|
ガンダムFSD LS[GOR] のバックアップ(No.4)
赤文字はMAX値or注釈
局地型ガンダムの各種装備や機器を強化・改修を目的とした全規模開発機。 実装・特徴・比較
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 軍 | 地 | 水 | 宇 | 名称 | CO ST | TI ME | 手持 | ダウン ゲージ | アー マー | シー ルド | 最高 速度 | ブースト 容量 | ブースト チャージ | 積載 量 | 緊急 帰投 | スロ ット | M-C OST |
| 連 | 地 | 宇 | ジム・ライトアーマー | 260 | 140 | 可 | Lv1 | 2750 | 780 | 1157 | 1100 | 300 | 1450 | 818 | 6 | 40 | |
| 連 | 地 | 局地型ガンダム[GOR] | 260 | 140 | 可 | Lv1 | 3380 | 780 | 1138 | 1240 | 250 | 1680 | 545 | 8 | 40 | ||
| 連 | 地 | 宇 | ガンダムFSD[GOR] | 260 | 140 | 可 | Lv1 | 3365 | 1530 | 1138 | 1240 | 280 | 1620 | 500 | 6 | 40 | |
| ジ | 地 | 宇 | 高機動型ザクⅡ 3S[GOR] | 260 | 140 | 可 | Lv1 | 3710 | - | 1138 | 1280 | 260 | 1580 | 500 | 6(2) | 40 | |
| ジ | 地 | 宇 | ヅダ | 260 | 140 | 可 | Lv1 | 3005 | 1170 | 1147 | 1000 | 270 | 1500 | 500 | 6(2) | 40 |
| 効果 | |
|---|---|
| ウィークシューター | ヘッドショット、またはバックショット時のダメージの増加 |
| コンバットカスタム | 格闘のダメージが上昇し、格闘時のブースト消費量とヒット時に硬直時間を軽減 |
| グレネイドスロワー | グレネイド系武器で与えるダメージが上昇 |
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 集弾性能 | 連射速度 | 射程距離 | リロード 時間 | ロックオン | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 頭部バルカン | 200 | 45/315 | フル | 58 | 800 (880) | 920 (936) | 1,480 (1,490) | 480 (528) | 860 (888) | 780 (936) | |
| 頭部バルカン改良H型 | 230 | 50/350 | フル | 58 | 600 (660) | 980 (984) | 1,480 (1,490) | 570 (627) | 880 (904) | 820 (984) | |
| 頭部バルカン改良M型 | 250 | 75/450 | フル | 58 | 750 (825) | 900 (920) | 1,480 (1,490) | 450 (495) | 780 (824) | 760 (912) |
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 集弾性能 | 連射速度 | 射程距離 | リロード 時間 | ロックオン | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 腕部ガトリング砲 | 300 | 35/245 | フル | 102 | 1,650 (1,815) | 920 (936) | 1,466 (1,477) | 570 (627) | 800 (840) | 780 (936) |
| ▼ | MGN系DPS/DPPS比較 ※3点と単式は盾無し時 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 集弾性能 | 連射速度 | 射程距離 | リロード 時間 | ロックオン | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3点式MS用マシンガン | 270 | 27/189 | 三点 | 52 | 2,300 (2,530) | 920 (936) | 1,484 (1,494) | 600 (660) | 800 (840) | 760 (912) | |
| 3点式MS用マシンガンH型 | 320 | 30/210 | 三点 | 52 | 1,850 (2,035) | 940 (952) | 1,484 (1,494) | 690 (759) | 820 (856) | 800 (960) | |
| 3点式MS用マシンガンM型 | 310 | 48/336 | 三点 | 52 | 1,950 (2,145) | 900 (920) | 1,484 (1,494) | 570 (627) | 660 (728) | 760 (912) | |
| 3点式MS用マシンガンF型 | 370 | 21/147 | 三点 | 52 | 2,800 (3,080) | 860 (888) | 1,484 (1,494) | 540 (594) | 800 (840) | 760 (912) |
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 集弾性能 | 連射速度 | 射程距離 | リロード 時間 | ロックオン | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 単式MS用マシンガン | 250 | 18/126 | 単発 | 103 | 2,600 (2,860) | 960 (968) | 1,468 (1,479) | 720 (792) | 800 (840) | 760 (912) | |
| 単式MS用マシンガンH型 | 300 | 20/140 | 単発 | 103 | 2,100 (2,310) | 980 (984) | 1,468 (1,479) | 810 (891) | 800 (840) | 800 (960) | |
| 単式MS用マシンガンM型 | 290 | 30/210 | 単発 | 100 | 2,200 (2,420) | 940 (952) | 1,468 (1,479) | 690 (759) | 660 (728) | 760 (912) | |
| 単式MS用マシンガンF型 | 350 | 13/91 | 単発 | 103 | 2,900 (3,190) | 900 (920) | 1,468 (1,479) | 650 (715) | 800 (840) | 760 (912) |
黄文字 はゴールド設計図、またはエクストラ設計図のみの装備
| 名称 | 重量 | ダウン ポイント | 威力 | ロックオン | |
|---|---|---|---|---|---|
| ビームサーベル | 240 | 800 | 8,000 (8,800) | 740 (888) | |
| ビームサーベル改良型 | 300 | 800 | 9,000 (9,900) | 740 (888) | |
| ビームサーベル軽量型 | 180 | 800 | 7,500 (8,250) | 740 (888) | |
| ビームサーベルD出力強化型 | 360 | 800 | 9,500 (10,450) | 740 (888) |
| 名称 | 重量 | 弾数 | ダウン ポイント | 威力 | リロード 時間 | 効果範囲 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| グレネイド | 130 | 1/7 | 939 | 6,500 (7,150) | 760 (808) | 5,000 (5,500) | |
| グレネイドM型 | 90 | 1/12 | 925 | 5,500 (6,050) | 820 (856) | 4,167 (4,583) | |
| グレネイドF型 | 180 | 1/4 | 947 | 7,500 (8,250) | 700 (760) | 5,833 (6,417) |
| 名称 | 重量 | 弾数 | ダウン ポイント | 威力 | リロード 時間 | 効果範囲 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着発式グレネイド試作型 | 160 | 1/8 | 918 | 5,500 (6,050) | 840 (872) | 4,167 (4,583) | |
| 着発式グレネイドM型 | 210 | 1/12 | 882 | 4,500 (4,950) | 900 (920) | 3,333 (3,667) | |
| 着発式グレネイドF型 | 260 | 1/4 | 931 | 6,500 (7,150) | 800 (840) | 5,000 (5,500) |
| 名称 | 取外し | 耐久値 | |
| ガンダムFSDシールド | 可能 | 1,530 |
| 名称 | 制限カテゴリ | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 頭部バルカン | ○ | |||||
| 頭部バルカン改良H型 | ○ | |||||
| 頭部バルカン改良M型 | ○ | |||||
| 腕部ガトリング砲 | ○ | |||||
| 3点式MS用マシンガン | ○ | |||||
| 3点式MS用マシンガンH型 | ○ | |||||
| 3点式MS用マシンガンM型 | ○ | |||||
| 3点式MS用マシンガンF型 | ○ | |||||
| 単式MS用マシンガン | ○ | |||||
| 単式MS用マシンガンH型 | ○ | |||||
| 単式MS用マシンガンM型 | ○ | |||||
| 単式MS用マシンガンF型 | ○ | |||||
| ビームサーベル | ○ | |||||
| ビームサーベル改良型 | ○ | |||||
| ビームサーベル軽量型 | ○ | |||||
| ビームサーベルD出力強化型 | ○ | |||||
| グレネイド | ○ | |||||
| グレネイドM型 | ○ | |||||
| グレネイドF型 | ○ | |||||
| 着発式グレネイド試作型 | ○ | |||||
| 着発式グレネイドM型 | ○ | |||||
| 着発式グレネイドF型 | ○ | |||||
| 特性 | 武器スロット1 | 武器スロット2 | 武器スロット3 |
| ウィークシューター | 腕部ガトリング砲 | 3点式MS用マシンガン | ビームサーベル改良型 |
型式番号 RX-78-01[FSD]
『MSD』に登場。
局地型ガンダムのテスト終了後、改めてガンダムタイプの部隊運用を視野に入れ、各種装備や機器の強化・改修を目的に開発された機体。
「FSD」は「Full-Scale Development(全規模開発)」の略。
局地型ガンダムとパーツを共用しつつ、量産化を前提に再設計され、基本性能と生産性の向上を達成している。
外観は胴体部が局地型ガンダムと異なる。
ランドセルは局地型ガンダムのロールアウト時および北米仕様と同型だが、ランドセル左側のショルダー・キャノンは携行武装のマウントラッチに変更されている。
武装は、小型ビーム・ガンにロングバレルとスコープを組み合わせた試作型ロングレンジ・ビーム・ライフル、フォアグリップ部分をドラム型エネルギーCAPに換装したビーム・ライフル、ランドセル右側のビーム・サーベル、右腰のマガジンからのベルト給弾式と小型ドラムマガジンの弾倉式から選択できる右前腕のガトリング・ガン、局地型ガンダムと同型の小型シールド、新規格の折りたたみ式大型シールド。
本機で得られたデータによってRX計画はさらなる展開を見せ、FSWS計画へと移行してゆく。
(Wikipediaより引用)
コメント欄は他の閲覧者が不快に思わないよう、丁寧な口調で投稿して下さい。雑談は雑談用掲示板でお願いします。煽りはスルー、荒らし、宣伝は差分チェッカー
より通報して下さい。コメント欄のルールについてはコメント欄注意書を参照して下さい。
【過去ログ】
Vol1 |
※できるだけ改行は控えましょう。(不必要にEnterで行変えない!)
※ツリー化を心がけましょう。(レス書き込む前に(
)をチェック!)
※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダムオンライン公式の利用規約に反する書き込みは禁止です。
機動戦士ガンダム オンライン Wikiに掲載されている画像、情報の著作権は株式会社バンダイナムコオンラインに帰属します。
コメントはありません。 Comments/ガンダムFSD[GOR]Vol2?