|
ジェガンA2型 のバックアップ(No.39)
赤文字はMAX値or注釈
地球連邦軍の大型新鋭艦「ゼネラル・レビル」に配備されたMS。 実装・特徴・比較
|
| 軍 | 地 | 水 | 宇 | 名称 | CO ST | TI ME | 手持 | ダウン ゲージ | アー マー | シー ルド | 最高 速度 | ブースト 容量 | ブースト チャージ | 積載 量 | 緊急 帰投 | スロ ット | M-C OST | |
| 連 | 地 | 宇 | ジェガン | 300 | 250 | 可 | Lv1 | 3530 | 1560 | 1157 | 1300 | 300 | 1800 | 318 | 4 | 30 | ||
| 連 | 地 | 宇 | ジェガン(エコーズ仕様) | 300 | 250 | 可 | Lv1 | 3575 | 1560 | 1138 | 1260 | 280 | 2000 | 273 | 4(2) | 30 | ||
| 連 | 地 | 宇 | ジェガンA2型 | 320 | 320 | 可 | Lv1 | 3530 | 1560 | 1119 | 1300 | 290 | 1800 | 273 | 3(2) | 30 | ||
| 連 | 地 | 宇 | ジェガン(高機動仕様) | 320 | 320 | 可 | Lv1 | 3800 | - | 1176 | 1340 | 250 | 1400 | 320 | 4 | 30 | ||
| 連 | 地 | 宇 | ジェガン(コンロイ機) | 320 | 320 | 可 | Lv1 | 3635 | - | 1185 | 1260 | 300 | 1330 | 455 | 4(2) | 30 | ||
| 連 | 地 | 宇 | ジェスタ | 320 | 320 | 可 | Lv1 | 3500 | 1530 | 1176 | 1360 | 300 | 1800 | 318 | 4 | 30 | ||
| ジ | 地 | 宇 | ギラ・ズール(親衛隊仕様機) | 320 | 320 | 可 | Lv1 | 3575 | 1740 | 1176 | 1380 | 280 | 1800 | 273 | 3(2) | 30 |
| 効果 | ||
|---|---|---|
| シールドガーダー | シールド耐久値が上昇、シールドへの被ダメージ減少 | |
| コンバットカスタム | 格闘のダメージが上昇し、格闘時のブースト消費量とヒット時に硬直時間を軽減 | |
| ロケットシューター | バズーカ・榴弾系武器で与えるダメージが上昇 |
| 名称 | 重量 | ダウン ポイント | 威力 | ロックオン | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| ビーム・サーベル | 240 | 800 | 8,000 (8,800) | 740 (888) | ||
| ビーム・サーベル改良型 | 300 | 9,000 (9,900) | ||||
| ビーム・サーベル軽量型 | 180 | 7,500 (8,250) | ||||
| ビーム・サーベルD出力強化型 | 360 | 9,500 (10,450) |
| 名称 | 重量 | 弾数 | ダウン ポイント | 威力 | リロード 時間 | 効果範囲 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ハンドグレネイド | 130 | 1/7 | 935 | 7,000 (7,700) | 780 (824) | 5,417 (5,958) | ||
| ハンドグレネイドM型 | 90 | 1/12 | 925 | 6,000 (6,600) | 820 (856) | 4,583 (5,042) | ||
| ハンドグレネイドF型 | 180 | 1/4 | 945 | 8,000 (8,800) | 720 (776) | 6,250 (6,875) |
[命中精度向上機能の効果あり]
| ▼ | タイプ別解説 |
|
黄文字 はゴールド設計図、またはエクストラ設計図のみの装備
| ▼ | タイプ別解説 |
|
●…ジェガンA2型専用シールドの装備が必要な武装。
型式番号 RGM-89A2
OVA版『機動戦士ガンダムUC』に登場。
第二次ネオ・ジオン抗争において運用された初期型ジェガンに推進機能を中心に改良を施した機体。
脚部やバックパックの形状がのちのR型に似通っており、肩部がやや大型化しているほか、バルカンポッドがセンサー付きのものに変更されたことなどが挙げられる。
『機動戦士ガンダムF91』で登場するジェガンシリーズの装備する物とほぼ同型の大型シールドを装備。
劇中ではゼネラル・レビルに配備されている。カラーリングはクリーム色と朱色のツートン。
(Wikipediaより抜粋)
機動戦士ガンダム オンライン Wikiに掲載されている画像、情報の著作権は株式会社バンダイナムコオンラインに帰属します。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示