|
ガブスレイ のバックアップ(No.16)
赤文字はMAX値or注釈
ティターンズが開発した可変MS。 実装・特徴・比較
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 軍 | 地 | 水 | 宇 | 名称 | CO ST | TI ME | 手持 | ダウン ゲージ | アー マー | シー ルド | 最高 速度 | ブースト 容量 | ブースト チャージ | 積載 量 | 緊急 帰投 | スロ ット | M-C OST |
| 連 | 地 | 宇 | ギャプラン | 340 | 400 | 可 | Lv3 | 4250 | - | 1176 | 1340 | 320 | 2030 | 364 | 3(9) | 20 | |
| 連 | 地 | 宇 | ガブスレイ | 340 | 400 | 可 | Lv2 | 3575 | - | 1176 | 1280 | 290 | 1740 | 318 | 3(7) | 20 | |
| ジ | 地 | 宇 | マラサイ(ジオン軍残党機) | 320 | 320 | 可 | Lv1 | 3575 | 1530 | 1138 | 1380 | 250 | 1660 | 318 | 4 | 30 | |
| ジ | 地 | 宇 | ベルガ・ギロス | 340 | 400 | 可 | Lv1 | 3605 | 1280 | 1228 | 1280 | 320 | 1940 | 364 | 3 | 20 |
| 効果 | |
|---|---|
| ビームシューター | ビーム・メガ粒子砲系武器で与えるダメージが上昇 |
| コンバットカスタム | 格闘のダメージが上昇し、格闘時のブースト消費量とヒット時に硬直時間を軽減 |
| 高機動カスタマイズ | 最高速度が上昇し、ダッシュとジャンプ移動時のブースト消費量を軽減 |
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 射程距離 | リロード 時間 | |
| フェダーイン・ライフル | 560 | 1/4 | 単発 | 1,200 | 8,500 | 650 | 600 |
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 集弾性能 | 射程距離 | リロード 時間 | ロックオン | 効果範囲 | |
| フェンダーイン・ライフル(ブラスト弾) | 480 | 1/8 | 単発 | 947 | 8,500 | 840 | 600 | 700 | 760 | 4,167 | |
| フェンダーイン・ライフル(ブラスト弾)M | 560 | 3/21 | 単発 | 421 | 5,750 | 880 | 600 | 560 | 800 | 3,750 | |
| フェンダーイン・ライフル(ブラスト弾)F | 670 | 1/5 | 単発 | 530 | 14,500 | 720 | 480 | 600 | 740 | 4,167 |
黄文字 はゴールド設計図、またはエクストラ設計図のみの装備
| 名称 | 重量 | ダウン ポイント | 威力 | ロックオン | |
| ライフル・サーベル | 430 | 800 | 9,500 | 740 |
【飛行形態時使用不可】
| 名称 | 重量 | ダウン ポイント | 威力 | ロックオン | |
| ビームサーベル | 240 | 800 | 8,000 | 740 | |
| ビームサーベル改良型 | 300 | 800 | 9,000 | 740 | |
| ビームサーベル軽量型 | 180 | 800 | 7,500 | 740 | |
| ビームサーベルD出力強化型 | 360 | 800 | 9,500 | 740 |
【飛行形態時使用不可】
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 連射速度 | 射程距離 | リロード 時間 | |
| 肩部メガ粒子砲 | 320 | 24/144 | フル | 32 | 850 | 1,480 | 480 | 580 | |
| 肩部メガ粒子砲M | 390 | 36/216 | フル | 32 | 800 | 1,480 | 450 | 520 | |
| 肩部メガ粒子砲F | 420 | 18/108 | フル | 32 | 900 | 1,480 | 420 | 400 |
| ▼ | DPS/DPPS比較 |
| ||||||||||||||||||||||||||||||
| 名称 | 制限カテゴリ | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| フェダーイン・ライフル | ○ | ||||
| フェンダーイン・ライフル(ブラスト弾) | ○ | ||||
| フェンダーイン・ライフル(ブラスト弾)M | ○ | ||||
| フェンダーイン・ライフル(ブラスト弾)F | ○ | ||||
| ライフル・サーベル | × | ||||
| ビームサーベル | × | ||||
| ビームサーベル改良型 | × | ||||
| ビームサーベル軽量型 | × | ||||
| ビームサーベルD出力強化型 | × | ||||
| 肩部メガ粒子砲 | ○ | ||||
| 肩部メガ粒子砲M | ○ | ||||
| 肩部メガ粒子砲F | ○ | ||||
×…飛行形態時使用不可。
| 特性 | 武器スロット1 | 武器スロット2 | 武器スロット3 |
| ビームシューター | 肩部メガ粒子砲 | フェンダーイン・ライフル | ライフル・サーベル |
型式番号 RX-110
パプテマス・シロッコがメッサーラに続いて設計し、連邦軍ルナツー基地にて開発された試作型TMS(可変モビルスーツ)。
ガンダムMk-II開発陣による機体ともいわれる。
メッサーラの流れを汲む機体であり、ムーバブルフレームの搭載により、従来MSサイズに抑えつつ可変機構を実装した。
砲撃戦・格闘戦ともに優れた性能を誇る。
宇宙用の機体で、可変機構によりMSとの白兵戦から高機動戦闘に対応する。
戦闘の際はフェダーイン・ライフルによる長距離射撃のほか、MA形態による一撃離脱戦法も可能。
ドゴス・ギアのジェリド隊に3機が配備され、同部隊がアレキサンドリアに転属しエゥーゴとの戦いで敗北したため、全機が失われたとされる。
一方で、ガブスレイは2~5機試作されたとした資料もみられる。
比較的生産コストの高い機体であったが、優れた性能から量産化も検討されていた。
(Wikipediaより引用)
機動戦士ガンダム オンライン Wikiに掲載されている画像、情報の著作権は株式会社バンダイナムコオンラインに帰属します。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示