|
スローネツヴァイ(サーシェス) のバックアップ(No.23)
赤文字はMAX値or注釈
アリー・アル・サーシェスがミハエル・トリニティから奪取した機体。 実装・特徴・比較
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 軍 | 地 | 水 | 宇 | 名称 | CO ST | TI ME | 手持 | ダウン ゲージ | アー マー | シー ルド | 最高 速度 | ブースト 容量 | ブースト チャージ | 積載 量 | 緊急 帰投 | スロ ット | M-C OST | |
| オ | 地 | 宇 | スローネツヴァイ(サーシェス) | 340 | 400 | 可 | Lv2 | 4025 | - | 1176 | 1380 | 280 | 1830 | 409 | 3 | 20 | ||
| オ | 地 | 宇 | アストレイブルーフレームSL | 340 | 400 | 可 | Lv1 | 3905 | - | 1176 | 1320 | 300 | 1760 | 500 | 3 | 20 |
| 効果 | ||
|---|---|---|
| コンバットカスタム | 格闘のダメージが上昇し、格闘時のブースト消費量とヒット時に硬直時間を軽減 | |
| クイックリロード | リロード時間が短縮 | |
| 現地改修機体 | 被リペア時のアーマー回復量が増加(故障時も有効)、MS撃破(最後のダメージを与えた)時に弾薬を回復 |
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 集弾性能 | 射程距離 | リロード 時間 | ロックオン | ||
| GNハンドガン | 420 | 12/72 | 単発 | 201 | 4,250 | 760 | 630 | 660 | 740/310 | ||
| GNハンドガンH | 460 | 14/84 | 単発 | 201 | 3,750 | 780 | 690 | 680 | 780/330 | ||
| GNハンドガンF | 500 | 6/36 | 単発 | 201 | 5,000 | 720 | 570 | 620 | 700/300 |
[命中精度向上機能の効果あり]
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 集弾性能 | 連射速度 | 射程距離 | リロード 時間 | ロックオン | ||
| GNハンドガンFA | 520 | 16/96 | フル | 130 | 3,450 | 760 | 1,381 | 570 | 600 | 740/280 | ||
| GNハンドガンFAM | 620 | 24/144 | フル | 130 | 3,100 | 740 | 1,381 | 540 | 500 | 720/270 | ||
| GNハンドガンFAF | 700 | 12/72 | フル | 130 | 3,750 | 720 | 1,381 | 510 | 580 | 700/260 |
黄文字 はゴールド設計図、またはエクストラ設計図のみの装備
[命中精度向上機能の効果あり]
| 名称 | 制限カテゴリ | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| GNハンドガン | ○ | ||||||
| GNハンドガンH | ○ | ||||||
| GNハンドガンF | ○ | ||||||
| GNハンドガンFA | ○ | ||||||
| GNハンドガンFAM | ○ | ||||||
| GNハンドガンFAF | ○ | ||||||
| GNバスターソード | ○ | ||||||
| GNビームサーベル(二刀流) | ○ | ||||||
| GNファングⅠ | ○ | ||||||
| GNファングⅡ | ○ | ||||||
型式番号 GNW-002
「機動戦士ガンダム00」からの参戦。
ソレスタルビーイングのセカンドチームが使用する3機のガンダム「スローネ」シリーズの2号機。スローネのボディは、軽量化のためGNドライヴ自体を胴体のメインフレームの一部として使用しており、これまでのガンダムとは大きく違ったシルエットを持つ。また、機体各部へGN粒子を送るのにコードではなく、フレーム構造体の内に流している。
ツヴァイは、巨大な格闘用兵器GNバスターソードと、遠隔操作可能なGNファングという特殊兵装を持ち、中距離、および近距離で高い戦闘能力を発揮する。GNファングは8基装備しているが、通常は6基で運用し、8基すべてを使うのは対ガンダム戦など緊急時のみとなっている。監視者アレハンドロの裏切りの後、この機体はアリー・アル・サーシェスによって奪取され、以後彼の機体となる。
(機動戦士ガンダム00 公式サイトより引用)
コメント欄は他の閲覧者が不快に思わないよう、丁寧な口調で投稿して下さい。雑談は雑談用掲示板でお願いします。煽りはスルー、荒らし、宣伝は差分チェッカー
より通報して下さい。コメント欄のルールについてはコメント欄注意書を参照して下さい。
※できるだけ改行は控えましょう。(不必要にEnterで行変えない!)
※ツリー化を心がけましょう。(レス書き込む前に(
)をチェック!)
※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダムオンライン公式の利用規約に反する書き込みは禁止です。
機動戦士ガンダム オンライン Wikiに掲載されている画像、情報の著作権は株式会社バンダイナムコオンラインに帰属します。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示