|
ラムズゴック のバックアップ(No.15)
赤文字はMAX値or注釈
水陸両用MSのズゴックからアイアンネイルとロケットランチャーを廃し、 実装・特徴・比較
|
| ▼ | 機体バランス |
装備無し:+288~+374 装備有り最軽量(140):+260~+346 装備有り最重量(1,340):+20~+106 |
| 軍 | 地 | 水 | 宇 | 名称 | CO ST | TI ME | 手持 | ダウン ゲージ | アー マー | シー ルド | 最高 速度 | ブースト 容量 | ブースト チャージ | 積載 量 | 緊急 帰投 | スロ ット | M-C OST | |
| ジ | 地 | 水 | ズゴック | 260 | 140 | 可 | Lv1 | 3150 | - | 1100 | 1080 | 300 | 1480 | 545 | 7 | 40 | ||
| ジ | 地 | 水 | ラムズゴック | 280 | 190 | 不可 | Lv1 | 3200 | - | 1138 | 1200 | 270 | 1440 | 545 | 7 | 30 | ||
| ジ | 地 | 水 | シャア専用ズゴック | 300 | 250 | 可 | Lv1 | 3200 | - | 1138 | 1260 | 350 | 1400 | 455 | 4(6) | 30 | ||
| 連 | 地 | 水 | 水中型ガンダム(強襲装備) | 280 | 190 | 可 | Lv1 | 3200 | - | 1081 | 1220 | 230 | 1420 | 364 | 6 | 30 |
| 効果 | ||
|---|---|---|
| ビームシューター | ビーム・メガ粒子砲系武器で与えるダメージが上昇 | |
| コンバットカスタム | 格闘のダメージが上昇し、格闘時のブースト消費量とヒット時に硬直時間を軽減 | |
| 制圧強化システム | 拠点制圧速度が上昇し、拠点制圧範囲内では徐々にアーマーが回復 |
黄文字 はゴールド設計図、またはエクストラ設計図のみの装備
| 名称 | 重量 | ダウン ポイント | 威力 | ロックオン | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| クロー・シールド | 200 | 400 | 5,500 (6,050) | 740 (888) | ||
| クロー・シールドT式 | 260 | 400 | 6,000 (6,600) | 740 (888) | ||
| クロー・シールドD式 | 320 | 400 | 6,500 (7,150) | 740 (888) | ||
| 軽量クロー・シールド | 140 | 400 | 5,000 (5,500) | 740 (888) | ||
| クロー・シールドDⅡ式 | 350 | 400 | 6,000 (6,600) | 740 (888) |
型式番号 MSM-07N
ズゴックを改修した対艦戦用MSである。
特徴は頭部のロケットランチャーを排除し、突撃用のヒート・ラムを装備している。
水陸両用MSとしては高性能を誇ったズゴックであったが、アイアンネイルを使用すると
敵機体に突き刺したネイルを引き抜くことができなくなってしまうというトラブルが多発してしまった。
これに対する苦肉の策として開発されたのが、両腕のクローの代わりにクロー装備のシールドと頭部にヒート・ラムを装備した本機である。
武装は腕部メガ粒子砲と、頭部ヒート・ラムとクロー・シールド。
クロー・シールドは取り外しが可能で、ズゴックで多発した引き抜けなくなるというトラブルを最小限に抑えることができる。
また、そのクローは伸縮することが可能で、通常の水陸両用MSの約2倍のリーチを誇り、近接戦闘を優位に進めることができる。
ガンオンDXガシャコン紹介動画 1:04~

機動戦士ガンダムMS大全集2013 サンライズ公式MS設定資料集より
コメント欄は他の閲覧者が不快に思わないよう、丁寧な口調で投稿して下さい。雑談は雑談用掲示板でお願いします。煽りはスルー、荒らし、宣伝は差分チェッカー
より通報して下さい。コメント欄のルールについてはコメント欄注意書を参照して下さい。
※できるだけ改行は控えましょう。(不必要にEnterで行変えない!)
※ツリー化を心がけましょう。(レス書き込む前に(
)をチェック!)
※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダムオンライン公式の利用規約に反する書き込みは禁止です。
機動戦士ガンダム オンライン Wikiに掲載されている画像、情報の著作権は株式会社バンダイナムコオンラインに帰属します。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示