アッガイ(TB) のバックアップの現在との差分(No.36)

#table_edit2(,table_mod=close){{{
#spanend


#include(機体個別注釈,notitle)
|~|~|~|~|~|~|~||h
|CENTER:BG150|BG120|RIGHT:55|RIGHT:55|BG120|RIGHT:55|RIGHT:55||c
|アッガイ(TB).png|アーマー|3,620|4,162|ブーストチャージ|280|322||
|~|最高速度
(水中)
(潜入+水中)|1,138
(1,365)
(1,561)|1,308
(1,569)
(1,725)|積載量|1,800|2,339||
|~|ブースト容量|1,180|1,356|緊急帰投性能|545|693||
|~|機体タイプ|強襲||地形タイプ|水陸|||
|~|COST|320||TIME|320|396||
|~|シールド|1,260||手持|不可|||
|~|スロット数|4(2,1,1)||M-COST|30|||
|~|ダウンゲージ|Lv1||||||

ダリル・ローレンツ小隊の主力機。
従来のアッガイよりもミニマムな設計が施され、豊富な武装を満載可能になっている。
出典作品「機動戦士ガンダム サンダーボルト」

#contents


*実装・特徴・比較 [#include]

実装日:2017年5月24日(DXガシャコンVol.45
入手方法:GPガシャコン
       DXガシャコン ピックアップ
#br
-特徴
前後左右の幅はジムより若干大きいものの、頭頂高がザクなどの機体と比較して3/4程度と低く、遮蔽物を利用しやすい。
設定上は12m前後だが、ガンダムオンラインではそれより少し大きく、14~15mほどになっている。
愛称は「TBッガイ(チビッガイ)」。

-性能面
水陸両用機としてはジオンで初めて(機能する)シールドを持っている。
ブーストチャージの値が高く、またFキーで潜入モードに変更すると最高速度が上がる為、水陸両用機の中でもトップクラスの機動性を誇る。
ただしブースト容量が低いため、オーバーヒートには注意が必要。

-武装面
水陸両用機としては珍しく、ミサイルがない代わりにロケットランチャーの種類が豊富。
特に直射型の焼夷弾を近距離・遠距離用と2種類を所持しており、マップに合わせて種類を選ぶ事ができる。
一方でDPに優れた装備は少ないため、焼夷効果に依存した戦い方になりやすい。
その他にも強襲としては珍しい地雷や、潜入モード時限定で使用できるステルスなど、独自の武装がある。

-比較
調整により数値が異なる場合がありますのでご注意下さい。

|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|>|>|>|CENTER:|BG|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|RIGHT:||c
|軍|地|水|宇|BG名称|CENTER:CO
ST|CENTER:TI
ME|CENTER:手持|CENTER:ダウン
ゲージ|CENTER:アー
マー|CENTER:シー
ルド|CENTER:最高
速度|CENTER:ブースト
容量|CENTER:ブースト
チャージ|CENTER:積載
量|CENTER:緊急
帰投|CENTER:スロ
ット|CENTER:M-C
OST||h
|BGジ|BG地|BG水||アッガイ|220|70|不可|Lv2|3740|-|1042|1160|200|1440|682|9|40||
|BGジ|BG地|BG水||ゾゴック|300|250|可|Lv1|3800|-|1100|1240|250|1300|545|5|30||
|BGジ|BG地|BG水||シャア専用ズゴック|300|250|可|Lv1|3800|-|1138|1260|350|1400|455|4(2)|30||
|BGジ|BG地|BG水||ゼー・ズール|300|250|可|Lv1|3800|-|1138|1280|280|1250|455|4|30||
|BGジ|BG地|BG水||ハイゴッグ|320|320|可|Lv2|3860|-|1100|1280|250|1480|455|5(2)|30||
|BGジ|BG地|BG水||アッガイ(TB)|320|320|不可|Lv1|3215|1260|1138|1180|280|1800|545|4(4)|30||
|BGジ|BG地|BG水||ズゴックE|340|400|可|Lv2|3620|-|1157|1260|280|1540|682|3(2)|20||
|BGジ|BG地|BG水||カプール|340|400|可|Lv1|3410|-|1157|1240|290|1480|409|3(2)|20||
|BG連|BG地|BG水||GP01(アクア装備)|340|400|可|Lv1|3410|1400|1157|1200|300|1790|409|3|20||
|BG連|BG地|BG水||アトラスガンダム(TB)|360|490|不可|Lv2|3530|2050|1004|1180|300|2050|364|3(2)|20||

*特性候補 [#tokusei]

|~|~||h
|BG122|460||c
|CENTER:BG特性.png|~効果||h
|クイックスイッチ|武器の切り替え時間を短縮し、切り替え後の一定時間威力が上昇||
|コンバットカスタム|格闘のダメージが上昇し、格闘時のブースト消費量とヒット時に硬直時間を軽減||
|バズーカ爆風拡大|バズーカ・榴弾系武器の爆発範囲が拡大||

*武器-性能 [#weapon]

**腕部マシンガン [#weapon01]

|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|BG98|BG170|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60||c
|BG|~名称|重量|弾数|モード|ダウン
ポイント|威力|集弾性能|連射速度|射程距離|リロード
時間|ロックオン||h
|腕部マシンガン.png|腕部マシンガン|200|40/280|フル|58|1,300
(1,430)|920
(936)|1,480
(1,490)|600
(660)|720
(776)|740/180
(888)||
|~|腕部マシンガンM|230|65/455|~|~|1,100
(1,210)|940
(952)|1,480
(1,490)|570
(627)|620
(696)|720/160
(864)||
|~|腕部マシンガンF|250|30/180|~|~|1,600
(1,760)|860
(888)|1,480
(1,490)|540
(594)|700
(760)|720/170
(864)||

-解説
右腕から実弾を発射するフルオート式マシンガン。
連射速度を1485まで強化すると、連射が一段階増す。
※クライアント上では表示されない小数点以下の切り上げなども存在するため、境界値になった場合しっかりゲーム内で確認を。
武器アイコンのせいで非常に紛らわしいが、手の中心からではなく、
よく見ないと見えないが左右前腕の甲に2つづつディテールがあり、そこ(本来ここが開いて銃口が覗く)から撃ち出している。

#br
#region(DPS/DPPS比較, 2019.10.22) 
|~|~|~|~|~|~||h
|CENTER:BG140|CENTER:|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100||c
|タイプ|威力|>|CENTER:DPS|>|CENTER:DPPS||h
|~|~|無強化|威力MAX
連射1段階強化|無強化|連射1段階強化||h
|腕部マシンガン N|1,300|-|12,255|-|497||
|腕部マシンガン M|1,100|-|10,369|~|~||
|腕部マシンガン F|1,600|-|15,083|~|~||
#endregion

**頭部4連装ロケット・ランチャー(焼夷弾) [#weapon02]

|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|BG98|BG170|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60||c
|BG|~名称|重量|弾数|モード|ダウン
ポイント|威力|集弾性能|射程距離|リロード
時間|ロックオン|効果範囲||h
|ロケット・ランチャー.png|頭部4連装ロケット・ランチャー(焼夷弾)|330|4/32|四点|57|1,500
(1,650)|800
(820)|630
(693)|600
(680)|780/150
(936)|1,667
(1,833)||
|~|頭部4連装ロケット・ランチャー(焼夷弾)W|390|4/24|~|~|1,300
(1,430)|900
(910)|570
(627)|580
(664)|740/150
(888)|2,292
(2,521)||

-解説
頭部から特殊なロケット弾を4連射し、効果範囲内の敵にダメージと炎上の追加効果を与える。
弾速が遅く効果範囲も狭いものの、榴弾ではなく直進弾であるため
バズーカと似た感覚で狙って命中させやすいのが利点。
また射程もある程度あるため、焼夷榴弾では届かない離れた距離へも牽制を放つことができる。
-追加効果について
直撃させた場合、約10秒間のスリップダメージ(合計200ダメージ)が発生し、ブースト消費量が3倍になる。
水中の敵には追加効果は発生しない、また、追加効果発生中に水中に入ると、追加効果が消滅する。
自爆した場合、ダメージを受けるだけで追加効果は発生しない。
-タイプ別解説
--頭部4連装ロケット・ランチャー(焼夷弾)W
効果範囲が広く、より焼夷効果をばら撒きやすい。
また効果範囲が広くなったことで、無印よりも爆風距離による効果時間の減衰も(僅かながら)少ない。

**近距離型拡散焼夷ロケット・ランチャー [#weapon03]

|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|BG98|BG170|>|>|>|>|>|>|CENTER:60||c
|BG|~名称|重量|弾数|モード|ダウン
ポイント|威力|リロード
時間|効果範囲||h
|ロケット・ランチャー.png|近距離型拡散焼夷ロケット・ランチャー|360|4/20|四点|35|1,600
(1,760)|520
(568)|3,750
(4,125)||

-解説
頭部から特殊ロケット弾を発射し、効果範囲内の敵にダメージと追加効果を与える。
何かに命中しなくても近距離で自動的に起爆する迎撃弾タイプで、接近戦や屋内で真価を発揮する。
自動で起爆する距離は最大約125m。
アイテムの補助弾薬パックを使用しても本拠点リペアポッドや補給艦での補充数は3発ずつだが、モジュールの高速補給Ⅰと併用すると4発ずつになる。
-追加効果について
直撃させた場合、約10秒間のスリップダメージ(合計200ダメージ)が発生し、ブースト消費量が3倍になる。
水中の敵には追加効果は発生しない、また、追加効果発生中に水中に入ると、追加効果が消滅する。
自爆した場合、ダメージを受けるだけで追加効果は発生しない。

**頭部4連装ロケット・ランチャー(炸裂弾) [#weapon04]

|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|BG98|BG170|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60||c
|BG|~名称|重量|弾数|モード|ダウン
ポイント|威力|集弾性能|射程距離|リロード
時間|ロックオン|効果範囲||h
|ロケット・ランチャー.png|頭部4連装ロケット・ランチャー(炸裂弾)|460|4/24|四点|108|2,750
(3,025)|760
(784)|810
(891)|580
(664)|760/150
(912)|3,333
(3,667)||
|~|頭部4連装ロケット・ランチャー(炸裂弾)M|560|4/40|~|105|2,350
(2,585)|800
(820)|810
(891)|700
(760)|800/150
(960)|2,917
(3,208)||
|~|頭部4連装ロケット・ランチャー(炸裂弾)F|620|4/16|~|110|3,500
(3,850)|700
(730)|690
(759)|450
(560)|720/150
(864)|3,333
(3,667)||

-解説
頭部からロケット弾を4連射するバズーカ系射撃武器。
弾速がやや遅い。

**ヒートブレード [#weapon05]

|~|~|~|~|~|~||h
|BG98|BG170|>|>|>|CENTER:60||c
|BG|~名称|重量|ダウン
ポイント|威力|ロックオン||h
|ヒートブレード.png|ヒートブレード|260|800|8,000
(8,800)|740/300
(888)||
|~|ヒートブレードT式|320|~|9,000
(9,900)|~||
|~|ヒートブレードD式|380|~|9,500
(10,450)|~||

-解説
格闘用武器。常に右手に持つ。
D格の威力は全て通常の3倍。
またD格時に衝撃波のエフェクトが発生するが、衝撃波自体に判定はない。
-通常格闘
--無印,D式
右から左に振る→左から右に振る。
--T式
左から右に振る→右から左に振る→左から右に横薙ぎ。
三段目はエフェクトが発生する。
-D格
--無印,T式
左から右に横薙ぎ。
派手なエフェクトが発生する。T式の前進距離は約93m。
--D式
大きく踏み込みながら時計回りに回転斬り。前進距離は約116m。
格闘の範囲は広いが踏み込みながら格闘を振るため、敵に対しての若干の未来位置予測も必要とされる。

**対MS地雷 [#weapon06]

|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|BG98|BG170|>|>|>|>|>|CENTER:60||c
|BG|~名称|重量|弾数|ダウン
ポイント|威力|リロード
時間|効果範囲||h
|対MS地雷.png|対MS地雷|160|1/3|910|17,000
(18,700)|900
(920)|3,333
(3,667)||
|~|対MS地雷F|200|1/2|~|20,000
(22,000)|~|2,917
(3,208)||
|~|対MS地雷W|220|1/3|~|14,000
(15,400)|~|4,167
(4,583)||
#include(解説/MS地雷,notitle)

**ステルスシステム [#weapon07]

|~|~|~|~|~||h
|BG98|BG170|>|>|CENTER:60||c
|BG|~名称|重量|弾数|ダウン
ポイント||h
|ステルスシステム.png|ステルスシステム|250|200/0|0||
#include(解説/レア設計図装備品,notitle)

-解説
潜入モード時にのみ使用でき、発動中は敵軍のレーダー探知による索敵を無効化することができる。
選択し攻撃ボタンでステルスを発動、もう一度攻撃ボタンを押すことにより任意に解除出来る。
発動中は徐々に弾数を消費し、レーダー探知による索敵を無効化する。
持続時間は40秒(消費カウント5c/sec)、補給可能。
ステルス中は敵レーダーの範囲に自機が入っても、感知音が聴こえない。
ただし、アンチステルス・レーダーポットには捕捉され、敵が寄ってくるようになるので注意。勿論感知音も鳴る。



**その他 [#other1]

|~|~|~|~||h
|BG98|BG170|>|CENTER:60||c
|BG|~名称|取外し|耐久値||h
|ゴッグヘッドシールド.png|ゴッグヘッドシールド|可|1,260||

-解説
耐久値が低い盾。特にコーティング等は施されていない。
潜入モード中は機能しない。


**モードチェンジ [#other2]

-解説
スロット2、コスト+0のモジュールとして搭載。
機体固有のシステムなので取り外しは不可。そのため他モジュールとは別枠扱い。
アクションキーを押すことで隠密行動に特化した潜入モードへ移行する。
-【潜入モード】
シールド効果が失われ、「ステルスシステム」が使用可能になる。逆に、それを除くすべての武器が使えなくなる。
機体の移動速度10%上昇(=移動速度110%に上昇)。
歩行時の足音が消える。
被弾時のダメージ10%上昇(=被ダメージ110%に増加)。 2020/2/19廃止
索敵兵器の効果範囲内にいる場合、距離と方向が通知されるようになる。(最大同時表示数:5)
-補足
被弾時のダメージ10%上昇はリペアトーチ、ポッドなどでの被回復量にも適用される為、回復する際も潜入モードにすると良い。
ただし、弾薬の補給速度には影響しない。

**潜入モード [#other3]

2020/2/19に新規追加。

-解説
スロット1、コスト+0のモジュールとして搭載。
機体固有のシステムなので取り外しは不可。そのため他モジュールとは別枠扱い。
潜入モード移行時に一定時間発動。
被ロックオン低下状態になる。
効果終了前にモードチェンジないしモードチェンジ解除を行った場合、効果は終了し、しばらく効果が発動できなくなる。
【発動効果】
効果時間/6秒
敵機からのロックオンを低下 ※ロック範囲を持つ一部誘導兵器は対象外。

**ノーマルモード [#other4]

2020/2/19に新規追加。

-解説
スロット1、コスト+0のモジュールとして搭載。
機体固有のシステムなので取り外しは不可。そのため他モジュールとは別枠扱い。
潜入モードから通常形態へ戻った時、一定時間発動。
状態異常中の敵機へ強烈な攻撃を行う。
効果終了前にモードチェンジないしモードチェンジ解除を行った場合、効果は終了し、しばらく効果が発動できなくなる。
【発動効果】
効果時間/6秒
【アシスト妨害】
スコア対象効果が付与された敵機に攻撃する場合、ダメージが上昇する。

*装備制限一覧表 [#restriction]


|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|BG|BG|>|>|>|>|>|CENTER:25||c
|>|~名称|>|>|>|>|>|~制限カテゴリ||h
|腕部マシンガン.png|腕部マシンガン|○|||||||
|~|腕部マシンガンM|○|||||||
|~|腕部マシンガンF|○|||||||
|ロケット・ランチャー.png|頭部4連装ロケット・ランチャー(焼夷弾)||○||||||
|~|頭部4連装ロケット・ランチャー(焼夷弾)W||○||||||
|ロケット・ランチャー.png|近距離型拡散焼夷ロケット・ランチャー||○||||||
|ロケット・ランチャー.png|頭部4連装ロケット・ランチャー(炸裂弾)|||○|||||
|~|頭部4連装ロケット・ランチャー(炸裂弾)M|||○|||||
|~|頭部4連装ロケット・ランチャー(炸裂弾)F|||○|||||
|ヒートブレード.png|ヒートブレード||||○||||
|~|ヒートブレードT式||||○||||
|~|ヒートブレードD式||||○||||
|対MS地雷.png|対MS地雷|||||○|||
|~|対MS地雷F|||||○|||
|~|対MS地雷W|||||○|||
|ステルスシステム.png|ステルスシステム||||||●||
○…通常時にのみ使用可能、潜入モードでは使用不可
●…潜入モード時にのみ使用可能、通常時は使用不可

*レンタル [#rental]

|~|~|~|~||h
|CENTER:155|>|>|CENTER:230||c
|特性|武器スロット1|武器スロット2|武器スロット3||h
|バズーカ爆風拡大|腕部マシンガン|頭部4連装ロケット・ランチャー(焼夷弾)|ヒートブレード||


*カラーリング [#color]

#include(カラーリング/ジオン公国軍/アッガイ(TB),notitle);

*機体解説 [#data]
型式番号 MSM-04

従来のサイズのMSは巨漢のため潜入任務に向かないと考え、既存のアッガイより小型に造られた水陸両用MS。
ザクのフレームを流用してるのだがコックピットブロックや間接はザクと同じままで、その間の部分を短くすることで低身長を実現。
間接部分は潜水服のような球袋を用いている。
手には従来のアッガイのような仕込み爪ではなく、物を掴めるロボットアームを採用。
さらに手の先からはビームソードも出る絡繰り仕掛けが付いている。

(大田垣MEMOより引用)
#br
#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=T55Iges_mXg)
#br
ジムとの比較画像
http://mmoloda-msgo.x0.com/image/50440.png
#br
http://mmoloda-msgo.x0.com/image/50441.png
*コメント [#comment]

#include(コメント注釈,notitle)
【過去ログ】
Vol1 | Vol2 | Vol3 |
----
#pcomment(Comments/アッガイ(TB)Vol4,reply,10)
※できるだけ改行は控えましょう。(不必要にEnterで行変えない!)
※ツリー化を心がけましょう。(レス書き込む前に(ラジオボタン)をチェック!)
※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダムオンライン公式の利用規約に反する書き込みは禁止です。
コメント欄のルールに関してはコメント欄注意書参照。削除ではなくコメントアウト「//」で対処しましょう
#br





ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS