|
フルアーマーガンダム7号機 のバックアップ(No.12)
赤文字はMAX値or注釈
ファースト・アーマーと呼ばれる複合増加装備を搭載したガンダム7号機。 実装・特徴・比較
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 軍 | 地 | 水 | 宇 | 名称 | CO ST | TI ME | 手持 | アー マー | シー ルド | 最高 速度 | ブースト 容量 | ブースト チャージ | 積載 量 | 緊急 帰投 | スロ ット | M-C OST |
| 連 | 地 | 量産型ガンタンク | 200 | 50 | 不可 | 3000 | - | 757 | 1400 | 160 | 1600 | 318 | 10 | 40 | ||
| 連 | 地 | 宇 | ジム・キャノン | 220 | 70 | 可 | 2430 | - | 919 | 1280 | 180 | 1260 | 682 | 9 | 40 | |
| 連 | 地 | ガンキャノン・ディテクター | 320 | 320 | 可 | 2880 | - | 990 | 1300 | 240 | 1390 | 364 | 4 | 30 | ||
| 連 | 地 | 宇 | ガンキャノン | 340 | 400 | 可 | 3080 | - | 976 | 1400 | 230 | 1430 | 318 | 3 | 20 | |
| 連 | 地 | 宇 | ガンダム6号機 | 340 | 400 | 可 | 2900 | - | 1123 | 1340 | 240 | 1620 | 227 | 3 | 20 | |
| 連 | 地 | 宇 | フルアーマーガンダム7号機 | 340 | 400 | 可 | 2900 | - | 957 | 1540 | 160 | 1620 | 318 | 3 | 20 | |
| ジ | 地 | 宇 | ガルスK | 340 | 400 | 可 | 3000 | - | 957 | 1300 | 180 | 1420 | 364 | 3 | 20 | |
| ジ | 地 | ザメル | 340 | 400 | 不可 | 3850 | - | 947 | 1400 | 240 | 1600 | 227 | 3 | 20 |
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 集弾性能 | 射程距離 | リロード 時間 | ロックオン | |
| ビーム・ライフル | 340 | 14/112 | 単発 | 150 | 4,000 (4,400) | 960 (968) | 810 (891) | 680 (744) | 740 (888) | |
| ビーム・ライフルM型 | 390 | 30/180 | 単発 | 133 | 3,250 (3,575) | 960 (968) | 780 (858) | 600 (680) | 720 (864) | |
| ビーム・ライフルB3型 | 420 | 15/90 | 三点 | 116 | 2,600 (2,860) | 960 (968) | 780 (858) | 640 (712) | 700 (840) | |
| ビーム・ライフルF型 | 400 | 8/64 | 単発 | 150 | 4,250 (4,675) | 920 (936) | 750 (825) | 660 (728) | 700 (840) |
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 集弾性能 | 射程距離 | リロード 時間 | ロックオン | |
| 腕部2連 ビーム・スプレーガン | 320 | 6/30 | 二点 | 81 | 550 (605) | 540 (586) | 630 (693) | 640 (712) | 660 (792) | |
| 腕部2連 ビーム・スプレーガンH | 320 | 8/40 | 二点 | 54 | 350 (385) | 540 (586) | 660 (726) | 680 (744) | 720 (864) | |
| 腕部2連 ビーム・スプレーガンM | 330 | 16/80 | 二点 | 46 | 400 (440) | 540 (586) | 600 (660) | 560 (644) | 680 (816) | |
| 腕部2連 ビーム・スプレーガンF | 400 | 4/20 | 二点 | 78 | 650 (715) | 540 (586) | 570 (627) | 660 (728) | 620 (744) |
| 名称 | 重量 | 弾数 | ダウン ポイント | 威力 | 射程距離 | リロード 時 | 効果範囲 | |
| 背部ビーム・キャノン(砲撃型) | 430 | 20/160 | 69 | 18,000 (19,800) | 540 (594) | 780 (824) | 2,917 (3,208) | |
| 背部ビーム・キャノン(砲撃型)M | 470 | 30/240 | 69 | 9,500 (10,450) | 480 (528) | 780 (824) | 2,625 (2,888) | |
| 背部ビーム・キャノン(砲撃型)F | 540 | 10/80 | 69 | 25,000 (27,500) | 510 (561) | 700 (760) | 3,208 (3,529) | |
| 背部ビーム・キャノン(砲撃型)L | 550 | 20/160 | 69 | 16,000 (17,600) | 570 (627) | 780 (824) | 2,917 (3,208) | |
| 背部ビーム・キャノン(砲撃型)W | 520 | 10/80 | 69 | 22,000 (24,200) | 480 (528) | 700 (760) | 4,083 (4,491) |
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 集弾性能 | 射程距離 | リロード 時間 | ロックオン | |
| 背部ビーム・キャノン (出力収束型) | 560 | 1/8 | 単発 | 378 | 5,000 (5,500) | 720 (776) | 840 (924) | 780 (824) | 660 (792) | |
| 背部ビーム・キャノン (出力収束型)M | 630 | 4/24 | 単発 | 310 | 3,500 (3,850) | 640 (712) | 780 (858) | 720 (776) | 620 (744) | |
| 背部ビーム・キャノン (出力収束型)L | 610 | 1/12 | 単発 | 382 | 4,000 (4,400) | 680 (744) | 900 (990) | 740 (792) | 680 (816) | |
| 背部ビーム・キャノン (出力収束型)F | 660 | 1/6 | 単発 | 384 | 8,000 (8,800) | 680 (744) | 720 (792) | 660 (728) | 600 (720) |
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | リロード 時間 | 効果範囲 | |
| 腕部グレネード・ランチャー(右腕部) | 400 | 1/15 | 単発 | 472 | 5,500 (6,050) | 720 (748) | 3,333 (3,667) | |
| 腕部グレネード・ランチャー(右腕部)M | 440 | 3/30 | 単発 | 441 | 4,000 (4,400) | 500 (550) | 2,917 (3,208) | |
| 腕部グレネード・ランチャー(右腕部)F | 490 | 1/12 | 単発 | 477 | 7,500 (8,250) | 600 (640) | 3,750 (4,125) |
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | リロード 時間 | 効果範囲 | |
| 腕部グレネード・ランチャー(左腕部)B3 | 380 | 3/15 | 三点 | 201 | 4,000 (4,400) | 500 (550) | 3,333 (3,667) | |
| 腕部グレネード・ランチャー(左腕部)B3M | 410 | 3/36 | 三点 | 197 | 3,000 (3,300) | 640 (676) | 2,917 (3,208) | |
| 腕部グレネード・ランチャー(左腕部)B3F | 480 | 3/9 | 三点 | 203 | 5,000 (5,500) | 400 (460) | 3,750 (4,125) |
黄文字 はゴールド設計図、またはエクストラ設計図のみの装備
| 名称 | 重量 | 弾数 | ダウン ポイント | 威力 | 射程距離 | リロード 時間 | 効果範囲 | ロック範囲 | |
| マイクロミサイル | 400 | 2/14 | 112 | 3,500 (3,850) | 690 (759) | 740 (792) | 2,083 (2,291) | 1,400 (1,540) |
| 名称 | 重量 | 弾数 | ダウン ポイント | 威力 | 射程距離 | リロード 時間 | 効果範囲 | ロック範囲 | |
| 3連装ミサイル・ポッド | 360 | 3/21 | 108 | 2,400 (2,640) | 810 (891) | 740 (792) | 1,667 (1,833) | 1,300 (1,430) | |
| 3連装ミサイル・ポッドM | 420 | 3/42 | 107 | 1,800 (1,980) | 840 (924) | 760 (808) | 1,667 (1,833) | 1,200 (1,320) | |
| 3連装ミサイル・ポッドG | 480 | 3/36 | 108 | 2,000 (2,200) | 780 (858) | 720 (776) | 1,667 (1,833) | 1,400 (1,540) | |
| 3連装ミサイル・ポッドS | 540 | 3/15 | 109 | 2,800 (3,080) | 750 (825) | 700 (760) | 1,667 (1,833) | 1,100 (1,210) | |
| 3連装ミサイル・ポッドW | 560 | 3/21 | 108 | 2,200 (2,420) | 780 (858) | 740 (792) | 2,500 (2,750) | 1,200 (1,320) |
| 名称 | 制限カテゴリ | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ビーム・ライフル | ○ | ||||||||
| ビーム・ライフルM型 | ○ | ||||||||
| ビーム・ライフルB3型 | ○ | ||||||||
| ビーム・ライフルF型 | ○ | ||||||||
| 腕部2連ビーム・スプレーガン | ○ | ||||||||
| 腕部2連ビーム・スプレーガンH | ○ | ||||||||
| 腕部2連ビーム・スプレーガンM | ○ | ||||||||
| 腕部2連ビーム・スプレーガンF | ○ | ||||||||
| 背部ビーム・キャノン(砲撃型) | ○ | ||||||||
| 背部ビーム・キャノン(砲撃型)M | ○ | ||||||||
| 背部ビーム・キャノン(砲撃型)F | ○ | ||||||||
| 背部ビーム・キャノン(砲撃型)L | ○ | ||||||||
| 背部ビーム・キャノン(砲撃型)W | ○ | ||||||||
| 背部ビーム・キャノン(出力収束型) | ○ | ||||||||
| 背部ビーム・キャノン(出力収束型)M | ○ | ||||||||
| 背部ビーム・キャノン(出力収束型)L | ○ | ||||||||
| 背部ビーム・キャノン(出力収束型)F | ○ | ||||||||
| 腕部グレネード・ランチャー(右腕部) | ○ | ||||||||
| 腕部グレネード・ランチャー(右腕部)M | ○ | ||||||||
| 腕部グレネード・ランチャー(右腕部)F | ○ | ||||||||
| 腕部グレネード・ランチャー(左腕部)B3 | ○ | ||||||||
| 腕部グレネード・ランチャー(左腕部)B3M | ○ | ||||||||
| 腕部グレネード・ランチャー(左腕部)B3F | ○ | ||||||||
| マイクロミサイル | ○ | ||||||||
| 3連装ミサイル・ポッド | ○ | ||||||||
| 3連装ミサイル・ポッドM | ○ | ||||||||
| 3連装ミサイル・ポッドG | ○ | ||||||||
| 3連装ミサイル・ポッドS | ○ | ||||||||
| 3連装ミサイル・ポッドW | ○ | ||||||||
型式番号 FA-78-3
セカンドロット系に属する7機目に製造されたガンダム7号機に増加装甲を取り付けた形態である。
機動力と格闘性能を犠牲にした代わりに、圧倒的な火力と防御力を有する。
『M-MSV』以降の7号機仕様は最初からFSWS計画の増加ウェポンシステムが盛り込まれた機体であり、
RX-78-7 ガンダム7号機及びHFA-78-3 (FHA-78-3) 重装フルアーマーガンダムに仕様を変換することができる。
ガンダム7号機は『MSV』として設定のみが、また『M-MSV』(大河原邦男コレクション)としてデザインのみが存在していたが、
PS3用ゲーム『機動戦士ガンダム戦記』に登場するに辺り、カトキハジメ氏によるリファインデザインが行われている。
(Wikipediaより引用)
コメント欄は他の閲覧者が不快に思わないよう、丁寧な口調で投稿して下さい。雑談は雑談用掲示板でお願いします。煽りはスルー、荒らし、宣伝は差分チェッカー
より通報して下さい。コメント欄のルールについてはコメント欄注意書を参照して下さい。
【過去ログ】
Vol1 |
※できるだけ改行は控えましょう。(不必要にEnterで行変えない!)
※ツリー化を心がけましょう。(レス書き込む前に(
)をチェック!)
※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダムオンライン公式の利用規約に反する書き込みは禁止です。
機動戦士ガンダム オンライン Wikiに掲載されている画像、情報の著作権は株式会社バンダイナムコオンラインに帰属します。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示