|
ズサ(袖付き)強襲用装備 のバックアップ(No.34)
赤文字はMAX値or注釈
第一次ネオ・ジオン戦争時に開発された後方支援用モビルスーツ。 実装・特徴・比較
|
| 軍 | 地 | 水 | 宇 | 名称 | CO ST | TI ME | 手持 | ダウン ゲージ | アー マー | シー ルド | 最高 速度 | ブースト 容量 | ブースト チャージ | 積載 量 | 緊急 帰投 | スロ ット | M-C OST | |
| ジ | 地 | 宇 | ズサ(袖付き仕様機) | 320 | 320 | 可 | Lv1 | 3425 | 1710 | 1157 | 1280 | 260 | 1890 | 273 | 4(3) | 30 | ||
| ジ | 地 | 宇 | ズサ(袖付き)強襲用装備 | 340 | 400 | 可 | Lv1 | 3080 | 1560 | 1185 | 1360 | 280 | 1920 | 318 | 3(2) | 20 | ||
| 連 | 地 | 宇 | ジェスタ シェザール隊 C装備 | 340 | 400 | 可 | Lv1 | 3080 | 1530 | 1185 | 1360 | 300 | 1800 | 318 | 3(2) | 20 |
| 効果 | ||
|---|---|---|
| スプレーシューター | ビームスプレーガン・ショットガン系武器で与えるダメージが上昇 | |
| 高機動カスタマイズ | 最高速度が上昇し、ダッシュとジャンプ移動時のブースト消費量を軽減 | |
| 現地改修機体 | 被リペア時のアーマー回復量が増加(故障時も有効)、MS撃破(最後のダメージを与えた)時に弾薬を回復 |
黄文字 はゴールド設計図、またはエクストラ設計図のみの装備
[命中精度向上機能の効果あり]
| 名称 | 重量 | ダウン ポイント | 威力 | ロックオン | ||
| ビーム・サーベル | 240 | 800 | 8,000 (8,800) | 740/300 (888) | ||
| ビーム・サーベル改良型 | 300 | 9,000 (9,900) | ||||
| 軽量ビーム・サーベル | 180 | 7,500 (8,250) | ||||
| ビーム・サーベルD出力強化型 | 360 | 9,500 (10,450) |
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 集弾性能 | 射程距離 | リロード 時間 | ロックオン | 効果範囲 | ||
| ミサイル・ポッド(焼夷弾) | 330 | 1/6 | 単発 | 63 | 4,500 (4,950) | 920 (928) | 300 (330) | 580 (664) | 780/150 (936) | 2,917 (3,208) |
●…武器の持ち替えが発生しない組み合わせ。
型式番号 AMX-102
強襲用装備を施したズサ(袖付き仕様機)。
なお、元となったズサ(袖付き仕様機)は強襲機である。
2019年4月19日のライブ配信にて、「これで何するの?」という名言を産んだ。
【シュツルム・ガルスの相方として登場】
機動戦士ガンダム オンライン Wikiに掲載されている画像、情報の著作権は株式会社バンダイナムコオンラインに帰属します。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示