ガズエル のバックアップ(No.5)

赤文字はMAX値or注釈

ガズエル.pngアーマー3,2003,680ブーストチャージ290334
最高速度1,1381,309積載量1,4701,911
ブースト容量1,3801,587緊急帰投性能409591
機体タイプ強襲地形タイプ地・宇
COST340TIME400450
シールド無し手持可能
スロット数3(5)M-COST20
ダウンゲージ500/1000

ネオ・ジオン軍の要人を警護する目的でガルバルディβを改修したロイヤルガード専用機。
接近戦用の武器を主体とし、ガズアルと連携をとって護衛を務める。

実装・特徴・比較 Edit

実装日:2017年11月22日(DXガシャコンVol.51
入手方法:DXガシャコンVol.51


  • 性能面
    ガズアルの兄弟機。
    コスト340強襲としては最高速度と積載量が低いが、ブースト容量は多い。
    固有モジュールの効果により、ビーム属性ダメージが軽減される。
  • 武装面
    ガズアルと同名の武装ばかりだが、BR以外は全て性能が異なる。
    ガズアルよりは射程距離が長い武装が多く、中距離までは対応可能。
    こちらは実弾版LBRのチャージ・ヒート・ランス(投擲)があり、射撃能力が強化されている。
    格闘武器は二種類用意されており、二段格闘のヒート・ランスかオーソドックスなビーム・サーベルを選択可能。
  • 比較
    調整により数値が異なる場合がありますのでご注意下さい。
名称CO
ST
TI
ME
手持ダウン
ゲージ
アー
マー
シー
ルド
最高
速度
ブースト
容量
ブースト
チャージ
積載
緊急
帰投
スロ
ット
M-C
OST
ガルバルディα320320Lv127001280111913202501710500430
ガズアル340400Lv13200-1176128030014504093(5)20
ガズエル340400Lv13200-1138138029014704093(5)20
ガーベラ・テトラ改340400Lv12550-119513003201580455320
ジェガン(バーナム所属機)340400Lv127301530115713202901800364320

特性候補 Edit

特性.png効果
コンバットカスタム格闘のダメージが上昇し、格闘時のブースト消費量とヒット時に硬直時間を軽減
制圧強化システム拠点の制圧速度が上昇し、拠点制圧範囲内では徐々にアーマーが回復
高機動カスタマイズ最高速度が上昇し、ダッシュとジャンプ移動時のブースト消費量を軽減

武器-性能 Edit

ビーム・ライフル Edit

名称重量弾数モードダウン
ポイント
威力集弾性能射程距離リロード
時間
ロックオン
ビーム・ライフル.pngビーム・ライフル42014/112単発1783,250
(3,575)
960
(968)
690
(759)
660
(728)
740
(888)
ビーム・ライフルH46016/128単発1782,800
(3,080)
980
(984)
750
(825)
680
(744)
780
(936)
ビーム・ライフルF5008/64単発1783,500
(3,850)
920
(936)
630
(693)
620
(696)
700
(840)
  • 解説
    ビームを発射するセミオート式ビーム・ライフル。通称BR。
    標準的なコスト340強襲用BRと同性能。

ヒート・ランス Edit

名称重量ダウン
ポイント
威力ロックオン
ヒート・ランス.pngヒート・ランス4504006,500
(7,150)
740
(888)
ヒート・ランスT式5204007,000
(7,700)
740
(888)
ヒート・ランスO式3404006,000
(6,600)
740
(888)
ヒート・ランスD式6304007,500
(8,250)
740
(888)
ヒート・ランスDⅡ式6504008,000
(8,800)
740
(888)
  • 解説
    格闘武器。
    D格、N格共に全てのタイプが同モーション。D格は2段であり、威力は通常の2倍。
  • D格
    D格一段目:大きく溜め込み、前方へダッシュ突き
    二段目:その場で反時計回りに一回転。派手なエフェクトが発生する。
    チャージ・ヒート・ランス(投擲)とは武器の持ち替えが発生しない。

    最大射程はおよそ、無印 T式:179m/O式:164m/D:199m/DII式:209m
    二段目はおよそ、無印 T式 O式:+5m/D式:+8m/DII式:+11m
    大きく溜め込む関係上、敵機との間合いを見誤ると致命的。
    硬直も全体的に長く、慎重な扱いが求められる。
    ※横方向へダッシュしてからの計測なので、単純なダッシュボタン+斬りだとさらに5m程度射程が増える。

ビーム・サーベル Edit

名称重量ダウン
ポイント
威力ロックオン
ビーム・サーベル.pngビーム・サーベル2404005,500
(6,050)
740
(888)
ビーム・サーベルT式3004006,000
(6,600)
740
(888)
ビーム・サーベルD式3604006,500
(7,150)
740
(888)

黄文字 はゴールド設計図、またはエクストラ設計図のみの装備

  • 解説
    格闘武器。
    D格の威力は全て通常の3倍。

ビーム・キャノン Edit

名称重量弾数モードダウン
ポイント
威力集弾性能射程距離リロード
時間
ロックオン
ビーム・キャノン.pngビーム・キャノン54034/238フル481,100
(1,210)
820
(856)
660
(726)
560
(648)
700
(840)
ビーム・キャノンM型58060/360フル481,000
(1,100)
780
(824)
600
(660)
500
(600)
680
(816)
ビーム・キャノンF型62020/140フル481,300
(1,430)
740
(792)
570
(627)
540
(632)
680
(816)
  • 解説
    背中のビーム・キャノンからビームを連射する射撃武器。内蔵武器のため、持ち替え動作がない。
    右左の順に交互連射するタイプ。連射速度は1486相当。
    集弾性能やロックオンが非常に悪く、目標に十分接近しないと威力を発揮できない。
    ジーライン(基本フレーム)リック・ディアス(黒)の2挺撃ちと類似した性能。
    それらの難点であった射程とリロード時間、持ち替え時間が大きく改善されているが、アップデートにより威力が劣るものとなった。

 タイプ別DPS、マガジン火力

ビーム・キャノン(ブラスト弾) Edit

名称重量弾数モードダウン
ポイント
威力集弾性能射程距離リロード
時間
ロックオン効果範囲
ビーム・キャノン.pngビーム・キャノン(ブラスト弾)2904/32単発2473,500
(3,850)
940
(946)
840
(924)
780
(824)
760
(912)
2,500
(2,750)
ビーム・キャノン(ブラスト弾)M型3207/49単発2362,500
(2,750)
960
(964)
840
(924)
720
(776)
760
(912)
2,083
(2,292)
ビーム・キャノン(ブラスト弾)F型4002/14単発2524,500
(4,950)
900
(910)
720
(792)
740
(792)
760
(912)
2,917
(3,208)
  • 解説
    背中のビーム・キャノンから着弾時に爆発するビームを発射する射撃武器。内蔵武器のため、持ち替え動作がない。
    見た目はビームだが、実際は爆発属性となっている。
    他機のマゼラ・トップ砲とカタログスペックは同じ。
    右左の順に発射する。

チャージ・ヒート・ランス(投擲) Edit

名称重量弾数モードダウン
ポイント
威力集弾性能射程距離リロード
時間
ロックオン
ヒート・ランス.pngチャージ・ヒート・ランス(投擲)5001/2単発5105,500
(6,050)
900
(920)
960
(1,056)
500
(600)
740
(888)
チャージ・ヒート・ランス(投擲)M型5801/4単発5103,500
(3,850)
840
(872)
840
(924)
350
(480)
660
(792)
チャージ・ヒート・ランス(投擲)F型6201/1単発5106,500
(7,150)
900
(920)
900
(990)
400
(520)
700
(840)
  • 解説
    左腕のヒート・ランスを投擲するチャージ式の射撃武器。補給不可
    攻撃は実弾属性となっている。
    ヒート・ランスとは武器の持ち替えが発生しない。
  • チャージについて
    チャージすると威力と弾速が上昇し、派手なエフェクトと貫通性能が付与される。
    50%チャージで威力1.5倍、弾速1.2倍、最大1機まで貫通。
    100%チャージで威力2倍、弾速1.5倍、最大2機まで貫通。
    チャージ時間は全てのタイプ一律2.5秒。

ロイヤル・ガードL Edit

  • 解説
    スロット2、コスト+0のモジュールとして搭載。
    機体固有のシステムなので取り外しは不可。そのため他モジュールとは別枠扱い。
    ビーム属性ダメージを25%軽減する。

装備制限一覧表 Edit

名称制限カテゴリ
ビーム・ライフル.pngビーム・ライフル
ビーム・ライフルH型
ビーム・ライフルF型
ヒート・ランス.pngヒート・ランス
ヒート・ランスT式
ヒート・ランスO式
ヒート・ランスD式
ヒート・ランスDⅡ式
ビーム・サーベル.pngビーム・サーベル
ビーム・サーベルT式
ビーム・サーベルD式
ビーム・キャノン.pngビーム・キャノン
ビーム・キャノンM型
ビーム・キャノンF型
ビーム・キャノン.pngビーム・キャノン(ブラスト弾)
ビーム・キャノン(ブラスト弾)M型
ビーム・キャノン(ブラスト弾)F型
ヒート・ランス.pngチャージ・ヒート・ランス(投擲)
チャージ・ヒート・ランス(投擲)M型
チャージ・ヒート・ランス(投擲)F型

●…武器の持ち替えが発生しない組み合わせ

レンタル Edit

特性武器スロット1武器スロット2武器スロット3
制圧強化システムビーム・ライフルH型チャージ・ヒート・ランス(投擲)ビーム・キャノン

カラーリング Edit

ガズエル.png
デフォルト

機体解説 Edit

型式番号 AMX-117R

宇宙世紀0088年を舞台とする『機動戦士ガンダムΖΖ』に登場。「ガズL」とも表記される。


ネオ・ジオン軍が開発したガルバルディα (B型) の発展機。
連邦軍のガルバルディβと同じく第2世代MSに準じた近代化改修が施されているが、性能はこちらが上回る。
ハマーン・カーンの乗機であるキュベレイの護衛を担っているため、「ロイヤルガード・ガルバルディ」とも呼ばれる。
しかし実際は、情緒不安定な強化人間キャラ・スーンの乗機であるゲーマルクを護衛および監視するために出撃することが多い。
ガズエルはランス・ギーレンが搭乗する。


ガズアルとの連携運用が基本で、カラーリングおよび肩アーマーと腕部のウェポンラック兼シールドの位置が左右逆である以外に性能差はない。
ガズエルはシルバー&レッドで左 (Left) に増加装甲を装備。
ロイヤルガードとしての役目から、胴体から脚にかけて装飾的なエングレービングが施されている。
武装は背部のビーム・キャノン兼用大型ビーム・サーベル2基と、下腕部のウェポンラックのビームサーベル2基、ビーム・ライフルとヒート・ランス。


(Wikipediaより抜粋)



コメント Edit

コメント欄は他の閲覧者が不快に思わないよう、丁寧な口調で投稿して下さい。雑談は雑談用掲示板でお願いします。煽りはスルー、荒らし、宣伝は差分チェッカーより通報して下さい。コメント欄のルールについてはコメント欄注意書を参照して下さい。


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • サマフェスの単発で出たからつかってるけどこいつ弱いのか...(´・ω・`)気づいてたけど... -- 2019-08-08 (木) 15:11:16
  • 地味に救われたな 何故かロンビのDP、前回こいつだけ強化されなかったけど今回はちゃんと上がってる… あとは速度を2段階くらい上げてくれれば鉄砲玉として使えそう -- 2019-08-20 (火) 18:51:45
  • 投擲Nで普通に高コス食えるわこれ。 -- 2019-09-07 (土) 03:23:42
  • カプール目当てでPU回したらコイツが出た。ビムキャでこすり、メインはBRSA、チャンスが来たらヒートランスで突っ込む… 中距離で様子見の時間も戦えて悪くないんじゃないかと思った。……格闘振るなら別の機体でいいじゃん感は激しいが -- 2019-10-10 (木) 08:01:01
  • 武装も元から360にしちゃヤバイ優遇+運搬役としてマジキチ優遇だったGP01以上にランスしかいい所無いし、何故か時代も実装も遙か後のベルガより優遇されてるバーナム以上にランスしか無いんだから補給可能にくらいしたら? -- 2020-01-08 (Wed) 06:29:48
  • 使ったときに一番驚くのが足の遅さ。こんなんじゃキュベを護衛できねーだろハマーン様が貴様らスロゥリィだぞとお怒りになられるわ。 -- 2020-01-11 (土) 23:28:57
  • 今日初めて使って思ったこと:格闘移動意外と速くね? -- 2020-01-14 (火) 23:24:56
    • ロンビと格闘移動と340でビムコ持ってるのは長所だよ。あと装飾がかっこいいのが -- 2020-01-14 (火) 23:29:47
      • 装飾がかっこいいのはわかるんだが肩の主張が激しくてしゃがんで隠れても目立ってしまうのが少し悲しい -- 2020-02-16 (日) 18:21:07
  • ロンビのDP低いM型でも追撃の内蔵ビムキャでよろけ転倒までもっていけるな。340で使い捨て武器は重いからM型が使えるのは助かる。 -- 2020-01-20 (月) 12:05:05
  • 誰も使ってないから1回乗るだけで専用機貰えるゾ みんながんばれ -- 2020-03-11 (水) 01:33:46
    • これまで結構マイナー機練度20までやりこんでたけど1回乗るだけで専用機はさすがに初めて 戦場で全く見ないガズアルやヒルドルブ、アッグでも1500ptくらいないと専用機は取れないのに -- 2020-03-11 (水) 01:36:16
  • テト改が補給化になるならこいつも補給化でいいのでは -- 2020-04-20 (月) 00:59:10
    • ガズエルもーと思ったけど、コスト低いから無理かーと勘違いした。ガズエルさんごめんなさいm(_ _)m -- 2020-04-21 (火) 14:47:09
  • 内臓だからって極端に威力DP低いビームキャノン(という名の炸裂・バル)と遅い・脆い・DG1でハンデ盛りだくさんなんだから要望受け取るまでもなく黙って他の機体補給可にした時にガズエルのも補給可にすりゃいいのに -- 2020-05-22 (金) 05:44:58
  • 補給可来たけど代わりに誘導性能下がる ただ接近戦での投擲から格闘は使えそう -- 2020-07-23 (木) 08:33:48
    • 誘導格闘?で突きがマシになるんなら -- 2020-07-23 (木) 17:31:01
    • 補給化は嬉しい、あとはランスはバーナムと同じように強化してほしい -- 2020-07-23 (木) 22:08:11
    • よしんばランス投げがバーナムと同じでも、こいつは威力DPその他全性能がカスみてーな火器しかない上に、あっちにはほぼ内蔵の斉射&内蔵マシが、範囲スピードリーチ全部優秀な格闘も、150の本体APと引き換えにその10倍の硬さの盾&なぜかコイツより上の速度&連邦特権盾持ち優遇の為の圧倒的に上の積載量、と同コストだってのがバカバカしい程の陣営格差完備だけどな -- 2020-07-27 (月) 08:23:47
      • リベリオンにしか、340コスト補給可のロンビ持ちがいない時点ですでに格差発生してるんですが。それを棚に上げてネガられてもね。 -- 2020-07-29 (水) 13:40:39
      • その340さん、追撃武器がことごとくゴミなんで…それ乗るくらいならCBR重撃選ぶレベル -- 2020-07-29 (水) 23:38:09
      • シルサプの追撃武器火力高い方なんだがなぁ。 -- 2020-07-30 (木) 08:19:12
      • 俺の脳内にいた340ロンビ機体はテトラ改だったわ シルサプも340なんやな あいつは追撃武器普通っぽいけどデブ&前が見えない糞視点とかいう別方向の使いづらさのある奴やな… -- 2020-07-30 (木) 09:16:05
      • ガベ改の話なのかサプレッサーの話なのかはっきりしろ。というかもう全部補給可になるのに現時点での差を語ることに何の意味があるのか -- 2020-07-30 (木) 09:18:34
      • オダのスーパーガンダムのあれってロンビじゃないん?まあ緊急回避糞過ぎなんだけどさ。 -- 2020-07-30 (木) 09:18:39
      • そもそも枝が毎度お馴染みの棚上げネガしたのがな。 -- 2020-07-30 (木) 09:55:46
      • バーナムは最初はガズエルミラーだったけど、掃射FA追加でテトラ改ミラーっぽくなった時に格闘強化も貰ってるから格闘でも差があるのが痛い。二段目の当てやすさが大分違った記憶 -- 2020-07-30 (木) 11:29:24
      • 優遇されてる割には全く見ないことで答えが出てるな -- 2020-07-30 (木) 11:59:25
      • スパガンは重撃だから別カテゴリやろ。ふわふわ挙動と2回しか出来ない緊急回避じゃ実戦に耐えん -- 2020-07-30 (木) 15:55:16
  • ここに来てランス使い放題。生まれた時から青い奴に差を付けられてきたが、もう完全にこっちの方が格上。 -- 2020-08-01 (土) 11:46:55
    • GPガシャで金図出てきて「何に使うねん!!」ってキレたけどこれはもしかしてワンチャンあるのでは -- 2020-08-01 (土) 12:45:30
    • 少なくとも機能するようになるだけでバンバンザイだな、今までの扱いが酷すぎたんじゃ -- 2020-08-01 (土) 13:03:10
    • SABR使うんで高速切替あったほうがいいよな・・・DPS2万以下のFAビームでいくならガベ改でもいいやんって感じだし。あえてこっち使うのは切り替え無し格闘かSABR目当てになるよな -- 2020-08-01 (土) 14:09:06
    • チャージランスの威力が他の同型武器と比べて低い、機体性能、武器性能共にチャージランス以外の部分が弱い。ここら辺をちゃんとリファインしてくれたら使える。補給可になっただけで終わったら倉庫へ回れ右。 -- 2020-08-01 (土) 20:25:49
    • 放射性廃棄物と産業廃棄物の差じゃなぁ・・・連邦機体みたいに400食えるゆとりか400キツくても360は余裕で食える壊れで比較すんならまだしも -- 2020-08-05 (水) 09:18:22
      • はいはいマルチポストでネガるのやめてね。 -- 2020-08-05 (水) 23:02:25
      • つガズエルとバーナムの本体と武装 よく理解してネガだのマルチポストだのレッテル貼って悦に入ってね♪ -- 2020-08-07 (金) 22:00:35
  • チャーランとBRだけでいいなもう…少し離れててもチャーラン当てれる人ならいいかも -- 2020-08-05 (水) 21:15:26
  • ランスFに全てを託すプレイ。俺のコンカス息してない。 -- 2020-08-06 (木) 10:38:21
  • 試しに使ってみたがガベ改よりよほど使いやすくて草、ロンビの補給とリロードも早い -- 2020-08-06 (木) 16:25:55
  • 持ち替えも機体速度もデブって所もうんこすぎる。ロンビがあったところでっていう機体ね。 -- 2020-08-07 (金) 21:42:13
  • こいつ、全身ビムコ持ちだったのか…。今更ながら初めて知った。 -- 2020-09-08 (火) 07:09:46
  • (´・ω・`)ランスから切り替えたらロンビが爆速持ち替えになるけどロンビは2スロにしたいんだけどなぁ…。対応装備もってるなら爆速になるように調整してほしいよ。クシャリペもブラスト2スロにしたいけどFABR挟まないと切り替え遅くなるし…。 -- 2020-09-24 (木) 02:30:33
  • なんか積載に余裕ないなと思ったら格闘武器クッソ重いやんけ -- 2020-12-07 (月) 14:58:13
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

※できるだけ改行は控えましょう。(不必要にEnterで行変えない!)
※ツリー化を心がけましょう。(レス書き込む前に(ラジオボタン)をチェック!)
※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダムオンライン公式の利用規約に反する書き込みは禁止です。




ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS