|
ティエレンタオツー のバックアップ(No.6)
赤文字はMAX値or注釈
人革連の超兵用に開発されたティエレンの特殊バリエーション機。 実装・特徴・比較
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 集弾性能 | 射程距離 | リロード 時間 | ロックオン | 効果範囲 | |
| 200mm×25口径超滑腔砲 | 450 | 2/16 | 単発 | 670 | 6,000 (6,600) | 940 (946) | 630 (693) | 640 (712) | 760/300 (912) | 2,500 (2,750) | |
| 200mm×25口径超滑腔砲M | 480 | 6/42 | 単発 | 320 | 3,500 (3,850) | 960 (964) | 630 (693) | 580 (664) | 760/280 (912) | 2,083 (2,292) | |
| 200mm×25口径超滑腔砲F | 560 | 2/14 | 単発 | 405 | 9,500 (10,450) | 900 (910) | 510 (561) | 600 (680) | 760/290 (912) | 2,917 (3,208) |
| 名称 | 重量 | ダウン ポイント | 威力 | ロックオン | |
| カーボンブレイド | 240 | 800 | 8,000 (8,800) | 740 (888) | |
| カーボンブレイド改良型 | 300 | 800 | 9,000 (9,900) | 740 (888) | |
| カーボンブレイド軽量型 | 180 | 800 | 7,500 (8,250) | 740 (888) | |
| カーボンブレイドD出力強化型 | 360 | 800 | 9,500 (10,450) | 740 (888) |
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 集弾性能 | 連射速度 | 射程距離 | リロード 時間 | ロックオン | |
| 12.7mm機銃 | 280 | 35/245 | フル | 102 | 1,650 (1,815) | 920 (936) | 1,466 (1,477) | 570 (627) | 800 (840) | 780/280 (936) | |
| 12.7mm機銃H | 310 | 45/270 | フル | 102 | 1,300 (1,430) | 960 (968) | 1,466 (1,477) | 660 (726) | 820 (856) | 820/300 (984) | |
| 12.7mm機銃F | 340 | 25/175 | フル | 102 | 1,950 (2,145) | 840 (872) | 1,466 (1,477) | 510 (561) | 800 (840) | 780/270 (936) |
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 集弾性能 | 連射速度 | 射程距離 | リロード 時間 | ロックオン | |
| 12.7mm機銃B2 | 280 | 18/126 | 二点 | 103 | 3,150 (3,465) | 960 (968) | 1,468 (1,479) | 720 (792) | 800 (840) | 760/300 (912) | |
| 12.7mm機銃B2H | 330 | 20/140 | 二点 | 103 | 2,500 (2,750) | 980 (984) | 1,468 (1,479) | 810 (891) | 800 (840) | 800/320 (960) | |
| 12.7mm機銃B2F | 340 | 14/98 | 二点 | 103 | 3,500 (3,850) | 900 (920) | 1,468 (1,479) | 650 (715) | 800 (840) | 760/290 (912) |
黄文字 はゴールド設計図、またはエクストラ設計図のみの装備
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 集弾性能 | 連射速度 | 射程距離 | リロード 時間 | ロックオン | |
| 30mm機銃 | 200 | 45/315 | フル | 58 | 800 (880) | 920 (936) | 1,480 (1,490) | 480 (528) | 860 (888) | 780/180 (936) | |
| 30mm機銃H | 230 | 50/350 | フル | 58 | 600 (660) | 980 (984) | 1,480 (1,490) | 570 (627) | 880 (904) | 820/200 (984) | |
| 30mm機銃M | 250 | 75/450 | フル | 58 | 750 (825) | 900 (920) | 1,450 | 450 (495) | 780 (824) | 760/160 (912) |
| 名称 | 制限カテゴリ | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 200mm×25口径超滑腔砲 | ● | ||||
| 200mm×25口径超滑腔砲M | ● | ||||
| 200mm×25口径超滑腔砲F | ● | ||||
| カーボンブレイド | ○ | ||||
| カーボンブレイド改良型 | ○ | ||||
| カーボンブレイド軽量型 | ○ | ||||
| カーボンブレイドD出力強化型 | ○ | ||||
| 12.7mm機銃 | ● | ||||
| 12.7mm機銃H | ● | ||||
| 12.7mm機銃F | ● | ||||
| 12.7mm機銃B2 | ● | ||||
| 12.7mm機銃B2H | ● | ||||
| 12.7mm機銃B2F | ● | ||||
| 30mm機銃 | ○ | ||||
| 30mm機銃H | ○ | ||||
| 30mm機銃M | ○ | ||||
●…武器の持ち替え動作のない組み合わせ
| 特性 | 武器スロット1 | 武器スロット2 | 武器スロット3 |
| 追加装甲 | 200mm×25口径超滑腔砲 | 12.7mm機銃 | カーボンブレイド改良型 |
型式番号 MSJ-06Ⅱ-SP
「機動戦士ガンダム00」からの参戦。
人類革新連盟が開発した汎用試作型モビルスーツ。別名「ティエレン超兵型」。汎用機として開発中だった次世代型ティエレンの試作機を超兵仕様に改装している。全身に姿勢制御スラスターを装備し、一般機を凌駕する高機動性を誇る。また、通信・索敵機能も強化された。性能は高いが、超兵以外のパイロットが乗りこなすのは不可能。コクピットは当初は一般機と同様のヘッドディスプレイ仕様であったが、後に全周囲型モニターの仕様に変更されている。
他のティエレンシリーズとは異彩を放つピンクのカラーリングが特徴。ちなみにタオツーは漢字で「桃子」と書き、まさに名が体を表している。
(ガンダムWikiより引用)
コメント欄は他の閲覧者が不快に思わないよう、丁寧な口調で投稿して下さい。雑談は雑談用掲示板でお願いします。煽りはスルー、荒らし、宣伝は差分チェッカー
より通報して下さい。コメント欄のルールについてはコメント欄注意書を参照して下さい。
※できるだけ改行は控えましょう。(不必要にEnterで行変えない!)
※ツリー化を心がけましょう。(レス書き込む前に(
)をチェック!)
※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダムオンライン公式の利用規約に反する書き込みは禁止です。
機動戦士ガンダム オンライン Wikiに掲載されている画像、情報の著作権は株式会社バンダイナムコオンラインに帰属します。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示