|
フルアーマー0ガンダム のバックアップ(No.18)
赤文字はMAX値or注釈
最終決戦に向け開発されたフルアーマーユニット。 実装・特徴・比較
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 軍 | 地 | 水 | 宇 | 名称 | CO ST | TI ME | 手持 | ダウン ゲージ | アー マー | シー ルド | 最高 速度 | ブースト 容量 | ブースト チャージ | 積載 量 | 緊急 帰投 | スロ ット | M-C OST |
| オ | 地 | 宇 | フルアーマーガンダム | 340 | 400 | 可 | Lv2 | 4500 | - | 1004 | 1480 | 180 | 1400 | 318 | 4(2) | 20 | |
| リ | 地 | 宇 | フルアーマー0ガンダム | 280 | 190 | 可 | Lv1 | 3710 | - | 1004 | 1480 | 180 | 1490 | 318 | 6(4) | 30 | |
| リ | 地 | 宇 | ハマーン専用ガザC | 300 | 250 | 可 | Lv1 | 4125 | - | 1004 | 1380 | 240 | 1450 | 409 | 4(6) | 30 | |
| リ | 地 | 水 | ズゴック(ジオン軍残党機) | 300 | 250 | 可 | Lv1 | 4100 | - | 985 | 1320 | 250 | 1320 | 364 | 5 | 30 |
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 集弾性能 | 連射速度 | 射程距離 | リロード 時間 | ロックオン | |
| ガンダムバルカン | 58 | 45/315 | フル | 58 | 950 | 920 | 1,480 | 480 | 860 | 780/180 | |
| ガンダムバルカンH | 150 | 50/350 | フル | 58 | 720 | 980 | 1,480 | 570 | 880 | 820/200 | |
| ガンダムバルカンM | 170 | 75/450 | フル | 58 | 900 | 900 | 1,480 | 450 | 780 | 760/160 |
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 集弾性能 | 射程距離 | リロード 時間 | ロックオン | |
| 二連装ビームガン | 320 | 10/60 | 単発 | 100 | 2,600 | 900 | 750 | 640 | 740/330 | |
| 二連装ビームガンH | 330 | 12/72 | 単発 | 95 | 2,300 | 920 | 810 | 680 | 780/350 | |
| 二連装ビームガンM | 320 | 15/90 | 単発 | 75 | 2,000 | 900 | 720 | 560 | 720/310 | |
| 二連装ビームガンF | 380 | 7/42 | 単発 | 85 | 3,150 | 860 | 690 | 620 | 700/320 |
[命中精度向上機能の効果あり]
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 集弾性能 | 連射速度 | 射程距離 | リロード 時間 | ロックオン | |
| 二連装ビームガンFA | 380 | 22/110 | フル | 87 | 2,200 | 920 | 1,466 | 810 | 500 | 700/300 |
黄文字 はゴールド設計図、またはエクストラ設計図のみの装備
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 集弾性能 | 射程距離 | リロード 時間 | ロックオン | |
| チャージ式二連装ビームガン | 330 | 1/15 | 単発 | 300 | 2,250 | 880 | 630 | 640 | 760/330 | |
| チャージ式二連装ビームガンH | 360 | 1/18 | 単発 | 280 | 1,800 | 920 | 690 | 620 | 800/350 | |
| チャージ式二連装ビームガンM | 380 | 3/24 | 単発 | 230 | 1,650 | 840 | 630 | 560 | 740/310 | |
| チャージ式二連装ビームガンF | 410 | 1/13 | 単発 | 215 | 3,150 | 900 | 570 | 600 | 720/320 |
[命中精度向上機能の効果あり]
| 名称 | 重量 | ダウン ポイント | 威力 | ロックオン | |
| ビームサーベル | 200 | 800 | 5,000 | 740 |
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 集弾性能 | 射程距離 | リロード 時間 | ロックオン | 効果範囲 | |
| ビームバズーカ | 320 | 1/8 | 単発 | 473 | 7,200 | 840 | 810 | 700 | 760/180 | 4,167 | |
| ビームバズーカM | 340 | 3/21 | 単発 | 421 | 4,750 | 880 | 810 | 560 | 800/160 | 3,750 | |
| ビームバズーカF | 370 | 1/5 | 単発 | 477 | 10,000 | 720 | 690 | 600 | 740/170 | 4,167 |
| 名称 | 制限カテゴリ | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| ガンダムバルカン | ○ | |||||
| ガンダムバルカンH | ○ | |||||
| ガンダムバルカンM | ○ | |||||
| 二連装ビームガン | ○ | |||||
| 二連装ビームガンH | ○ | |||||
| 二連装ビームガンM | ○ | |||||
| 二連装ビームガンF | ○ | |||||
| 二連装ビームガンFA | ○ | |||||
| チャージ式二連装ビームガン | ○ | |||||
| チャージ式二連装ビームガンH | ○ | |||||
| チャージ式二連装ビームガンM | ○ | |||||
| チャージ式二連装ビームガンF | ○ | |||||
| ビームサーベル | ○ | |||||
| ビームバズーカ | ○ | |||||
| ビームバズーカM | ○ | |||||
| ビームバズーカF | ○ | |||||
| 特性 | 武器スロット1 | 武器スロット2 | 武器スロット3 |
| 追加装甲 | チャージ式二連装ビームガンF | 二連装ビームガン | ビームサーベル |
型式番号 GN-000FA
「機動戦士ガンダム00V」からの参戦。
フェレシュテのシェリリン・ハイドが実戦での運用を想定して設計した太陽炉搭載型モビルスーツ。
0ガンダムに追加装甲を装着しており、この追加装甲にはガンダムプルトーネのGN複合装甲が採用され、防御力の向上に一役買っている。また、ビームバズーカなども装備され、火力も増強された。機動力の低下についてはGN粒子の質量軽減効果によってかなり抑えられている。しかし、GN粒子を大量に消費する事から、オリジナルGNドライヴを以ってしても稼働時間はあまり長くないとされる。
(ガンダムWikiより引用)
コメント欄は他の閲覧者が不快に思わないよう、丁寧な口調で投稿して下さい。雑談は雑談用掲示板でお願いします。煽りはスルー、荒らし、宣伝は差分チェッカー
より通報して下さい。コメント欄のルールについてはコメント欄注意書を参照して下さい。
※できるだけ改行は控えましょう。(不必要にEnterで行変えない!)
※ツリー化を心がけましょう。(レス書き込む前に(
)をチェック!)
※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダムオンライン公式の利用規約に反する書き込みは禁止です。
機動戦士ガンダム オンライン Wikiに掲載されている画像、情報の著作権は株式会社バンダイナムコオンラインに帰属します。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示