|
ザクⅡF型(狙撃装備) のバックアップ(No.29)
赤文字はMAX値or注釈
ザクⅠ・スナイパータイプの狙撃武装を装備し、カスタマイズされたザクⅡF型。 実装・特徴・比較
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 軍 | 地 | 水 | 宇 | 名称 | CO ST | TI ME | 手持 | ダウン ゲージ | アー マー | シー ルド | 最高 速度 | ブースト 容量 | ブースト チャージ | 積載 量 | 緊急 帰投 | スロ ット | M-C OST |
| ジ | 地 | 宇 | ザクⅠ・スナイパー(指揮官用) | 260 | 140 | 可 | Lv1 | 2975 | - | 933 | 1160 | 210 | 1320 | 364 | 7 | 40 | |
| ジ | 地 | 宇 | ザクⅡF型(狙撃装備) | 280 | 190 | 可 | Lv1 | 3275 | - | 957 | 1200 | 230 | 1460 | 318 | 6 | 30 | |
| ジ | 地 | 宇 | ザクⅡS型(狙撃装備) | 300 | 250 | 可 | Lv1 | 3290 | - | 981 | 1300 | 250 | 1460 | 273 | 5 | 30 | |
| ジ | 地 | デザートザク(ロンメル) | 300 | 250 | 可 | Lv1 | 3275 | - | 1062 | 1080 | 280 | 1640 | 318 | 5(7) | 30 | ||
| 連 | 地 | 宇 | ジム・スナイパーカスタム | 280 | 190 | 可 | Lv1 | 3275 | - | 957 | 1200 | 230 | 1460 | 318 | 6 | 30 |
狙撃の閲覧を推奨。
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 射程距離 | リロード 時間 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 135mm対艦ライフル | 560 | 3/39 | 単発 | 580 | 5,250 (5,775) | 1,410 (1,551) | 720 (776) | |
| 135mm対艦ライフルM式 | 620 | 7/70 | 単発 | 490 | 3,300 (3,630) | 1,350 (1,485) | 620 (696) | |
| 135mm対艦ライフルF式 | 680 | 1/18 | 単発 | 637 | 9,500 (10,450) | 1,440 (1,584) | 600 (680) |
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | チャージ威力 2倍/4倍 | 射程距離 | リロード 時間 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| チャージ・ビーム・スナイパーライフル | 600 | 2/20 | 単発 | 252 | 4,500 (4,950) | 9,000/18,000 (9,900/19,800) | 1,470 (1,617) | 660 (728) | |
| チャージ・ビーム・スナイパーライフルM | 660 | 3/36 | 単発 | 252 | 3,500 (3,850) | 7,000/14,000 (7,700/15,400) | 1,440 (1,584) | 620 (696) | |
| チャージ・ビーム・スナイパーライフルF | 720 | 1/10 | 単発 | 273 | 6,500 (7,150) | 13,000/26,000 (14,300/28,600) | 1,350 (1,485) | 560 (648) |
| ▼ | クイックチャージ装備中のチャージ時間 |
|
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 連射速度 | 射程距離 | リロード 時間 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 連射強化型ビーム・スナイパーライフル | 560 | 10/70 | 単発 | 145 | 3,200 (3,520) | 1,342 (1,366) | 1,200 (1,320) | 700 (760) | |
| 連射強化型ビーム・スナイパーライフルF | 680 | 5/35 | 単発 | 163 | 4,500 (4,950) | 1,263 (1,295) | 1,110 (1,221) | 620 (696) | |
| 連射強化型ビーム・スナイパーライフルL | 620 | 8/72 | 単発 | 145 | 2,600 (2,860) | 1,342 (1,366) | 1,380 (1,518) | 660 (728) |
| 名称 | 重量 | 弾数 | ダウン ポイント | 威力 | リロード 時間 | 効果範囲 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| MS地雷 | 160 | 1/3 | 910 | 17,000 (18,700) | 900 (920) | 3,333 (3,667) | |
| MS地雷M型 | 200 | 1/5 | 910 | 14,000 (15,400) | 900 (920) | 2,500 (2,750) | |
| MS地雷F型 | 220 | 1/2 | 910 | 20,000 (22,000) | 900 (920) | 2,917 (3,208) |
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 集弾性能 | 射程距離 | リロード 時間 | ロックオン | 効果範囲 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ザク・バズーカ | 440 | 1/8 | 単発 | 473 | 8,500 (9,350) | 840 (856) | 810 (891) | 700 (760) | 740 (888) | 3,750 (4,125) | |
| ザク・バズーカtypeM | 520 | 3/21 | 単発 | 421 | 5,750 (6,325) | 880 (892) | 810 (891) | 560 (648) | 780 (936) | 3,333 (3,667) | |
| ザク・バズーカtypeW | 620 | 1/7 | 単発 | 477 | 7,200 (7,920) | 760 (784) | 780 (858) | 620 (696) | 700 (840) | 5,417 (5,959) |
| 名称 | 重量 | ダウン ポイント | 威力 | ロックオン | |
|---|---|---|---|---|---|
| ヒート・ホーク | 240 | 400 | 5,000 (5,500) | 740 (888) | |
| 軽量ヒート・ホーク | 180 | 400 | 4,500 (4,950) | 740 (888) |
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 集弾性能 | 連射速度 | 射程距離 | リロード 時間 | ロックオン | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| FA式ハンド・ビームガン | 420 | 16/96 | フル | 83 | 1,750 (1,925) | 900 (920) | 1,381 (1,401) | 480 (528) | 740 (792) | 760 (912) | |
| FA式ハンド・ビームガンH | 450 | 16/96 | フル | 83 | 1,600 (1,760) | 920 (936) | 1,381 (1,401) | 540 (594) | 780 (824) | 780 (936) | |
| FA式ハンド・ビームガンM | 480 | 30/180 | フル | 83 | 1,500 (1,650) | 880 (904) | 1,381 (1,401) | 450 (495) | 740 (792) | 760 (912) | |
| FA式ハンド・ビームガンF | 520 | 10/60 | フル | 83 | 2,000 (2,200) | 860 (888) | 1,381 (1,401) | 420 (462) | 720 (776) | 760 (912) |
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 集弾性能 | 射程距離 | リロード 時間 | ロックオン | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ショットガン | 320 | 7/35 | 単発 | 100 | 1,450 (1,595) | 800 (820) | 300 (330) | 680 (744) | 780 (936) | |
| ショットガンM型 | 360 | 11/55 | 単発 | 95 | 1,250 (1,375) | 820 (838) | 270 (297) | 600 (680) | 760 (912) | |
| ショットガンF型 | 400 | 5/30 | 単発 | 97 | 1,650 (1,815) | 760 (784) | 240 (264) | 680 (744) | 740 (888) |
| 武器名称 | 制限カテゴリ | 重量 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| A | B | C | D | E | F | G | |||
| 135mm対艦ライフル | ○ | 560 | |||||||
| 135mm対艦ライフルM | ○ | 620 | |||||||
| 135mm対艦ライフルF | ○ | 680 | |||||||
| チャージ・ビーム・スナイパーライフル | ○ | 600 | |||||||
| チャージ・ビーム・スナイパーライフルM | ○ | 660 | |||||||
| チャージ・ビーム・スナイパーライフルF | ○ | 720 | |||||||
| 連射強化型ビーム・スナイパーライフル | ○ | 560 | |||||||
| 連射強化型ビーム・スナイパーライフルF | ○ | 680 | |||||||
| 連射強化型ビーム・スナイパーライフルL | ○ | 620 | |||||||
| MS地雷 | ○ | 160 | |||||||
| MS地雷M型 | ○ | 200 | |||||||
| MS地雷F型 | ○ | 220 | |||||||
| ザク・バズーカ | ○ | 440 | |||||||
| ザク・バズーカtypeM | ○ | 520 | |||||||
| ザク・バズーカtypeW | ○ | 620 | |||||||
| ヒート・ホーク | ○ | 240 | |||||||
| 軽量ヒート・ホーク | ○ | 180 | |||||||
| FA式ハンド・ビームガン | ○ | 420 | |||||||
| FA式ハンド・ビームガンH | ○ | 450 | |||||||
| FA式ハンド・ビームガンM | ○ | 480 | |||||||
| FA式ハンド・ビームガンF | ○ | 520 | |||||||
| ショットガン | ○ | 320 | |||||||
| ショットガンM型 | ○ | 360 | |||||||
| ショットガンF型 | ○ | 400 | |||||||
| 特性 | 武器スロット1 | 武器スロット2 | 武器スロット3 |
| クイックリロード | チャージ・ビーム・スナイパーライフルF | MS地雷F型 | 連射強化型ビーム・スナイパーライフルF |
型式番号 MS-06F
2013年4月3日以前は陸戦型ザクⅡ(狙撃装備)として実装されていた。
この装備をしたザクⅡF型はどの派生作品にも存在せず、ガンダムオンラインのオリジナル機体である。
ポジション的には連邦のジム・スナイパーカスタムの対である。
ザクⅠ・スナイパータイプのバックパックや黒塗装のビーム・スナイパーライフルを装備しており、上位機体と思わせるには十分か。
どこか「ハイザック・カスタム」を彷彿とさせるような外見をしているのを感じる人はいてもおかしくはない。
ちなみに、ザクⅡF型の(○○装備)シリーズの中では最もコストが高い。
余談:公式の北極基地紹介の動画に陸戦時代のザクが登場している。
照射型のBSRを装備していたりしているが開発時だけのものだったようだ。
コメント欄は他の閲覧者が不快に思わないよう、丁寧な口調で投稿して下さい。雑談は雑談用掲示板でお願いします。煽りはスルー、荒らし、宣伝は差分チェッカー
より通報して下さい。コメント欄のルールについてはコメント欄注意書を参照して下さい。
機動戦士ガンダム オンライン Wikiに掲載されている画像、情報の著作権は株式会社バンダイナムコオンラインに帰属します。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示