| 
	 
		ザクウォーリア  のバックアップ(No.21)
		
		 
		
 赤文字はMAX値or注釈 
 ザフトが生み出した新世代の汎用MS。 実装・特徴・比較  
 | 
		
	||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 軍 | 地 | 水 | 宇 | 名称 | CO ST  | TI ME  | 手持 | ダウン ゲージ  | アー マー  | シー ルド  | 最高 速度  | ブースト 容量  | ブースト チャージ  | 積載 量  | 緊急 帰投  | スロ ット  | M-C OST  | 
| オ | 地 | 宇 | リーオー | 240 | 100 | 可 | Lv1 | 3575 | 770 | 1100 | 1240 | 240 | 1630 | 455 | 8 | 40 | |
| オ | 地 | 宇 | ネモ | 240 | 100 | 可 | Lv1 | 3620 | 1160 | 1138 | 1140 | 240 | 1500 | 500 | 8 | 40 | |
| リ | 地 | 宇 | ザクウォーリア | 240 | 100 | 可 | Lv1 | 3620 | 1160 | 1138 | 1140 | 240 | 1500 | 500 | 8 | 40 | |
| リ | 地 | 宇 | ガフラン | 240 | 100 | 可 | Lv2 | 3975 | - | 1100 | 1140 | 240 | 1720 | 500 | 8(2) | 40 | |
| リ | 地 | 宇 | ジン | 240 | 100 | 可 | Lv1 | 3710 | - | 1119 | 1100 | 300 | 1560 | 591 | 8 | 40 | |
| リ | 地 | 宇 | ザクⅡS型 | 240 | 100 | 可 | Lv1 | 3650 | 1380 | 1081 | 1080 | 230 | 1550 | 591 | 8 | 40 | 
| 効果 | |
|---|---|
| クイックスイッチ | 武器の切り替え時間を短縮し、切り替え後の一定時間威力が上昇 | 
| ロケットシューター | バズーカ・榴弾系武器が与えるダメージが上昇 | 
| コンバットカスタム | 格闘のダメージが上昇し、格闘時のブースト消費量とヒット時に硬直時間を軽減 | 
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント  | 威力 | 集弾性能 | 射程距離 | リロード 時間  | ロックオン | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ビーム突撃銃 | 420 | 14/70 | 単発 | 178 | 4,050 (4,455)  | 960 (968)  | 690 (759)  | 660 (728)  | 740/330 (888)  | |
| ビーム突撃銃H | 480 | 16/80 | 3,500 (3,850)  | 980 (984)  | 750 (825)  | 680 (744)  | 780/350 (936)  | |||
| ビーム突撃銃F | 460 | 8/40 | 4,750 (5,225)  | 920 (936)  | 630 (693)  | 620 (696)  | 700/320 (840)  | 
[命中精度向上機能の効果あり]
| ▼ | DPS、DPPS、マガジン火力、リロード時間 | 
 
  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント  | 威力 | 集弾性能 | 連射速度 | 射程距離 | リロード 時間  | ロックオン | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ビーム突撃銃FA | 260 | 45/360 | フル | 65 | 2,250 (2,475)  | 880 (904)  | 1,466 (1,477)  | 510 (561)  | 780 (824)  | 760/300 (912)  | |
| ビーム突撃銃FAM | 310 | 75/525 | 2,100 (2,310)  | 860 (888)  | 480 (528)  | 680 (744)  | 760/280 (912)  | ||||
| ビーム突撃銃FAF | 330 | 30/180 | 2,700 (2,970)  | 820 (856)  | 450 (495)  | 780 (824)  | 720/290 (864)  | 
| ▼ | DPS、DPPS、マガジン火力、リロード時間 | 
  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント  | 威力 | 集弾性能 | 連射速度 | 射程距離 | リロード 時間  | ロックオン | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ビーム突撃銃B3 | 310 | 27/189 | 三点 | 52 | 2,500 (2,750)  | 920 (936)  | 1,484 (1,494)  | 600 (660)  | 800 (840)  | 760/250 (912)  | |
| ビーム突撃銃B3H | 340 | 30/210 | 2,250 (2,475)  | 940 (952)  | 690 (759)  | 820 (856)  | 800/270 (960)  | ||||
| ビーム突撃銃B3F | 370 | 21/147 | 2,800 (3,080)  | 860 (888)  | 540 (594)  | 800 (840)  | 760/240 (912)  | 
| ▼ | DPS、DPPS、マガジン火力、リロード時間 | 
  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 名称 | 重量 | ダウン ポイント  | 威力 | ロックオン | ダッシュ 格闘  | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ビームトマホーク | 240 | 800 | 8,000 (8,800)  | 740/300 (888)  | 24,000 (26,400)  | |
| ビームトマホークT式 | 300 | 9,000 (9,900)  | 27,000 (29,700)  | |||
| ビームトマホークO式 | 180 | 7,500 (8,250)  | 22,500 (24,750)  | |||
| ビームトマホークD式 | 360 | 9,500 (10,450)  | 28,500 (31,350)  | |||
| ビームトマホークDⅡ式 | 380 | 9,000 (9,900)  | 18,000 (19,800)  | 
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント  | 威力 | 集弾性能 | 射程距離 | リロード 時間  | ロックオン | 効果範囲 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| キャットゥス500mm無反動砲 | 440 | 1/8 | 単発 | 947 | 8,500 (9,350)  | 840 (856)  | 600 (660)  | 700 (760)  | 740/180 (888)  | 3,750 (4,125)  | |
| キャットゥス500mm無反動砲M | 520 | 3/21 | 421 | 5,750 (6,325)  | 880 (892)  | 560 (648)  | 780/160 (936)  | 3,333 (3,667)  | |||
| キャットゥス500mm無反動砲F | 600 | 1/3 | 530 | 14,500 (15,950)  | 720 (748)  | 480 (528)  | 600 (680)  | 720/170 (864)  | 3,750 (4,125)  | 
黄文字 はゴールド設計図、またはエクストラ設計図のみの装備
[命中精度向上機能の効果あり]
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント  | 威力 | 集弾性能 | 射程距離 | リロード 時間  | ロックオン | 効果範囲 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| キャットゥス500mm無反動砲(炸裂弾) | 450 | 1/8 | 単発 | 750 | 6,000 (6,600)  | 940 (946)  | 630 (693)  | 640 (712)  | 760/300 (912)  | 2,500 (2,750)  | |
| キャットゥス500mm無反動砲(炸裂弾)M | 480 | 3/21 | 350 | 3,500 (3,850)  | 960 (964)  | 580 (664)  | 760/280 (912)  | 2,083 (2,292)  | |||
| キャットゥス500mm無反動砲(炸裂弾)F | 560 | 1/7 | 550 | 9,500 (10,450)  | 900 (910)  | 510 (561)  | 600 (680)  | 760/290 (912)  | 2,917 (3,208)  | 
[命中精度向上機能の効果あり]
| 名称 | 重量 | 弾数 | ダウン ポイント  | 威力 | リロード 時間  | 効果範囲 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ハンドグレネイド | 130 | 1/7 | 939 | 6,500 (7,150)  | 760 (808)  | 5,000 (5,500)  | |
| グレネイドM | 90 | 1/12 | 925 | 5,500 (6,050)  | 820 (856)  | 4,167 (4,583)  | |
| グレネイドF | 180 | 1/4 | 947 | 7,500 (8,250)  | 700 (760)  | 5,833 (6,417)  | 
| 名称 | 重量 | 弾数 | ダウン ポイント  | 威力 | リロード 時間  | 効果範囲 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ハンドグレネイド(焼夷弾) | 150 | 1/6 | 104 | 4,000 (4,400)  | 740 (792)  | 3,333 (3,667)  | |
| ハンドグレネイド(焼夷弾)M | 120 | 1/11 | 103 | 3,500 (3,850)  | 780 (824)  | 2,500 (2,750)  | 
| 名称 | 取外し | 耐久値 | |
|---|---|---|---|
| ビームコーティングシールド | 不可 | 1,160 | 
| 名称 | 制限カテゴリ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ビーム突撃銃 | ○ | |||||||
| ビーム突撃銃H | ○ | |||||||
| ビーム突撃銃F | ○ | |||||||
| ビーム突撃銃FA | ○ | |||||||
| ビーム突撃銃FAM | ○ | |||||||
| ビーム突撃銃FAF | ○ | |||||||
| ビーム突撃銃B3 | ○ | |||||||
| ビーム突撃銃B3H | ○ | |||||||
| ビーム突撃銃B3F | ○ | |||||||
| ビームトマホーク | ○ | |||||||
| ビームトマホークT式 | ○ | |||||||
| ビームトマホークO式 | ○ | |||||||
| ビームトマホークD式 | ○ | |||||||
| ビームトマホークDⅡ式 | ○ | |||||||
| キャットゥス500mm無反動砲 | ○ | |||||||
| キャットゥス500mm無反動砲M | ○ | |||||||
| キャットゥス500mm無反動砲F | ○ | |||||||
| キャットゥス500mm無反動砲(炸裂弾) | ○ | |||||||
| キャットゥス500mm無反動砲(炸裂弾)M | ○ | |||||||
| キャットゥス500mm無反動砲(炸裂弾)F | ○ | |||||||
| ハンドグレネイド | ○ | |||||||
| ハンドグレネイドM | ○ | |||||||
| ハンドグレネイドF | ○ | |||||||
| ハンドグレネイド(焼夷弾) | ○ | |||||||
| ハンドグレネイド(焼夷弾)M | ○ | |||||||
| 特性 | 武器スロット1 | 武器スロット2 | 武器スロット3 | 
| クイックスイッチ | キャットゥス500mm無反動砲(炸裂弾) | ビーム突撃銃FAM | ビームトマホークT式 | 
型式番号 ZGMF-1000
「機動戦士ガンダムSEEDDESTINY」より参戦。
ジン、ゲイツに続くザフトの正式モビルスーツ。ザクの名は「Zaft Armored Keeper of Unity」の略称であり、意訳すると「鎧に身を固めたザフトの統一の守護者」と言い換える事が出来る。元々はジン、シグー、ゲイツの後継機となるニュートロンジャマーキャンセラー搭載型量産試作機「ZGMF-X999A ザク量産試作型」であったが、これがユニウス条約の締結により核エンジンの使用が困難になった事からバッテリー機へとモディファイされた。その後は流入したオーブ連合首長国移民技術者による更新も施され、条約によって枷となったMS保有数の制限をクリアすべく、単機で性能向上を見込める換装システムも導入された。こうしてZAFTの新型量産MSシリーズ『ニューミレニアムシリーズ』としてグフイグナイテッドやドムトルーパーとのコンペティションを勝ち得たザクはフェイズシフト装甲こそ持たないものの、その性能は前大戦での最新鋭機ゲイツどころか、初期GAT-Xシリーズを凌駕する高性能を発揮する次世代量産機として制式配備されるに至る。劇中では単なる雑魚メカではなく、シリーズ前半では、主役のガンダムと共にチームを組んで戦っているなど、オマージュ元と比べて大躍進している。
(ピクシブ百科事典より引用)
コメント欄は他の閲覧者が不快に思わないよう、丁寧な口調で投稿して下さい。雑談は雑談用掲示板でお願いします。煽りはスルー、荒らし、宣伝は差分チェッカー
より通報して下さい。コメント欄のルールについてはコメント欄注意書を参照して下さい。
※できるだけ改行は控えましょう。(不必要にEnterで行変えない!)
※ツリー化を心がけましょう。(レス書き込む前に(
)をチェック!)
※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダムオンライン公式の利用規約に反する書き込みは禁止です。
コメント欄のルールに関してはコメント欄注意書参照。削除ではなくコメントアウト「//」で対処しましょう
機動戦士ガンダム オンライン Wikiに掲載されている画像、情報の著作権は株式会社バンダイナムコオンラインに帰属します。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示