フルアーマーガンダム のバックアップの現在との差分(No.40)

#table_edit2(,table_mod=close){{{
#spanend


#include(機体個別注釈,notitle)
|~|~|~|~|~|~|~||h
|CENTER:BG150|BG120|RIGHT:60|RIGHT:60|BG120|RIGHT:60|RIGHT:60||c
|フルアーマーガンダム.png|アーマー|4,500|5,175|ブーストチャージ|180|207||
|~|最高速度|1,004|1,155|積載量|1,400|1,819||
|~|ブースト容量|1,480|1,701|緊急帰投性能|318|523||
|~|機体タイプ|重撃||地形タイプ|地・宇|||
|~|COST|340||TIME|400|480||
|~|シールド|-||手持|可|||
|~|スロット数|4(2)||M-COST|20|||
|~|ダウンゲージ|Lv2||||||

FSWS計画により開発されたMS。
被弾率の高い箇所や脆弱な箇所に増加装甲を装着して防御力を高めている他、固定火器や推進器を内蔵することにより総合的な戦闘力を高めている。

#contents

*実装・特徴・比較 [#include]
実装日:2014年07月30日(DXガシャコンVol.15
入手方法:設計図パック
       GPガシャコン
       DXガシャコン
#br
『FSWS計画』によってフルアーマー化したガンダム。
#br
-性能面
アーマーとブースト容量は二脚歩行型MSとしては最高クラスだが、
ブーストチャージは最低レベルであるためブーストゲージ回復に時間がかかる。
実弾装甲の効果により、実弾属性に耐性がある。

-武装面
増加装甲に全ての武器がマウントされており、全て内蔵扱いとなっている。
バルカンにBRとCBR、直射・榴弾の併用装備可能なキャノン砲、誘導ミサイルなどを持つ。
BRとCBRは2発同時発射で、CBRは他の同コスト帯重撃機が持つものと大きな差はないが、
BRはマガジン弾数が少ない代わりに1射あたりの威力がかなり高い。
全内蔵である事を活かしてCBRで体勢を崩してから高火力を瞬時に叩き込むことができる。
ただしBRを撃ち切っても相手を倒しきれなかった場合の追撃手段に欠けており、深追いしないよう注意が必要。
ゴールド設計図では砲撃用の迫撃砲まで追加され、多様な装備構成が取れる。

-比較
調整により数値が異なる場合がありますのでご注意下さい。

|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|>|>|>|CENTER:|BG|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|RIGHT:||c
|軍|地|水|宇|CENTER:BG名称|CENTER:CO
ST|CENTER:TI
ME|CENTER:手持|CENTER:ダウン
ゲージ|CENTER:アー
マー|CENTER:シー
ルド|CENTER:最高
速度|CENTER:ブースト
容量|CENTER:ブースト
チャージ|CENTER:積載
量|CENTER:緊急
帰投|CENTER:スロ
ット|CENTER:M-C
OST||h
|BG連|BG地|||量産型ガンキャノン(WD隊)|280|190|可|Lv2|3920|-|966|1280|220|1330|409|5(2)|30||
|BG連|BG地|||ジム・キャノン(ウォルフ機)|300|250|可|Lv1|3860|-|985|1280|220|1340|409|5|30||
|BG連|BG地||BG宇|ガンキャノン(カイ・シデン機)|300|250|可|Lv2|3920|-|985|1380|230|1500|273|5|30||
|BG連|BG地||BG宇|ガンキャノン重装型|320|320|可|Lv2|4125|-|985|1360|220|1370|364|4(2)|30||
|BG連|BG地||BG宇|ヘビーガンダム|320|320|可|Lv2|3920|-|938|1380|220|1340|318|4|30||
|BG連|BG地||BG宇|ガンキャノン(SML仕様)|340|400|可|Lv2|4215|-|976|1360|230|1380|318|4(2)|20||
|BG連|BG地||BG宇|フルアーマーガンダム|340|400|可|Lv2|4250|-|1004|1480|180|1400|318|4(2)|20||
|BG連|BG地||BG宇|フルアーマーガンダムMk-Ⅱ|340|400|不可|Lv2|3830|1380|1042|1480|180|1640|318|4|20||
|BG両|BG地||BG宇|メッサーラ|340|400|不可|Lv3|4300|-|1195|1500|250|1630|273|3(4)|20||
|BGジ|BG地||BG宇|ズサ|300|250|不可|Lv1|3860|-|966|1280|220|1500|364|5|30||
|~|~|~|~|ズサ(ブースター・ポッド) |~|~|~|~|~|~|995|~|180|1180|591|~|~||
*特性候補 [#tokusei]

|~|~||h
|BG122|550||c
|CENTER:BG特性.png|~効果||h
|ビームシューター|ビーム・メガ粒子砲系武器で与えるダメージが上昇||
|ロケットシューター|バズーカ・榴弾系武器で与えるダメージが上昇||
|ミサイルシューター|ミサイル系武器で与えるダメージが上昇||

*武器-性能 [#weapon]

**頭部バルカン [#weapon01]

|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|BG98|BG170|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60||c
|BG|名称|重量|弾数|モード|ダウン
ポイント|威力|集弾性能|連射速度|射程距離|リロード
時間|ロックオン||h
|頭部バルカン.png|頭部バルカン|130|45/315|フル|58|950
(1,045)|920
(936)|1,480
(1,490)|480
(528)|860
(888)|780/180
(936)||
|~|頭部バルカン改良H型|150|50/350|フル|58|720
(792)|980
(984)|1,480
(1,490)|570
(627)|880
(904)|820/200
(984)||
|~|頭部バルカン改良M型|170|75/450|フル|58|900
(990)|900
(920)|1,480
(1,490)|450
(495)|780
(824)|760/160
(912)||
#include(解説/頭部バルカン改良,notitle)

**2連装ビーム・ライフル [#weapon02]

|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|BG98|BG170|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60||c
|BG|~名称|~重量|~弾数|~モード|ダウン
ポイント|威力|~集弾性能|~射程距離|~リロード
時間|~ロックオン||h
|2連装ビーム・ライフル.png|2連装ビーム・ライフル|320|9/63|単発|120|3,200
(3,520)|900
(920)|750
(825)|640
(712)|740/330
(888)||
|~|2連装ビーム・ライフルH型|330|10/70|単発|115|2,850
(3,135)|920
(936)|810
(891)|680
(744)|780/350
(936)||
|~|2連装ビーム・ライフルM型|320|15/90|単発|95|2,400
(2,640)|900
(920)|720
(792)|560
(648)|720/310
(864)||
|~|2連装ビーム・ライフルF型|360|6/42|単発|105|4,150
(4,565)|860
(888)|690
(759)|620
(696)|700/320
(840)||
[命中精度向上機能の効果あり]

-解説
右腕からビームを発射するセミオート式ビーム・ライフル。
内蔵武器のため、持ち替え動作がない。
弾数1につきビームを2発同時発射するため、2発命中時の威力は表記の2倍。
#region(タイプ別解説)
--2連装ビーム・ライフル
標準タイプ。
DPが最も高く、DPS・マガジン火力ともに2番手とバランスの取れた性能。
--2連装ビーム・ライフルH型
集弾性能と射程に優れた高精度タイプ。
火力は劣るが、中距離以遠からの牽制射撃でも2発命中を期待しやすい。
--2連装ビーム・ライフルM型
弾数重視タイプ。射撃間隔が他タイプより少し短く、連射しやすい。
威力は最低で瞬間火力に欠けるが、マガジン火力は優れる。
--2連装ビーム・ライフルF型
単発威力に特化した威力重視タイプ。
マガジンはわずか6発だが、未強化状態でも1射あたり合計威力8,300という、一線を画す高威力を誇る。
威力強化や特性ビームシューター、MUビーム強化ユニットなどを併用すれば威力1万を超えることも可能。
#endregion

**チャージ式2連装ビーム・ライフル [#weapon03]

|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|BG98|BG170|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60||c
|BG|~名称|重量|弾数|モード|ダウン
ポイント|威力|集弾性能|射程距離|リロード
時間|ロックオン||h
|2連装ビーム・ライフル.png|チャージ式2連装ビーム・ライフル|330|1/15|単発|394|2,600
(2,860)|880
(904)|630
(693)|640
(712)|760/330
(912)||
|~|チャージ式2連装ビーム・ライフルH型|360|1/18|単発|316|2,000
(2,200)|920
(936)|690
(659)|620
(696)|800/350
(960)||
|~|チャージ式2連装ビーム・ライフルM型|380|3/24|単発|257|1,850
(2,035)|840
(872)|630
(693)|560
(648)|740/310
(888)||
|~|チャージ式2連装ビーム・ライフルF型|410|1/13|単発|240|3,750
(4,125)|900
(920)|570
(627)|600
(680)|720/320
(864)||

[命中精度向上機能の効果あり] 2021/05/19の調整で削除

-解説
チャージ式の2連装ビーム・ライフル。
内蔵武器のため、持ち替え動作がない。
弾数1につきビームを2発同時発射するため、2発命中時の威力は表記の2倍。
一般的なCBRよりチャージ時間が長いが、2発合計の威力・DPが高い。
-チャージについて
チャージすると威力・DPと弾速が増し、貫通能力が得られる。
50%チャージの場合、威力・DPは1.5倍、弾速は1.2倍となる。
100%チャージの場合、威力・DPは2倍、弾速は1.5倍、敵機を1機貫通する。
フルチャージに必要な時間は、N型:2.5秒、H型:1.8秒、M型:1.0秒、F型:3.0秒。
#region(タイプ別解説)
--チャージ式2連装ビーム・ライフル
DPが最も高い標準タイプ。
フルチャージ2発命中でDP1582と高く、追撃でBRなどをもう1~2発当てられれば
ダウンポイント軽減能力の無い敵機なら即座によろけ・転倒させられる。
--チャージ式2連装ビーム・ライフルH型
集弾性能に優れ、赤ロック距離の外からでも2発命中を期待しやすい精度重視タイプ。
DPは低下しているが、それでもフルチャージ2発命中で1264と低コスト向けCBRの無印並みにある。
--チャージ式2連装ビーム・ライフルM型
マガジンが3発あり、フルチャージにかかる時間が短い速射タイプ。
ただし集弾性能が低く、遠いほど「片方が当たっただけだと弱い」という斉射タイプの欠点を受けやすい。
フルチャージ2発命中時のDPは1028。
--チャージ式2連装ビーム・ライフルF型
威力重視でDPが低い高火力タイプ。
DPはフルチャージ2発命中でも960しかないが、基本威力はフルチャージ2発分で15,000。
#endregion

**肩部360mmロケット榴弾砲 [#weapon04]

|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|BG98|BG170|>|>|>|>|>|>|CENTER:60||c
|BG|名称|重量|弾数|モード|ダウン
ポイント|威力|リロード
時間|効果範囲||h
|360mmロケット砲.png|肩部360mmロケット榴弾砲|260|1/15|単発|472|5,500
(6,050)|720
(748)|3,333
(3,667)||
|~|肩部360mmロケット榴弾砲M|290|3/30|単発|441|4,000
(4,400)|500
(550)|2,917
(3,208)||
|~|肩部360mmロケット榴弾砲F|370|1/12|単発|477|7,500
(8,250)|600
(640)|3,750
(4,125)||

-解説
右肩のキャノン砲から榴弾を発射する射撃武器。ロックオン可能。
内蔵武器のため、持ち替え動作がない。
-弾道について
地上マップでは放物線を描いて弾が飛んでいく。
宇宙マップでは真っ直ぐ弾が飛び、一定距離で爆発する。

**肩部360mmロケット砲 [#weapon05]

|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|BG98|BG170|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60||c
|BG|~名称|~重量|~弾数|~モード|ダウン
ポイント|威力|~集弾性能|~射程距離|~リロード
時間|~ロックオン|~効果範囲||h
|360mmロケット砲.png|360mmロケット砲|320|1/8|単発|473|7,200
(7,920)|840
(856)|810
(891)|700
(760)|760/180
(912)|4,167
(4,583)||
|~|360mmロケット砲M|340|3/21|単発|421|4,750
(5,225)|880
(892)|810
(891)|560
(648)|800/160
(960)|3,750
(4,125)||
|~|360mmロケット砲F|370|1/5|単発|477|10,000
(11,000)|720
(748)|690
(759)|600
(680)|740/170
(888)|4,167
(4,583)||

-解説
右肩のキャノン砲からロケット弾を発射するバズーカ系射撃武器。
内蔵武器のため、持ち替え動作がない。
標準的な内蔵型重撃用バズーカと同じもの。
-タイプ別解説
--360mmロケット砲M
弾数強化型。集弾性能とマガジン火力に優れ、他タイプより弾速が少し早い。

**肩部360mmロケット迫撃砲 [#weapon06]

|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|BG98|BG170|>|>|>|>|>|>|CENTER:60||c
|BG|名称|重量|弾数|ダウン
ポイント|威力|射程距離|リロード
時間|効果範囲||h
|360mmロケット砲.png|肩部360mmロケット迫撃砲|280|4/32|128|6,000
(6,600)|1,110
(1,221)|500
(600)|4,167
(4,583)||
|~|肩部360mmロケット迫撃砲F|310|3/24|132|8,000
(8,800)|1,020
(1,122)|400
(520)|5,000
(5,500)||
|~|肩部360mmロケット迫撃砲W|340|3/24|132|5,750
(6,325)|1,020
(1,122)|400
(520)|6,667
(7,333)||
#include(解説/レア設計図装備品,notitle)

-解説
マップ上で着弾位置を指定して発射する迫撃砲。
内蔵武器のため、持ち替え動作がない。
重量以外はジム・キャノン(空間突撃仕様)と同じ性能のもの。

**肩部ミサイル・ベイ [#weapon07]

|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|BG98|BG170|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60||c
|BG|~名称|重量|弾数|ダウン
ポイント|威力|射程距離|リロード
時間|効果範囲|ロック範囲||h
|肩部ミサイル・ベイ.png|肩部ミサイル・ベイ|250|3/21|70|1,600
(1,760)|750
(825)|740
(792)|1,667
(1,833)|1,300
(1,430)||
|~|肩部ミサイル・ベイM型|280|3/42|70|1,200
(1,320)|780
(858)|760
(808)|1,667
(1,833)|1,200
(1,320)||
|~|肩部ミサイル・ベイS型|360|3/15|72|1,850
(2,035)|690
(759)|700
(760)|1,667
(1,833)|1,100
(1,210)||

-解説
両肩から発射されるミサイル。
弾数1につき両肩からミサイルを2発同時発射し、1セット合計6発撃ち出す。
内蔵武器のため、持ち替え動作がない。
ロックオンに必要な時間は、N型:1.2秒、M型:1.0秒、S型:1.4秒。
射程距離は強襲用と重撃用の中間程度。
-弾道について
機体の姿勢(肩の向き)により弾道が変化し、上昇する距離も異なる。
静止状態では11時の方向に撃ち上げた後、誘導を開始する。
前方向に移動中やジャンプ中はほとんど上昇せず、すぐに誘導を開始する。
横方向に移動中や横を向いている場合、移動している(向いている)方向に撃ち上げる。
後方にブースト移動中は、少し高く上昇してから誘導を開始する。

**膝部ミサイル・ベイ [#weapon08]

|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|BG98|BG170|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60||c
|BG|~名称|~重量|~弾数|ダウン
ポイント|威力|~射程距離|~リロード
時間|~効果範囲|~ロック範囲||h
|膝部ミサイル・ベイ.png|膝部ミサイル・ベイ|220|2/14|111|2,250
(2,475)|750
(825)|740
(792)|1,667
(1,833)|1,300
(1,430)||
|~|膝部ミサイル・ベイM型|260|2/30|110|1,650
(1,815)|780
(858)|760
(808)|1,667
(1,833)|1,200
(1,320)||
|~|膝部ミサイル・ベイS型|340|2/12|112|2,600
(2,860)|690
(759)|700
(760)|1,667
(1,833)|1,100
(1,210)||

-解説
両膝から発射されるミサイル。
弾数1につき両膝からミサイルを2発同時発射し、1セット合計4発撃ち出す。
内蔵武器のため、持ち替え動作がない。
ロックオンに必要な時間は、N型:1.2秒、M型:1.0秒、S型:1.4秒。
射程距離は肩部ミサイル・ベイと同じ。
-弾道について
脚の向きにより弾道が異なる。基本的に脚が向いている方向に撃ち上げた後、誘導を開始する。
静止状態ではXの字を描くように交差しながら上昇後、誘導を開始する。
歩行状態では進行方向や前方に向かって上昇後、誘導を開始する。一発だけ高く撃ち上がるものが混じる。
前方向にブースト中はほとんど上昇せず、すぐに誘導を開始する。
横方向にブースト中は進行方向に向けて上昇後、誘導を開始する。
後ろにブースト中は交差しながら左右に撃ち上げた後、誘導を開始する。

**斉射式ミサイル・ベイ [#weapon09]

|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|BG98|BG170|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60||c
|BG|~名称|~重量|~弾数|ダウン
ポイント|威力|~射程距離|~リロード
時間|~効果範囲|~ロック範囲||h
|肩部ミサイル・ベイ.png|斉射式ミサイル・ベイ|460|5/35|70|1,500
(1,650)|840
(924)|540
(632)|1,667
(1,833)|1,600
(1,760)||
|~|斉射式ミサイル・ベイM型|540|5/70|70|1,150
(1,265)|870
(957)|560
(648)|1,667
(1,833)|1,500
(1,650)||
|~|斉射式ミサイル・ベイS型|690|5/25|70|1,700
(1,870)|780
(858)|500
(600)|1,667
(1,833)|1,400
(1,540)||

-解説
両肩と両膝からミサイルを一斉発射する。そのため肩部や膝部のミサイルとは併用不可。
1セットにつき両肩からミサイルを2発同時に3回発射し、同時に両膝からミサイルを2発同時に2回発射するため、合計10発撃ち出す。
内蔵武器のため、持ち替え動作がない。
弾道は肩部ミサイル・ベイや膝部ミサイル・ベイと同じ。
重量が重くリロード時間も長いが、射程距離が長くロック範囲も広い。
ロックオンに必要な時間は、N型:1.2秒、M型:1.0秒、S型:1.4秒。
#region(タイプ別解説)
--斉射式ミサイル・ベイ
最軽量のバランス型。ロック範囲が最も広い。
--斉射式ミサイル・ベイM型
弾数強化型。他タイプと比べて射出直後の初速が速く、誘導性にも優れている。
威力は低いが射程距離も最長で、BRの射程外の敵へのけん制や削りに向く。
--斉射式ミサイル・ベイS型
弾速強化型。威力に優れ、最大加速時の弾速も速いが
最高速度がある程度高い機体なら横にブースト移動し続けるだけで避けられるほど誘導性が低い。
#endregion

**実弾装甲 [#other1]

-解説
スロット2、コスト+0のモジュールとして搭載。
機体固有のシステムなので取り外しは不可。そのため他モジュールとは別枠扱い。
実弾属性ダメージを25%軽減する。

*装備制限一覧表 [#restriction]

|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|BG|BG|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:25||c
|>|~名称|>|>|>|>|>|>|>|~制限カテゴリ||h
|>|~|~A|~B|~C|~D|~E|~F|~G|~H||h
|頭部バルカン.png|頭部バルカン|○|||||||||
|~|頭部バルカン改良H型|○|||||||||
|~|頭部バルカン改良M型|○|||||||||
|2連装ビーム・ライフル.png|2連装ビーム・ライフル||○||||||||
|~|2連装ビーム・ライフルH型||○||||||||
|~|2連装ビーム・ライフルM型||○||||||||
|~|2連装ビーム・ライフルF型||○||||||||
|2連装ビーム・ライフル.png|チャージ式2連装ビーム・ライフル|||○|||||||
|~|チャージ式2連装ビーム・ライフルH型|||○|||||||
|~|チャージ式2連装ビーム・ライフルM型|||○|||||||
|~|チャージ式2連装ビーム・ライフルF型|||○|||||||
|360mmロケット砲.png|肩部360mmロケット榴弾砲||||○||||||
|~|肩部360mmロケット榴弾砲M||||○||||||
|~|肩部360mmロケット榴弾砲F||||○||||||
|360mmロケット砲.png|肩部360mmロケット砲|||||○|||||
|~|肩部360mmロケット砲M|||||○|||||
|~|肩部360mmロケット砲F|||||○|||||
|360mmロケット砲.png|肩部360mmロケット迫撃砲||||||○||||
|~|肩部360mmロケット迫撃砲F||||||○||||
|~|肩部360mmロケット迫撃砲W||||||○||||
|肩部ミサイル・ベイ.png|肩部ミサイル・ベイ|||||||○|||
|~|肩部ミサイル・ベイM型|||||||○|||
|~|肩部ミサイル・ベイS型|||||||○|||
|膝部ミサイル・ベイ.png|膝部ミサイル・ベイ||||||||○||
|~|膝部ミサイル・ベイM型||||||||○||
|~|膝部ミサイル・ベイS型||||||||○||
|肩部ミサイル・ベイ.png|斉射式ミサイル・ベイ|||||||○|○||
|~|斉射式ミサイル・ベイM型|||||||○|○||
|~|斉射式ミサイル・ベイS型|||||||○|○||

*レンタル [#rental]

|~|~|~|~||h
|CENTER:155|>|>|CENTER:230||c
|特性|武器スロット1|武器スロット2|武器スロット3||h
|ビームシューター|チャージ式2連装ビーム・ライフルF型|肩部360mmロケット砲F|斉射式ミサイル・ベイ||


*カラーリング [#color]

#include(カラーリング/地球連邦軍/フルアーマーガンダム,notitle);

*機体解説 [#description]

型式番号 FA-78-1
正式名称は「ガンダム・フルアーマータイプ」。『FSWS計画』によってガンダムに強化を施した機体である。
連邦軍の試作MS群の中で群を抜いた性能を見せたガンダムを強化すべく、1年戦争終盤に連邦軍が極秘裏に開発した。
固定武装と推進装置を付した増加装甲をガンダムに施し、高火力と高機動を実現しようとした。
#br
武装は頭部バルカンに加えて肩部360mmキャノン砲、肩と脚部に搭載されたミサイル・ベイを固定兵装とし、
2連装ビーム・ガン(2連装ビームライフルとも)を専用の携行武装として開発。その総合火力は戦艦1隻の火力に匹敵するとも言われた。
オプションとしてビーム・サーベルを装備することも可能である。
#br
主に連邦軍撃墜スコアランキング7位(MS37機を撃墜、艦艇2隻を撃沈)のハインツ・ベア中尉によって運用されていたとされるが、
他にもアフリカ戦線やサンダーボルト宙域など、複数機が実戦に投入されていたようである。
#br
本機を再設計したFA-78-2「ヘビーガンダム」も存在している。

#br
#htmlinsert(youtube,id=I1O_F1DtiNI)
ガンプラCM版

#br
19040[1].jpg
機動戦士ガンダムMS大全集2013 サンライズ公式MS設定資料集より


*コメント [#comment]

#include(コメント注釈,notitle)
【過去ログ】
Vol1 | Vol2 | Vol3 | Vol4| Vol5 | Vol6 | Vol7
----
#pcomment(Comments/フルアーマーガンダムVol8,reply,10,)
※できるだけ改行は控えましょう。(不必要にEnterで行変えない!)
※ツリー化を心がけましょう。(レス書き込む前に(ラジオボタン)をチェック!)
※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダムオンライン公式の利用規約に反する書き込みは禁止です。





ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS