ジムSC(ユング機) のバックアップの現在との差分(No.13)

#table_edit2(,table_mod=close){{{
#spanend

#include(機体個別注釈,notitle)
|~|~|~|~|~|~|~||h
|CENTER:BG150|BG120|RIGHT:60|RIGHT:60|BG120|RIGHT:60|RIGHT:60||c
#spandel
|~|~|~|~|~|~|~||h
|ジムSC(ユング機).png|アーマー|2,380|2,737|ブーストチャージ|250|287||
#spanend
#spanadd
|~|~|~|~|~|~|~||h
|ジムSC(ユング機).png|アーマー|3,620|4,163|ブーストチャージ|250|287||
#spanend
|~|~|~|~|~|~|~||h
|~|最高速度|981|1,128|積載量|1,460|1,898||
|~|ブースト容量|1,300|1,495|緊急帰投性能|273|455||
|~|機体タイプ|狙撃||地形タイプ|地・宇|||
|~|COST|300||TIME|250|342||
|~|シールド|-||手持|可能|||
#spandel
|~|~|~|~|~|~|~||h
|~|スロット数|5(7)||M-COST|30|||
#spanend
#spandel
|~|~|~|~|~|~|~||h
|~|ダウンゲージ|500/1000||||||
#spanend
#spanadd
|~|~|~|~|~|~|~||h
|~|スロット数|5(2)||M-COST|30|||
#spanend
#spanadd
|~|~|~|~|~|~|~||h
|~|ダウンゲージ|Lv1||||||
#spanend

地球連邦軍で非常に優れた射撃センスの持ち主である「テネス・A・ユング」が好んで使用したジム・スナイパーカスタム。
狙撃や射撃戦でも対応できるようにカスタマイズされている。

#contents

*実装・特徴・比較 [#include]
実装日:2014年02月26日(プレイボーナス
#spandel
入手方法:プレイボーナス交換 レンタル要請書.png4枚/ノーマル設計図.png25枚/ゴールド設計図.png50
#spanend
#spanadd
入手方法:ハロメダル交換 レンタル要請書連邦.png8枚/シルバー設計図連邦.png50枚/ゴールド設計図連邦.png100
#spanend
#br
#spandel
テネス・A・ユング少佐のジム・スナイパーカスタム。外見に変化はない。機体性能はノーマル機より底上げされ高くなっている。
#spanend
#spanadd
テネス・A・ユング少佐のジム・スナイパーカスタム。外見に変化はない。
#spanend
#spanadd
#br
#spanend
-特徴
#spanadd
機体性能はノーマル機より底上げされ高くなっている。
#spanend
R4-ビームライフルやLBR等の基本武装は変らないが、BSGが追加されるなど近接戦闘力が向上している。
また、75mmスナイパーライフル(速射型)など、独自の狙撃武器を持っている。
#spandel
#spanend
#spanadd
撃墜王の効果で、集弾が向上し、連射した際の反動の影響が少ない。
#spanend

#spandel
#spanend
#spandel
#spanend
#spandel
#spanend
#spandel
#spanend
#spandel
#spanend
#spandel

#spanend
-比較
調整により数値が異なる場合がありますのでご注意下さい。

|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|>|>|>|CENTER:|BG|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|RIGHT:||c
|軍|地|水|宇|CENTER:BG名称|CENTER:CO
ST|CENTER:TI
ME|CENTER:手持|CENTER:ダウン
ゲージ|CENTER:アー
マー|CENTER:シー
ルド|CENTER:最高
速度|CENTER:ブースト
容量|CENTER:ブースト
チャージ|CENTER:積載
量|CENTER:緊急
帰投|CENTER:スロ
ット|CENTER:M-C
OST||h
#spandel
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|BG連|BG地||BG宇|ジム・スナイパー(武装強化型)|260|140|可|Lv1|2030|-|933|1160|210|1320|364|7|40||
#spanend
#spandel
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|BG連|BG地||BG宇|ジム・スナイパーカスタム|280|190|可|Lv1|2350|-|957|1200|230|1460|318|6|30||
#spanend
#spandel
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|BG連|BG地||BG宇|ジムSC(ユング機)|300|250|可|Lv1|2380|-|981|1300|250|1460|273|5(7)|30||
#spanend
#spandel
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|BG連|BG地|||ジム・スナイパーⅡ(ウォルフ)|300|250|可|Lv1|2350|-|1062|1080|280|1640|318|5(7)|30||
#spanend
#spandel
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|BG両|BG地||BG宇|ハイザック・カスタム|320|320|可|Lv1|2500|-|1004|1320|230|1600|364|4|30||
#spanend
#spandel
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|BGジ|BG地||BG宇|ザクⅡS型(狙撃装備)|300|250|可|Lv1|2380|-|981|1300|250|1460|273|5|30||
#spanend
#spanadd
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|BG連|BG地||BG宇|ジム・スナイパーカスタム|280|190|可|Lv1|3620|-|957|1200|230|1460|318|6|30||
#spanend
#spanadd
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|BG連|BG地||BG宇|ジムSC(ユング機)|300|250|可|Lv1|3620|-|981|1300|250|1460|273|5(7)|30||
#spanend
#spanadd
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|BG連|BG地|||ジム・スナイパーⅡ(ウォルフ)|300|250|可|Lv1|3275|-|1062|1080|280|1640|318|5(7)|30||
#spanend
#spanadd
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|BG連|BG地||BG宇|ジム・スナイパーⅡ|320|320|可|Lv1|3635|-|1004|1180|260|1470|273|4|30||
#spanend
#spanadd
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|BGジ|BG地||BG宇|ザクⅡS型(狙撃装備)|300|250|可|Lv1|3620|-|981|1300|250|1460|273|5|30||
#spanend

#spandel

#spanend
#spandel

#spanend
*特性候補 [#tokusei]

#spandel
|~|~||h
|BG122|450||c
#spanend
#spanadd
|~|~||h
|BG122|460||c
#spanend
|~|~||h
|BG特性.png|~効果||h
|ウィークシューター|ヘッドショット、またはバックショット時のダメージの増加||
#spandel
|~|~||h
|クイックスイッチ|武器の切り替え時間を短縮し、切り替え後の一定時間威力が上昇する||
#spanend
#spanadd
|~|~||h
|クイックスイッチ|武器の切り替え時間を短縮し、切り替え後の一定時間威力が上昇||
#spanend
|~|~||h
|射程補正システム|装備武器の射程が増加||

*武器-性能 [#weapon]

#spandel
**R4-ビームライフル [#r50daa98]
#spanend
#spanadd
**R4-ビームライフル [#weapon01]
#spanend

|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|BG98|BG170|>|>|>|CENTER:60|CENTER:70|>|>|CENTER:60||c
|BG|名称|重量|弾数|モード|ダウン
ポイント|威力|連射速度|射程距離|リロード
時間||h
#spandel
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|R4-ビーム・ライフル.png|R4-ビームライフル|560|10/70|単発|145|2,400
(2,640)|1,342
(1,366)|1,200
(1,320)|700
(760)||
#spanend
#spandel
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|~|R4-ビームライフルF|680|5/35|単発|163|3,500
(3,850)|1,263
(1,295)|1,110
(1,221)|620
(696)||
#spanend
#spandel
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|~|R4-ビームライフルL|620|8/72|単発|145|2,100
(2,310)|1,342
(1,366)|1,380
(1,518)|660
(728)||
#spanend
#spanadd
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|R4-ビーム・ライフル.png|R4-ビームライフル|560|10/70|単発|145|3,200
(3,520)|1,342
(1,366)|1,200
(1,320)|700
(760)||
#spanend
#spanadd
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|~|R4-ビームライフルF|680|5/35|~|163|4,500
(4,950)|1,263
(1,295)|1,110
(1,221)|620
(696)||
#spanend
#spanadd
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|~|R4-ビームライフルL|620|8/72|~|145|2,600
(2,860)|1,342
(1,366)|1,380
(1,518)|660
(728)||
#spanend

-解説
#spandel
射程距離が長くなったビーム・ライフル。一段階ズーム可能。
#spanend
#spandel
#spanend
#spandel
#spanend
#spanadd
ビームを発射するセミオート式狙撃銃。一段階ズーム可能。
#spanend
#spanadd
しゃがみ中かズーム中でないと弾が正確に飛ばない。
#spanend
射程は短めだが、持ち替え時間がマシンガン並に短いので、LBRのリロード中に撃つのに向いている。
連射速度を1290(F),1355(無印、L)まで強化すると、連射が一段階増す。
#spandel
 
#spanend
#spandel
2016/2/24のアップデートにて全体火力アップ。
#spanend
-タイプ別解説
--R4-ビーム・ライフルF
#spandel
マガジン火力と射程は短めだが威力が高い。
#spanend
#spandel
#spanend
#spandel
#spanend

#spandel
**LBR(火力精密射撃強化型) [#LBR]
#spanend
#spanadd
**LBR(火力精密射撃強化型) [#weapon02]
#spanend

|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|BG98|BG170|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60||c
|BG|名称|重量|弾数|モード|ダウン
ポイント|威力|チャージ威力
2倍/4倍|射程距離|リロード
時間||h
|LBR.png|LBR(火力精密射撃強化型)|600|2/20|単発|252|4,500
(4,950)|9,000/18,000
(9,900/19,800)|1,470
(1,617)|660
(728)||
#spandel
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|~|LBR(火力精密射撃強化型)M|660|3/36|単発|252|3,500
(3,850)|7,000/14,000
(7,700/15,400)|1,440
(1,584)|620
(696)||
#spanend
#spandel
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|~|LBR(火力精密射撃強化型)F|720|1/10|単発|273|6,500
(7,150)|13,000/26,000
(14,300/28,600)|1,350
(1,485)|560
(648)||
#spanend
#spanadd
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|~|LBR(火力精密射撃強化型)M|660|3/36|~|252|3,500
(3,850)|7,000/14,000
(7,700/15,400)|1,440
(1,584)|620
(696)||
#spanend
#spanadd
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|~|LBR(火力精密射撃強化型)F|720|1/10|~|273|6,500
(7,150)|13,000/26,000
(14,300/28,600)|1,350
(1,485)|560
(648)||
#spanend

-解説
#spandel
チャージ可能なビームを発射するビーム・ライフル。
#spanend
#spandel
二段階ズーム可能。しゃがみ状態かズーム中以外は弾道がばらける。
#spanend
#spanadd
ビームを発射するチャージ式の狙撃銃。二段階ズーム可能。
#spanend
#spanadd
しゃがみ中かズーム中でないと弾が正確に飛ばない。
#spanend
ビーム弾なので実弾より弾頭は大きいが、8000m/sほど弾速の概念があるため、1600mの目標を狙うなら0.2秒の偏差撃ちが必要となる。
-チャージについて
チャージすると威力と貫通能力が得られる。
威力は半チャージで2倍、フルチャージで4倍となる。
チャージに要する時間は、無印:3.6秒、M:2秒、F:5.5秒。
射撃後、再チャージ可能になるまで若干時間がかかる点に注意。

#br

#region(クイックチャージ装備中のチャージ時間)
:クイックチャージ装備中のチャージ時間(単位は秒)|
|~|~|~|~||h
|~名称|~QCI|~QCII|~QCIII||h
||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:||c
|CSRN|3.36|3.06|2.88||
|CSRM|1.8|1.7|1.6||
|CSRF|4.95|4.675|4.4||
#endregion

#spandel
**75mmスナイパーライフル(速射型) [#sr75mm]
#spanend
#spanadd
**75mmスナイパーライフル(速射型) [#weapon03]
#spanend

|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|BG98|BG170|>|>|>|>|>|>|CENTER:60||c
|BG|名称|重量|弾数|モード|ダウン
ポイント|威力|射程距離|リロード
時間||h
#spandel
|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|75mmスナイパーライフル.png|75mmスナイパーライフル(速射型)|460|14/84|単発|108|1,500
(1,650)|1,500
(1,650)|640
(712)||
#spanend
#spandel
|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|~|75mmスナイパーライフル(速射型)M|520|35/210|単発|72|1,000
(1,100)|1,440
(1,584)|500
(600)||
#spanend
#spandel
|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|~|75mmスナイパーライフル(速射型)F|580|5/40|単発|145|2,500
(2,750)|1,530
(1,683)|600
(680)||
#spanend
#spanadd
|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|75mmスナイパーライフル.png|75mmスナイパーライフル(速射型)|460|14/84|単発|108|1,850
(2,035)|1,500
(1,650)|640
(712)||
#spanend
#spanadd
|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|~|75mmスナイパーライフル(速射型)M|520|35/210|~|72|1,100
(1,210)|1,440
(1,584)|500
(600)||
#spanend
#spanadd
|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|~|75mmスナイパーライフル(速射型)F|580|5/40|~|145|3,350
(3,685)|1,530
(1,683)|600
(680)||
#spanend

-解説
#spandel
ジム・スナイパーなどが装備する75mmスナイパーライフルの連射版。
#spanend
#spandel
1クリックで1発発射する単発式で、普通のスナイパーライフルより素早く連射できる。
#spanend
#spanadd
実弾を発射するセミオート式狙撃銃。ズーム可能。
#spanend
#spanadd
しゃがみ中かズーム中でないと弾が正確に飛ばない。
#spanend
#spanadd
ジム・スナイパー等が装備する75mmスナイパーライフルの連射版で、連射しやすい。
#spanend
一発の威力は低くリコイルも大きいが、射程距離が長いという特徴がある。
連射可能な間隔は、M<N<Fで開きが大きくなる。
射程に加えてDPSとDPPSはM<N<Fだが、マガジン火力は逆になるので状況を選ぶ。
リロード時間もDPSに加えて考慮すると、F<M<Nになるため固定物にはNが良い。
エフェクトの所為で5000m/sくらいの弾速があるように見えるが、実際の弾速概念は無し。

#spandel
**ハイパーバズーカ [#hbz_sc]
#spanend
#spanadd
**ハイパー・バズーカ [#weapon04]
#spanend

#spandel
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|BG98|BG170|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60||c
#spanend
#spandel
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|BG|名称|重量|弾数|ダウン
ポイント|威力|集弾性能|射程距離|リロード
時間|ロックオン|効果範囲||h
#spanend
#spandel
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|ハイパーバズーカ.png|ハイパーバズーカ|440|1/8|473|7,500
(8,250)|840
(856)|810
(891)|700
(760)|740
(888)|3,750
(4,125)||
#spanend
#spandel
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|~|ハイパーバズーカタイプM|520|3/21|421|5,000
(5,500)|880
(892)|810
(891)|560
(648)|780
(936)|3,333
(3,667)||
#spanend
#spandel
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|~|ハイパーバズーカタイプW|620|1/7|477|6,500
(7,150)|760
(784)|780
(858)|620
(696)|700
(760)|5,417
(5,959)||
#spanend
#spanadd
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|BG98|BG170|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60||c
#spanend
#spanadd
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|BG|名称|重量|弾数|モード|ダウン
ポイント|威力|集弾性能|射程距離|リロード
時間|ロックオン|効果範囲||h
#spanend
#spanadd
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|ハイパーバズーカ.png|ハイパー・バズーカ|440|1/8|単発|473|8,500
(9,350)|840
(856)|600
(660)|700
(760)|740/180
(888)|3,750
(4,125)||
#spanend
#spanadd
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|~|ハイパー・バズーカタイプM|520|3/21|~|421|5,750
(6,325)|880
(892)|600
(660)|560
(648)|780/160
(936)|3,333
(3,667)||
#spanend
#spanadd
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|~|ハイパー・バズーカタイプW|620|1/7|~|477|7,200
(7,920)|760
(784)|570
(627)|620
(696)|700/170
(760)|5,417
(5,958)||
#spanend
#spanadd
[命中精度向上機能の効果あり]
#spanend

-解説
#spandel
強襲用バズーカと同性能。
#spanend
#spandel
全体的にかなり重く、これを装備する際は積載量の強化や重量調整が必要になる。
#spanend
-タイプ別解説
--ハイパーバズーカ
#spandel
この中では最軽量で平均的な性能。
#spanend
#spandel
威力はこれが最高だが、直撃してもダウンを奪える程の威力はない。
#spanend
--ハイパーバズーカタイプM
#spandel
弾数強化型。マガジン火力と集弾性能に優れ、他タイプより弾速が少し早い。
#spanend
#spandel
威力が低く、怯ませるのも難しい。
#spanend
--ハイパーバズーカタイプW
#spandel
効果範囲強化型。効果範囲が広く、閉所で有効なタイプ。
#spanend
#spandel
**ボックスタイプビームサーベル [#boxbs]
#spanend
#spanadd
強襲用と似た性能のバズーカ。
#spanend
#spanadd
ただし強襲用よりDPが低い。
#spanend
#spanadd
直撃時に与えるダウンポイントを増加。
#spanend

#spanadd
**ボックスタイプビームサーベル [#weapon05]
#spanend
#spanadd

#spanend
|~|~|~|~|~|~||h
|BG98|BG170|>|>|>|CENTER:60||c
|BG|名称|重量|ダウン
ポイント|威力|ロックオン||h
#spandel
|~|~|~|~|~|~||h
|ボックスタイプビームサーベル.png|ボックスタイプビームサーベルA2|200|400|3,500
(3,850)|740
(888)||
#spanend
#spandel
|~|~|~|~|~|~||h
|~|ボックスタイプビームサーベル軽量型|140|400|3,000
(3,300)|740
(888)||
#spanend
#spanadd
|~|~|~|~|~|~||h
|ボックスタイプビームサーベル.png|ボックスタイプビームサーベルA2|200|800|5,000
(5,500)|740
(888)||
#spanend
#spanadd
|~|~|~|~|~|~||h
|~|ボックスタイプビームサーベル軽量型|140|~|4,500
(4,950)|~||
#spanend
#include(解説/レア設計図装備品,notitle)

-解説
#spandel
格闘用武器。内蔵武器のため、持ち替え動作がない。
#spanend
#spanadd
格闘武器。内蔵武器のため、持ち替え動作がない。
#spanend
#spanadd
D格の威力は全て通常の3倍。
#spanend

#spandel
**索敵機要請グレネイド [#tuika1]
#spanend
#spanadd
**索敵機要請グレネイド [#weapon06]
#spanend

|~|~|~|~|~|~||h
|BG98|BG170|>|>|>|CENTER:60||c
|BG|名称|重量|弾数|リロード
時間|効果範囲||h
|グレネイド.png|索敵機要請グレネイド|280|1/2|400
(520)|3,200
(3,520)||
#include(解説/索敵機要請,notitle)

#spandel
**2連装ビームガン [#bgx2]
#spanend
#spanadd
**2連装ビームガン [#weapon07]
#spanend

|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|BG98|BG170|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60||c
|BG|名称|重量|弾数|モード|ダウン
ポイント|威力|集弾性能|射程距離|リロード
時間|ロックオン||h
#spandel
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|2連装ビームガン.png|2連装ビームガン|370|14/98|二点|58|1,400
(1,540)|960
(968)|570
(627)|760
(808)|780
(936)||
#spanend
#spandel
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|~|2連装ビームガンH|400|14/98|二点|58|1,300
(1,430)|980
(984)|630
(693)|780
(824)|820
(984)||
#spanend
#spandel
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|~|2連装ビームガンM|440|24/168|二点|58|1,200
(1,320)|940
(952)|540
(594)|720
(776)|780
(936)||
#spanend
#spandel
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|~|2連装ビームガンF|480|8/64|二点|58|1,600
(1,760)|920
(936)|510
(561)|740
(792)|740
(888)||
#spanend
#spanadd
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|2連装ビームガン.png|2連装ビームガン|370|14/98|二点|58|2,100
(2,310)|960
(968)|570
(627)|760
(808)|780/330
(936)||
#spanend
#spanadd
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|~|2連装ビームガンH|400|14/98|~|~|1,950
(2,145)|980
(984)|630
(693)|780
(824)|820/350
(984)||
#spanend
#spanadd
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|~|2連装ビームガンM|440|24/168|~|~|1,800
(1,980)|940
(952)|540
(594)|720
(776)|780/310
(936)||
#spanend
#spanadd
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|~|2連装ビームガンF|480|8/64|~|~|2,400
(2,640)|920
(936)|510
(561)|740
(792)|740/320
(888)||
#spanend

-解説
#spandel
ビームを発射する射撃武器。
#spanend
#spandel
1射につき2発発射する。弾速は普通のビーム・ライフルより遅い。
#spanend
#spanadd
ビームを2連射する二点式ビームガン。
#spanend
#spanadd
弾速は普通のビーム・ライフルより遅い。
#spanend
ジム・スナイパーカスタムのものと同じ性能。
#spandel
2015/10/28の調整により、全体火力アップと発射間隔の短縮調整が入った。
#spanend

#spandel
**ビーム・スプレーガン [#yb987834]
#spanend
#spanadd
**ビーム・スプレーガン [#weapon08]
#spanend

|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|BG98|BG170|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60||c
|BG|名称|重量|弾数|モード|ダウン
ポイント|威力|集弾性能|射程距離|リロード
時間|ロックオン||h
#spandel
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|ビーム・スプレーガン.png|ビーム・スプレーガン|320|6/30|単発|100|1,100
(1,210)|800
(820)|300
(330)|680
(744)|780
(936)||
#spanend
#spandel
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|~|ビーム・スプレーガンF|460|4/24|単発|97|1,250
(1,375)|760
(784)|240
(264)|680
(744)|740
(888)||
#spanend
#spandel
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|~|ビーム・スプレーガンB3|420|3/30|三点|59|750
(750)|800
(820)|210
(231)|820
(856)|740
(888)||
#spanend
#spanadd
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|ビーム・スプレーガン.png|ビーム・スプレーガン|320|7/35|単発|175|1,450
(1,595)|800
(820)|300
(330)|680
(744)|780/200
(936)||
#spanend
#spanadd
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|~|ビーム・スプレーガンF|460|5/30|~|169|1,650
(1,815)|760
(784)|240
(264)|680
(744)|740/190
(888)||
#spanend
#spanadd
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|~|ビーム・スプレーガンB3|420|3/30|三点|59|1,350
(1,485)|800
(820)|210
(231)|820
(856)|740/180
(888)||
#spanend

-解説
#spandel
接近戦用射撃武器。
#spanend
#spandel
1射につきビームを6発撃ち出すため、全弾命中時の威力は表記の6倍。
#spanend
#spandel
ビーム属性のため、ビーム装甲やビームコーティング付きの盾の影響を受ける。
#spanend
#spandel
狙撃武器ではないが、専用モジュール「撃墜王」の集弾性アップの効果を受けており、
#spanend
#spandel
他の機体のものより使い勝手が良くなっている。
#spanend
#spandel
特性がウィークシューターの場合、敵の背後に撃ちこむと凶悪な威力を発揮する。
#spanend
#spanadd
複数のビームを発射するショットガン系射撃武器。通称BSG。
#spanend
#spanadd
弾数1につきビームを6発撃ち出すため、全弾命中時の威力は表記の6倍。
#spanend
#spanadd
ビーム属性のため、ビームコーティング等の影響を受ける。
#spanend
#spanadd
固有モジュール「撃墜王」が有効であり、他機のものより使い勝手が良くなっている。
#spanend

#spandel
**頭部バルカン [#df070e91]
#spanend
#spanadd
**頭部バルカン [#weapon09]
#spanend

|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|BG98|BG170|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60||c
|BG|名称|重量|弾数|モード|ダウン
ポイント|威力|集弾性能|連射速度|射程距離|リロード
時間|ロックオン||h
#spandel
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|頭部バルカン.png|頭部バルカン|200|45/315|フル|58|550
(605)|920
(936)|1,466
(1,477)|480
(528)|860
(888)|780
(936)||
#spanend
#spandel
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|~|頭部バルカン改良H型|230|50/350|フル|58|400
(440)|980
(984)|1,466
(1,477)|570
(627)|880
(904)|820
(984)||
#spanend
#spandel
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|~|頭部バルカン改良M型|250|75/450|フル|58|500
(550)|900
(920)|1,466
(1,477)|450
(495)|780
(824)|760
(912)||
#spanend
#spanadd
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|頭部バルカン.png|頭部バルカン|200|45/315|フル|58|800
(880)|920
(936)|1,480
(1,490)|480
(528)|860
(888)|780/180
(936)||
#spanend
#spanadd
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|~|頭部バルカン改良H型|230|50/350|~|~|600
(660)|980
(984)|~|570
(627)|880
(904)|820/200
(984)||
#spanend
#spanadd
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|~|頭部バルカン改良M型|250|75/450|~|~|750
(825)|900
(920)|~|450
(495)|780
(824)|760/160
(912)||
#spanend
#include(解説/頭部バルカン改良,notitle)

**撃墜王 [#other]

-解説
スロット2、コスト+0のモジュールとして搭載。
機体固有のシステムなので取り外しは不可。そのため他モジュールとは別枠扱い。
集弾率・反動制御が向上する。

*装備制限一覧表 [#restriction]

|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|BG|BG|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:25||c
|>|~名称|>|>|>|>|>|>|>|>|~制限カテゴリ||h
|>|~|~A|~B|~C|~D|~E|~F|~G|~H|~I||h
|R4-ビーム・ライフル.png|R4-ビーム・ライフル|○||||||||||
|~|R4-ビーム・ライフルF|○||||||||||
|~|R4-ビーム・ライフルL|○||||||||||
|LBR.png|LBR(火力精密射撃強化型)||○|||||||||
|~|LBR(火力精密射撃強化型)M||○|||||||||
|~|LBR(火力精密射撃強化型)F||○|||||||||
|75mmスナイパーライフル.png|75mmスナイパーライフル(速射型)|||○||||||||
|~|75mmスナイパーライフル(速射型)M|||○||||||||
|~|75mmスナイパーライフル(速射型)F|||○||||||||
#spandel
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|ハイパーバズーカ.png|ハイパーバズーカ||||○|||||||
#spanend
#spandel
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|~|ハイパーバズーカタイプM||||○|||||||
#spanend
#spandel
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|~|ハイパーバズーカタイプW||||○|||||||
#spanend
#spanadd
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|ハイパーバズーカ.png|ハイパー・バズーカ||||○|||||||
#spanend
#spanadd
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|~|ハイパー・バズーカタイプM||||○|||||||
#spanend
#spanadd
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|~|ハイパー・バズーカタイプW||||○|||||||
#spanend
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|ボックスタイプビームサーベル.png|ボックスタイプビームサーベルA2|||||○||||||
|~|ボックスタイプビームサーベル軽量型|||||○||||||
|グレネイド.png|索敵機要請グレネイド||||||○|||||
|2連装ビームガン.png|2連装ビームガン|||||||○||||
|~|2連装ビームガンH|||||||○||||
|~|2連装ビームガンM|||||||○||||
|~|2連装ビームガンF|||||||○||||
|ビーム・スプレーガン.png|ビーム・スプレーガン||||||||○|||
|~|ビーム・スプレーガンF||||||||○|||
|~|ビーム・スプレーガンB3||||||||○|||
|頭部バルカン.png|頭部バルカン|||||||||○||
|~|頭部バルカン改良H型|||||||||○||
|~|頭部バルカン改良M型|||||||||○||

*レンタル [#rental]

|~|~|~|~||h
|CENTER:155|>|>|CENTER:230||c
|特性|武器スロット1|武器スロット2|武器スロット3||h
|射程補正システム|LBR(火力精密射撃強化型)F|75mmスナイパーライフル(連射型)M|頭部バルカン||
#spanadd

#spanend
#spanadd

#spanend
*カラーリング [#color]

#include(カラーリング/地球連邦軍/ジムSC(ユング機),notitle);

*機体解説 [#description]

#spandel
|~||h
|型式番号 RGM-79SC||
#spanend
#spanadd
型式番号 RGM-79SC
#spanend

#spandel
本機は、1年戦争において地球連邦軍のトップエースのテネス・A・ユング少佐のジム・スナイパーカスタム
#spanend
#spanadd
本機は、1年戦争において地球連邦軍のトップエースのテネス・A・ユング少佐が搭乗したジム・スナイパーカスタム。
#spanend
類稀なる射撃センスの持ち主であり、射撃能力の高い本機でも非常に多くの戦果を挙げたとされる。
#spandel
彼は一年戦争においてMS撃墜数149機・艦船撃墜数3という、連邦軍の最も有名なエースであろうガンダムのアムロ・レイをも凌ぐ、連邦軍内1位の撃墜スコアを挙げた。
#spanend
#spanadd
彼は一年戦争においてMS撃墜数149機・艦船撃墜数3という、連邦軍の最も有名なエースであろうガンダムのアムロ・レイをも凌ぐ、連邦軍内1位の撃墜スコアを挙げた。
#spanend
ただし、この戦歴に対し疑問視する見方もある(民間人であるアムロの成績をトップにさせたくない軍部の思惑説等)
#br
特徴的なマーキングやチューンなどはないため、機体についての詳細はジム・スナイパーカスタムを参照。
パイロットによって装備が大きく異なることが多いジム・スナイパーカスタムであるが、
彼の好んだ主な装備は狙撃用ビームライフル、ハンド・ビーム・ショット、ビーム・スプレーガン、ボックスタイプビームサーベルと射撃重視になっている。

#br
#spandel

#spanend
tenesuA.jpg
地球連邦軍テネス・A・ユング少佐

*コメント [#comment]

#include(コメント注釈,notitle)
#spanadd
#spanend
#spanadd
#spanend
#spanadd
#spanend
#pcomment(,reply,10,)
#spandel
※できるだけ改行は控えましょう。(不必要にEnterで行変えない!)
#spanend
#spanadd
※改行は控えましょう。(不必要にEnterで行変えない!)
#spanend
※ツリー化を心がけましょう。(レス書き込む前に(ラジオボタン)をチェック!)
#spandel
#br
#spanend
#spanadd
※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダムオンライン公式の利用規約に反する書き込みは禁止です。
#spanend
#spanadd
コメント欄のルールに関してはコメント欄注意書参照。削除ではなくコメントアウト「//」で対処しましょう
#spanend

#spandel

#spanend




ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS