小ネタ のバックアップの現在との差分(No.14)


小ネタ・小技等の個別に書くほどでもなかったり該当ページが無いような物、
また、有用だと思うネタを書くページ。


記載の際は実際に試し、確認のうえで書き込みをお願いします。

目次

システム Edit

デイリーチャレンジのスタンプの注意点 Edit


デイリーチャレンジのスタンプがあと1つで7個揃うときに、一度に2つ以上デイリーチャレンジをクリアしてもスタンプは1つしか押されない。

10月21日のアップデートによりオーバーした分もカウントされるようになりました。ただし9個までしかストック不可能なので注意。

また、朝の5時とメンテナンス時の両方にミッションの内容がリセットされるので注意。

トレーニングや検証用のカカシ Edit

  • 動き有り
    基礎操作訓練でロックオンのところを無視すれば無限沸きになる。
  • 動き無し
    戦艦チュートリアル「砲座から砲撃する場面」で、棒立ちのまま動かない敵が3体出現します。
    戦艦からの降下で無限湧きかつ戦略ゲージを0にしても終了しないので、D格闘などの練習をすることができます。
    機体の変更は自爆もしくは緊急帰投で可能。
    注意:オペレーターの催促が何度もある為、CV 無音推奨

リザルト画面の表示に掛かる時間の短縮 Edit

大規模戦などで戦争終了後に表示される結果画面。
何もしなければ結果の表示に若干時間が掛かってしまうが、左クリックまたは右クリックをすることで、(PCの環境によっては差があるが)ほぼ一瞬で表示される。
タイミングがイマイチ掴めないようであれば、右・左クリックを(交互に)連打すると良いだろう。

ショップ画面の簡単な終了方法 Edit

閉じるのが面倒なショップだが、上のショップのアイコンクリック一発で全て閉じることができる。

フレンド上限 Edit

フレンド上限は100です。100になってもフレンド登録のメールは送れるが、メールを受けとった側からは「相手のフレンド数が限界を超えています」と出てフレンドになれない。

機体、アイテム、素材の整理 Edit

気付きにくいがカスタマイズ画面の「所持アイテム」とショップの「売却」欄左下に小さく整理ボタンが設置されている。
整頓すると素材はレア昇順に、MSは種別ごとにソートされる。

ショップの売却と買い戻し機能を併用する事で任意の順番にソートする事も可能。
(並べたい順番と逆に買い戻せばよい)


買い戻しに表示される売却機体は最大100機。101機以上売ってしまうと最初のほうに売った機体から順番に見えなくなる。

この場合、適当に機体を買い戻して100機以下にした後、再ログインすることにより、買い戻せるようになる。

原作BGMセット Edit

ショップで買えるBGMセットはキャラ別ではなくアカウント単位で買えるので両軍(サーバーを問わず)で効果があり、またキャラリセットでも消えない。

名前の変更 Edit

「現在、お客様の希望によってパイロット名を変更する方法はございません。
また、パイロットリメイクを行う場合も、パイロット名を変更することはできません。
どうしてもご使用になりたいパイロット名がある場合には、新しくキャラクターを作り直す必要がございます。」 との事


追記

2019年5月8日のアップデートでパイロットネームの変更機能が実装された。

パイロットネームの変更はパイロット選択画面の「パイロットオプション」から「パイロット名変更」を選択することですることができる。しかし、1パイロットの名前の変更に1500BCかかるため注意。

詳細は以下の記事を参照。

https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article.php?no=2422&tag=Update

MAP関連 Edit

地下からの拠点占拠 Edit

MAPによっては地下にも範囲が及んでいるので地下から占拠できる。
知らないと傍目には拠点に敵がいないにも関わらず地下にいる敵によって占拠されることもあるのでレーダー設置など注意したい。

対空砲の迎撃能力 Edit

対空砲は周囲に落ちてくる迫撃砲を自動で撃ち落としてくれる。
対空砲の効果範囲は青い円(連邦)または赤い円(ジオン)で表示され、敵MSは迫撃砲の位置指定を対空砲の効果範囲内に設定できない。
迎撃範囲(迫撃砲が降ってこない範囲)は拠点付近の大きな円で、その中心に対空砲がある。
迫撃砲の直撃は防ぐものの対空砲範囲外からの爆風は防げないので注意。


支援兵装の設置式対空砲は同様の効果がある。効果範囲が狭い分少々頼りないが、激戦地では十分な効果がある。
設置式対空砲は敵機に発見されるまではレーダーに防空範囲が表示されず、敵MSの爆撃に対して自動迎撃を行ってくれる(迎撃ポイントが入る)。


指揮官爆撃には無効なので注意。

拠点に設置されている対空砲とは異なり、指揮官爆撃は迎撃できないので注意。
一度発見されると敵は範囲内に砲撃自体が行えなくなるが、範囲ぎりぎりを狙った場合などにバラけた迫撃砲弾が効果範囲内へ着弾する場合には迎撃を行う。
  • ミノフスキー粒子が巻かれると砲撃自体は可能になる。迫撃砲は当然迎撃されるが、指揮官爆撃は迎撃されなくなる。

基地型拠点の司令部へ攻撃命中範囲 Edit


基地型の本拠地は司令部を直接撃たなくても、爆発範囲の広い武器で司令部真横の壁を撃ったり、

中に入らず基地型本拠点の外からグレネイドを投げ込むことでも爆風でダメージを与えることが出来る。(垂直方向のダメージの距離減衰がない)

また爆風によるダメージは高さ方向は軽減されないのである程度爆風範囲がある爆発物なら司令部の真下の床に直撃させてもいい。

目安は凡そ爆風範囲4200以上。(理論上は3700程度でも届くが、かなりシビア)

ただし防衛ユニットに当たってダメージにならない可能性もあるので万全を期するなら司令部自体に攻撃したいところ。

グレネイドNやMの場合、空中で爆発するように調節する必要がある。

箱型拠点の構造が変更され、司令部の底部に攻撃を遮る鉄板が張られたため床撃ちによる攻撃は実質不可能になった。
  • いずれの対空砲も、ミノフスキー粒子の範囲内では、対空砲は対空能力を失い、砲撃が可能になる。
    ただし、ミノフスキー粒子の範囲内でも、対空砲本体がミノフスキー粒子の範囲外であれば、その対空砲の迎撃範囲内は全て迎撃可能。

    拠点の対空砲は範囲が広いので、爆撃や砲撃が有効な状況ではミノフスキー粒子を対空砲に被るように散布したほうがいい場合があるかもしれない。

コンテナ再出現のタイミング Edit

コンテナは残り時間が○○:00(○○分00秒)になったタイミングで1分ごとに再出現する。
(タイミングはマップごとに違う?要検証)

戦力ゲージの回復 Edit

コンテナ回収時に、戦術ゲージだけでなく戦力ゲージも僅かに回復する。


回復量については不明。(ジム、ザク1機分?コスト200相当??)襲撃戦では回復量が多い。

回復量については不明。コスト30説が濃厚

要検証 一説では200ともいわれているが、仮に200だとしたら100個あつめれば、2万回復することになり、拠点ゲージ10万(一つに対して)の約1/5回復することになる。 [#wa21d285]


    だが実際は1/5も回復していないため30だと仮定される。(現在はコンテナ1つにつき戦術ゲージが0.20%回復するようだ。)

レーダー被補足時のマップへの表示時間 Edit

レーダー範囲や敵の視界から隠れてレーダー表示されなくなるまでの時間は約5秒。

地図の縮尺 Edit

マップの青グリッドの一マス(1・2/A・Bとかの正方形)の一辺の長さは500m。
ズームしたミニマップの範囲は半径1000m。

機体関連 Edit

キルカメラ Edit

倒された相手の武器・機体名とパイロットの名前・アバター・エンブレムが表示される。

  • 台詞は旧プリセットボイスで「挑発」だったものが使用されている。「あなた、シミュレーションより よわーい(アッカリーン)」
    この情報表示はオプションで消すことができる。
    固定砲台や指揮官爆撃等にもNPCがいる描写がされる。「素人め、戦い方を知らないようだな(キリッ」
    自爆の場合、被撃破直後に敵機が爆散した際、敵が全体マップに映っていない際はキルカメラにはならない。
    ちなみにヅダの土星エンジンによる自爆で倒された場合は武器名が「土星エンジン」、
    ガンダム4号機とアクトザク(狙撃装備)の自爆で倒された場合は武器名が「サブ・ジェネレーター」と出る。

大破しても出来ること Edit

キルカメラにより機体大破後~再出撃画面までの待ち時間の間でも敵の動きを観察できる。攻撃ボタンで自機の視点に戻る。
敵MS等に画面中央の照準があった場所を合わせると残り耐久力ゲージを見ることが出来る。
ちなみに照準を合わせ続けると「ビー」とまるでスポットしたような音がするが、別にレーダーに表示されたりはしない
また、この時間に攻撃ボタンを押すことで味方のカメラにアクセスすることができる。

緊急時の機体乗り換え Edit

大規模戦中、ESCキーを押して専用メニューを開き「緊急脱出」を選択することで機体の乗り換え画面に戻ることが出来る。(但し、「自爆」により-3ptされる)
基本的には大破したのと同じ扱いになるため、即座に再度同じ機体で出撃することは出来ない。
バグなどで地形にハマった際の脱出用として有効。

着地硬直キャンセル Edit

着地の直前にジャンプボタンを一瞬だけ押すと着地モーションなしで地上移動に移行する事ができる。
高所からの降下やダッシュを止めるときもジャンプボタンを押しゆるやかに着地することで着地硬直をキャンセルできる。
その他、移動しながら使えない武装(格闘、地雷の設置モーションなど)の硬直終了と同時に着地すると着地硬直が発生しない。
ちなみにキャタピラ系(ガンタンク等)、ホバー系(装甲強化ジム、ドム系、ゾックとか)のMSは(ジャンプを伴わない)ダッシュの着地硬直は発生しない。
また、空中で通常格闘を振ると着地までの時間が若干短縮できる。

大規模戦開始直後のブーストタイミング Edit

MSの発進シーンが終わり画面が暗転後、マウスカーソルが画面上から消えたと同時にブーストボタンを押すことで開始と同時にブースト移動し始めることが出来る。
※稀に回線状況のラグによってタイミングがずれる事があるので注意。

機体バランス Edit


威力3000(ダメージ300)の攻撃をくらうと怯む。(空中では転倒)威力10000(ダメージ1000)の攻撃を地上でくらうとよろける。威力30000(ダメージ3000)の攻撃を地上で食らうと転倒する。

機体バランスはこれらを軽減する効果がある。
  • 機体を怯ませる威力(ダメージ)   = 機体バランス × 10 + 3000(300)
  • 機体がよろける威力(ダメージ)     = 機体バランス × 10 + 10000(1000)
  • 機体が転倒する威力(ダメージ)   =機体バランスx10 +30000(3000)

機体バランスは高ければ高いほどブースト性能が良好になる仕様もあるので余裕があったら強化するといい。

機体バランスをマイナスにすることで怯みやすくすることも出来るが実用性は無いだろう。

コンテナや戦略兵器を持っていると怯みやすくなるが機体バランス自体は減っていない。

バトルアシストモジュールでもこの耐性を増やせる。よろけ・転倒にそれぞれ分かれている点に注意。


転倒防止バランス

古いデータです。

2014/12/3現在、CBZの威力や転倒の敷居値が変更されています。
 長いので見たい方はここをクリック

MSの当たり判定について Edit

MSの腕にも当たり判定がある。砲撃時にタンク以外のMSは腕を広げるので注意。隠れていても向きによっては攻撃を受けてしまう。
量産型ガンタンクは頭から出ているアンテナや砲塔にも判定があるため、物陰に隠れたつもりでも飛び出た砲身やアンテナを狙撃で狙われる場合がある。

  • 参考
    ニコニコ動画sm20755180

二段ジャンプ Edit

ブースト→ジャンプボタンを短く押す→ジャンプボタンを再度押して押しっぱなし
(ブースト中にジャンプボタンを二連打して押しっぱなしするイメージ)
上記の操作を行うことにより、通常より若干高い位置までジャンプ可能。
機体にもよるが、オデッサ沿岸部の倉庫上や、本拠地の壁に一発で上ることができる。

バッタ飛び Edit


ガンダム試作1号機フルバーニアン、ライデン専用高機動型ゲルググ、アヴァランチエクシア高速移動モード等の機体で主に利用される移動方法。

これらの機体は初速が優れる代わりに短時間で著しく減速するブースト特性があるため、減速前に再ブーストする事で最高速度を維持し続けるのが目的。

ただし単純に一定間隔毎にブーストするだけでは速度、消費共にロスが発生してしまう。ロスのない再度ブーストには、

「オプション」→「操作方法」→「キー」→「移動キー2回押下時の操作」→「ON タイプA」の設定変更を行った上でブースト中に移動キー2回押による再ブーストを行う必要がある。

なお、緊急回避が追加された現在では以上のような設定や操作をせずともブースト中に緊急回避を再ブーストの代わりに行うだけで高効率の移動が可能となった。

鈍足機体の速い移動法 Edit


ブースト→ジャンプ→高度最大付近まで→ブーストボタンを離す→移動方向キーとジャンプボタン長押し

速度1000以下の2足機体に有効である。

この方法で移動すれば、通常ブーストおよそ速度1050と同等に前に進むことが出来る。また、通常よりブースト効率が良く、着地時までジャンプ長押しすることで着地硬直が発生しない。

また、バックブーストのペナルティも存在しないため、およそ速度1100と同等の速度で後退することが出来る。

デメリットとして、上り坂には使えず、進む方向に方向キーとジャンプキーの同時押し、それと慣性が働く。

指揮官関連 Edit

戦略兵器の仕様 Edit

戦略兵器は起爆可能範囲からもっとも近い本拠点(3本拠点を基準に)に配置される。このため、場所によっては敵のど真ん中に出現することもありうる。
戦略兵器を運搬している時に起動可能範囲に入った場合は「Fキーを押して起動」という緑のテロップが表示される。
このテロップが表示された場合はそれ以上進む必要はなく、その場に設置すれば起動することができる。なお戦略兵器の起動はFキーでなくてもクリックで起動することもできる。
戦略兵器の爆発は起動可能範囲(白い円)の中心を中心とするため、起動可能範囲であればどこに設置しても変化はない。
戦略兵器は起動すると破壊不可能。
起動可能範囲の中心よりもはるかに広い範囲を爆破することができる。
そのため敵本拠点に白い円が少しの距離だけ離れていても敵本拠点を爆破することができる。
起動可能範囲ギリギリから起動する場合、円の中心に背中を向けて起動すると数m稼ぐことができる。壁越しに起爆する際に有効。

戦艦の停止方法・登り方 Edit

戦艦はボタンを離してもすぐには止まりませんが[W]、[A]、[D]キー(前進、左旋回、右旋回)を押さなければ徐々に減速しやがて停止する。
その場で急停止するには操舵者が降りる、または他の空席に移動して操舵席から離れる必要があります。


戦艦はモビルスーツと異っており、[S](後退)に対応する操作は存在しません。
ですが[W]、[A]、[D]を押さなければやがて停止するので[S]を押し続けることでも一応停止します。(何も押さなかった場合と自然停止にかかる時間は全く変わりません)
[A]、[D](左旋回、右旋回)にも前進する効果が含まれますので自然停止させたい際の微調整には注意しましょう。
自動で前進し続けるにはモビルスーツ時と同じく[E]キーが対応しています。

戦艦にMSで登る方法 Edit

城郭都市左側拠点の軍は近くのパイプを使ってジオンではザンジバルの羽に、連邦軍ではメガ粒子砲に登ることができます。
戦艦がブーストすると振り切られて落ちることもありますが、核運搬を有利に進められます。

戦艦特攻 Edit

戦艦は障害物(マップ端の見えない壁は除く)に衝突すると一撃で大破する。
滅多にないが、ニューヤークの高いビル等に衝突する可能性があるため操縦者は注意が必要。
戦艦に戦艦をぶつけるとどれだけ耐久力が残ってても、両方の戦艦が一撃で大破する。

爆撃機に耐久 Edit

戦術コマンドの「爆撃」「絨毯爆撃」の際に出現する爆撃機には攻撃することが出来る。
しかし、耐久力が恐ろしく高く減らしきる前に時間経過で消えてしまうので、撃墜できるのは戦略兵器のみと思われる。
攻撃することでポイント自体は入る模様。
よく固定砲台の目標になっている。

ミノ粉被せ Edit

戦艦、設置式補給艦ビーコンにミノ粉を被せると敵味方問わずその場所から出撃できなくなる。
ガンペリーやコムサイも出撃できなくなる。
(正確にはミノ粉を被せられた戦艦は"選択"出来ないだけで、あらかじめウィンドウを開いておけば出撃可能)
※補給艦は被せられても出撃可能。
※例外:「高性能センサー」の固有モジュール搭載機は、出撃可能。

補給機につぶされる Edit

補給艦要請後、上から降下してくる(宇宙では移動中の)補給機にぶつかるかつぶされると、強制的に転倒する。
タンク系のような転倒しないはずの機体も転倒するので、ゾックやガンタンクのとても貴重な転倒シーンを見ることができる。

強制退出時のペナルティ Edit

残り時間に関わらず問答無用で退出。指揮官もほぼ同量失う。
kボタンで強制退出させたい相手を選ぶことができる。
「強制退出要請」機能の悪用は不正行為としてアカウント停止などの処分を受けるのでマナーを弁え得て使用すること。

武器関連 Edit

格闘硬直キャンセル Edit

通常格闘は硬直中にブーストボタンを一瞬だけ押すとキャンセルする事ができる。
戦艦型本拠地等動かない物を殴る時にかなり有効。

グレネイド、クラッカーの爆破時間調整 Edit


着発式ではない通常のグレネイドやクラッカーは攻撃ボタンを押し続けることで手榴弾で言う"安全ピン"を抜いた状態のまま持ち歩ける。

そのままでは自爆してダメージを食らってしまうが、この安全ピンを抜いたままの時間を利用することで爆破時間を調整することが出来る。

着発式ではない通常のグレネイドやクラッカーは攻撃ボタンを押し続けることで手榴弾で言う"安全ピンを抜いて、信管に点火した状態"のまま持ち歩ける。

そのままでは自爆してダメージを食らってしまうが、この信管へ点火した状態のままの時間を利用することで爆破時間を調整することが出来る。
うまく使うことで着発式には出来ない、相手の頭上で爆破等の芸当も出来るようになるので覚えておくと良いだろう。

また誤ってグレネイドのピンを抜いた状態でも緊急帰投で解除可能。

また誤ってグレネイドのピンを抜いた場合、緊急帰投で解除可能。
宇宙では放物線を描かないのでロケット弾のように扱える。

11/27のアップデートにより着発式も一定距離で爆発するようになった。

2014/11/27のアップデートにより着発式も一定距離で爆発するようになった。

攻撃の中断 Edit

  • 連射式打ち切りタイプの武器
    攻撃中に武器の切り替え、相手の攻撃でひるむと連射攻撃を中断してしまう。
    即座にリロードするか再度打ち切るか判断が必要。
  • チャージ武器でのチャージ中・チャージ済み
    チャージビームライフルやチャージバズーカのチャージ中、及び、チャージ済みの状態から武器の切り替え、または、QキーでUI画面を表示することでチャージをキャンセルすることが出来る。Qキーの場合は持ち替えモーションが入る。
  • 迫撃砲
    発射中に再度発射ボタン(左クリック)、もしくは武器チェンジでキャンセル可能。
    代理指揮官ならGキーの支援要請画面呼び出しでも可能。

リペアポッドの残りを一目で確認する方法 Edit

リペアポッドは残りどの程度で消滅するか、ポッドから上に伸びている光の長さで確認できるようになっている。

リペアポッドの補給中にリロード Edit

リペアポッドで残弾補給中でもリロードが可能。
補給受けると同時にリロードをしておくことで移動中のリロードを短縮できるので覚えておこう。
逆にモーションのある武器変更をすると補給が中断されるので注意。

リペアポッドの早期補給 Edit


リペアポッドの範囲内でしゃがむと修理、補給が微妙に早くなる。

設置物の変わった使い方 Edit

レーダーやリペアには耐久力が設定されておりこれを盾にすることが可能。また障害物として機体が引っかかる。
拠点の入り口など比較的狭い場所に置くと敵味方ともに邪魔になる。
敵は破壊して除去できるが味方は壊せないので利敵行為になることもある。

ミノフスキー粒子とカメラガン Edit

ミノフスキー粒子散布下ではレーダーが無効化されるとあるが、カメラガンも無効化される。
敵か自分のどちらか片方でも粒子散布下にいる場合、マーカーが付かないためポイントも入らない。
一旦マーカーが付いた後の敵であれば、散布下にはいってもマーカーは保持される。
ちなみに、ミノフスキー粒子散布下にレーダーポットを設置した場合、
粒子範囲の外にある索敵範囲ならば敵の索敵に成功する。

手持ちと内蔵と腕内蔵 Edit

射撃武器は切換時間のほかに、左クリックしてから射撃するまでに武器を構える時間がかかります。
(連射できる武器などは、一回構えた後は構え状態を継続します)
1F=1/60秒で記載。

切換時間構え時間
手持ち武器さまざま。だいたい38~40Fか70~75F12Fマシンガンやビームライフル、バズーカなど
内蔵武器1F4F頭部バルカン、肩部キャノン砲、ゴッグやゾックの腹ビームなど
腕部内蔵武器1F12FガンダムNT-1やゲルググMの腕部機関砲、ジュアッグのロケット砲など
手持ちスコープ武器さまざま。だいたい38~60F4F(スコープ覗き中)R4-ビームライフルやチャージビームスナイパーライフルなど

※手持ちスコープ武器は右クリックでスコープを覗くと武器を構えている状態になる

交通ジオ対策 Edit


覚醒したジオに1回轢かれても大丈夫なアーマー値。

例によって小数点あるかもしれないのでここから更に+2くらいあれば安心かも。

アーマー強化の目安にどうぞ。
アーマー強化パーツなしアーマー強化パーツ使用
素ジオ26412401
コンカス1ジオ27732521
コンカス3ジオ29052641

攻撃ヒット時のレティクルの色 Edit


  • ヘッドショット・・・頭部へのヒット(機体特性のウィークシューター対象)

  • バックショット・・・背部へのヒット(機体特性のウィークシューター対象)

  • 上記以外

AIMが安定しない Edit

AIMが駄目な人の致命的な理由として次の3つが考えられます。中でも③は多くの人が該当すると思われます。
①マウスを使用せずにゲームパッドのみでプレイしている。(これは論外、モンゴリアンスタイルにプレイスタイルを変更してください)
②マウスもしくはカメラの感度が高すぎる。
③ガンオンではなくPC本体の「スタート」→「デバイスとプリンター」→「使用しているマウスを右クリックしてマウス設定を選択」→「ポインターオプション」→「速度の所にある『ポインターの精度を高める』」これにチェックが入っていると本人の腕と関係なくAIMが完全に死にます。このチェックを外して適用を押してください。最初は違和感があるかも知れませんがすぐに慣れます。
ここにチェックが入っていると、精度を高めると言うのは名ばかりで実際は、マウスを早く動かすとそれだけポインターが大きく動くようになります。
これを外すことによりマウスを動かす速度に関係なくマウスを動かしたら動かした分だけポインターが動くようになります。
普通はどのPCでもデフォルトでここにチェックが入っているので一度確認してみてください。
この「ポインターの精度を高める」というものはマウスの移動量を平均化させています。それにより、手が震えても一定速度で動いてくれます。
悪影響として、エイム時に早く動かした後に微調整で遅くしても照準が前の速度を参照して等速で動いてしまい、行き過ぎが発生しやすいです。
これはFPSをするなら真っ先に切る設定と言われ、あとマウスで動かした量と視点の移動量の誤差による3D酔いもいくぶん緩和されるとも言われています。
欠点として、以前よりもたつきますから、急な近接戦は難しくなると感じますかもしれませんが、なれればマシになるそうです。


ただこれは、マウス感度が低くなったのではなくマウスがドライバで設定しているDPIに忠実に反応するようになったということです。
なおフレピク等の格闘機もよく使う、という方はゲーミングマウスで複数のdpi設定をすると良いかもしれません。

また、「ポインターの速度を変更する」という項目がありデフォルトはだいたい真ん中あたりなのですが、この項目は早い遅いどちらの方が良いとかいうことはなく、真ん中でいいです。
なぜなら、遅くするとマウス2カウント動かしたときにカーソルが1ドット動き、実質、マウスの解像度が低下することに等しいですし、逆に速くすると1カウントで2ドット動いて1ドット単位で動かせないからです。
なので、マウス感度調整するならゲーム内の設定にて調整するといいです。こちらは情報欠落が起こらないからです。倍率は各種検証のとこにあります。
ゲーム内オプションの精度はお好みでいいです。が、おおよその指標はマウスパット中心から端までの移動量で180°出来るくらいです。そうすればマウスを浮かせずに360°警戒できるからです。
人によっては、マクロで180°回転つけて、マウス側は中心から端までを90°以内にしてAIM精度を上げるFPSプレイヤーもいるそうです。

その他 Edit

ガンダムオンラインの開発会社 Edit

本作の開発には株式会社ヘッドロックが関わっており、ヘッドロックの会社HPの製品情報に掲載されている。
また、ゲーム内の初代オープニングムービーでもヘッドロックの名前が確認できる。
ガンダムオンラインの公式サイトには、開発・運営(株)バンダイナムコオンラインと書かれている。
(株)バンダイナムコゲームズ(現在は株式会社バンダイナムコエンターテインメント)はバンダイナムコホールディングスの完全子会社であり、
バンダイナムコグループにおける中核企業の一つ。(株)バンダイナムコオンラインの親会社でもある。
(株)バンダイナムコオンラインは株式会社バンダイナムコエンターテインメントが100%の株を保有してるので親会社の意向が非常に強く表れる。
バンダイナムコIDについては、バンダイナムコグループのゲームで同じ物を共有して利用することができる。

バンダイナムコIDについて Edit

バンダイナムコグループが運営するサービスで利用できるID
バンダイナムコIDの公式サイトより、これまでの課金履歴などを確認することができる。
ログインする事によりポイントがたまり、そのポイントでBCなどが当たる抽選に参加する事が可能。
※2015年5月末をもってポイント付与サービスは終了した模様
詳しくはバンダイナムコID公式サイト

バナコインの有効期間について Edit

バナコインの有効期間は、バナコインの最終利用履歴(最後にバナコインを購入した日または消費した日のいずれか遅い日)から起算して1年間です。
消費でも有効期間の延長が可能なので、期間終了間近に何か一番安い商品を購入し続ければ延々と有効期間を延ばし続けられます。
詳しくはバンダイナムコID公式サイトの会員規約第12条(バナコイン)

BC:GP換金比率 Edit


マスターメカニックチケット、DXガチャコンチケットなどは売却できるが、一律100BC分売ると1750GP帰ってくるようになっている。

まとまったGPがどうしても欲しいとき、敢えてBCを売る方法もあるが、ご利用は計画的に。

エースから賞賛される Edit

連続キルをすると、エースがカットインを出して褒めてくれる。
このカットインとセリフは連続キルした本人にのみ表示される。
条件は対象のエースが出現している状態で短時間に3連キルや複数のポイントの獲得など

  • 連邦
    • アムロ「あなたがいればうまくやっていけるような気がします」「お見事でした!ぼくもうかうかしてられないな」「すごい活躍でしたね、驚きました!」
    • カイ「ハッ、見なおしたぜ。お前さんが本気になりゃシャアだって倒せるかもな」
    • ハヤト「カイさんやジョブ・ジョンに負けてられないのに、また君みたいなライバルが」
    • シロー「よくやってくれた!お前には期待しているぞ!」「こういう戦いを重ねていけば、必ず戦争は終わるはずだ」
    • カレン「おかげで助かった」「アンタもなかなかやるじゃないか。見なおしたよ」
    • サンダース「アンタのおかげで憑き物が取れたようだ、礼を言うよ」
    • ミケル「かっこよかったですよ~、ウチの隊長並みにイケてますね!」
    • クリス「あなたのデータで、モビルスーツの性能が飛躍的に高まるわ」「もしかして、あなたがアムロ・レイ?」
    • コウ「凄い成果を上げてるんだって?やっぱり、好き嫌いとかないんですか?」
    • バニング「やるようになったな。より一層の活躍を期待してるぞ」「やるじゃないか。だが、まだまだ甘えるんじゃないぞ」
    • キース「ソロモンの悪夢と戦って生きてただけでも大したもんさ!」
    • リディ「さすがだな」
  • ジオン
    • シャア「さらに出来るようになったな」「よくやった」「その力、ララァが与えてくれたかもしれないのだ。ありがたく思うのだな」「私の同士になれ、ララァも喜ぶ」
    • ラル「MSの性能ではない。お前の腕が良いのだ」
    • オルテガ「おれほどじゃないがやるようだな、三連星にはいってみるか?」
    • マ「この戦いが終わったら白磁の壷を送ろう」「貴殿の活躍は2階級特進に値する。キシリア様に伝えておこう」「諸君らの働きは素晴らしい。連邦のスパイからも情報が入っているよ」
    • アカハナ「連邦を困らせてるんだってなぁ、このスーツを支給してやりたいが」
    • ドズル「ビグザム量産の暁にはおまえにくれてやろう」
    • ララァ「きれいな目をしているのね」「あなたも感じることができるのね」「人は変わっていくのね、私たちのように」
    • シュタイナー「君は実に賢い。我が特務部隊に入隊してみる気はないかね?」「君の働きは素晴らしいものだ。これを君にあげよう」「なるほど、ただの補充兵ではなさそうだ」
    • ミーシャ「この戦いが終わったら一杯やろうぜ」
    • ガトー「戦い方が分かってきたようだな」

勢力によるMSの発進シーン Edit


勢力によりMSの発進方法が異なる。

勢力によりMSの発進方法が異なる。また機体によって発進モーションが違う機体もいる
  • 連邦 :カタパルトの音を鳴らしながら発進、正面顔アップ
    ジオン:ブースターを吹かし発進、ガウ等とともに併行

旧仕様(8/7のメンテナンスで変更)
  • 連邦 :最初にMSの足が映し出され次に顔が映された後、加速しながらカタパルト発進
    ジオン:最初にMSの顔が映しだされた後、歩きながら発進

開発素材や特性アイコンの元ネタ Edit

開発素材の「MSフレーム」のアイコンはガンプラのフレームパーツを参考にして描かれている。
ガンプラMGザクの肘関節フレーム組み立てにアイコンのものと全く同じパーツが使用されている。
機体特性のアイコンはあの名高い「テム・レイの回路」ことテム・レイが酸素欠乏症となった際に作成したジャンク回路となっている。
設計図アイコンの元ネタはV作戦ファイル。本来は陣営のマークの場所に「V」の文字が大きく書かれたファイルとなっている。

MAPのミニネタ Edit

  • オデッサのミニ戦車
    オデッサの崖間の塹壕周辺にミニ戦車部隊やトラックが展開している
    MSの大きさと比較しても分かるが明らかに小さい。
    ちなみにザクタンクが全長12mである。
  • ジャブローの川魚
    ジャブローの川や池の水中には所々にピラルクのような赤い魚がいる。
    しかも何故かひっくり返っている(ひっくり返っていないのもいる)。
    極まれに虹色に発光する魚がいる。
  • ジャブローのジム格納庫
    ジャブローの洞窟にある箱の中にはジムが格納されている。
  • リボー・コロニーの建物
    ポケットの中の戦争で出てきた「アルの学校」や「マクダニエルハンバーガー」などの建物がある。
  • ドアンの家
    ドアン島マップの中央の島周辺には、ドアンの家、劇中で撃破されたザク、ガンダムに投げ捨てられたドアンのザクがある。
  • キャリフォルニア・ベースとリボー・コロニーの看板
    劇中に出てくる様々な企業の看板がある。
    NPC一覧#h708aba5に記載。

運営への要望を通しやすくする方法 Edit


こちらから可能な運営への要望だが、要望を通しやすくなると思われる方法を以下に記述。(近い業界にいる筆者の独断と偏見)


1.丁寧な言葉使いを心がけること。

  →喧嘩を売るような感情的な書き方をすると、クレーマー対応除外として振り分けられやすくなる。


2.簡潔にまとめる。冗長性を無くし、箇条書きを心がけること。

  →運営も人間、長すぎると読む気がしなくなる。


3.運営にとってのメリットも提示すること。例)課金しやすくなる、顧客離れを防げる等。

  →運営にも上下関係があり、現場が上長へ提案する際に運営会社側のメリットを提示しないと承認が取りにくい。


4.課金しているアカウントがあれば、そのアカウントで要望すること。さりげなく課金者アピールをすること。

  →課金者の意見は通りやすい、運営も商売だから。


5.同じ要望を何度も送らないこと。

  →クレーマー/荒らし扱いされ、対応除外に振り分けられる。送信元グローバルIPアドレスを取得していれば、別アカウントで自演してもバレる。


6.要望1回の送信で複数の要望を入れないこと、短い時間で複数の要望を一気に送らないこと。

  →同一のケースとしてまとめられてしまい、要望としての件数カウントが減り、結果意見が弱まる。


7.平日の火~金曜日かつ、午前11時~午後4時頃に送ること。

  →月曜日は土日の溜まった要望に埋もれる可能性が高くなる、営業時間外も同様で他のメールに埋もれてしまう。


8.数値を使って説明すること。

  →「○○武器が強すぎる」「△△機体が弱い」等、人の主観よってブレやすい表現のみではなく、「コスト260機体でDPS8000、コスト200機体でDPS9000ではコストに見合わず強すぎる」等、客観的に評価できる数値を使って説明すると説得力が増す。

不具合の可能性 Edit

カラーリングが武器に反映されない Edit

一部の機体の武器や部品はカラーリング変更しても色が変わらない。

  • 水中型ガンダム2種の偏向ビームライフル
  • ガンダム5号機のジャイアントガトリング
  • 全機体のビームサーベルの柄
    etc...

撃破後、機体が完全に破壊されると再出撃までポイントが入らない Edit

撃破されてから機体が完全に破壊された場合、再出撃まで撃破前に設置していたレーダーや弾薬パック、撃破アシストなどのポイントが入らなくなる。

被撃破後の敵の台詞がおかしくなる Edit

撃破されてから敵のキルカメラになる前に自分を撃破した敵、もしくは自分が敵の攻撃によって爆散する(Fキーでは発生しない)と、
敵の撃破セリフがそれ以前に自分を撃破した敵のボイスの台詞(初被撃破なら空白)になる。
CV自体は流れない。
※早い話がこうなる → ミーシャ「やっつけたのだ♪」 アムロ「あ、あなた、シミュレーションより弱い……」


コメント Edit

最新の8件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 戦闘結果と照らし合わせても200に当てはまらないんだよな。。ちなみにエース撃破、補給撃破、拠点制圧、奪取でゲージの増減があるのだが、それを計算していないってことはマサカないよね?? -- 2017-10-10 (火) 00:41:17
    • 一応すべて当てはまらない状態で検証してるね。いらない心配だったね。補給撃破、拠点制圧、奪取で戦力ゲージの増減があるのは初めて知ったわ、エースは知ってたけど。 -- 2017-10-12 (木) 02:17:29
    • 奪取はないと思うよ。誰もいないところやってみたけど影響はなかった。戦略兵器じゃないかな? -- 2020-06-17 (水) 18:15:32
  • 昔の情報が多かったので修正+COしました -- 2017-11-21 (火) 08:54:44
  • いまさらだけど、2段ジャンプってホバー系だと出来ない?何回やっても出来ないときがある -- 2017-11-21 (火) 16:17:30
    • ホバーはできない。あと二段目ジャンプさせようとするときにちゃんと足元に床があることが条件。 -- 2018-12-03 (月) 23:42:28
  • 帰投ボタンとジャンプボタン同時押しするとジャンプしながら帰投ができる。チートって疑われる可能性があるから演習だけで使おうね! -- 2017-12-13 (水) 15:09:16
  • PSNですら名前変更できるようになるのに未だできないガンオン() -- 2017-12-15 (金) 17:19:50
  • コンテナ1個の回復量の30コストってどこから出てきたんだ?コンテナ回収量でゲージ差つくから普通に考えてもっと高いだろ -- 2018-02-12 (月) 23:58:10
    • 検証のしようがないから、どうしても体感になっちゃうんだよね。コスト200機体1機=コンテナ1個 説が濃厚だとは思うけど。あとMAPによっても回復量が違う気がする。テキコロ3のコンテナは回復量高くて、遺跡のコンテナは回復量半分以下の低いイメージ。 -- 2018-03-23 (金) 13:44:26
  • マウス設定変えたら本当にAIMよくなった。助かるわ -- 2018-10-04 (木) 19:40:41
  • 戦場のエフェクト過多すぎて、レティクルがどこにあるか見失うのですが協調表示できたりしないのでしょうか?
    レティクルが中央より上なので別のゲームの感覚で頭上を打っていることがよくありますスコープ時は中央なので余計混乱するのですが -- 2020-05-11 (月) 02:19:14
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 格闘キャンセルってまだ使えますか? -- 2015-10-04 (日) 12:07:37
  • 小さいことだけど、出撃時に盾外し不可の機体でも盾のない状態で出撃する。あんまり見られない左腕が見れる。 -- 2015-10-11 (日) 08:06:03
    • 同じくプレボ機体のカレーガンキャノンは、出撃シーンで通常カメラ前で止まる所を画面を突き抜け姿が消える唯一の機体。 -- 2015-11-12 (木) 11:14:09
  • 強制退出時のペナルティの「指揮官もほぼ同量失う。」って何を失うのこれ? -- 2015-10-14 (水) 15:24:05
  • カラーリングのとこギャンAOSのガンランスは調整で変わるようになりました -- 2015-11-06 (金) 23:04:29
  • 再出撃時、補給機からの再出撃、ビーコンからの再出撃、味方のリペアによる復帰時、数フレーム間無敵時間が発生していないのでうまくタイミングが合えば狙撃出力限界や格闘など1撃で撃破できるダメージを与えれば撃墜することが可能。 -- 2015-11-17 (火) 01:48:16
    • それ狙えたら元帥になれますね -- 2015-12-03 (木) 23:17:14
    • それで倒せるのNTか純粋種しかいないだろ --   ? 2015-12-20 (日) 22:50:39
    • だから出てきた瞬間ドアンに殺されたのか…ということはドアンは… -- 2015-12-23 (水) 22:00:47
    • 瀕死の状態で補給にでた瞬間爆撃で死ぬのは数フレームの瞬間に爆風貰ってたんだな・・・ -- 2016-01-07 (木) 19:28:25
  • 腕内蔵?だけどジェスタの弾詰まりで1秒ぐらい弾でないのなんとかしてほしい -- 2016-09-15 (木) 15:15:11
  • コンフィグでマップ表示の拠点、本拠点、対空、リペアポッドの色も変えられるよね確か -- 2016-10-27 (木) 05:59:43
  • 荒廃都市 指揮官?「おまえ、やるな、見事だったぞ。」 -- 2016-11-03 (木) 11:00:05
  • 格闘での決闘初めて知りました。おもしろいですね笑。ちなみに、ベルファストの戦艦型拠点の裏のマップ外のところにも補給艦やたくさんのジムとかザクとかあっておもしろかったです。ジオン側のところに水中用MAがありましたが、名前まではわかんなかったです。 -- 2017-04-05 (水) 18:55:54
    • ここ読んで初めて決闘知ったけど、これ知らない人のが多くてほとんど成り立たなさそう。 -- 2017-04-24 (月) 07:14:11
    • 自分が素ジムみたいな低コスト機だと結構相手してくれるよ。細かいルールは無視してしゃがむだけでだいたいOK。 -- 2017-05-08 (月) 20:36:15
    • これ何回もしてもらったことあるけど誘われても毎回負けてしまう... -- 2017-08-19 (土) 21:22:57
    • 昔局地戦で格闘祭り(プレイヤー独自主催、連ジ混合の結構大規模なやつ)があってそのときにも開始の合図に蹲踞代わりにしゃがみ推奨ってあったけど、このしゃがみで格闘一騎打ちを申し込む文化はいつ頃からなんだろうか -- 2017-09-06 (水) 21:13:39
      • パクリ元のボダにそういう文化があるから流入的にサービス開始時からありそう -- 2017-09-13 (水) 08:04:33
  • コンテナは30って事はない、本拠点3か所あったら5分の1じゃなくて15分の1だから100個いれたらそのぐらい回復してるんじゃね? ちな今の本拠点って12.5kだった気がする -- 2017-08-26 (土) 21:24:03
  • 新しく運営への要望を通しやすくする方法を書きました。運営に不平不満要望がある人は参考にしてね。 -- 2016-12-07 (水) 10:16:59
    • 同じ要望を何度も送らない ←他のゲームでの話だけど、ユーザーからの要望を検討するのは月一の会議で、その時見送りになると来月にはもう忘れられてることが多い。なので無理ですって言われない限りは毎月一回ずつ送ったほうがいい、と運営側が言ってた。 -- 2017-09-11 (月) 04:41:01
  • 大雑把にだけどコンテナの回復量を検証したけど、200くらいってのが当たってそう。大体コンテナが30だとしたら10個運んで300、普通の機体1機分だよ?コンテナ勝負が成り立たなくなるし、コンテナ回収してる奴を戦闘に廻して相手を1機でも多く壊したほうがよっぽど貢献になる -- 2017-10-06 (金) 12:12:12
  • 戦闘結果と照らし合わせても200に当てはまらないんだよな。。ちなみにエース撃破、補給撃破、拠点制圧、奪取でゲージの増減があるのだが、それを計算していないってことはマサカないよね?? -- 2017-10-10 (火) 00:41:17
    • 一応すべて当てはまらない状態で検証してるね。いらない心配だったね。補給撃破、拠点制圧、奪取で戦力ゲージの増減があるのは初めて知ったわ、エースは知ってたけど。 -- 2017-10-12 (木) 02:17:29
    • 奪取はないと思うよ。誰もいないところやってみたけど影響はなかった。戦略兵器じゃないかな? -- 2020-06-17 (水) 18:15:32
  • 昔の情報が多かったので修正+COしました -- 2017-11-21 (火) 08:54:44
  • いまさらだけど、2段ジャンプってホバー系だと出来ない?何回やっても出来ないときがある -- 2017-11-21 (火) 16:17:30
    • ホバーはできない。あと二段目ジャンプさせようとするときにちゃんと足元に床があることが条件。 -- 2018-12-03 (月) 23:42:28
  • 帰投ボタンとジャンプボタン同時押しするとジャンプしながら帰投ができる。チートって疑われる可能性があるから演習だけで使おうね! -- 2017-12-13 (水) 15:09:16
  • PSNですら名前変更できるようになるのに未だできないガンオン() -- 2017-12-15 (金) 17:19:50
  • コンテナ1個の回復量の30コストってどこから出てきたんだ?コンテナ回収量でゲージ差つくから普通に考えてもっと高いだろ -- 2018-02-12 (月) 23:58:10
    • 検証のしようがないから、どうしても体感になっちゃうんだよね。コスト200機体1機=コンテナ1個 説が濃厚だとは思うけど。あとMAPによっても回復量が違う気がする。テキコロ3のコンテナは回復量高くて、遺跡のコンテナは回復量半分以下の低いイメージ。 -- 2018-03-23 (金) 13:44:26
  • マウス設定変えたら本当にAIMよくなった。助かるわ -- 2018-10-04 (木) 19:40:41
  • 戦場のエフェクト過多すぎて、レティクルがどこにあるか見失うのですが協調表示できたりしないのでしょうか?
    レティクルが中央より上なので別のゲームの感覚で頭上を打っていることがよくありますスコープ時は中央なので余計混乱するのですが -- 2020-05-11 (月) 02:19:14
お名前:

 



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS