|
【sWIKI】からのお知らせ
4gamerさんのRSS読み込みがあるページで読み込みが遅延する現象を確認しております。つきまして、RSSの読み込み機能を不可と致しました。
ザクⅠ・スナイパー(指揮官用) のバックアップ(No.39)
赤文字はMAX値or注釈
前線での運用が難しくなったザクⅠを長距離攻撃用にカスタマイズした機体。 実装・特徴・比較
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 軍 | 地 | 水 | 宇 | 名称 | CO ST | TI ME | 手持 | ダウン ゲージ | アー マー | シー ルド | 最高 速度 | ブースト 容量 | ブースト チャージ | 積載 量 | 緊急 帰投 | スロ ット | M-C OST |
| ジ | 地 | 宇 | ザクⅠ・スナイパータイプ | 220 | 70 | 可 | Lv1 | 2355 | - | 885 | 1100 | 180 | 1360 | 409 | 10 | 40 | |
| ジ | 地 | 宇 | ザクⅠ・スナイパー(指揮官用) | 260 | 140 | 可 | Lv1 | 2975 | - | 933 | 1160 | 210 | 1320 | 364 | 7 | 40 | |
| ジ | 地 | 宇 | ザクⅡF型(狙撃装備) | 280 | 190 | 可 | Lv1 | 3275 | - | 957 | 1200 | 230 | 1460 | 318 | 6 | 30 | |
| 連 | 地 | 宇 | ジム・スナイパー(武装強化型) | 260 | 140 | 可 | Lv1 | 2960 | - | 933 | 1160 | 210 | 1320 | 364 | 7 | 40 |
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 射程距離 | リロード 時間 | 効果範囲 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 炸裂式スナイパーライフル | 600 | 3/39 | 単発 | 182 | 4,500 (4,950) | 1,230 (1,353) | 640 (712) | 3,333 (3,667) | |
| 炸裂式スナイパーライフルM | 660 | 7/70 | 176 | 3,100 (3,410) | 1,200 (1,320) | 500 (600) | 2,917 (3,208) | ||
| 炸裂式スナイパーライフルF | 720 | 1/14 | 190 | 7,200 (7,920) | 1,290 (1,419) | 660 (728) | 3,750 (4,125) |
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 射程距離 | リロード 時間 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ビーム・スナイパー・ライフル | 480 | 30/150 | 照射 | 25 | 4,000 (4,400) | 1,560 (1716) | 640 (712) | |
| ビーム・スナイパー・ライフルM式 | 540 | 60/240 | 3,400 (3,740) | 1,500 (1,650) | 520 (616) | |||
| ビーム・スナイパー・ライフルF式 | 600 | 20/80 | 5,000 (5,500) | 1,410 (1,551) | 620 (696) | |||
| ビーム・スナイパー・ライフルL式 | 580 | 30/120 | 3,400 (3,740) | 1,680 (1,848) | 600 (680) |
黄文字 はゴールド設計図、またはエクストラ設計図のみの装備
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 射程距離 | リロード 時間 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| BSR(出力強化型) | 560 | 3/39 | 単発 | 580 | 5,250 (5,775) | 1,410 (1,410) | 720 (776) | |
| BSR(出力強化型)M式 | 620 | 7/70 | 490 | 3,300 (3,630) | 1,350 (1,485) | 620 (696) | ||
| BSR(出力強化型)F式 | 680 | 1/18 | 637 | 9,500 (10,450) | 1,440 (1,584) | 600 (680) |
| 名称 | 重量 | 弾数 | ダウン ポイント | 威力 | リロード 時間 | 効果範囲 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| MS地雷 | 160 | 1/3 | 910 | 17,000 (18,700) | 900 (920) | 3,333 (3,667) | |
| MS地雷M型 | 200 | 1/5 | 14,000 (15,400) | 2,500 (2,750) | |||
| MS地雷F型 | 220 | 1/2 | 20,000 (22,000) | 2,917 (3,208) |
| 名称 | 重量 | 個数 | 稼働時間 | 効果範囲 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| レーダーポッド | 380 | 1/2 | 3,000 (3,300) | 5分 (5分30秒) | 4,800 (5,280) | |
| ▼ | パラメータについて |
|
| ▼ | 注意点 |
|
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 射程距離 | リロード 時間 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| カメラガン | 300 | 1/10 | 単発 | 0 | 900 (990) | 600 (640) |
| ▼ | 仕様変更履歴 |
それまでは1機毎に撮影が必要であったが、仕様変更でカメラフレーム内に写る敵機を1回で撮影できるように変更された。 これに伴い、マガジン弾数が1発(連射式は3発)となった。 仕様変更前ならズーム機能は遠距離の敵機を撮影するとき有効であった。 カメラガン強化モジュールによるマーキング時間が短縮された。 カメラガンの予備マガジン弾数が「∞(無限)」から「10発」に変更。 連射式カメラガンの予備マガジン弾数が「∞(無限)」から「21発」に変更。 カメラガン強化モジュールによるマーキング時間が短縮。 |
| 名称 | 重量 | 個数 | 回復力 | リロード 時間 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 弾薬パック | 320 | 1/5 | 300 (405) | 500 (600) |
| ▼ | 拾い方 |
設置された弾薬パックに近づき、アクションキー(デフォルトFキー)を押す。 自機の弾薬が最大の時は拾えない点に注意。 |
| ▼ | パラメータについて |
|
| 名称 | 重量 | 弾数 | リロード 時間 | 効果範囲 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 索敵機要請クラッカー | 280 | 1/2 | 400 (520) | 3,200 (3,520) |
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 集弾性能 | 射程距離 | リロード 時間 | ロックオン | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 出力強化型ハンド・ビームガン | 340 | 15/75 | 単発 | 155 | 3,000 (3,300) | 940 (952) | 600 (660) | 720 (776) | 740 (888) | |
| 出力強化型ハンド・ビームガンH | 370 | 16/80 | 2,700 (2,970) | 960 (968) | 660 (726) | 740 (792) | 780 (936) | |||
| 出力強化型ハンド・ビームガンM | 410 | 25/150 | 2,800 (3,080) | 940 (952) | 570 (627) | 680 (744) | 720 (864) | |||
| 出力強化型ハンド・ビームガンF | 450 | 10/50 | 3,500 (3,850) | 900 (920) | 540 (594) | 700 (760) | 720 (864) |
[命中精度向上機能の効果あり]
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 集弾性能 | 連射速度 | 射程距離 | リロード 時間 | ロックオン | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3点式120mmマシンガン | 270 | 27/189 | 三点 | 52 | 2,300 (2,530) | 920 (936) | 1,484 (1,494) | 600 (660) | 800 (840) | 760 (912) | |
| 3点式120mmマシンガンM改 | 310 | 48/336 | 1,950 (2,145) | 900 (920) | 570 (627) | 660 (728) |
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 集弾性能 | 連射速度 | 射程距離 | リロード 時間 | ロックオン | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 単式120mmマシンガン | 250 | 18/126 | 単発 | 103 | 2,750 (3,025) | 960 (968) | 1,468 (1,479) | 720 (792) | 800 (840) | 760 (912) | |
| 単式120mmマシンガンH改 | 300 | 20/140 | 103 | 2,200 (2,420) | 980 (984) | 810 (891) | 800 (960) | ||||
| 単式120mmマシンガンM改 | 290 | 30/210 | 100 | 2,250 (2,475) | 940 (952) | 690 (759) | 660 (728) | 760 (912) |
[命中精度向上機能の効果あり]
| 武器名称 | 制限カテゴリ | 重量 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| A | B | C | D | E | F | G | H | |||
| 炸裂式スナイパーライフル | ○ | 600 | ||||||||
| 炸裂式スナイパーライフルM | ○ | 660 | ||||||||
| 炸裂式スナイパーライフルF | ○ | 720 | ||||||||
| ビーム・スナイパー・ライフル | ○ | 480 | ||||||||
| ビーム・スナイパー・ライフルM式 | ○ | 540 | ||||||||
| ビーム・スナイパー・ライフルF式 | ○ | 600 | ||||||||
| ビーム・スナイパー・ライフルL式 | ○ | 580 | ||||||||
| BSR(出力強化型) | ○ | 560 | ||||||||
| BSR(出力強化型)M式 | ○ | 620 | ||||||||
| BSR(出力強化型)F式 | ○ | 680 | ||||||||
| MS地雷 | ○ | 160 | ||||||||
| MS地雷M型 | ○ | 200 | ||||||||
| MS地雷F型 | ○ | 220 | ||||||||
| レーダーポッド | ○ | 380 | ||||||||
| カメラガン | ○ | 300 | ||||||||
| 弾薬パック | ○ | 320 | ||||||||
| 索敵機要請クラッカー | ○ | ○ | 280 | |||||||
| 出力強化型ハンド・ビームガン | ○ | 340 | ||||||||
| 出力強化型ハンド・ビームガンH | ○ | 370 | ||||||||
| 出力強化型ハンド・ビームガンM | ○ | 410 | ||||||||
| 出力強化型ハンド・ビームガンF | ○ | 450 | ||||||||
| 3点式120mmマシンガン | ○ | 270 | ||||||||
| 3点式120mmマシンガンM改 | ○ | 310 | ||||||||
| 単式120mmマシンガン | ○ | 250 | ||||||||
| 単式120mmマシンガンH改 | ○ | 300 | ||||||||
| 単式120mmマシンガンM改 | ○ | 290 | ||||||||
| 特性 | 武器スロット1 | 武器スロット2 | 武器スロット3 |
| クイックリロード | BSR(出力強化型)F式 | 弾薬パック | 出力強化型ハンド・ビームガンF |
(クリックして展開・収納)
| シルバー設計図 | ゴールド設計図 | ||||
| 低純度強硬スチール合金装甲材 | 強硬スチール合金α装甲材 | 6 | |||
| 熱核反応炉 | 熱核反応炉改良型 | 6 | |||
| Rフレーム | MSフレームⅣ | 6 | |||
| マニピュレーター初期型 | 精密マニピュレーター初期型 | 6 | |||
| モノアイ | モノアイ改良型 | 6 | |||
| スラスター | スラスター改良型 | 6 | |||
(クリックして展開・収納)
| 項目 | シルバー設計図 | ゴールド設計図 | ||||
| アーマー | 低純度強硬スチール合金装甲材 | 強硬スチール合金α装甲材 | 3 | |||
| 最高速度 | スラスター | スラスター改良型 | 3 | |||
| ブースト容量 | 熱核反応炉 | 熱核反応炉改良型 | 3 | |||
| ブーストチャージ | 熱核反応炉 | 熱核反応炉改良型 | 3 | |||
| 積載量 | Rフレーム | MSフレームⅣ | 3 | |||
| 緊急帰投性能 | スラスター | スラスター改良型 | 3 | |||
(クリックして展開・収納)
| 名称 | 開発 段階 | 開発GP | 個数 | 必要素材 | 開発 個数 | 強化 個数 | |
| 初期 | ★ | 低純度チタン合金加工材 | |||||
| ★ | 試作型照準システム | ||||||
| 名称 | 開発 段階 | 開発GP | 個数 | 必要素材 | 開発 個数 | 強化 個数 | |
| 初期 | ★ | 低出力圧電コントローラ | |||||
| ★ | 低純度チタン合金加工材 | ||||||
| ★ | 試作型照準システム | ||||||
| 名称 | 開発 段階 | 開発GP | 個数 | 必要素材 | 開発 個数 | 強化 個数 | |
| 初期 | ★ | 低出力圧電コントローラ | |||||
| ★ | 低純度チタン合金加工材 | ||||||
型式番号 MS-05L
旧式化したザクⅠを長距離狙撃用に改修した機体。
大型ランドセルを搭載することにより、ビームスナイパーライフルを稼働させることに成功。
本機はその中でもかなりの改修を受けた機体である。
OVA『機動戦士ガンダムUC』で、一年戦争から16年後のラプラス紛争において、
旧ジオン公国軍ヨンム・カークス少佐が搭乗し、ファットアンクル改からの上空狙撃で活躍した。
頭部に新設されたアンテナが特徴的である。
UC版 1:55~
だがゲームでは、こんなにとろけない……
きっとチャージスナなのでしょう
コメント欄は他の閲覧者が不快に思わないよう、丁寧な口調で投稿して下さい。雑談は雑談用掲示板でお願いします。煽りはスルー、荒らし、宣伝は差分チェッカー
より通報して下さい。コメント欄のルールについてはコメント欄注意書を参照して下さい。
※改行は控えましょう。(不必要にEnterで行変えない!)
※ツリー化を心がけましょう。(レス書き込む前に(
)をチェック!)
※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダムオンライン公式の利用規約に反する書き込みは禁止です。
コメント欄のルールに関してはコメント欄注意書参照。削除ではなくコメントアウト「//」で対処しましょう
機動戦士ガンダム オンライン Wikiに掲載されている画像、情報の著作権は株式会社バンダイナムコオンラインに帰属します。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示