快適環境考察 のバックアップの現在との差分(No.29)

快適環境を考察する Edit

皆様の協力で、少しだけですが傾向が把握できましたのでそのお知らせと、更なる疑問について考察していきたいと思います。
wikiですから誰でも自由に編集していただいて結構です。

ガンダムオンラインのグラフィック仕様 Edit

  • DirectX 9.0c API使用
  • フレームレートは垂直同期の使用有無にかかわらず60FPSが上限
    • ただし出撃前のリアルタイムレンダムービーは24FPSが上限

CPUとGPU(グラフィックボード)の関係 Edit

ガンダムオンラインのクライアントはグラフィックボードよりもCPUの性能を重点的に要求します。
フルHD(1920x1080)、中設定でのプレイに必要なグラフィックボードはGTX660/HD7770程度のものがあれば十分で、そこからの快適さはCPUの性能に大きく依存します。
 


2013/1/6現在のクライアントではマルチコアへの最適化は行われているようですが、大きく負荷のかかるスレッドは2つしか存在しません。

2013/1/6現在のクライアントではある程度マルチコアへの最適化は行われているようですが、大きく負荷のかかるスレッドは2つしか存在しません。
これらは上記以上のグラフィックボードを搭載したPCでゲーム中の高負荷な場面でタスクマネージャーを使ってCPUの使用率を監視してみると、
例えば4コア4スレッドのCPUであれば最大50%程度しかCPUが使用されていないことからも分かります。つまりコアが沢山あっても、そのうちの2コア程度までしかゲームの処理に使われないということです。
また同じようにGPU-ZなどのソフトでGPUの使用率を監視してみると、上記以上のグラフィックボードであれば恐らく使用率100%になることはほとんどないでしょう。
これはCPUの処理速度がボトルネックとなりGPUの足を引っ張っているか、クライアントのフレームレートが上限(60FPS)に達しているためです。
 
良いグラフィックボードを使っているのにフレームレートが伸びない・・・!という方はCPUを買い替えると改善される可能性が高いです。
CPUを買い替える場合、4コア程度でコアクロックと1クロックあたりの性能が高いCPUを選ぶとよいでしょう。

Intel Core i5やi7の3GHz以上のものがおすすめですが、どのマシンでも前述のCPUが使えるとは限りません。マザーボードの型番やチップセットをよく確認して対応しているCPUを購入してください。

Intel Core i5やi7などの4コア以上で3GHz以上のものがおすすめですが、どのマシンでも前述のCPUが使えるとは限りません。マザーボードの型番やチップセットをよく確認して対応しているCPUを購入してください。
また自分のマシンのCPUがボトルネックになっていることが分かっている場合、CPUをオーバークロックしてみるのも手かもしれません。(ただし自己責任で。)
 
CPUもGPUも高性能なものを使用しているのに、快適環境調査で報告されている例よりフレームレートが極端に低くなるようであれば、メモリやドライバの不具合を疑ってみましょう。

モニターと解像度について Edit

昨今では液晶モニターが、横長のワイド画面でインチも大きい(解像度が高い)ものが安く手に入るようになってきました。
報告して頂いた解像度は1920x1080が一番多かったことからも、もう一般的と言って差し支えないのが分かるかと思います。

さて、肝心の解像度とゲームの関係ですが、調査報告にも何件かあったように解像度縮小で動作が改善する人、逆に解像度を変更しても効果が無い人がいらっしゃったと思います。
この現象は、解像度を大きくしてもグラボが高性能で余裕があって、快適さを保ったまま吸収できる仕事量だった。ということになります。
グラボの性能がギリギリもしくは足りない人は、解像度を小さくすることで多少改善されたことからも、裏づけがとれていると思います。

モニターがワイド化大型化していますので、モニターに合わせてグラボも高性能にしましょう。

メモリ容量(大きさ)について Edit

ゲームが使用するメモリは最大1.2GB程度になります。
OSにとられる分を合わせても最低2GBあれば足りることになりますが、セキュリティソフトやお気に入りアプリを常駐さている人は、スワップ対策でもう少し多めに搭載しておくと良いでしょう。
※メモリ容量を超えたからといって現在使用中のデータが消滅してしまうと困るので、一時的なデータ預かり場所として動作の遅いHDDでデータを扱うことをスワップが発生したといいます。メモリはHDDの1000倍以上速いので、スワップ発生時は非常に動作が遅く感じられます。SSDでもHDDほどではないですが同様です。

特にメーカー製パソコンでは初期状態ですでに常駐アプリが大量に設定されていますので、もう少し多目の4GB(32bitOSでは最大メモリが3GB)程度必要かと思われます。
ただし、パソコンによっては常駐アプリが少なくても4GBでも足りない事が起こるそうです(筆者のPC等)。可能であれば8GB塔載することをオススメします。

メモリクロックに関してはページ下方に考察があります。興味のある方は読んでみてください。

ストレージについて Edit

高性能なCPUを使用しているのにロードが遅いという人はハードディスクへのアクセスが遅いのかもしれません。
その場合、高回転高密度なHDDに買い替えたり、SSDに乗り換えたりすると改善する場合があります。
特にSSDの効果は抜群で、HDDが苦手とするランダムアクセスも数十倍~数百倍程度高速に行えるため、ロード時間の短縮に有効です。
また、HDDの場合はデフラグが非常に有効です。

電源オプションのトラブル Edit


Windows Vistaや7を使用している方でそれなりのスペックのPCなのに極端にゲームが重いという方は電源オプションの設定をチェックしましょう。

 

それなりのスペックのPCなのに極端にゲームが重いという方は電源オプションの設定をチェックしましょう。
  • コントロールパネル→ハードウェアとサウンド→電源オプション

電源プランが「省電力」になっていたら、「高パフォーマンス」にチェックを入れましょう。

電源プランが「省電力」になっていたら、「バランス」か「高パフォーマンス」にチェックを入れましょう。
 

電源プラン「省電力」ではCPUやGPUに負荷を掛けても、省電力のためにクロックを最大まで引き上げずに低い状態のままで動作しようとします。

ゲームには無縁の設定なので、負荷に応じてクロックを変化させる「バランス」もしくは常に最高クロックで動作させる「高パフォーマンス」に設定しましょう。

XPではこの事例は発生していない模様です。


※高パフォーマンスにし続けると、元々動作クロックを上下させる機能のあるモデルの場合、寿命低下やオーバーヒートの可能性があるため、設定変更はあくまで自己責任で。

※高パフォーマンスにし続けると、熱設計上動作クロックを上下させる機能が前提のモデルの場合、寿命低下やオーバーヒートの可能性があるため、設定変更はあくまで自己責任で。
ガンオンプレイ時以外は高パフォーマンス以外の設定にするのがお勧めです。
 電源プランのショートカットを作ろう

設定の変更だけで、大幅に改善した例 Edit

PCスペックは十分なはずなのに予想以上にFPSが低い場合は、これらの項目を見直すことで大幅に改善する可能性があります。

  • Window7・VISTA のコンパネ>電源オプションを、省電力から高パフォーマンスに設定変更(前項)
  • nVIDIAに付属しているTurbo Boost がDisableなら、Enableに設定変更(メーカー製PCでは無効が前提設計の可能性があり、有効だと壊れるかも)

CPUとメインメモリと快適さ Edit

予備知識 Edit

 予備知識

ここからが本題 Edit

 ここからが本題

最大メモリ帯域幅に効果が?? Edit

 最大メモリ帯域幅に効果が??

CPUのコア割り当てに効果が?? Edit

CPUのコア割り当てに効果が?? (2021/9/29のアップデート以降指定不能) Edit

 物理コアと論理コア(HTとSMT)
 ノートン 360 for GamersでCPUコアの使用を制限する

データを取得してみよう Edit

データを取得してみよう1 Edit

 FRAPSとパフォーマンスモニタ

データを取得してみよう2 Edit

 FPS取得ツール「FpsCounter

ゲーム画面を録画してみよう Edit

 ゲーム画面を録画してみよう「ゲーム画面を録画してみよう

コメント Edit

【過去ログ】


Vol.1 | Vol.2 |

Vol.1 | Vol.2 | Vol.3 |

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • corei7-8700K(全コア4.8GHz)  RTX2080(MSIのtrio) メモリ32gbで最高設定にして一番重いところでフレームレート36でした。(過去1か月間の動画見返し,1日平均2~3戦程度) 一度マザボ壊したときに使用してたCPUそのまま使ってるからその辺どんな不具合になってるか知らないけど情報共有です。 -- 2020-05-25 (月) 10:22:36
  • ひぇ・・俺っちもガンオン始めようかと思ったけど、コメント欄を読んでるとやる気失せたw
    ようつべの動画見てても、お世辞に動作が滑らかとは言えないなぁって思っててね。うpしてる奴がどうせインテルの内臓グラとかノートPCとかでスペックの問題だろうと思ってたけど、そんな事もないんだね・・・ 高性能なグラボ使ってても全然意味ないわけだw -- s? 2020-05-25 (月) 10:50:42
    • RTX2080でガンオン中のGPU使用率20%ないくらい(大体18%)なので,GPUは1050Ti↑あれば問題ないかと思われます。 なので始めるならCPUのコアあたりの性能が高いのを買えばそこそこ満足にできるかと思われます。 (具体的にはi7の8世代以降) ryzenは単コア性能が低いのでおすすめできません。 -- 2020-05-25 (月) 11:25:48
    • すでにゲーミングPCを持ってるなら試してみたらいいんじゃないかな。重いの上級者がつ煮詰まった将官だけ、佐官は将官ほどじゃないけど、時折重くなる、尉官以下は重くなることは稀。これからPCを買うor組むならCPUはcore i5 9400F以上がおすすめ、今更第8世代買うのはないかなと。GPUは上にある通り、1050ti以上あればいい、現行世代で言うならGTX1650くらい。Ryzenは3000番台でIPCが大幅に改善されて単コア性能はintelの第9や第10世代と同等だけど、クロックが低い分少し不利。ただ致命的なものでもなく、全体的なコスパがすごく良い。最近ちょっとややこしいモデルが出ていて、ゲーム性能に結構な差があるので、気になるならちゃんと調べてから買うように。 -- 2020-05-25 (月) 14:46:10
  • パソコン全く詳しくないんだけどクロックが高いパソコンのがガンオンやるのには良いってことは4.9GHzあるcore i7-10510uがめちゃくちゃ有能に見えるんだけどどうなんだろう。絶対違うってことは分かるんだけどパソコンエアプのワイには答えが分からん -- 2020-05-25 (月) 22:27:09
    • ttps://cpu.userbenchmark.com/Compare/Intel-Core-i7-10700K-vs-Intel-Core-i7-10510U/4070vsm891469 クロックの高さというか…シングルコア性能で比較したらどうだろう。ここのシングルコアのスコアを参考にしたらどうだろう。で、ケツにuって付くのは、薄型ノートPC用のCPUなんよ。だから、何も付かない型番か、FかKの付くデスクトップ用CPUを選ぶのが順当と思う。 -- 2020-05-25 (月) 22:34:54
    • モバイル用CPUのブーストクロック数は基本的に一瞬しか維持できない、いわば最大瞬間風速に過ぎない。このCPU定格は1.8GHz。さらに木主が上げたCPUをデスクトップ版に置き換えると、おおよそさけど、i3-9100あたりに相当する性能を持ってるけど、10510uが4c8t、9100が4c4tなので、言うまでもなくシングル性能は9100に劣ってる。現在4.9GHzでぶん回せるCPUは基本的にデスクトップ用のみで、i7 9700kとか、i9 9900k、新しく出たintel第10世代のK付きモデルに限られる。どれもオーバークロック前提なので大型空冷や240mm以上の冷却性能に定評のある簡易水冷が望ましい、そのくらい消費電力と発熱がひどい。 -- 2020-05-26 (火) 00:00:18
    • ガンオンはCPUだけはガンガン使うので、10700kが強そうに見えるけれど発熱と消費電力が高すぎるので、過去のオーバークロックの知識を自分の物として消化出来ている人以外には現状お勧めできそうに無いです。

      core i7-10510u
      基本動作クロック:1.8GHz
      ターボクロック:4.9GHz
      TDP:15W

      上の枝にも書いてあるけれど「u」が付いている型番なのでノートや一体型PC用の低発熱・低消費電力モデルになります。更にTDPが15Wなので、大雑把にいうと「15W]電力分以上の仕事が出来ないように制限がされています。これらは全てが「低発熱・低消費電力」の為です。ターボクロック動作時にはその制限が一時的に外れますが、搭載PCの廃熱・給電能力に左右されますので4.9GHzまで上がらない事もあります。

      今は学校がまともに機能していないので時間がある時期でしょうから、まずはパソコンに詳しくなりましょう。 -- 2020-05-27 (水) 07:13:16
    • インテルCPUならオーバークロック前提でガンオンしかやらないとしてもトータルのコスパは大分悪い。AMDのRyzen3000シリーズなら定格前提となるわけだけど、インテルと比較してコスパは高いと思う。それこそガンオンだけならRyzen3-3300Xがベストチョイスのご様子。 -- 2020-05-27 (水) 08:54:00
    • ガンオンにおいてRyzen3000は良くも悪くもintelの旧世代と同じかちょっと良いくらいのパフォーマンスなのでパッとしないという印象の話を聞くね。かといってintelの9,10世代が良いかと言われると、ちょっとだけ・・・という感じだし、Ryzenで必要十分でもあるしパーツの選定でミスさえしなければ(主にメモリ)概ね良い結果が期待できるはず。Ryzen3 3300Xはちょっとデータが欲しい所だね、性能的には6700kや7700kあたりの定格に相当するみたいだけど、アーキが違うのでやはり実データが欲しい、性能よりもコスパを売りにしてるところもあるからね(同時期に国内発売したR5 1600AFから目を逸らしつつ)。あと、intel第10世代だけど、ヒートスプレッダの改良とダイ保護層を薄くしたことで熱交換の効率がよくなったので、冷やしやすくなったみたい、発熱が減るわけじゃないけど。発熱についてもマザーボードのBIOS設定次第なところもあるので、10900KはPL1であれば大型空冷や240㎜簡易水冷でも普通に運用できるはず。 -- 2020-05-27 (水) 13:09:57
      • 3300Xを検証の為にわざわざ買わないよ?ホントだよ?年末の4700Xまで待つつもりだからね? -- 2020-05-27 (水) 20:02:51
      • あー、データを取ってくれって意味じゃないよwおれもzen3+B550待ちだからwただ、一部B550がX570よりも豪華なのがちょっと不安、ちゃんと普及帯の値段で出してくれるよね・・・? -- 2020-05-27 (水) 22:50:57
      • gigaのUD3か、発売日の翌日には並び始める中古が狙い目かな?まぁ、何の理由で中古に出たのかが気になるけど、安けりゃ良いよね -- 2020-05-29 (金) 12:40:56
      • 箱蹴り職人の朝は早い・・・w -- 2020-05-29 (金) 19:51:55
      • PC4Uの箱破損品は、お前達の仕事か! -- 2020-05-30 (土) 18:43:53
    • RyzenだとBIOSでSMT無効にしないとガクガクで話にならない・・・糞蔵の修正はよ -- 2020-06-07 (日) 21:00:52
  • 最近、ガンオンのメモリ使用量が2GB超えたりするんだけど、何か変わったんだろうか -- 2020-05-30 (土) 20:56:05
    • 最近見てないけど、エフェクトが多くなってるから使ってるかもね。GundamOnline.exe#1~#3のみのメモリ使用量だよね? -- 2020-05-31 (日) 11:27:46
    • #1~#3って3つもあったっけ。メモリ使用量はガンオンのみの数値、一応タスクマネージャの目視なので平均までは分からない。ロビー待機で1.6GB、1回参戦したら2.040GB前後を推移してたかな。 -- 2020-06-01 (月) 23:05:22
    • タスクマネージャの詳細タブに実行中のプログラム一覧があるから、それで個別に使用メモリを見られますよ。#1がメインで、残りはほぼ動いていないサブです。 -- 2020-06-02 (火) 07:20:45
    • あーなるほど、一番上のが一番食ってるね。さっき1回参戦して見てみたら、一番上のが2.1GBで残り2つはほぼ動いてないね。ただ、ガンオンのクライアントは32bitだよね、32bitアプリなら利用できるメモリの上限は2GBだったはずでは・・・と思って。 -- 2020-06-02 (火) 19:40:49
      • タスクマネージャーの表記って1000と1024のどっちで計算してるんだろう?その話からすると1000で計算しているっぽいけれど。土曜日に俺の方でも見てみるよ。 -- 2020-06-05 (金) 08:22:58

    • タスクマネージャの表記から#1~#3が無くなってるね。
      OPムービー再生中では「200MB,13MB,13MB」
      キャラ選択画面「1.5GB,13MB,13MB」
      ロビー画面で「1.59GB,13MB,13MB」
      デイリーガシャコン回転中「1.59GB~1.83GB,13MB,13BMB」
      演習中「1.82GB,13MB,13MB」
      実践だともっと使ってそうだね。 -- 2020-06-06 (土) 15:29:15
      • 拠点一つ飛ばされて、終盤に凸されている状態で「2.16GB」を確認しました。上限まで使ってるんだろうね。足りない分のメモリを退避させたり、読み直ししているから重いのかも・・・32bitを切り捨てたら、一気に軽くなるんじゃ無いのかコレ? -- 2020-06-07 (日) 10:57:53
      • 同じこと考えてた。でも、32bitって切り捨てられるものなのかな・・・やろうと思えばできるだろうけど、労力とコスト的に厳しい気がする -- 2020-06-10 (水) 21:46:33
      • 32bit版のWindows10を持ってれば、64bitには無料で変更できるんだけどねぇ。非公式だけど。 -- 2020-06-11 (木) 18:52:55
      • 64bit化については配信で触れられてたな。具体例を挙げたのはメモリエラーだけだったから、重さが改善されるかは謎だが -- 2020-06-19 (金) 14:37:28
  • 今日、帰宅したらwindows10 2004入れてみる -- 2020-06-17 (水) 12:29:57
    • update用のUSBを会社に忘れてきた… -- 2020-06-17 (水) 20:12:41
      • クリーンインストールしました。AMD X370チップセットドライバが実行できない・・・ファイルが無いと言われる。AMDグラボのアプリから入ったっぽいけれど。 -- 2020-06-18 (木) 20:20:18
      • windowsへの自動ログインが、削除されたかもcontrol user passwords2に自動パスワードの項目が無い。 -- 2020-06-18 (木) 21:54:29
      • 取り敢えずガンオンは起動した、参戦はしていない。 -- 2020-06-19 (金) 06:38:00
      • タスクマネージャにGPU温度が追加されてる。 -- 2020-06-19 (金) 23:04:23

      • 環境
        Fatal1ty X370 Gaming K4
        Ryzen5 3400G
        DDR4-2133@2667(8GB) + DDR4-2400@2667(8GB)
        M.2.SSD SATA接続(250GB)
        例のグラボ
        Windows10 2004 home

        クリーンインストールのやり直しでチップセットドライバを入れなおしましたが、特に問題なくガンオンはできました。 -- 2020-06-20 (土) 11:51:15
      • cortanaさんに微妙なエラーがあるらしく「お住まいの地域ではCortanaは利用できません」と出ました。Cortanaの設定からリセットすると正しく動きますが、まだ2004には怪しい部分がありそうです。Cortanaって、使ってないんだけどね。 -- 2020-07-01 (水) 20:41:56
    • うちのPCはまだ準備ができていないらしいので、ちょっと待つことにしようかな -- 2020-06-20 (土) 20:45:41
  • 風呂で3900X 5700XT メモリ32GBのやつ注文してきたぞ!ガンオンのクソ蔵には高スぺでもカクカクで過剰スペックというものが無いから高めの勝ったぞ!クソ蔵早く改善しろ -- 2020-07-01 (水) 09:35:57
    • なんで3900XT買わなかった・・・ -- 2020-07-01 (水) 20:39:22
      • あれや5%還元で合計から1万弱値引きされるから6/28(ギリギリ)に買ったんや、XTはちょっとクロック上がるだけらしいし発売されたからといって3900Xが1万も安くなるとは思わなかったからやで -- 2020-07-02 (木) 09:02:05
      • そんなに安くなってたのか、それならそっち買うわ。良いお買い物でしたね。 -- 2020-07-03 (金) 07:02:20
    • BTOやろ察してやれよ -- 2020-07-02 (木) 08:57:33
      • 風呂のセール品のBTOのほうが安かったからな -- 2020-07-02 (木) 09:03:18
      • 尼の特価の3950X&クルーシャルメモリセットの方が(ry。まぁ当然ながら速攻で売り切れたらしいが。 -- 2020-07-02 (木) 11:30:05
      • それな買えた奴が妬ましいわ -- 2020-07-02 (木) 17:44:29
    • 3900X5700XT32gb Radeonソフトウェアで計測したら平均fps48だったわ激戦区にいたらやっぱ30前後ぽいな -- 2020-07-16 (木) 06:38:16
  • 久しぶりに開いてプレイしたら3700xのメモリ3200の32G GPU2070で中設定まともにプレイできんぞこれ!?将官戦は自分にはもう無理や(泣)はやくクライアント改善かGPUをフルで使わせてくれよ -- 2020-07-15 (水) 01:28:05
    • PC側はどんな設定?CPU定格?pptは何Wにしてる?平均fpsや最低fpsの数値はある?3700xなら付属クーラーでも十分回るし、定格でサーマルスロットリングになるようなマザーはなかったはずだが。クソ回線じゃないよな? -- 2020-07-15 (水) 10:16:14
      • そこまで詳しく無いけどCPUはocで4.45pptは200w(あってるか不安)リテールクーラーは使わずにサイズの無限とかいうサイドフロー型でサマスロは無し回線は大体上げ下げ200Mbpsの19〜22pingこんな感じ -- 2020-07-15 (水) 19:51:14
      • おい待てこらPPT200Wとか3950Xでも設定できないぞ。3700Xの上限88Wじゃないのか?3950Xで142Wが上限だったと思うぞ。200Wってシステム全体の消費電力じゃないの?あと無限5なら問題ないはずだが、ちと温度が高いかもな。 -- 2020-07-16 (木) 11:54:06
    • 自分もRyzen使ってるけどクロック回らないから残当。ガンオンに限ってはRyzenはSandy Bridgeにも劣るので仕方ないね。 -- 2020-07-15 (水) 10:43:11
      • Sandy以下は流石におま環では・・・? -- 2020-07-15 (水) 17:36:52
      • ガンオンはCPUGPU共にクロック固定しないと負荷軽すぎてクロック上がらないし安定しない。3700X常用クロック固定OCなら大体4.2GHz(Sandyは4.8)GPUはNVIDIAコントロールパネル3D設定の管理電源モードパフォーマンス最大化を優先でおk。CPU4.45GHzだと大体電圧1.5V以上かけないとエラー吐くからお勧め出来ない。「ガンオンに限って」Sandyより劣るってのはガンオンの仕様でGPUも似たようなもの。 -- 2020-07-16 (木) 18:40:22
      • いやIPCがダンチだからsandyが5GHzだろうと3700Xの4GHzに勝てないはずだが。負荷に関しては設定次第じゃないかな、別に固定する必要ないと思うけどね。 -- 2020-07-16 (木) 23:20:33
    • どういう風にマトモにプレイできなかったのかが分からないけれど、流石におかしい。サーマルスロットリンクが起きていないログがある様だから、別の要因だと思うけれど。下の枝のガンオンでSandy以下ってのがもっとおかしいけれど、まずはデータだ。データを取れ。 -- 2020-07-16 (木) 07:05:58
      • 裏で何かのアップデートのダウンロードしてると、ゲームは出来るけれど、マトモに戦えない状況にはなる。ARK Survival Evolvedのアップデート中にそんな感じになったよ。 -- 2020-07-16 (木) 07:09:39
      • 確かに他にも常駐ソフトとかはあったけど流石に他ゲーより重すぎよなぁ、戦闘中にfpsが30〜48はカクついてキツく無い?もしやfps下がらないでガンオン プレイしたいは贅沢なんかなぁ移動とか被弾でカクつくのは仕様として受け取るしかないのかな -- 2020-07-16 (木) 07:55:32
      • fpsの低下に関してはほぼ仕様と思ってくれ・・・実際の平均、どのタイミングでfpsが低下してるのかで印象は変わると思うけど、移動や被弾でカクツクのはおかしいんじゃないかなぁ。あと、恐らく関係ないとは思うけど、windows標準搭載のフォトアプリがガンオンと同時に起動してると、理由は分からないけど、VRAMがほぼ上限までフォトアプリに使われてガンオンが10~20秒おきにガクッと固まる。ガクッと固まる理由はVRAM不足によるスワップだが、なぜそうなるのかは分からない。とにかく、ガンオンの蔵は他のアプリと干渉しやすいから気を付けることだね。(まぁそもそもフォトアプリが滅茶苦茶メモリ喰う仕様みたいで、何かの拍子でVRAMまで食いだしたことも否定できないが・・・) -- 2020-07-16 (木) 12:04:54
      • ありがとう、とりあえず常駐とか色々と切ってためしてみるよ。まあ新Ryzenきたら買うからそれに期待やなぁ -- 2020-07-16 (木) 12:33:30
    • Ryzenでクロックが回らないなら電源オプションじゃないかな。これが省電力になってるとPhenom2以下のゴミになる。ここをちゃんとして駄目ならおま環 -- 2020-07-16 (木) 08:23:42
  • ガンオンって馬鹿ほど重くないか?プログラミングやりなおせよまじで -- 2020-07-18 (土) 13:51:46
    • 予算的に無理だろう。 -- 2020-07-18 (土) 14:10:22
  • ryzen3400gグラフィック内蔵タイプで快適にゲームできますか教えてください、5万で明日パソコン買うので。 -- 2020-07-27 (月) 16:25:24
    • 快適は無理 -- 2020-07-29 (水) 15:35:00
    • 3400Gなら、HD解像度にしてグラフィックメモリを2GB固定そして、高速メモリにする位かな?俺は、例のグラボを繋いでるけど -- 2020-07-30 (木) 12:41:14
  • 赤rock始まって弱いPC勢は弾が詰まりだして引退、PC買いなおすならもっとマシなゲームするからどっちみち引退って流れ多そうだね -- 2020-07-30 (木) 23:19:28
    • 他ゲーには「ガンダム」が居ないから、移動するかな? -- 2020-07-31 (金) 09:24:59
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 「PhenomII960T+RX460+SSD」の組み合わせから、「Ryzen5 3600+GT1650+M.2 SSD」に変更してかなり快適になった。それでもラグがあるのでWiFIルーター変えたりしたけどラグが残っていた。どうしても将官に行けなくて有線接続にしたら激変。遮蔽物に身を隠してからやられることはほぼなくなった。すぐに将官に上がったが周りのレベル高すぎてすぐに尉官にダウン。けどストレスなくプレイできている。 -- 2021-03-20 (土) 22:43:54
    • そもそも前のシステムが古すぎるんですが・・・サービス開始時のCPUじゃないか。 -- 2021-03-21 (日) 10:33:00
    • 無線で対人ものやるって考えがすごいなーと -- 2021-04-14 (水) 23:53:03
    • ストレスないなら何よりだが准将から尉官まで落ちるのはすごすぎる 准将でうろうろしてるだけの奴ってこんな感じで上がってくるのかな -- 2021-04-15 (木) 01:03:44
  • D3D9/DXGKRNL/DXGI対応のフレームレート計測(記録可能)と簡易的なチャート表示のソフトウェアをベクターにて公開しました。プログラミングの勉強を兼ねた拙作ではありますが、ガンオンにて安全で確実に動作(要.NET Framework4.72です!)するものになっているかとは思います。興味のある方はぜひ考察に使ってみて下さい。名称はFpsCounter、FpsChartです。 -- 2021-03-25 (木) 20:20:40
    • 週末に使ってみます。 -- 2021-03-26 (金) 07:20:13
      • ざっくり使い方をデータを取得してみよう2に追記しました。 -- 2021-03-26 (金) 21:33:44
      • 分かりやすい解説ありがとうございます! 解説にあげられてる例が理想的なスムーズな状態ということになるだろうとは思います。重たくなってきた場合でのハード環境違いの比較においては、P5(全体の5%の位置になります)値が簡単な目安になるかもしれません。 -- 2021-03-27 (土) 14:59:53
      • Ryzen5 3400G@4.2GHz Vega11@1500MHz DDR4-2667のAPUのみで高設定HD画質でのデータを取りましたので、後ほど画像を差し替えます。なお、荒廃都市・佐官戦場です。 -- 2021-03-27 (土) 19:59:41
    • 表計算ソフトで使おうとすると行列入れ替えをしてから、取得時刻情報も入れないと使いにくいけれど、環境がない人が使うにはとても良いですね。Win10homeマシンにも入れてみましたが、そちらはOSからのセキュリティ警告が出ました。ここで躓く人が居そうですね。あと、ノートン先生も「こんなプログラム知らないんだけど、動かしてもいいの?」って聞いてきました。これは、ユーザーが増えれば聞かれなくなりますが。 -- 2021-03-27 (土) 10:37:02
      • ご意見ありがとうございます。Windowsの警告についてですが、ダウンロードした.exeファイルを実行しようとした時に表示される警告、ということでしょうか? プラットホームをUWP(Microsoft Storeにて配布できる形式)にすると解決できるのかなとは思うのですが、FpsCounterについては、UWPだと肝心なETWライブラリが正常に機能せず現時点だと対応方法が思いつかないです。出来たら何とかしたいなあ。 -- 2021-03-27 (土) 15:02:21
      • //uploader.swiki.jp/attachment/full/attachment_hash/62be9cc8bc8aab99aebf20e5abb1f3a722ef57b7
        チャートの方でもノートン先生が反応したので、除外設定に -- 2021-03-27 (土) 20:56:32
      • 現時点でノートンに引っかかる件についてはCounter、Chartを除外して頂くしかないかも。お行儀の悪いコードがあるようなら気付き次第改善していきたいとは思います。 -- 2021-03-28 (日) 19:53:59
      • Windows SmartScreenの件(~は認識されないアプリの起動を停止しました。~)については、デジタル署名付きで解決できるようですが、有料で年間10万近くかかるようなのでこれはナシで。試すのを躊躇ってる他の方にお伝え出来ることとしては、このブロックはSmartScreen上の「詳細情報」から「実行」を押せば解除されるかとは思います。 -- 2021-03-28 (日) 19:56:27
      • 4回データの取得を行いましたが、2回ほどデータ取得に失敗しました。
        失敗した時の手順を書いておきます。
        FpsCounterを起動
        ガンダムオンラインを起動(疑似フルスクリーンFHD)
        参戦出撃ムービーの黒画面で「待機中」ボタンを押し、「記録中」に成る事を確認
        ガンオンの画面をクリックし、フォアグラウンドへ移行させようとするもバックグラウンド画面のまま
        数回画面をクリックしガンオンをフォアグラウンドにさせガンオンの操作が可能になる
        ボタン表示が「待機中」へ変化
        データ取得失敗

        FpsCounterがフォアグラウンドになった後のガンオンをフォアグラウンド化させる事を失敗すると、データを取得するべきガンダムオンラインを見失っている様な感じです。

        別の時は、クリックしたが「記録中」になりませんでした。
        そのままガンオンが操作できましたので、画面上に表示されマウスカーソルをボタン上へ移動すると反応はしましたが、クリックには反応していませんでした。
        そのままガンオンで操作ができましたが、ボタンの色も代わり反応はしていましたので、単なるクリックミスの可能性もありますが・・・
        2回目の方は動画で確認しました。
        以上、報告と感想まで。 -- 2021-03-31 (水) 19:54:13
      • ご報告ありがとうございます! 不具合を解消できるか分かりませんが、書き出しの処理を少々変えました。これによって記録表示中にはファイルは作成されず、待機中に切り替えた時点で作成・書き込みを行うようになります。その他修正含めた0.57をベクターに差し替え申請するところですが、再公開は来週末になるかもしれません。 -- 2021-04-01 (木) 22:35:12
    • 作者です。Rust+iced(webgpu)により処理効率が大幅に向上した「FpsCounter057_rs」がベクターにて公開中です。主な仕様の変更点は、同窓上でメイン、システムログ、設定の三画面切り替え、メイン画面の背景に直近一分間fpsのチャート表示、窓の最小化&リサイジングが可能になった等になります。.NET framework版については一画面仕様のままとして、必要があれば並行してアップデートしていく予定です。 -- 2021-05-19 (水) 20:01:46
  • 昨年sandyおじさんからR5-3600おじになったのですが、折よく5600Xが普通にリリース直後の小売価格で買えるようになった事から日尼で購入してスッポンを経験しつつ交換しました。今更ですがcinebenchR15 の singleが 196から246まで上昇して大規模戦も理不尽なカクツキがかなり減りました。昨年11月の発売から5か月ドブに捨てた気分。生い先短いであろうガンオンを改めて楽しもうと思います。スペックはR5-5600Xポン付けに虎徹2、B450SL(BIOS P4.0)、メモリ16G(8G3200x2)、M2SSD512G、GTX1060/6Gです。 -- s? 2021-04-19 (月) 21:29:33
    • おめー。あと、ヒートシンクを取り外す時は、電源を入れて暖めておいて左右に回しながら外すと良いですよ。 -- 2021-04-20 (火) 20:43:40
      • アドバイスありがとう。実はベンチ回してやった上でスッポンしちゃってるのよ。3600付属のクーラーから標準のグリス剥がさずに使ったのが致命的だったみたいです。無念。 -- s? 2021-04-22 (木) 11:06:47
      • だからAMDは付属クーラーのグリスを拭き取って塗り直せとあれほど(ry。だが諦めるな、ぽっきり折れてなきゃシャーペンとかで戻せば大丈夫だ。 -- 2021-04-22 (木) 14:47:35
      • 標準グリスこえー・・・ -- 2021-04-25 (日) 11:38:08
    • おめっとさん。値段がほぼ下がってないところと流通量が少ないところを見ると、ほんとに発売日に買った人が勝ち組よなぁ -- 2021-04-21 (水) 14:03:51
    • 木主です。ライゼンマスターでTDP65wのリミット外したらR15 singleが257に。B450SLで全然問題なくて幸せです。買い直しが必要なかった分、AM5?とDDR5に備えます。 -- 2021-05-12 (水) 14:37:50
  • CPU割当できなくなってるよな今 -- 2021-06-13 (日) 02:19:06
    • CPUコア6番、8番を指定
      出来てるね。おま環じゃないか? -- 2021-06-16 (水) 06:52:40
    • 通りすがりだけどランチャー起動しかできなくなってるからオプション入力できなくね? -- 2021-08-31 (火) 15:57:33
      • 一度ランチャーから起動したあと、ゲームを終了。その後はstart(affinity)のショトカから起動できるはず。(自分の環境だけだと思ってた。) -- 2021-09-26 (日) 12:39:54
  • ガンオンはリードなんちゃらのメモリエラーが良く出て蔵が落ちると言われてて自分も平均4試合に1回はそうなるんだけど、個人的にガンオン配信者が配信中にそうなってる場面は一度も見たことないから、PCの相性と設定次第じゃ限りなくメモリエラーが出ない状況も作れるということなんだろうか
    win10 i5 3570 8GB(SANMAX) 1050ti(466.27)(MSI) SSD275GB(Crucial)
        -- 2021-06-13 (日) 10:06:21
    • Win10、i7-9700K、16Gメモリ、GeForceRTX2700でやってるがメモリエラーは半年の間で1回しかないな -- 2021-06-13 (日) 12:56:04
    • 圧縮メモリONになってないか? -- 2021-06-16 (水) 06:53:53
    • 圧縮メモリoffにしてみたけどエラー頻度は変わらず、メモリとSSDの使用率が特別異変があるわけでもなかった使ってるマザボはB75M-PLUS -- 2021-06-16 (水) 20:14:32
    • 同構成でも少しでも不安定だとメモリエラーが出たからOCCT24h+グラボベンチ同時起動回しても大丈夫な構成設定がお勧め。なお5chでは実用でそんな環境無いし馬鹿じゃねーのとレスされる模様。 -- 2021-06-22 (火) 23:30:17
      • OCCT24hとか石橋を叩いてボロくしてから渡ってるようなもんだろ -- 2021-06-23 (水) 07:28:29
  • CPUのクロックを3.2ghzから3.7にBIOS側でOCしたことに加えてコア割り当てを行ったことによりFPSが25から50に引き上げられました。FPSのモニターはGeforce Expelienceで行いましたので必ずしも正確な数値ではありませんが体感でヌルヌルになりました。(改行コード)
    構成は以下です。(改行コード)
    CPU(改行コード)
    Ryzen7 2700(改行コード)
    GPU(改行コード)
    GTX1080 -- seal? 2021-07-19 (月) 08:15:13
    • 3.2GHz固定クロックで今までやってたの? -- 2021-07-22 (木) 07:57:57
    • そうです。(改行コード)
      一年以上ご無沙汰で、久々にINしたら蔵が更に重くなってて焦りました。(改行コード)
      正直なところCPUのコア数を活かしきれてないので、コアすくなくても周波数が高いものに買い替えを検討してます -- seal? 2021-07-23 (金) 02:33:39
      • 低電圧運用かな?
        ZEN+を4.3GHz固定でも荒廃都市のSAだと30FPSまで落ちるからなぁ
        クロック設定をAUTOにして、普段は電源モードを「最適な電力節約」にしておいて、ガンオンの時だけ「高パフォーマンス」に変えたら良いんじゃ無いかな? -- 2021-07-23 (金) 17:58:40
      • それなら5600xがおすすめぞ。マザーによっちゃ対応しないこともあるが。 -- 2021-07-23 (金) 22:13:47
      • わざわざ買うのなら来月発売の5700Gのigpu運用の方が、低騒音+低電圧じゃないか?ゲームをする時だけグラボ使えば良いし。マザーが対応してればだけど。シングルは、zen2位みたいだし、使いやすそう -- 2021-07-23 (金) 22:23:52
  • 9/29のアップデート以降コアの指定が出来なくなりました。
    64bitテストサーバでも指定出来ませんでした。
    尚、コア指定をせずに起動するとRyzenでは、論理コアを積極的に使用するようです。(検証数が少ないので偶然の可能性があります) -- 2021-10-08 (金) 20:58:14
    • 2021/8/12時点でコアの指定はできませんでした。(私がstart /affinity のショートカットを作った日付)ただコアの分散(コア2x2スレッド)はするみたいなので、まったくの無意味ではない……と思いたい。あと64Bitでも32Bit時とCPU使用率の挙動はあんまり変わらないですね(タスクマネージャーを見る限り)。 -- 2021-10-30 (土) 14:03:32
  • PCを買って3か月、セキュリティソフト(カスペルスキー)の試用期間が終わったのでアンインストール。すると start /affinity "GundamOnline.exe" のショートカットが何もなしで使用できるようになった。邪魔してたのはカスペルスキーだったもよう。 -- 2021-10-30 (土) 14:12:03
  • zen dacというdacを導入してサウンドデバイスをそれにした状態で起動するとめちゃくちゃ重くなってしまったんだけどこういう事例って過去に出ていたりするんだろうか...(Win10 i7-10700 RAM:32G GTX1050ti) -- 2021-11-14 (日) 23:07:11
    • 僕は、聞いた事が無いけれどもサウンドをフックしている分の処理が重いのかな?他のDirectX9のゲームではどう? -- 2021-11-15 (月) 22:12:10
      • 他のDirectX9のゲーム入れてないからそれについてはわからなかったんだけど、サウンドデバイスのプロパティの「既定の形式」を24ビット48000Hzよりも上にするとこうなることがわかった -- 2021-11-17 (水) 00:40:06
  • まるっと削除されていたので復旧 -- 2023-02-27 (月) 07:03:02
お名前:

 

最新コメントへ Edit

最新コメントへのダミーリンク



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS