすのが早くなったろ。装弾数も威力も上がってるんだから。ゴミからゴミ?くらいに進化したよ! --
2014-09-27 (土) 14:44:01
軽くなったからブースト容量にもやさしい(小並感) --
2014-09-27 (土) 15:12:05
ところで連邦佐官のオネガリはまだしてもらえないん? --
2014-09-27 (土) 15:49:22
連邦佐官もほっこりするレベル --
2014-09-27 (土) 16:32:50
GLAいるし許容範囲 --
2014-09-27 (土) 18:11:17
早くおネガりして? --
2014-09-27 (土) 20:16:51
ネガる要素ないしヤダ --
2014-09-27 (土) 21:54:54
5号機Γ…裏切り者」 --
2014-09-27 (土) 21:57:10
おネガりありがとう!もっと悔しがって!嘘でも強いって言って! --
2014-09-28 (日) 01:12:29
D2も、練習するうちに2段目当てる前に1段目当てられるようになってる。そうなると普通のD2でいい→グフに出力モジュ付けた方がいい。ついでに格闘関節2も付けて、なおグフの方がCT半分程度で済む。 --
2014-09-27 (土) 16:36:53
素の状態でグフのCTは100。つまり3分の1以下だろいい加減にしろ! --
2014-09-27 (土) 16:57:23
あ、半分になるのはモジュガン積みの場合ね、とマジレス。グフカスでD2練習した後で格闘モジ、ダッシュ制御積んだグフ使うと快適。 --
2014-09-27 (土) 18:35:05
グフカスを大事に乗ろうと無限盾付けたらCT400。邪魔だ高ゲル乗れよ!ってね。 --
2014-09-27 (土) 20:26:02
グフカス好きだけど、正直なところグフの外見ならいいわけだしで、グフでいいじゃんになるのよね。 --
2014-09-28 (日) 00:03:37
同軍で(後ろから)御神体を一瞬で溶かした時にガトシ強ぇえ!と思った。こいつの真価は連邦の機体がデブだらけになった時だ。 --
2014-09-27 (土) 19:56:16
鹵獲ハイゴにうってみ、超強いから! --
2014-09-27 (土) 20:50:46
ガンタンク2には強いな --
2014-09-27 (土) 22:33:10
単マシとかよくわからんもんが有るんだし、単式とか6点式とかのよくわからんガトリングもあって良いと思うの。低スペじゃない限りFA武器全般にメリット感じないんだもの。 --
2014-09-27 (土) 20:20:44
狙った場所に弾が飛ぶ。この当たり前の事が出来ない上に判定の小さい弾ってどういう事なの?なら連打必要でも良いからちゃんと狙った場所に飛ぶ武器が欲しいわ。 --
2014-09-27 (土) 20:23:59
それどころか画面の中央すら狙ってない謎武器だぞ、ガトシはず~っと --
2014-09-27 (土) 22:50:32
ロッドからの持ち替えD格入るのっていくつからかわかる人いる? --
2014-09-26 (金) 21:12:49
グフの所に1650くらいって書いてあったわ。T以外使えないのか… --
木主
?
2014-09-26 (金) 21:18:19
特性3あったらNやWでも余裕有るんだけどね。特性5だと当てどころが良ければ格キャン2回入れてからD格いける(無意味)。 --
2014-09-26 (金) 23:25:49
金の特性ロッド!!1秒も伸びるのな。W使ってみよ --
木主
?
2014-09-27 (土) 20:38:00
ロッドW効果時間最大強化+コンカス4 +格闘関節3で、D2剣の追い討ち間に合うぞ --
2014-09-27 (土) 09:29:12
アレックス2、3機程度ならカッスで倒せると豪語する奴がペイルの板に湧いてんぞ。草生える --
2014-09-27 (土) 22:49:53
そりゃ相手が佐官だったり運が良かったりしたら食える事もあるよ。でも毎回出来るわけじゃなかろうて。別の事に必死なアレックスとかばかりなら楽だがね。 --
2014-09-28 (日) 01:14:49
そういう状況ならグフカスを引き合いに出す必要すら無いじゃないっすか。結局はチマチマ打ってる間にBZでぶっ飛ばされて腕ガトでかき消されるのがオチ。ずっと撃たせてくれるアレックスなんてお察し通り越して考慮する前提にもってくること自体おこがましいと思わんのかね --
2014-09-28 (日) 01:24:30
瀕死でもない状況でカッスに負けたら本人の腕が酷すぎる --
2014-09-28 (日) 11:23:17
は?おまえアレックスをガトシで倒す話だと思ってんのかwwwそれこそ草生えるわ。 --
2014-09-28 (日) 15:21:00
瀕死のアレックスが団子になってればグレで一気に倒せるな(適当) --
2014-09-28 (日) 15:41:42
GLAの2段のが使いやすいのねん --
2014-09-28 (日) 00:44:46
いちおうD格だけで見ればこっちのが踏み込みあるし当たる。まあ最高速がダンチだからGLAのが遥かに当てやすいが。。。 --
2014-09-28 (日) 01:34:25
いちおうジムトレが警戒して逃げていくレベルにはなったな --
2014-09-28 (日) 01:33:10
そりゃ、怯みハメさえ喰らわなければこのDPSで溶かされるのは一方的にトレーナーの方だからね。前の状態がおかしかった。 --
2014-09-28 (日) 01:49:29
ガトシだが、同軍戦でデブや前傾する奴撃つ分にはそこそこ使えると思った。 --
2014-09-28 (日) 02:29:48
確かにジオンはデブだらけだからかなり当て易いな。実弾系全般に言える事だが特にこいつの場合は糞集弾で損してる分が随分マシだ。 --
2014-09-28 (日) 02:37:50
ガトシどれがいいの?N? --
2014-09-28 (日) 04:48:51
みこころのままに。でもHは比較的優秀だと思う。ガトシは単体で見ると悪い武器じゃない。万バズとセットで持てれば壊れるくらいの力はある。これしかないから弱い。 --
2014-09-28 (日) 09:16:30
現状はガトシを後ろから垂れ流しつつハイエナするのが原則だから、N、Fでは集弾が悪いんで消去法でHになる。まあ、ロッド特性でビリビリ>ガトシFでNDK?NDK?とかやってみたいなら止めないぞ。 --
2014-09-28 (日) 10:09:12
ちょっと前にガトシ使用感書いた奴だけど、Nは器用貧乏な感じよ 遠距離運用するならH、一気に懐に飛び込むならFって割り切った方がいいかもしれない FはSGが、HはCBRとSRが天敵なので注意。 --
2014-09-28 (日) 18:22:29
D2お前無駄に回転するから消費激しいんだよ自重しろよ…と思っていたけど、対空性能に助けられることもあったから一長一短だと思うことにした。 --
2014-09-28 (日) 07:34:36
ブースト消費糞すぎいいいいい --
2014-09-28 (日) 08:48:59
こいつ、よく全盛期が云々って聞くけど、集弾バグの時を除いたら弱体化前でも今のアレックスほどぶっ壊れてなかったと思うぞ。まぁ、だから俺は暫くアレックスを使うんだが。 --
2014-09-28 (日) 09:46:44
は?www --
a
?
2014-09-28 (日) 11:02:15
つまりお前らもこんなゴミに拘ってないで連邦来てアレックス乗れって事だ。 --
2014-09-28 (日) 13:06:38
むしろアレケンこそがガンオンのゴミだろ --
2014-09-28 (日) 15:16:53
まぁ残骸ごと消し飛ばすジムへにCBRビクンビクンさせる相手になんとか頑張れる程度の性能だったな全盛期グフカスは --
2014-09-28 (日) 18:25:33
冗談は顔だけにしてくれ --
2014-09-29 (月) 09:01:28
集弾バグ・ブーチャバグの時のインパクトが凄すぎた部分はあると思う。ブーストしても棒立ちと集弾が同じだったら今でも強いと思うよ。 --
2014-09-28 (日) 18:58:18
まあそのバグあっても装甲の群れとCBRはどうにもならなかったしな --
2014-09-29 (月) 11:10:20
グフカス1機あれば20連が余裕だったくらいだぞ。CBRで撃ち落とすことができる人もほとんどいなかったしね。陸ガンも天敵にはならなかった。「あの時代では」今のアレックスより確実に無双できたよ。旧GLAよりもね --
2014-09-29 (月) 05:52:53
だからそれ集弾バグ時の話じゃん。 --
2014-09-29 (月) 07:30:37
集弾バグのときが全盛期なんだよなぁ --
2014-09-29 (月) 12:49:57
ノリスの装備が分かった。ガトシF、DⅡ剣、ロッドTで特性コンカスだ。超エースの腕を持って当てれさえすれば強い。 --
2014-09-28 (日) 14:05:52
連射速度がゲージ振り切れてそう --
2014-09-28 (日) 14:23:13
Ez8のあの硬直(故障?)時間から見てロッドはWじゃない? --
2014-09-28 (日) 15:05:49
ぷしゅぷしゅぷしゅー せめて音だけでも戻してくれ 観賞用にするから --
2014-09-28 (日) 14:24:08
大分強くなったし、CTさえSザク並に短くなればまだ使える。 --
2014-09-28 (日) 16:14:49
グフカスに限った話じゃないけど グレの威力8500とかでもいいんじゃないだろうか 当てにくい武器だし なんだか以前よりグレで死ぬこともえらい減った気がするよ --
2014-09-27 (土) 22:11:41
グレモジュが消されるまでそれはない、そして消してくれという意見の方がおおいが運営がそれを認めない、諦めろ --
2014-09-27 (土) 22:42:02
グレのモジュによるグレポイでの拠点殴りとか ガチガチ丸山城にすべての拠点がなった今どうやっても出来ないし 唯一モジュによるグレポイで出来るつったら暗礁位なもんなのにね モジュールによる恩恵なんて今はあってないようなものなのになあ グレとかやってる奴いるんだろうか --
2014-09-28 (日) 00:37:47
2グレ以上持てる奴で、モジュール積んで北極とかジャブローいってみてほしい。 --
2014-09-28 (日) 07:31:15
ジャブローの北とか北極の中央でグレぽいしかしないのとか地雷以外のなんでもないんだなあ・・・ --
2014-09-28 (日) 10:50:45
グフカスのグレは改でもいいよなぁ コスト高いし射撃武器1本しか持てないし。 --
2014-09-28 (日) 17:00:55
それはすごく賛成。 --
2014-09-28 (日) 17:05:37
むしろコスト的にはイフが持っててなんでこいつが持ってないのかと。 --
2014-09-28 (日) 18:59:53
でも武装はクラッカーなんだよなぁ・・・わざわざ連邦のBSGをSGっていったりしないしザクⅠのホークをサーベルとも言わないんですけどね・・・。 --
2014-09-29 (月) 10:25:07
クラポイだとクラゲ投げてるみたいになるじゃん --
2014-09-29 (月) 20:28:47
一頻りグフカスで遊んだ後、再び倉庫に沈んでいった俺のグフカス。ゴゴゴゴゴ --
2014-09-28 (日) 20:04:04
ガトシかなりマシになったしバズも欲しいわ。劣化アレックス運用で強機体に返り咲く --
2014-09-28 (日) 20:39:46
万バズなら劣化アレックスになれるかもしれんが、今時普通の強襲バズ貰ってもこのコストじゃどうにもならんと思うが。 --
2014-09-28 (日) 21:22:42
特性なしの強襲バズじゃ転倒とれる方が珍しいもんね。だったら魅力激減。 --
2014-09-29 (月) 09:29:22
強機体にならなくてもいいかなって思う。なんでも欲しがってもきりがないからね。 --
2014-09-28 (日) 22:59:00
重水ガン「俺と一緒のポジションなんだからあきらめるんだな(白目)」 --
2014-09-29 (月) 22:10:25
ヒートロッド何とかして欲しかったなぁ。。。アレ使うぐらいなら格闘装備してロッド外したほうがいいっていうのがなぁ。。。せめて硬直を半分に --
2014-09-28 (日) 22:23:59
多分、グフ強化と一緒に来る(といいなあ)。 射程の短い追尾機能有範囲無のネットガン見たいな感じにしてくれると使い勝手いいかな。 --
2014-09-30 (火) 05:37:22
Fバルレイス乗ってる時に空飛びながらガトシでチクチク絡んでくる奴のうざいこと… --
2014-09-28 (日) 23:31:53
今のカッス先輩にはほぼ「嫌がらせ」くらいしか仕事ないんやで --
2014-09-29 (月) 01:41:52
何だかんだでみんなグフカスタム好きなのね --
2014-09-29 (月) 13:06:09
まぁ、確かに好きだわ。あんまし使えないけど。 --
2014-09-29 (月) 19:12:49
例えばスプシュじゃないケンプでバズもシュツも持たずに連射ショットガンとチェンマ持って楽しめるなら、ガトシFとロッドW(特性付きに限る)でも同じ様に楽しめるかもしれない。 --
2014-09-29 (月) 14:03:20
そういう人はどの機体乗っても楽しめるよね、いいことだと思う。大規模戦で味方の足引っぱらずにまともに戦うならケンプ4機かケンプ高ゲルで4機しか選択肢ないからそれしか選べんわ・・・ --
2014-09-29 (月) 14:32:41
床オナ盾なし高火力と、スリム盾もち低下力じゃ全く運用法は逆になる。ケンプはそーいうのそもそも向いてない。被弾しまくるぞ --
2014-09-29 (月) 15:09:55
知ってるよ。金ケンプを3機持ってる。盾があるだけ近付き易いけど足が遅い金カス(ロッド5)も持ってる。でね、強機体のネタ武器と産廃機のガチ武器が似た様なもんってバランス悪いよねって思ってる。で、一番使ってる時間長いのは金高ゲル(ロケシュ4)。ケンプは結局凸専用、グフカスは倉庫番専用にしてる。 --
木主
?
2014-09-29 (月) 15:14:45
ま、実質階級落とし御用達って感じだよな。将官じゃ使う気しない。ネタで活躍とかなぁ。漫画の死神ちゃんみてーなもんだな。 --
2014-09-29 (月) 15:21:48
集弾バグ直ってからの集弾は今と同じでしょ?それで無双されてたなら自分で今のグフカス使ってこう認めれば良い。「当時初心者の自分は雑魚だった」ってね。 --
2014-09-29 (月) 09:26:25
なんか最近になって全盛期グフカスは壊れじゃなかったアピールがすごいけどなんなんだ? --
2014-09-29 (月) 09:29:50
当時を思い出して過剰な弱体化への恨み節か、既に弱体化前とあまり変わらないくらいに戻されたのにゴミ扱いに耐えられないかのどちらかじゃないかな。既に当時からやってる人のデッキにこいつが入る余地はないだろうから前者の可能性が高いかと。 --
2014-09-29 (月) 09:41:35
壊れじゃないとかはありえんが過剰に壊れ認定してる奴は多いな、実際ジムへ陸ガン軍団の方が上だったわけで --
2014-09-29 (月) 11:14:39
気になったので大雑把に計算してみた。装弾数が戻って集弾は今も昔も同じ。アーマーの全体的なアップ率とガトシHの威力増加率もほぼ同じ。他の武器は軒並みアーマー増加に追いつけてないから、2014/2-2014/4時点と比べてむしろガトシは相対強化されてるとも言える。機体についてはブーチャと積載が下がったままだけど、これでゴミなら当時もゴミと言えなくもない。2014/1当時は壊れ過ぎててよくわからん。 --
2014-09-29 (月) 11:27:35
アホか当時はアーマーも違うし、他武器のDPSも全然ちげーんだよ。1マガで倒せるかどうかと、あと相手の攻撃で死ぬかどうかが違うんだ。当然ながら別物なんだよな。大規模バランス修正数回も挟んでるんだから違って当然だわ --
2014-09-29 (月) 11:13:44
だからさ、他の武器の威力は統合整備計画でアーマー増加に置いていかれたけど、例えばガトシHで量タン溶かすのにかかる時間と命中率は当時と狙いすましたかの様に全く同じになってる。それでもゴミクズ扱い。当時はぶっ壊れ扱い。 --
2014-09-29 (月) 11:33:37
戦場がFBZ主体になった時点でしんだよこいつは、隠れながら動かれちゃどうにもならん --
2014-09-29 (月) 11:38:57
相手方にFBZやロケシュが揃えれてなかったのはこいつが壊れてたんじゃなくて、もっと入手容易な機体すら強化出来なかっただけでしょ。機体は弱ったままとはいえ、往年のガトシを取り戻したこいつが産廃なら、鬼バランスで飛びまくりながら万バズと腕ガトを撃つアレに乗ってたかが20連すら出来ない雑魚ってなんなの? --
2014-09-29 (月) 11:49:56
基本的に隠れて動き、瞬間火力で不意打ち。これが今の戦い方。当時はこれが分かってない人が多かったから正面からバズ撃ってグフカスに躱され、盾も構えず死ぬガーカスとかざらに居たからね。でもそれ機体関係ないよね。まぁ今更どうでもいい話なんだけどさ、産廃だの壊れだのは自分の感覚だけで判断して行動すればいいのに騒ぐ人が多くて鬱陶しい。 --
2014-09-29 (月) 12:04:28
まあ明らかに問題点わかってないのに産廃だの壊れだの言う奴はいるからな。ゾゴのページにも5号機がブーメランすらかわせないと思い込んでる奴いたし --
2014-09-29 (月) 12:09:03
ついでにいうと今年二月の爆風判定修正がかなり大きい。あれの後だとバズ系の武器の強さがダンチ。それまでは足速いMSはブースト切れるまで当たらない。なんてこともザラ。今は空中直撃余裕である。 --
2014-09-29 (月) 12:23:01
登場時に使ってみて強過ぎる!って思ったのはグフカス・ジムへ・先ゲル・プロガン・ゾゴック・高ゲル・アレックスかな。金陸は強い時期に持ってなかったからわからん。ぶっ壊れ度合いでいえば登場時のゾゴックが群を抜いてた。銀適当強化で弾切れまで毎回連キル取りまくりだったから。 --
2014-09-29 (月) 12:26:59
確かに爆風判定の修正は影響大きいかもね。バズ系とジオン機の相性もいいし(的が小さいんだからジオンで実弾系は不遇になる宿命)。 --
2014-09-29 (月) 12:31:09
量タンのアーマーは1580->1780だったかな。だとするとむしろアーマー増加率を追い越してすらいるね。でも産廃扱い。ならあのぶっ壊れ騒ぎはなんだったのかと。バンナムの仕込みじゃないかと邪推もしたくなるけど、本気でそう思ってた人も多そうだし、、うーん。ガンオン自体どうでもいいから考えるのやめとこ。 --
2014-09-29 (月) 12:35:32
↑3 当時は金陸はかなり強かったぞ。足回り良くて、盾持ちの上にMS戦も拠点凸もバズF→FAF→バズFのリロード時間ゼロの垂れ流しするだけで良かった。押しの強さはグフカス以上だったからな --
2014-09-29 (月) 13:06:57
あの時は今の倍以上人いたしへたくそでPC性能終わってる奴がいっぱいいたんだよ。そういう奴らが騒いでただけ。陸ガン強化入ってから騒いでる高階級はいなかったよ。 --
2014-09-29 (月) 13:07:17
今の戦場じゃ他武器や他機体性能が強すぎてガトシHなんて論外だからな。火力うpとガトシ積載減少でガトシFであればある程度は戦えて戦果も出せるがラインを押せないから、ねずみで拠点殴りくらいしか戦場に貢献出来ない --
2014-09-29 (月) 13:19:29
ないない。ガトFだったら他の機体で良い。ガトHは三点Hよりはパワーあるからな。ガトFすんならバズもちFAFでもショットガンMでもシュツもちでもいる。凄く残念なFSさんになるぞ --
2014-09-29 (月) 15:12:48
ガトシFこそ産廃武器たるガトシシリーズ最高の産廃。連射出来るけど怯みが取れないショットガンであるガトシにあって、射程すらショットガン並に低いってもはや苦行の域。ショットガンがまともに当たらない距離で8割当てれるガトシHの方がよほどマシ。でもその距離ならBRの方がいいし、何よりバズがもっといい。 --
木主
?
2014-09-29 (月) 15:19:51
うむ。なのでBRの距離がメインになるNはだめだ。弾速の差で回避可能になるさらに後ろのレンジで使えるHが良いのさ、ただし立ち回りはやや特殊だ。下手すると糞芋なったり逆にすぐ死んだりする。 --
2014-09-29 (月) 15:24:18
サービス開始から一月後の相対弱体化でガトシの射程は変わらず、その他の射撃武器の射程は上がったんだよね。集弾バグ修正とそれでこいつの長射程は特徴ではなくなった。今は射程特性持ち強襲すらいる世の中。活躍できる場面は残ってない。 --
2014-09-29 (月) 15:47:25
運用次第ではガトHのが使えるのか・・・盾と高バランス生かして突っ込んで大破するまで下がらない運用だと戦う距離がガトFの間合いで火力が必要になるんだよね。ガトシ撃つときはタンク相手にするとき以外は地面這って撃ってるけど、空飛んで撃つ人いる? --
2014-09-29 (月) 19:22:53
ガトシはあくまで射程が伸びた連射ショットガンみたいなもんよ?3点Hよりパワーあるとか、当てれる距離がぜ〜んぜん違うでしょ。 --
2014-09-30 (火) 00:30:29
ガトHなら何とか当たるよ。ゆとり武器じゃないけどな。誰にでもという訳にはいかない --
2014-09-30 (火) 05:23:59
ガトシFもこれバラけすぎてまともに当てるならSG使うような距離になっちゃう割にDPSもマシンガン系で上位程度なのがなあ・・・転倒とれるBZもないしやっぱあくまで牽制用に使うのが無難かと思ってるけどだからといって格闘も特別強いわけでないからやっぱ悩みものではあるけど --
2014-09-29 (月) 13:28:59
近距離は格闘かな?シールドの硬さを生かして接近。それと中距離のガトH。格闘届かない時は深追いしない&逆にいける時は積極的に排除ってしないとやられる。上手いやつが使って辛うじてそこそこ。これくらいなら妥協点かな? --
2014-09-29 (月) 15:08:13
環境的にはミサイルも当たりやすくなったし、Fバズがリボン必要だった当時とシュツ・ナパーム・万バズが戦場で標準装備の今は比べられない。当時無課金連邦だったけど、強襲機では成す術なかったよ。 --
2014-09-30 (火) 05:12:13
グフカスが元通りの性能になったにせよ、結局大切なのは現仕様についていける機体かどうかだよね。昔は最強最強と謳って群れを成していたが、すっかり人を選ぶ玄人・趣味機体に成り下がってしまった。 --
2014-09-29 (月) 16:20:49
まぁガトシはほぼ元通り。積載は下がってるけど武器が軽くなってるからよくわからん。ブーチャは下がったまま。で、ほぼ弱体化前に戻ってるんじゃないかな。でも明らかに産廃。世の無常を感じるね。 --
2014-09-29 (月) 16:26:50
だからあれほどガトシじゃなくてロッドの方向で調整してもらえるよう要望送ろうって言ったのに・・・ 今からインフレについていける訳ないんだからガトシなんて強化したらただつまんない機体になるだけやん どうせどう強化しても趣味機体の域を脱せないなら完全にロマン機体にしたらよかったんや。 ロッドなら設定的にも使いこなせば近距離戦用のバズみたいに運用できるよう調節出来るはずだしギャンほどゴミにもならん。 ユトリングを夢見た結果がこれよ --
2014-09-29 (月) 16:33:48
ロマン…それは困難だが達成可能な範囲にある儚い希望。別に強化しなくてもロッドはロマン武器だと思う。むしろ強化し過ぎてロッド大正義になっても糞ゲーだろう。なので俺としては強さに全く関わらないところの強化を願いたいね。ロッドの当たる角度に合わせて違う煽りポーズで硬直(今と同じ程度にキャンセル可能)するとか。 --
2014-09-29 (月) 18:50:15
↑2 そうかねぇ?運営はユーザーの意見を利用して既に売ってしまった機体をゴミにして新たな厨機体を実装した。で、その役割が完全に終わった今、元に戻した。踊らされただけだと思うがね。ガトシの射程・集弾からくる短い有効射程もアーマーに対する削り速度・継続力・リロードの遅さ…今回の強化で弱体化前とほとんど同じ。つまり今こいつを産廃というなら、当時の連邦民はただの下手くそ集団。 --
2014-09-29 (月) 18:59:32
専用煽りボイスとかでもいい。NDK?NDK?と自動的に煽る感じで。 --
2014-09-29 (月) 19:01:26
↑↑当時と環境がアーマー値も爆風のダメージ計算もSGの威力も重撃BZの威力も違うのですが・・・。 --
2014-09-29 (月) 19:15:44
どうせエアプだろ。 それにロッドじゃなくてアクアのアンカーみたいな射出できるタイプのヒートワイヤー実装なら厨武器でもなんでもないし使いこなすのにある程度慣れがいるが使いこなせば強い+かっこいい、いわゆるロマン性も満たせていいと思ったんだけどアカンか? --
2014-09-30 (火) 00:06:25
βの頃のヒットキャンセルを復活させるだけでロッドの実用性は上がる。バズには勝てんしええやろ?と思うが、やられた側のネガが凄かったんだろうなぁ…。 --
2014-09-30 (火) 07:48:39
前から思ってたんだけどさ、ロッドは敵D格との躱し合いとか頭上から面で攻撃できるのとかが染み付いちゃってる。今更水ジムのアンカーみたいなの貰っても、それこそバズの劣化品にしかならないじゃん。特性ある分、水腎臓のキャンセルよりやりにくいの持たされたり振り回しを出来なくされたり短くされたりと嫌な予感しかしない。ロッドはまずDロッドの誤爆を止める手立てをくれたらそれでいいよ。 --
2014-09-30 (火) 12:58:29
どうかねぇ。機体自体が好きな人が使えばいいんじゃないかな。コスト280なら俺はFSよりこっち使う。その位のとこまでは復活したんじゃないかな。方向性は違えどペイル君と良い勝負の産廃具合だと思うよ。 --
2014-09-29 (月) 17:11:28
まるでグフカスの方がつかえるような言い方! バズ持ちが調子に乗るんじゃないよ(激怒) --
2014-09-30 (火) 01:47:19
コスト280ならってところが全てを物語ってるなw --
2014-09-30 (火) 17:04:35
運営「強襲ガンタンクの動画に出てきたグフカスを参考に調整させていただきました。」 --
2014-09-29 (月) 17:55:32
あれを参考にするなら低コストにしてくれませんかねぇ? --
2014-09-29 (月) 18:40:42
マグフが260でこいつが320ってのはやっぱ盛り過ぎだろう。機体性能を少し下げてでも260か280にすべき。それなら変わり種格闘機として使える。 --
2014-09-29 (月) 19:10:48
当時は最高コスト陸ガン320の対が必要だったけど、今じゃどうでもいいコスト帯だしな。280 or 300でも問題ないと思う。 --
2014-09-29 (月) 22:29:51
金出たから作ってみたらクイックスイッチ…バズ持ってないグフカスにクイックスイッチの意味有るのか…? --
2014-09-29 (月) 23:24:37
強襲弱グレネードや剣がちょっぴり素早く出せる…だけ。ちなみにロッドから剣への持ち替えは元々普通より早い。何の機能もしてない事に9ケ月経ってから運営が気付くほどのゴミ特性。 --
2014-09-29 (月) 23:57:06
3枚たまった金が全てスイッチになった・・・なきてえwww --
2014-09-30 (火) 01:12:12
ガトシHのみで立ち回ってるがいいねこれ。バランスも確保出来るし --
2014-09-30 (火) 00:08:54
でもせっかく内蔵武器が無意味に。それに即盾構えれないよね? --
2014-09-30 (火) 00:33:04
全てをバランスと射程で耐えるというのも一つの案ではあるけど、それってなんかつまんない。足がましな狙撃機か重撃の方が稼げるし向いてる気がする。 --
2014-09-30 (火) 00:42:44
それはちょっと違う運用法だわ。強襲の小隊くらいの人数で前線にグイッと押し上げる時とかに良い。ただのラインならおっしゃる通り --
2014-09-30 (火) 05:30:03
こいつで押しあげられる前線って一体 --
2014-09-30 (火) 05:48:49
佐官戦場に決まってんだろ!将官で使うなよ! --
2014-09-30 (火) 11:48:19
武器外しが出来ないグフカスオンラインの頃ガトシだけで戦ってる面々も多かったので、あの頃っぽいかもね。盾構え用にロッドNをサブに装備すると↑×2の人の意見もクリア出来て更にいいかも --
2014-09-30 (火) 01:25:20
一応、昔から盾を能動的に使えるのがこいつの売りだからね。撃ってる最中にかわせないバズ撃たれても気付いてから盾が間に合う。それを無くしちゃうと盾が無駄に残って死ぬ率が跳ね上がると思うけどなぁ。 --
2014-09-30 (火) 13:05:05
更に盾を構えたままメイン射撃に戻せるから、こちらは射撃してる間しか盾が効かない状態がない。相手は持ち替えの度に隙が出来る。大火力至上ゲーではあるけど、それを持たないからこそせめて細かい長所は活かすべきだと思うよ。 --
2014-09-30 (火) 13:20:30
あと追加しとくとロッドを盾の為だけに持つのがもったいなければグレでもいい。持ち替え完了前にもう一度ガトシに戻す事で盾は使える。グレ投げる時に隙があるのはあきらメロン。 --
2014-09-30 (火) 13:24:08
なんかガトシに限らずフルオートのマシンガンって弾速遅くない?3点や単式はガンガン当てられるけどフルオートは当て辛く感じる --
2014-09-30 (火) 04:04:00
検証頼むわ。恐らく当てやすいのはクリックごとに自分でAIMしてるからだと思う。 --
2014-09-30 (火) 05:27:56
3点や単式の方がよく当たるから中距離では役に立つとは俺も思う。集弾の悪さは明らかに感じるけど弾速はどうなんだろね。 --
2014-09-30 (火) 07:40:24
ガトHは940三点Hは980。こんだけ違えばね。ガトHと言えどお手軽とはとても言えないね --
2014-09-30 (火) 12:28:56
3点とガトシH、無強化射程ギリギリとかでアーマー削る速度を競えば…互いに棒立ちならガトシの勝ち、互いに動いてたら3点の勝ちになると思う。 --
2014-09-30 (火) 12:35:23
↑もちろん、近付くにつれてガトシが有利になる --
2014-09-30 (火) 12:36:52
そういう意味で若干のアドバンテージがあるように見えるけど、例えばFSさんなら三点HとSGM併用可能なので接近しても負けるっていうね。そもそもバズあればDPSハネ上がるし --
2014-09-30 (火) 21:08:43
まぁ、身も蓋もない評価するとプチ強い銀素グフ --
2014-09-30 (火) 06:14:59
武装が貧弱なので戦い方によっては劣化素グフ。 --
2014-09-30 (火) 07:41:43
正直モジュ考えるとむしろ劣化・・・ --
2014-09-30 (火) 12:45:10
てかCT考慮すると完全に劣化品 --
2014-09-30 (火) 13:13:29
カスを生かすならガトシを生かした立ち回りするしかないと思うそれをやらないなら正直グフのが優秀 --
2014-09-30 (火) 22:05:13
COSTあと20足してゲルググ系使ったほうがいいわな --
2014-10-01 (水) 15:51:05
死神ちゃんがカッスに乗り換えたと聞いて活躍ぶりを見に行ったら、乗り換えた途端に初敗北しててワロタ。 --
2014-09-30 (火) 09:18:39
ケンプ高ゲル1機も持ってないけどドムトロだけで中将維持までできた。これ抜いてグフカス2機入れたら大佐まで落ちてワロス。でも使ってて面白い --
2014-09-30 (火) 12:11:06
ケンプ3機と高ゲル1機(全部金図)持ってるけど、ケンプ2機抜いて金カッス2機入れたら少将から大佐まで落ちた。でも面白い。 --
2014-09-30 (火) 12:24:16
ケンプ入れたら難易度一気に下がるからな~ --
2014-09-30 (火) 13:01:38
今回の修正でカッス的には大強化(というか弱体化を元に戻す感じ)受けたんだけど、やはり産廃のままだった。当時ネガってた連中も今なら図持ってるだろうから、いかに的外れな事を言ってたか今ならわかるだろう。ガトシは歩き撃ちしない限り中距離ではほぼ当たらん。飛びながら当てまくるハエってのは近距離でリスクを背負っての戦い方。怯まないんだから初期ジムのCBRFで落ち着いて溶かされる前にノンチャ撃ちするだけで落とせた。 --
2014-09-30 (火) 12:30:04
EXVSみたいに累積でひるみ発生でもしないとマシンガンの時代はもう来ないだろうな。 --
2014-09-30 (火) 21:36:22
そう思ってたんだけど反動抑制モジュ付けたらガリガリ当たるようになったわ --
2014-09-30 (火) 23:28:32
グフカスの時代にはモジュなんてなかった。そして今は何をしても無駄無駄無駄無駄ァ! --
2014-10-01 (水) 01:11:19
↑感情論かギャグかわからんが対話する気0なのはわかった --
2014-10-01 (水) 02:34:38
敵からみるとコイツのガトシって・・・ ワーカーのショットガンより脅威じゃないんだよな・・・ 例えるならピクシー2丁マシンガンと同じ脅威って感じ --
2014-09-30 (火) 13:02:46
有効なハメ技が無いってだけで、流石にジッとしてたらすごい速さで溶けるぞw。あと砲台を左手だけ壁から出して溶かすのも大得意。 --
2014-09-30 (火) 13:11:47
これでBR並みに判定強かったら使えるんだろうけどなあ --
2014-09-30 (火) 16:05:32
こいつ使った後でゲルのBRF使うと鬼強く感じる。でもあの弾の太さがガトシにあったら産廃どころか一気に凶武器になると思う。例え転倒取れなくてもあれだけ当たる弾をこの弾速と射程で撃てるなら…って、それに射程まで足したのが以前のHRMだったな。 --
2014-09-30 (火) 18:25:30
つまりでかいジオン機はガトでも当てやすいということだな・・・ --
2014-10-02 (木) 17:09:14
まぁ ハイエナスキルだけは機体上位に入りそう・・・w --
2014-09-30 (火) 13:20:16
入るだろうね。味方がバズでコカした後で撃ち殺すのはこいつの特技。 --
2014-09-30 (火) 18:26:51
近接でガト頑張ってのんにあと一歩で中距離からBZがボンボン飛んできて今は援護まってく~れって言いたい人もいると思うんだが。 --
2014-10-02 (木) 12:44:44
カッス「おかしいな?今頃DPSガー!とか超射程デー!とかが湧いてる筈なのに…。おーい!俺は復活したよ〜!」 --
2014-09-30 (火) 21:06:11
グフカス「大きな星が、ついたり消えたりしている・・・ あははは・・・大きい! 彗星かな? いや違う、違うな。 彗星はもっと、バァーって動くもんな! ・・・暑苦しいな、ここ。ふぅ、出 られないのかな? おーい、出してくださいよ! 」 --
2014-09-30 (火) 21:09:58
ギャン「何の光!?」 --
2014-10-02 (木) 18:25:32
成仏してください先輩 --
2014-09-30 (火) 23:14:01
もう、ロッドのスタン効果をやめて別のマイルドな効果にして当てやすくした方が未来がある気がしてきた。たとえば、当たると攻撃不可、ブースト1/3消費、武器切り替え不可、集弾悪化、ロック強制解除、盾破壊とか。ガトシはこれ以上強化するとGLAの二の舞になる危険があるしね。 --
2014-10-01 (水) 02:07:46
それはかなり良いかもね。特性付きを持ってる身としては横槍入らなければ今は確殺出来るけど、当てるまでのデメリットが少しでも減るなら効果が弱まってもいい。効果時間が伸びるなら特性無しでも選択肢に入るだろうし。 --
2014-10-01 (水) 10:13:50
故HRMレベルにガトシが達するにはあと二回位は大規模な強化受けないと無理だと思うが。 --
2014-10-01 (水) 10:14:59
ロッドを当てやすくするのところをもっと具体的に --
2014-10-01 (水) 10:31:50
単純にロッドの横ナギをサーベルなみに速くすれば良いんだろ。ドムトロD格みたいな判定、踏み込みにしたって、グラフィックも設定も破綻しない。今のロッドは意図的に当たらなくしてるんだよ。調整のつもりで。 --
2014-10-01 (水) 14:24:54
こいつのロッドをそれなりに実用するには金図でロッド特性(3でも良いが5になるとかなり楽)しか無理。更に重さはD2剣で440.Wロッドで220の合わせて660。そして武器枠2つ消費。ここまで厳しい条件を潜り抜け、練習して普通よりシビアな格キャンを身につけ、高機動戦闘中に邪魔なDロッドを出さずに剣とロッドを使い分けて振る事に慣れないといけない。それでもバカの一つ覚えのバズ格相手に不利な場合が多いし、格闘機が普通にD格する方が強い。これが現状。俺はそれを全てやってきて楽しんでるけど、普通に考えて厳し過ぎる。これでも昔に比べたら重さが激減して楽にはなったんだけどね。 --
2014-10-01 (水) 11:25:52
特性無しでも追撃出来るようにβの時にはあったヒットキャンセルを復活。持ち易くする為に重さを更に減らす。当て易くする為にWの長さを延長。射出が良い人はWを使えないって事だからNとTを水ジムのアンカーと同じモーションにする。これら全てをやった上でスタンの代わりにネットガン+攻撃不可に効果を下げれば面白いかもね。 --
2014-10-01 (水) 12:03:17
銀図ガトシF格闘T移動射撃2反動2でかなり使える。アレックス基準だともちろん弱いが320コスで3番目くらいの強さはある。1、2はイフ改プロガン。 --
2014-10-01 (水) 07:56:53
プロガンは340コストですぞ --
木主
?
2014-10-01 (水) 08:39:38
それでCT400になるね。俺はモジュ無し金高ゲル(ロケシュ)に乗るよ。 --
2014-10-01 (水) 09:15:55
てっきりジオンの中だけでの比較かと思ったら連邦もいれるのか。それなら陸ガンパジムBDレイスがあるから少なくとも3位以内は無理っしょ。 --
2014-10-01 (水) 09:25:51
普通に総合力は勿論、格闘1つ取ってもガルバルのが強いでしょう。 --
2014-10-01 (水) 10:36:20
だな。格闘=ガルバルにボロ負け。近距離=バズBRでガルバル。盾=グフカス。宇宙適性=ガルバル。そしてそのガルバルすら微妙機体。 --
2014-10-01 (水) 10:47:16
あいつビムコ盾だぞ --
2014-10-01 (水) 11:24:56
流石にビムコ付き弱盾よりは内蔵武器ですぐ構えれる硬めの盾の方が有用だよ。特に今の環境じゃ爆風と実弾で死ぬ事が多いから(アレとかアレ)。 --
2014-10-01 (水) 11:33:49
低コストで高コストに対抗とか無理だから考慮の必要性も無い --
2014-10-01 (水) 12:07:36
おいwガルバルとグフカスは同じ320コストだぞwしかもグフカスにモジュ4枠付けてる前提でモジュなしガルバルと比べられてるんだぞ。CTはグフカスの方が高い400で。 --
2014-10-01 (水) 12:56:59
↑2 ガルバルもグフカスもコスト320でどちらも高コストと呼ばれる部類だと思うし比較対象としては適切だと思う。そのガルバルも微妙機体でしかないがモジュMAX積みしてもガルにカスは太刀打ち出来ないって話でそ。 --
2014-10-01 (水) 16:38:39
ガルバルのが強いでしょうって書いたけど、好きな機体の方がモチベーション上がって活躍出来るって意味なら木主さんの言葉も分かるかな。でも、さも一般論のように書いちゃうと、そりゃ反対意見がたくさん出るよね。(枝主) --
2014-10-01 (水) 20:46:11
アレとかアレっていうからアレックスの事だと思って「低コストで高コストに対抗と」っていったんだが --
2014-10-02 (木) 11:47:47
ジオン320コス強襲って4機しかいねぇ。3位って事はなんだ?廃ゴさんdisってるのか? --
2014-10-01 (水) 11:00:05
反動制御って照準が少しづつ上がっていく量を減らせるだけでしょ。集弾が悪いのは変わらないから乱数で勝手に外されるのは変わらない。ガンオンの反動って砂系以外は微々たるもんだからFA武器を普通にAIMしてればほぼ無意味だと思う。 --
2014-10-01 (水) 11:57:26
木主じゃないが、反動制御試してみたらガトシの集弾にかなり有効だったよ --
2014-10-01 (水) 13:13:38
そうなのか。昔作って絶望した反動制御2があるから付けて試してみる。 --
2014-10-01 (水) 13:25:26
仮にわずかな効果だとしても、リコイル自体を軽減できるってかなり強い特性だぞ。FPS知らないのか。 --
2014-10-01 (水) 16:51:19
このゲームのリコイルの影響って予測対応可能な範囲だからあんま気にならん。それより勝手な場所に弾が散る集弾の悪さの方が圧倒的に影響がデカい。照準自体は飛び回って撃ちながら固定物狙い続けれるけど、乱数で散らされて外れるのはどうにもならん。 --
2014-10-01 (水) 17:02:10
飛び回ってガトFうつなよ。820の集弾がさらに落ちるんだぞ。反動はまぁ下手なやつは効果あるんじゃね。後高機動MS相手とか --
2014-10-01 (水) 17:56:41
集弾たま840って時点でとんでもないんだよ。推測混じりの計算だが最大射程で半径22.4mの円に弾が散る。勝手に。判定の細い弾でスリムな連邦機相手に。移動中は更に悪化。アホかと。 --
2014-10-01 (水) 18:08:39
すまん820か、更に悪いな。こんなのもうショットガンでいいだろ。 --
2014-10-01 (水) 18:11:35
ブーストしながら撃ったりしたら最大射程では上下左右に30m以上散る。リコイルとかAIMとかどうでも良くて被弾面積と距離だけ考えて後は運任せ。相手がゾックだらけとか本拠点殴り用と割り切らないとガトシFは使う気にもならん。 --
2014-10-01 (水) 18:21:31
ちゃんと計算すればジムの表面積を基準にジムライフルとガトシFの実質DPS(互いに照準はど真ん中、射程と集弾は無強化とかにして)で、距離が幾ら以下ならガトシFが勝てるかとかも計算出来ると思う。でも馬鹿みたいに近付かないと勝てないのは感覚的にわかる。そしてそれしか射撃武器が無くてリロをフォロー出来ずデバフもないって悲惨過ぎるだろ。 --
2014-10-01 (水) 19:01:00
Tサベ使ったほうが早いから!だからガトシFはいらない --
2014-10-01 (水) 19:05:33
反動制御2付けてみた。確かに照準の跳ね上げ量は半分位になってるけど、やっぱり集弾の悪さが致命的だった。他の危険な射撃武器が当たり過ぎる距離まで近付かないといけないから、転倒取れない代わりに射程の長い連射ショットガンって感じ。ガトシの集弾性能の悪さ、俺にはHが許容限界だわ。 --
2014-10-02 (木) 00:03:51
反動じゃなくて移動射撃の方は当然つけてるよね? --
2014-10-02 (木) 19:50:25
↑反動制御の話だから移動射撃はわざと外して照準のずれる速度を確認しただけだよ。上にほぼ等速でずれていくだけなので照準のブレは許せる。ランダムに散らばる集弾の悪さはどうしようもない。最大射程付近だとジムに全弾当てることさえ不可能。移動射撃モジュが停止時の集弾にも効果あるなら別だけど、そうでなければガトシFの500m地点での実質DPSは訓練マシンガンに負けかねない。近付けば勝てるがブーストすると悪化。合わせて最低でも200m以内には近付かないと強さを感じれない。そしてその距離は他の確殺武器の危険が大きい。やっぱりガトシFの使い所は量タンみたいな向きすらまともに変えれないやつを潰す時位しか使えない。集弾と射程の低さによるデメリットが威力の高さというメリットを超えてる。 --
2014-10-02 (木) 20:38:43
もうこのグフカスタムには期待しない
グフカスタム(ノリス搭乗機)みたいなインチキ新機体でまともに使えるレベルが出たりするのを待ってるわ 専用機でもないのにジムカスタム(バニング機)みたいなのも出てるしね --
2014-10-01 (水) 10:53:36
320にしては強いノリス機を出して、普通のグフカスは中コストに変更で良い気はするね。 --
2014-10-01 (水) 12:58:48
この運営じゃ上位互換機はブースト類が微妙に良くなる程度だから結局ゴミなんだよ 問題は武器にあるんだよ --
2014-10-01 (水) 16:03:30
ガトリングシールドF2(ノリス専用)で全て解決。量タンを溶かす速度を再現する為に威力2000くらいにするか新特性コクピットシューターを付ける。 --
2014-10-01 (水) 18:51:31
再現って言い出すとBRがやばいからやめよ --
2014-10-02 (木) 00:31:13
BRの精度の悪さとか減衰も再現してくれりゃいいんだけどな --
2014-10-02 (木) 21:15:00
ガンキャノンⅡ「ほう」 --
2014-10-02 (木) 22:48:57
ビームライフルって7発とか位しか撃てないんじゃなかったっけ?わざわざWBに戻って本体ごと交換する必要があったりとか、かなり面倒くさい武器だった気が。 --
2014-10-02 (木) 23:44:18
ルナチタニウムでザクマシンガンはゴミだな --
2014-10-03 (金) 01:24:53
ワンオフガンダムがエース限定のそれぞれ一機しかないならそれで問題ない。 --
2014-10-03 (金) 09:50:39
グフフライトタイプとか出たら飛行機能ある代わりに空中で蜂の巣にされそうww --
2014-10-01 (水) 12:11:06
グフフ ライトタイプか。小説版でのイメージ的にはグフカスからロッドを取り上げてガトシと3連、剣を装備。ブーチャと容量を爆上げした機体かな。強くはなさそうだけどケンプがたどり着けない場所に辿り着けたりしそうだね。 --
2014-10-01 (水) 14:00:16
でたとしても重撃だろ --
2014-10-01 (水) 16:04:32
剣持ち盾持ちBRなしバズ無しのフライトタイプが重撃になる理由が分からん。凸以上のキメラになりそう。 --
2014-10-01 (水) 18:25:50
Zで出てくる飛行試験型とごっちゃになってそう --
2014-10-02 (木) 13:46:08
SFSみたいな操作性ならねぇ。空から着発クラッカーは面白そうだな。弱いだろうケド。 --
2014-10-01 (水) 14:20:57
砂軍団にぼこぼこに --
2014-10-01 (水) 19:15:53
グフフライトタイプライトアーマーにして足は細くたのむ! --
2014-10-01 (水) 23:55:20
アクアジムがバズーカだのショットガンもつゲームだし本当に売りたいと思うなら別にバズでもなんでももたせるんじゃねえの? --
2014-10-02 (木) 01:30:09
今更だが特性の説明はクイックスイッチのところ間違ってるな。そもそもロッドから剣への持ち替えは早いのでクイックスイッチの効果を実感出来るのはグレへの持ち替えとガトシから剣への持ち替え時だ。ロッドからの追撃で重宝する事などない。 --
2014-10-01 (水) 17:27:42
よしこのまま威力もう100アップのN威力900のF1000まで狙うで!NもNのくせしてロックは900超えないしFなんて集弾820(笑)なんだぜ まあNのロックはいいとしてもFの集弾820はもうシャレにならないっすよ --
2014-10-02 (木) 00:50:30
うーん。このままでも遊べるレベルにはなってると思う。機体・ロッド・ガトシ・剣、全て使えないほどじゃない(ロッドは特性ありきだけど)。だから強くならなくていいけど、やっぱりCT減らして欲しいなぁ。コストも260ならケンプ*3と組み合わせたり出来る。せめて280ならケンプ*2,高ゲル1と組み合わせるとかもあり。デッキコスト拡張してまで入れる気にはならないし。 --
2014-10-02 (木) 01:06:18
いやな、こいつ使った後に中コス強襲MS使ってみ。強さにびっくりするから。チートじゃね!ってくらい強いから。 --
2014-10-02 (木) 04:55:22
産廃とか言われるけどさ、考えてみればこいつこそ高コス強襲のあるべき姿だと思う。機体性能・盾・接近戦武装と引き換えに射撃戦での決定力不足。CTを考えると低コス機に勝てない為、戦場に溢れない。どちらかといえば他のバ火力強襲がおかしいんだよ。 --
2014-10-02 (木) 08:48:18
↑それなら高コス自体必要ないかな誰も使わないだろう。良い悪いじゃなくて、マイナス面しかないんだもの。グフカスより弱い高コスなんていないしさ。 --
2014-10-02 (木) 15:24:06
昔ならともかく重撃強化された現状でこれで適正とか冗談だろ。こんなレベルの機体でなにすんの? --
2014-10-02 (木) 21:19:45
そういう人はケンプ乗ってください。さいつよ機体乗り換えてください。 --
2014-10-04 (土) 15:43:03
ただグフカスみたいな方向性にするのは正しいと思う、さらに言うと昔のFバズなかった頃のFSとかまさに本来の強襲の手本的存在だと思う。カスほど武器がしょぼいときついけど今は最強の武器と最強の性能が強襲だし --
2014-10-04 (土) 04:36:41
さっさと300コスにしろやこのクソ産廃機 --
2014-10-02 (木) 06:00:24
最初の弱体化では「○○円も課金したのになにしてくれんじゃー!」って言ってたのに、いつの間にか低コストでいいという意見に落ち着いていくんだな --
2014-10-02 (木) 11:52:42
そいつらはの大半はもういない気がする。 --
2014-10-02 (木) 13:52:11
どうシュミレーションしても強くなんないんだもの。 --
2014-10-02 (木) 15:24:48
もうクソの役にもたたない産廃だものコスト260にしよう --
2014-10-02 (木) 19:55:48
コストさえ下がれば使いたいという愛情の裏返しかな? --
2014-10-02 (木) 18:23:36
コスト、というかCTが重いんだよね。忍者や芋気味に戦えば生存能力は高いんだけど稼げない。かといって前線を押し上げれない。無理させるにはコストが高い。さっさと突っ込んで暴れて死ぬ、そういう無茶はイフくらいのコストじゃないと出来ない。だからカッスは使えないがマグフは優良機体。 --
2014-10-03 (金) 16:55:26
280まで下がればまあ武装は終わってるけど機体性能は良いってことで説明はつくんだがなあ・・・ 陸ガンももう下げてやれと思う。あいつも目立たないだけであの性能にクソ特性で320って相当産廃だから --
2014-10-03 (金) 21:46:45
クイックスイッチはクイックリロードに変更、ヒートロッド軽量化、クソ剣をグフ剣に変更でとりあえず戦えるレベルにはなる。 --
2014-10-02 (木) 18:53:01
盾が武器にもなっている機体(ヅダ、カッス、ギャン、ガーカス)はモジュを付けなくてもシールド大破抑制を付与も追加で --
2014-10-02 (木) 19:25:35
ラムちゃんに310盾追加、ドムトロはラケーテン構え中に130盾追加もよろしく --
2014-10-02 (木) 19:35:37
廃ゴの肩アーマーこそ悲惨 --
2014-10-02 (木) 20:23:47
クイリロなら少しはマシ…か。ロッドはもう重量ゼロでもいいくらい。 --
2014-10-02 (木) 20:45:37
中途半端な原作設定再現と商売上の都合がカッスを産廃にしてるんだよ。設定的にグフ剣は持てない。ノリスのせいでバズを持つとらしくない。陸ガンと対にしときたいから320コスト。この制約と現環境下でカッスが輝くのはとても難しい。ならその中で一番単純な解決はコストを下げる事だ。設定的には矛盾しないし作中の活躍はノリスが凄いだけ。260なら文句なし、280でもいいだろう。320ってのはCT考慮すると他のグフが優秀すぎてグフカスが産廃扱いにしかならない。 --
2014-10-02 (木) 20:18:07
別にロッドまともに使えるレベルにするだけでいいじゃん --
2014-10-02 (木) 21:21:12
それな。N、T、Wの素の効果時間を0.5秒足して、WのD格の振りを速くしてくれれば、普通に使える。 --
2014-10-03 (金) 08:44:51
特性付きWロッドにとって、D格を外せるのが一番重要だよ。 --
2014-10-03 (金) 12:09:31
相手の攻撃をかわして"よし殺った!"という瞬間に暴発するDロッドに何度泣かされた事か。 --
2014-10-03 (金) 12:14:59
カッスはもう一時代築いたから戻ってくることはないと思うよ。 --
2014-10-02 (木) 21:27:30
ゴッグ「まあ、今後も倉庫番頑張ってくれや」 --
2014-10-03 (金) 21:27:59
この「一時代築いたやつが戻ってこない理論」ってどこから来るの?ジムヘとか陸ガンみたいに一時代築いたのにそこそこ使えるレベルまで戻ってる例があるし、この理論は成り立ってないと思うんだけど。 --
2014-10-03 (金) 23:32:35
その理論はジムへ、陸ガンを挙げてるように連邦のみ適応じゃないのかな。カッスにギャンは死んだままだし --
2014-10-04 (土) 19:32:38
ジェット・コア・ブースターをどこからともなく召還して無限SFSかな? --
2014-10-02 (木) 22:54:34
こいつは銀しか持ってないんだけど、最近演習でTロッドとT剣振り回して遊ぶのがむちゃくちゃ楽しい。ついつい時間忘れて長居してしまう。マジ演習だと面白いようにロッドが当たるw --
2014-10-03 (金) 05:06:43
その昔、カッスが最も警戒すべきは初期ジムだった。最近はトレーナーと鎬を削っていたが、もはやそれも過去の話。強化を受けて左腕を取り戻した今、彼のライバルは何者なのか。 --
2014-10-03 (金) 16:51:08
5号機「俺の敵じゃないな」 --
2014-10-03 (金) 19:21:00
こいつ --
2014-10-03 (金) 22:06:33
現実は格闘狙いでトレーナーのSGにやられるカッス先輩 逃げ撃ちでトレーナー倒すカッス先輩 --
2014-10-04 (土) 01:53:03
SG全盛期のジムトレ相手は地獄だったが、さすがに今は余裕で勝てるぞ。威力しょぼい上に、発射間隔長いし --
2014-10-05 (日) 16:13:34
ペライダー --
2014-10-04 (土) 03:49:26
グフ、ドム、その他もろもろ。
ほかの安いやつのほうが性能外からベンチ入りできない。 --
2014-10-05 (日) 23:33:00
三連ガト右手で併用か、もう三点マシのミラーにしてくれ --
2014-10-03 (金) 23:50:56
ガトシF使ってみた感想 …「SGでええやん」 ほぼ近距離専用なガトシFに対して、SGなら怯み取れてDPSも大差ない上に、だいたいのSG持ち機体は3点MG持てるから中距離でも戦える。更には同じく殆どのSG持ちはBZが持てる。 ガトシが「弾倉変更」だとかで2種持てるとかならともかく、好きでもなけりゃこの機体使う意味はほぼ無し。ガトシH垂れ流しならまだ道はあるのか…? --
2014-10-04 (土) 16:01:23
7号機「おう」 --
2014-10-06 (月) 00:01:07
ガトシはHだと逆に稼げないぞ --
2014-10-06 (月) 16:31:09
怯み、転倒取れる分スナのがまだマシなレベルだぞそれ --
2014-10-07 (火) 12:07:56
格闘なんだかんだでいいな。二撃目本命なら全然いける。移動速度速いからラグアもいけるのがスレイブとの違いだな。 --
2014-10-04 (土) 16:50:16
同軍戦でアーマー最大同士のケンプと先輩が至近距離でSGとガトシの撃ち合いしてたんだけどケンプが競り負けてた。びっくりした。多分先輩自身もびっくりしてた --
2014-10-02 (木) 14:50:32
やつはデブで低アーマーだからな。だが同軍限定なんだよな。 --
2014-10-02 (木) 15:25:46
常に全弾当てれるわけないのに持ち替え時間も考慮したら継続火力がそうでもないっていうねw --
2014-10-02 (木) 17:15:00
先輩には即盾があるんだぞ。下手くそが使うケンプ相手ならむしろ勝率高い位だよ。アレックス相手するのとは全く違う。 --
2014-10-02 (木) 18:55:42
ケンプの弱さは使ってないとわからんからな。カッスとは武器の相性も悪い。カッスは射程長い連射ショットガン(別名:ガトシ)持ってて、相手がケンプならガシガシ当たるからな。バズは一発なら躱せなくても盾で耐えれるし、半端な距離でハメ損なうとガトシに削る速度で負ける。てかケンプがMS戦については弱過ぎるんだけどね。 --
2014-10-02 (木) 21:11:12
さすがに、ケンプでグフカスは脅威に感じないなあ。それに、コスパ悪いだけでジオンの中じゃMS戦強いでしょ。連邦のアレックスなりCBR持ちなりがきついのは確かだろうけど。 --
2014-10-03 (金) 06:31:32
准将だから佐官メいん --
2014-10-03 (金) 07:58:30
あくまで相対的な話ね。准将だからか同軍になるときは佐官だらけってのもあるだろうし。でもケンプは自分も金3機持ってるけど便利ではあっても弱いよ。特に素砂とカスに乗ってる時に一番狙う。 --
2014-10-03 (金) 08:02:32
ケンプは誰でも持ってるから弱いのもいっぱいいるんだよな。アレックスほど戦闘はゆとりじゃないんでね --
2014-10-03 (金) 10:24:07
ケンプにカッスが強いというより、ケンプは高速弾を撃てる全てと転倒攻撃全てに弱いだけなんだけどね。かってGLAがスーパーグフカスと言われた。逆にグフカスは超劣化GLAとも言える。やや長い射程と速い弾で削る攻撃は空飛ぶドムにはよく効く。空中要塞NT-1には通用しないが。 --
2014-10-03 (金) 16:59:44
カッスの格闘にやられたとかならともかくSGもって撃ち合いしてケンプが負けたなら機体どうこう以前の問題だよ --
2014-10-03 (金) 01:03:36
バズシュツ食らわない限りケンプって雑魚だよ。シュツでハメるには格闘なりWロッドなりの射程に入るしかないしガトシもやたら当たる。カスにとっては比較的やり易い相手。別に必ず勝てるって話じゃないけど、アレックス相手にするのとはもう雲泥の差。 --
2014-10-03 (金) 10:33:57
わかったからさ、グフカスのページでケンプが雑魚とか弱いとかグフカスにとってやりやすいとか言うのやめてもらえない?グフカスはコスト360をメタれる機体なんて誤解する子が出るかもしれんだろ。ケンプのページでどうぞ。 --
2014-10-03 (金) 12:07:53
ケンプと相性良いだけだし、バズシュツ食らわない限りとかほとんど全てのMSでそうだからな。そして、その基本中の基本ができないからカスが弱いと言われてるんだぜ --
2014-10-03 (金) 14:03:13
というかケンプで自分から近接戦闘しないんだが・・・グフカスなんて2丁バズでサヨナラじゃないの?避けられたら距離とってバズのリロ待てばいいしこっちのほうが機動力上だから距離つめられる心配もないから負ける要素がほとんどないんだが?なんでSGとガトシで撃ち合いせにゃならんのだか・・・・ --
2014-10-04 (土) 17:09:06
ケンプは普及しすぎて、下手糞が乗ってることも余裕であるからな。一方グフカスは玄人しか乗らない --
2014-10-04 (土) 21:31:31
ケンプでショットガン使うべき時は、裏取り出来て相手が中コスト以下の時か、バズでこかした時、相手が死にかけの時、で一種の雑魚狩りの時だよ。勿論勝てるときもあるだろうけど、グフカスはコスト320相応になったし、正面から行くのは間違いだよ。 --
2014-10-07 (火) 12:27:28
いちおー盾こみで体力は高い部類だもんな。 --
2014-10-08 (水) 01:20:30
ケンプが「カッス相手にバズ勿体ね」って舐めプしてSGだけで倒しに行ったら、ガトシ全弾ヒット喰らって「ファ!?」ってなっただけですねわかります。 --
2014-10-04 (土) 17:44:23
あぁそれ?正直マシ持っててバランス確保できる機体なら皆同じことできるぞ。 --
2014-10-04 (土) 19:26:21
こらこら、一緒にしてもらっては困る。三点マシはガトシなんかより集弾が50近く良いんだぞ。 --
2014-10-05 (日) 20:26:37
そうだよ。だからケンプは(360にしては)弱いって言われてるんだ --
2014-10-05 (日) 20:55:02
ケンプは360にしちゃMS戦弱いけどそれでもジオン機の中じゃ筆頭候補で強いのよな。まあアレックスが酷すぎるだけか。 --
2014-10-06 (月) 15:27:43
どちらかといえばよく当たる剣とシールドのグフカスが闘士で、紙装甲のケンプは二丁バズのアーチャーって感じだもんな。 納得の結果だな。 --
2014-10-07 (火) 05:10:42
DⅡは容量消費が大き過ぎて結局T式に戻した。威力・重さ的にも死に武器になってるD式がこのモーションなら良かったんだが。 --
2014-10-05 (日) 11:15:42
でも範囲はビームピック振り回してる程度っていう… --
2014-10-06 (月) 07:59:40
ガトシとロッドの構成だから一度ロッド当てたらハメ続けないといかんのがしんどい。ロッドハメ中はハイエナ歓迎しましてよ。 --
2014-10-06 (月) 11:10:27
えー、ネズミにきたアレをロッドで撃破してヘイト溜めさせるのたのしいじゃん。 --
2014-10-06 (月) 18:18:38
ロッドハメなんか存在しないけどね。知識のない初心者が対処できてないだけだな。 --
2014-10-06 (月) 20:25:04
アクアのドスで慣らしてるからD2使いやすいわ-二段目が優秀だから最高 --
2014-10-06 (月) 21:27:25
ああ、格闘はアクアの劣化みたいなもんだよなよく考えたら --
2014-10-07 (火) 10:54:27
これでコストも控えめならもっとアクアに近づく --
2014-10-07 (火) 12:17:35
こいつ使ってる限り悪くないな。さすがにアレ相手は不意つかなきゃ無理だがそれ以外はガトシですりつぶせる。格闘も踏み込み悪くないし --
2014-10-07 (火) 00:57:28
俺が注目するのはガトシNだ、威力の高いガト系の中でも多目の弾数とリロードの速さ、この2つの要素は割りと玄人向けとは真逆だと俺は思ってるよ --
2014-10-07 (火) 23:27:10
アレックス相手の時は、盾削るマンとして活躍してる(つもり...いやそう思いたい)。 --
2014-10-07 (火) 23:59:58
三点HとSGMのFSつかってみ。グフカスいらねーから。集弾の関係でチクチクするには三点のが強く、近距離ではSGにDPS負けしてる。 --
2014-10-08 (水) 01:18:01
ⅡFSはSGMやBZFのメイン武装に対して3点H、マゼラとサブ武装がちゃんとあるのよなぁ。グフカスの難点はメインと連携の取れるサブが無い事に尽きるな。 --
2014-10-08 (水) 10:26:29
普及率から考えても人を選ぶ機体のままで十分と思うわ --
2014-10-08 (水) 02:28:39
ガトシ以外に併用できる内蔵増えないかな --
2014-10-07 (火) 19:08:34
ごめん、ヒートロッドあったんだね、効果薄すぎてわすれてた --
2014-10-07 (火) 19:09:24
DC兵 ふみこみがたりん! --
2014-10-07 (火) 23:46:12
FBZと同じ火力出そうと思ったらガトシF8発も当てなきゃいけないんだな、今時こんな瞬発力が無い機体流行らんで --
2014-10-07 (火) 08:11:31
流行らなくていいんだよ。玄人向けの機体として少数残ればいいと思うんだ。2段格闘のお陰で格闘しやすくなったし、素グフと差別化できた。ガトシの威力UPも少し物足りない気もするけど、強すぎず弱すぎずでいい感じだ。 --
2014-10-07 (火) 10:08:01
2段格闘はできるがブースト消費が激しく1段目は当てにくい酷い格闘、ガトシは強すぎず弱すぎずと言うレベルではなく弱い。玄人だろうが素人だろうが誰も使わないMSだ --
2014-10-07 (火) 10:13:28
玄人向けっていうのは何か尖ったものがないとあかんでしょ --
2014-10-07 (火) 10:53:30
誰も使わないと断言するなら、この板に文句書き込む必要あるのかね?ここは、グフカス好きが集う板じゃないんかね?全ての機体で尖ったものを作るなんて不可能だろうに。GP落ちした機体に何を期待しているのやら。大活躍はできなくとも、運用次第でキル取りやすくなったんだからいいんじゃないかな。これ使うと将官維持できないなら使わなきゃいいし。カッコイイから使いたいと思えば使えばいいし。たったそれだけのことだろう。 --
2014-10-07 (火) 11:27:53
なんでグフカス好き以外の人間が居ないと思うの?そもそもグフカス好きだろうが嫌いだろうが誰も使ってないことには変わりが無い。少なくとも尖ったところが無いこいつが「玄人向けの機体」では無いのははっきりしてるね。ただの趣味機体。この枝の主張がどんなものかちゃんと考えてからコメントしたら? --
2014-10-07 (火) 11:32:44
玄人向けってのいうのは違うかもね。弱いorコスパ悪い機体を好む=上級者じゃないし。ただ、誰も乗らないって事はないよ。時々見かけるし。多分、今使ってるのは大体がグフカス好きの人じゃない? --
2014-10-07 (火) 11:53:16
ていうかグフカス好きならまともに使えるようになっても文句ないだろうし変に絡まなきゃいいだけだろ、この木立てたやつの言うの言う流行らんってのはどう考えても真だし --
2014-10-07 (火) 12:00:31
どこが玄人向けなんだよw --
2014-10-07 (火) 12:24:49
玄人向けっていうのは・・・って書いた者だけど、かくいう私は素グフユーザー。グフ系統が好きで、原作じゃ武装と左手以外はグフ=グフカスだから使い勝手良い方選んだよ。グフカスで2段格闘するより、格闘モジュ積んだグフの方が好きですわ。 --
2014-10-07 (火) 12:52:24
君がグフ好きかどうかなんてどうでもいい話、このMSが玄人向けMSって主張がおかしいって話 --
2014-10-07 (火) 12:57:07
お前が使えないかどうかは、どうでもいい話w 使わないというならこれ以上ここに書き込んでも意味がないから退場しなよ。使わない奴がここでがんばって「使えない!」と騒いで何の意味があるんだろう。 --
2014-10-07 (火) 13:07:37
自治するなら他所でやれよ、結局おまえは他人の評価が気に入らないだけなんだろ。絡んでるのはお前だぞ --
2014-10-07 (火) 15:17:32
自治するならとか言う前に話の脈絡無視して話すのやめろって話だぞ?評価とか関係ない議論展開してるんじゃないよ --
2014-10-07 (火) 15:45:09
ようはグフカスは流行りもしないし玄人向けでもないただの趣味機体ってだけでしょ。なぜいまだに玄人向けとか言い張りたいのかが理解できない --
2014-10-07 (火) 15:47:05
そんなに統制したいなら自分でサイトつくってやってくれ絡んでる奴 --
2014-10-07 (火) 16:33:35
それはおかしい。玄人向けのMSであると枝主は発言し、そうでは無いという意見が書き込まれ、それに対して俺はグフユーザーだってわけが分からないコメントを返した。議論ってのはちゃんとした流れってのが必要なのよ。それを乱している人間がそこを指摘されることは当然。それを自分のサイトでつくってやれとか恥ずかしいね --
2014-10-07 (火) 18:42:29
グフユーザーって言ったのは私よー。他に書き込んだレスは、玄人向けってのいうのは違うかもね。って奴だけ。的外れな事書いたのも混乱させてもうしわけないけど、こんなどうでもいい内容でピリピリした空気になっていたとは思わなんだ。 --
2014-10-07 (火) 19:28:43
全ての機体に尖ったものが不可能ってなにいってんだこいつ・・・こいつの場合BZもSGもないし対空もまともにできないんだから代わりにそういう武器もたせるのは当然だろ・・・ --
2014-10-08 (水) 10:38:28
素人向けってことでいいんじゃない?准尉ー大尉あたりまでならレンタルでもかなり活躍できる --
2014-10-08 (水) 12:21:27
その階級なら要請書売れよ --
2014-10-08 (水) 14:58:48
威力5000とかひるみ取れる程度でいいから扱いやすい内蔵型の射撃系爆発武器でもあれば全然強いんだけどなと最近思う --
2014-10-08 (水) 11:10:30
グフカスは熟練者だったり玄人しか使わないって意見みるけど、グフカス好きな新規ユーザーが「弱い機体と知りつつも」使いたいってのもあるだろうし、あんまり新参お断りな雰囲気作らない方がいいのでは・・・? --
2014-10-08 (水) 10:18:12
新規がアレックスに虐殺されてやめていくのは見たくねぇ~~~ --
2014-10-08 (水) 10:22:10
かつてはグフカスが新規を虐殺して大勢やめていったものだが、歴史の皮肉だな --
2014-10-08 (水) 10:25:09
まあ、最初から装甲、グフカス、金陸、プロゲルと最高コストMSを持っていない人間は狩られる立場だったし --
2014-10-08 (水) 10:27:13
熟練者も玄人もほとんど使わずグフカス好きしか使わないのだから間違った認識を持たせちゃいかんだろ。 --
2014-10-08 (水) 10:23:37
そう思う。「熟練者向け」なんて聞くと、「使いこなせると鬼のように強くなる機体」と勘違いされてしまうから、「現状弱い上にコスト高くてデッキ圧迫するけど、グフカス好きかマゾっ気ある人が我慢して使う機体」って認識がいいかと思う。(木主) --
2014-10-08 (水) 10:38:22
あのさあ新規ユーザーって金欠なんだよ、そんな人にこんなゴミ作らせたらどうなるか分かるだろ。 --
2014-10-08 (水) 10:32:38
うん。そういう意味でも「玄人向け」って表現は誤解与えて良くないね。「縛りプレイ向け」というべきかも。(木主) --
2014-10-08 (水) 10:44:01
ああその表現はいいね 高いところにいったら必ず剣構えてあたりを見渡すようにしてるし --
2014-10-08 (水) 10:57:31
友人にガンオン誘った時、偶然ガシャコンで当たったグフカスに対して「こいつってめちゃくちゃ強いんだろ⁉︎」っていう友人に「昔はな…」っていうのがすごい辛かったのを思い出した。 --
ロッド厨
?
2014-10-08 (水) 11:33:33
二段格闘という尖った部分があるだろうが(白目 --
2014-10-08 (水) 12:08:36
他機体で2連続D格したほうがマシな二段格闘がなんだって --
2014-10-08 (水) 13:25:06
マゼラ相当の武器があればかなり強くなりそうやね このコストなら --
2014-10-08 (水) 12:55:21
特性は こんかす ロケシュ ガトリングシューターとか 内臓武器でお願いします --
2014-10-08 (水) 12:58:35
グフカスはな、FS様のハズレ設計図。それ以上でもそれ以下でもない! --
2014-10-08 (水) 14:12:55
ガトシHでさらに射程MAXで、とりあえず1対1で距離とって闘ってみ アレでも相手は逃げるぞw 攻撃されたら剣かなんかですぐ盾展開はわすれないように! ただ・・・ 面白くはないw --
2014-10-08 (水) 14:23:17
アレックスは芋チクチクが嫌いなだけ。盾ある程度削れたら帰るからな。 --
2014-10-08 (水) 14:48:13
逃げるというか無視されてるだけだろそれ、餌なんか他にもいるし --
2014-10-08 (水) 14:57:13
単純に相手にする価値がないだけよそれ --
2014-10-08 (水) 19:35:55
あーこいつめんどくせー先いこーって感じだろな。追いかけてきたら返り討ちすればいいかーって。 --
2014-10-09 (木) 01:37:01
盾壊せばポイント+制圧やら防衛やらのボーナスとかになればな。現状はただのオナニー。電車の中で精子ぷっかけるようなエクストリームな痴漢みたいなもん。要はただの迷惑。 --
2014-10-09 (木) 08:07:39