ギャン・クリーガー のバックアップ(No.1)

赤文字はMAX値or注釈

ギャン・クリーガー.pngアーマー2,8000,000ブーストチャージ290334
最高速度1,1761,352積載量1,7902,327
ブースト容量1,3601,564緊急帰投性能273489
機体タイプ強襲地形タイプ地・宇
COST340TIME400450
シールド1,460手持可能
スロット数3(5)M-COST20
ダウンゲージ500/1000

統合整備計画で再設計され、性能が向上したMS。
ビーム・ランスとランチャー・シールドを装備し、射撃・格闘ともに高い戦闘力を持つ。

実装・特徴・比較 Edit

実装日:2018年5月2日(イベント「operation RUSH」)
入手方法:イベント「operation RUSH」


  • 性能面
    高い足回りを持つ340コスト機体。
    被弾面積はギャンと同じく細身で良好。
    固有モジュール「追撃」により敵機撃破時に5秒間だけ最高速度が上昇し、格闘攻撃の硬直が50%減、ダッシュ格闘時のブースト消費量が40%減となる。
    (格闘に関する軽減効果は特性「コンバットカスタム」や各種モジュールの効果と加算される。
    そのためコンバットカスタム3の場合、格闘出力制御Ⅱでブースト消費量が75%減、格闘関節制御Ⅱで硬直が85%減となる。)
  • 武装面
    武装は連射武器1種、格闘武器2種、爆風武器1種の4種類と少ない。
    飛び道具は両方とも内蔵タイプだが、威力は十分あるもののDPが低く、タイマンで撃ち合うような状況には向かない。
    反面、D格の消費量減少、硬直減少、チャージ時間の短縮といった本機のユニーク効果は非常に強力で、うまく扱えばとんでもない大暴れをする。
  • 比較
    調整により数値が異なる場合がありますのでご注意下さい。
名称CO
ST
TI
ME
手持ダウン
ゲージ
アー
マー
シー
ルド
最高
速度
ブースト
容量
ブースト
チャージ
積載
緊急
帰投
スロ
ット
M-C
OST
ギャン340400Lv119801190113813402801720455320
ギャン・エーオース340400Lv119301460115712403001620455320
ギャン・クリーガー340400Lv1228012801176136029017902733(5)20
ガズアル340400Lv12750-1176128030014504093(5)20
ジーライン(アサルトアーマー)340400Lv122801370111913602501710318320

特性候補 Edit

特性.png効果
コンバットカスタム格闘のダメージが上昇し、格闘時のブースト消費量とヒット時に硬直時間を軽減
制圧強化システム拠点の制圧速度が上昇し、拠点制圧範囲内では徐々にアーマーが回復
高機動カスタマイズ最高速度が上昇し、ダッシュとジャンプ移動時のブースト消費量を軽減

武器-性能 Edit

ランチャー・シールド Edit

名称重量弾数モードダウン
ポイント
威力集弾性能連射速度射程距離リロード
時間
ロックオン
シールド・ランチャー.pngランチャー・シールド38035/140フル421,100
(1,210)
880
(904)
1,466
(1,477)
600
(660)
780
(824)
760
(912)
ランチャー・シールドM43060/180フル39950
(1,045)
860
(888)
1,466
(1,477)
570
(627)
680
(744)
760
(912)
ランチャー・シールドF40025/125フル351,300
(1,430)
820
(856)
1,466
(1,477)
540
(594)
780
(824)
720
(864)
  • 解説
    シールドに内蔵したランチャーからビームを連射する射撃武器。内蔵武器のため、持ち替え動作がない。
    他機の同系統の武装と比べるとDPが低く設定されている。
    これを装備するにはギャン・クリーガーシールドの装備が必要となる。
    連射速度を1472まで強化すると、連射が一段階増す。
    ※クライアント上では表示されない小数点以下の切り上げなども存在するため、境界値になった場合しっかりゲーム内で確認を。

ビーム・ランス Edit

名称重量ダウン
ポイント
威力ロックオン
ビーム・ランス.pngビーム・ランス4504006,500
(7,150)
740
(888)
  • 解説
    槍状の格闘武器。
    チャージ・ビーム・ランスとは武器の持ち替えが発生しない。
  • 通常格闘
    右袈裟斬り→左から右に払い。
    一連の動作は素早く、移動にも向いている。
  • D格
    踏み込みながら時計回りに回転斬り。
    発生が早く、伸びもありクセが少ない。
    モーションの関係上右側の判定が強い。
    威力は通常の3倍。

チャージ・ビーム・ランス Edit

名称重量ダウン
ポイント
威力ロックオン
ビーム・ランス.pngチャージ・ビーム・ランス5005005,500
(6,050)
740
(888)

黄文字 はゴールド設計図、またはエクストラ設計図のみの装備

  • 解説
    チャージ式の格闘武器。チャージすると威力が増加し、エフェクトが発生する。
    50%チャージで威力1.5倍、100%チャージで威力2倍。
    チャージ中も盾が機能し、チャージ格闘中はよろけと転倒に耐性が発生する。ただし強制転倒攻撃は有効。
    ビーム・ランスとは武器の持ち替えが発生しない。
    100%チャージに必要な時間は約4秒。(専用モジュールの追撃発動中は約0.7秒)
    なお、追撃発動中はモジュール「クイックチャージ」の効果は乗らない。
  • 通常格闘
    右側から前方に突き。
    チャージしても動作は同じだが、動作が素早くなり移動距離も少しだけ伸びる。
  • D格
    前方に突き。
    威力は通常の3倍。
    チャージしても動作は同じだが、移動距離と速度がアップしてエフェクトも派手になる。
    フルチャージでおよそ200m突進する。

ランチャー・シールド(ブラスト弾) Edit

名称重量弾数モードダウン
ポイント
威力集弾性能射程距離リロード
時間
ロックオン効果範囲
シールド・ランチャー.pngランチャー・シールド(ブラスト弾)3004/16二点1204,000
(4,400)
960
(964)
600
(660)
640
(712)
760
(912)
2,500
(2,750)
ランチャー・シールド(ブラスト弾)M3206/24二点1003,000
(3,300)
940
(946)
570
(627)
560
(648)
760
(912)
2,083
(2,291)
ランチャー・シールド(ブラスト弾)F3702/8二点1105,250
(5,775)
920
(928)
540
(594)
620
(696)
760
(912)
2,917
(3,208)
  • 解説
    シールドに内蔵したランチャーから着弾時に爆発するビームを発射する二点式のバズーカ系射撃武器。
    弾の見た目はビームだが、実際は爆発属性となっている。
    内蔵武器のため、持ち替え動作がない。
    他機の同系統の武装と比べるとDPが低く設定されている。
    これを装備するにはギャン・クリーガーシールドの装備が必要となる。

その他 Edit

名称重量取外し耐久値
ギャン・クリーガーシールド.pngギャン・クリーガーシールド410可能1,460
  • 解説
    ブラストコーティングが施された盾。
    爆発属性ダメージを25%軽減する。
    これを装備するとランチャー・シールド及びランチャー・シールド(ブラスト弾)が装備可能となる。

追撃 Edit

  • 解説
    スロット2、コスト+0のモジュールとして搭載。
    機体固有のシステムなので取り外しは不可。そのため他モジュールとは別枠扱い。
    敵機を撃破した時に発動。
  • 【追撃発動中】
    • 効果時間5秒。発動中に敵機を撃破すると効果時間が再度5秒になる。
    • 最高速度が上昇。
    • 格闘武器の硬直が軽減し、D格のブースト消費量が減少。(硬直50%減、ブースト消費40%減)
    • チャージ・ビーム・ランスのチャージ時間が減少(4秒→0.7秒)。
    • 効果中は機体に青いエフェクトが発生する。

装備制限一覧表 Edit

名称制限カテゴリ
シールド・ランチャー.pngランチャー・シールド
ランチャー・シールドM
ランチャー・シールドF
ビーム・ランス.pngビーム・ランス
ビーム・ランス.pngチャージ・ビーム・ランス
シールド・ランチャー.pngランチャー・シールド(ブラスト弾)
ランチャー・シールド(ブラスト弾)M
ランチャー・シールド(ブラスト弾)F

●…武器の持ち替えが発生しない組み合わせ。
☆…ギャン・クリーガーシールドの装備が必要な武装。

レンタル Edit

特性武器スロット1武器スロット2武器スロット3
コンバットカスタムランチャー・シールドランチャー・シールド(ブラスト弾)Fビーム・ランス

カラーリング Edit

MS-15KG.jpg
デフォルト
MS-15KG10.jpgMS-15KG15.jpgMS-15KG20.jpg
練度10以上
カラースプレーx3
練度15以上
カラースプレーx3
練度20以上
カラースプレーx5

機体解説 Edit

型式番号 MS-15KG

ゲーム『機動戦士ガンダム ギレンの野望』シリーズに登場するギャンの純粋な最終発展形。
『ジオン独立戦争記』が初出。MS-14JG ゲルググJに当たる機体。


クリーガー(KRIEGER)はドイツ語で戦士のこと。
B型をベースに改良された強襲用の機体で、MS-15系の最終生産型。
ジェネレーターが強化されており、高加速性能を活かした敵陣突破を得意とする。
さらにビーム・ランスの攻撃力も向上し、戦艦も一撃で屠るとされる。
シールドは裏側にビーム砲2門を装備した専用のものが装備されている。

(Wikipediaより抜粋)

コメント Edit

コメント欄は他の閲覧者が不快に思わないよう、丁寧な口調で投稿して下さい。雑談は雑談用掲示板でお願いします。煽りはスルー、荒らし、宣伝は差分チェッカーより通報して下さい。コメント欄のルールについてはコメント欄注意書を参照して下さい。


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • これコンカスじゃないと芋畑突っ込んでも二回くらいしかチャージ続かないんだなぁ あと威力はチャージ後5000くらいあってもいいね、かなりのリスク背負ってるんだから -- 2018-07-09 (月) 01:20:00
    • 他のチャージ格闘の比べてリスク低いんでそれはないです。リゲルグ強化早くしろ -- 2018-07-09 (月) 02:46:24
    • 専用モジュある分他のチャー格闘より遥かにリスク低いだろ -- 2018-07-09 (月) 19:37:05
    • コンカスじゃなくても固有モジュあるから1機落とせればがっつりお釣り返ってくる可能性が高いからそこまでリスクは感じないかなァ・・・というよりコイツは裏取り芋畑するならチャー格より普通の格闘の方が適正あると思うしそもそも芋堀りより正面からの格闘が出来る機体だと思ってるなァ・・・確実に1機落として即転進チャー格で逃げ。 -- 2018-07-10 (火) 21:57:10
  • コンカスサザビー「あーおれもかなりのリスク背負ってるから格闘威力5000000万くらいほしいわー」 -- 2018-07-09 (月) 01:43:07
    • ミスったのは判るが敢えて言おう・・・・・・格闘威力500億ってなんやね~ん! -- 2018-07-09 (月) 19:45:14
  • ギャン「あーそのランスくれません?」 -- 2018-07-13 (金) 00:23:58
  • ついにガード貫通がくるぞ!盾持ち共震えて待て! -- 2018-07-09 (月) 20:32:49
    • 謎の追い風にわろた 盾受けされても確実にkillとれるなら今まで以上に格上狩り捗るな -- 2018-07-09 (月) 22:10:01
    • チャージ格闘にはまずガード&盾貫通つくだろうから、こいつのコンカス3チャージランスなら本体ダメ3993 ユニコのAPがmax3565パーツで3922 積載ダメ軽減で1撃での撃破は無理か。パーツ使えない試合なら1撃もあるかも -- 2018-07-10 (火) 03:50:00
      • コンカス4なら一撃ありますか? -- 2018-07-10 (火) 09:19:37
      • パーツ無し条件でも完璧に仕上げたユニコなら無理っぽい。ユニコBM+二連H+頭バルNの3武器装備でもダメ軽減12.7%あるのでAP4085相当 対してコンカス4でもダメ4066 と足りない。実際は武器二種持ちやパーツあるのでもっと厳しい -- 2018-07-10 (火) 12:25:08
      • ザク改だけどコンカス5で倒せないことは何度かあった。盾貫通は一番嬉しい強化だけど、威力アップの対象だといいね -- 2018-07-10 (火) 13:44:53
    • みんなおちつけ盾貫通と言うことはつまりジ・Oさんがまた復権して暴れまくると言うことだぞ -- 2018-07-13 (金) 02:59:52
      • 虐待じおさんって不利だったっけ… -- 2018-07-13 (金) 03:20:42
    • 貫通の威力あまり望むと、逆にチャージランス自体が弱体化されるかもしれんぞ。チャージ時間伸ばしましたとかさ -- 2018-07-15 (日) 15:18:18
    • ※上記調整が適用されない機体もございます。 -- 2018-07-21 (土) 07:07:20
    • 強ZZも貫通だとマッスルタワーが捗る -- 2018-07-23 (月) 23:00:07
  • 使ってみたけど、なかなか良いな。コンカスじゃなかったのが悔やまれる。狙った相手を絶対殺す力はかなり高いと思う。まだ二回しか使ってないけど。 -- 2018-07-14 (土) 21:34:34
    • とはいえソロは若干きついけどね・・・シナンジュとかクシャトリヤとかはなかなか前に出ないからそいつらを引き連れて突撃して援護&刈り残し収穫させれば大分戦果出るよ。突っ込んだ後続いてくれる味方ならNY地下3とか特に。数機食って制圧出来れば大満足や。 -- 2018-07-15 (日) 13:53:03
  • こいつほんと面白いのが一度懐に飛び込めれば数キル余裕ってとこだな しかも環境的に一刺しでユニコーンZZ系数機とかざらだし -- 2018-06-16 (土) 04:17:46
    • ジオンだけが独占できてるからいいけど、連邦にもミラー行くときついな -- 2018-07-16 (月) 02:47:50
      • ミラーも何もCランスは元々連邦のGAAが持ってた武器だぞ。こっちのが範囲が広いって本当なのかな? -- 2018-07-16 (月) 03:24:04
      • CランスだけあってもGAAと同じ運命だっただろうけど追撃モジュとめっちゃ噛み合ってるから追撃モジュのことじゃないかな。範囲に関してはGAAは上が無いとか聞くけどどうなんでしょうね。 -- 2018-07-16 (月) 16:28:21
      • 更新項目のGAAはモジュール装備状態がリセットされますってある。GAAは固有モジュがない。つまり新規に追加されるのが決定。後は分かるな? -- 2018-07-22 (日) 05:15:02
      • つまりガズアルと同じ対爆モジュ付くのかな -- 2018-07-22 (日) 14:00:00
      • 外見的にはなんちゃら装甲だけど、まぁこのタイミングだとやっぱりね… -- 2018-07-24 (火) 11:17:47
  • 25日以降コイツや残マラでユニコーン狩りが横行しそうだな。ゲージへの影響あるし。 -- 2018-07-16 (月) 18:04:03
    • ただ一撃で落とせないと大して意味ないんだよなぁ… いくら奇襲でぶっ刺しても近場にユニコーン一機でも残ってたら追撃する前にマグナムで膝付くで -- 2018-07-17 (火) 14:19:15
      • 盾貫通するみたいだからC格なら非コンカスでもユニワンパンじゃね?340で400を連れていけるなら儲けもんでしょ。 -- 2018-07-23 (月) 00:37:59
      • を゛を゛ん!?一部貫通かと思ったら完全に通るようになるのか! -- 2018-07-24 (火) 09:32:10
  • 今まで洗練された人が乗ったこの機体結構強いな~って高みの見物してたけど(ユニ2機)盾貫通?やべぇよやべぇよ・・おまんk壊れちゃ~う -- 2018-07-18 (水) 10:10:19
    • 当てればほぼ必ず倒せて死体も残らない あわよくば連撃でとことん道連れ もっと、もっと、もっと突いてよ^〜 -- 2018-07-24 (火) 11:21:10
  • なんや25日以降はクリーガー祭り開催か(*´ω`) -- 2018-07-24 (火) 15:41:23
    • まぁガチ機体かと言われたら微妙だけど間違いなく強機体には入るようになるだろうな マジで一機確保しといて良かったわ これだからガンオンは怖いんだよ -- 2018-07-24 (火) 17:33:06
  • GAAに追撃モジュ追加。 結局連邦機体の実験機か。 -- 2018-07-24 (火) 18:50:59
    • あいつ速度微妙だけど360SGやらなにやら持ってるのが気に入らんな -- 2018-07-24 (火) 21:04:01
    • こいつのほうがCランスの判定でかいゾ。モジュ活かす分にはこいつの方が全然いいと思う。 -- 2018-07-24 (火) 22:37:15
      • 判定変わんないゾ。単に足回りの差で当て易さが段違いになってる -- 2018-07-24 (火) 22:41:39
    • 流石にあいつでランスはしんどいと思うぞ 足回りもそうだが追撃武器が貧弱すぎる 何だかんだでコイツの武器編成は完成してる -- 2018-07-24 (火) 23:05:14
      • 追撃武器はガトスマの威力上がるし格闘の盾貫通で即死しなかったとしてもミリ残りだろうしなんとかなるんじゃないかな -- 2018-07-25 (水) 12:09:01
      • GAAじゃしんどいね。ランス凸してブーストの回復がコイツと違いダンチで遅いから、それにこいつはチャージじゃないランスもあるけど、向こうにはないからね。正直、バーナム機にチャーラン装備渡した方が、連邦は活きたかもな。 -- 2018-07-25 (水) 12:18:05
      • GAAも通常ランス持ってるよ チャージランスのモード切替で通常ランスになる ただ通常ランスもギャンクリと違って突進系だけどな -- 2018-07-25 (水) 12:28:55
      • 切り替えであったか。失念してた。 -- 2018-07-25 (水) 12:34:54
      • 最初は無かったけどいつだかの更新で追加されてるな -- 2018-07-25 (水) 20:47:36
    • あっちは機体性能が320コスト並みなかわりにギャンKより射撃武器が良いって機体だけど器用貧乏で中途半端なんだよね こっちは射撃がDPPSゴミなかわりに機体性能は340のトップクラスだから格闘機としては完成してるのよね ギャンKとGAAどっちがいい?となるとギャンKのほうが楽しめると思う -- 2018-07-25 (水) 12:40:39
      • GAAは機体性能が320以下レベルでどうしようもねぇからな。こいつ使ってからあっち使うと格闘機に足回りがどんだけ重要か再認識させられるわ。 -- 2018-07-26 (木) 03:26:41
      • 機体性能は320どころか300コスと同等かそれ以下だよ。ケンプSGは強いが追いかけっこで負ける機体が扱える武器じゃない。ガトスマは通常実弾武器の2倍くらい重いせいでランスSGMガトスマHなんか載せたら積載MAXでもダメージ軽減とブーストボーナスが2%しかなくなる。ブースト容量お化けじゃない格闘機にとっては割と致命的。その分射撃性能には恵まれてるが取捨選択は必須。 -- 2018-07-29 (日) 13:17:06
      • ぶっちゃけ格闘機の射撃とかミリ削りとか絆感じたい程度の物でしかないからギャンクリので充分だしな。射撃のかわりに機体性能低いとか終わってる -- 2018-07-31 (火) 02:36:13
  • こいつの1番の強みは「楽しさ」、楽しくて楽しくてたまランス -- 2018-07-22 (日) 20:15:41
    • 覚醒前ジオのケツ掘って昇天させるのだいすこ あと飛びながら逃げる敵機の股間を突っつくのもだいだいすこ -- 2018-07-23 (月) 19:55:52
    • 遺跡で1や拠点の前で集団でいるところに仕掛けるの楽しすぎ。 -- 2018-07-23 (月) 23:05:30
    • 楽しさを感じる程度には強いってのがポイント 何だかんだで喰らう側からすればチャー格って理不尽な武器だからな… -- 2018-07-24 (火) 09:27:09
      • たぶん小隊なんだろうけど一回クリーガーがジェットストリームアタックして来たときは笑ったわ -- 2018-07-26 (木) 07:44:23
      • もっと理不尽なジオとかいうクソ機体が復権したから平気平気 -- 2018-07-31 (火) 02:32:16
    • そういえば今度の調整で格闘に盾貫通つくらしいからフルチャージしたランスのD格当てるとユニコーンや強化ZZ含めたほとんどの機体を確定ワンパンできるようになる……のかなあ? -- 2018-07-24 (火) 16:02:35
      • コンカス5でもなきゃユニコーンは一撃で落とせない。やつら積載ボーナス余裕あるからな…。 -- 2018-07-24 (火) 16:39:08
      • ともあれダウン取れるから周りにもう一機いなけりゃ確実に追撃間に合うな 今まではランスでダウンとって格闘で追撃しても倒しきれない場合があるから… -- 2018-07-24 (火) 17:31:06
  • コイツで障害物使ってライン詰めて行ったら相手結構引いて結果ライン押し上げられて草生えた。まぁ盾貫通するから威圧感やべーもんな・・・w -- 2018-07-26 (木) 22:16:25
    • ユニコでもアーマーフル改造にパーツ使って積載ボーナス込みでギリ耐える程度だからな。少し削れてたら下手したらそのまま爆散するし警戒はされるやろうね -- 2018-07-28 (土) 14:55:10
  • GAAのページだと雰囲気だけでこっちの格闘の方が判定や突進速度が優れることになってるけど、正確な情報なの? -- 2018-07-29 (日) 00:42:48
    • サイレント修正されてなければこいつ以外のランスはランスのみ判定で上はもちろん横も他の突進系と比べても割とスカスカ。こいつのは体当たり部分にも判定あるから縦にも強いし横も格P程度にはある -- 2018-07-29 (日) 01:04:11
      • 確かめた結果が元にあるんだね。納得納得 -- 2018-07-29 (日) 17:17:08
    • 試しに他のランス機使ってみるといいよ。こいつの当てやすさの異常さは一瞬で理解できる。 -- 2018-07-30 (月) 01:33:02
    • GAAのランスと判定全く同じだよ、ただギャンKの方が足回りが良いからそれで格闘当てやすくなってるのを判定が良いと勘違いしてるだけ、ポークにありがちな勘違い -- 2018-07-31 (火) 11:28:44
      • これが典型的なエアプ GAAはランス部分にしか判定が無いが、こいつは対象に左肩を当ててもヒット判定になる -- 2018-08-01 (水) 14:14:18
      • 確認もせずに間違った情報をさも本当の事のように語る ネガジにありがちな嘘 -- 2018-08-03 (金) 08:29:19
      • 馬鹿晒上げ -- 2018-08-10 (金) 18:37:13
      • これは恥ずかしい子 -- 2018-08-11 (土) 04:48:02
  • ツイッター、youtubeなんかで調べると出てくる動画見るのが一番参考になるね 参考にしながら使ってようやくKG3くらい取れてきた -- 2018-07-29 (日) 14:12:03
  • 強めの趣味機体から一気にガチ機体と化した壺栗先輩。 -- 2018-07-30 (月) 11:49:51
    • でもユニシナみたいにとりあえず使えばキルとれるって機体じゃないから増えないのもグッド 立ち回り少しでもミスったりスカしたりすると一瞬で蜂の巣だからな・・・ -- 2018-07-30 (月) 20:07:58
  • まさかこんな楽しい機体になるとはなぁ。当時サボって一機しか取らなかったのが悔やまれる・・・復刻はよ! -- 2018-07-31 (火) 02:30:54
  • コイツが凸った後のラインの崩しやすさとジオの特攻易さよ・・・かなりピーキーだから半ば職人化してるけど。 -- 2018-08-01 (水) 12:51:10
    • 上手く敵を倒して自分もそのまま本拠点にランスをグサッと刺せると快感 -- 2018-08-01 (水) 18:09:41
  • 新トナメで使ってみたけどいいねこの機体 この距離で届くの!?ってくらい長距離で刺さる 流石ギャン一族最強の機体。 -- 2018-08-01 (水) 21:31:45
    • こいつとGLAが良い感じだね。格上も仕留めきれるチャー格と追撃のおかげで敵のライン崩せる。敵1機道連れすりゃマイナスは無いから気負わず突っ込めるのもいい -- 2018-08-02 (木) 11:36:58
      • 劣化品のGAAは全然居なかったろ -- 2018-08-03 (金) 08:33:41
      • 脊髄ニキもっとちゃんと読んでホラホラ -- 2018-08-03 (金) 13:00:55
      • GLAはチャー格持ってないからギャンクリと同列で語られてる時点でGAAの誤植だと察しがつく。 -- 2018-08-03 (金) 15:35:18
  • (´・ω・`)実装された時にクソゴミ産廃佐藤氏ねって書き込みばかりだったから鵜呑みにして取らずに別ゲーやってたけど今になって後悔してる やっぱ実装直後のwikiの書き込みを信用しちゃいけないんやなぁ -- 2018-08-04 (土) 22:46:13
    • 仮にその時は本当に産廃でも何が変わるかわからんゲーだからな。新機体はどんな機体であろうと取っておくのが常識。 -- 2018-08-04 (土) 23:56:36
    • 見た目の良さから2枚とってた私に死角はなかった。(´・ω・`) -- 2018-08-05 (日) 01:18:24
    • ナハトのD式死んでから色々格闘機を乗り換えたけど、最終的に赤キュベとギャンKという結論に到達した -- 2018-08-05 (日) 16:14:29
    • ワイはギャン縛りキャラでギャンクリさん頑張って取ろうと思ったが、ギャンさんで戦い続けるというそれだけがとにかく苦痛で途中で諦めたわ 次ギャンクリさん入手機会あっても諦めそう -- 2018-08-06 (月) 12:37:53
    • 実装直後は相手が強化ΖΖとFA-ZZがいてこけない倒せないで環境のせいで産廃だっただけだぞ 今はFA-ZZが弱体化して、強化ΖΖは格闘がガード体制を貫通するようになったから環境が違うぞ ちなオレは産廃とわかっててもとっておいた勝ち組 -- 2018-08-09 (木) 22:31:35
  • 宇宙の騎士 ギャン・クリーガー! -- 2018-08-07 (火) 22:48:25
    • 無重力宇宙なら素ギャンの方がつよそう(粉ミカン -- 2018-08-08 (水) 01:04:29
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

※できるだけ改行は控えましょう。(不必要にEnterで行変えない!)
※ツリー化を心がけましょう。(レス書き込む前に(ラジオボタン)をチェック!)
※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダムオンライン公式の利用規約に反する書き込みは禁止です。




ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS