|
ザクⅡ(TB) のバックアップ(No.10)
赤文字はMAX値or注釈
リビング・デッド師団に配備されたジオン公国軍の主力機。 実装・特徴・比較
|
| 軍 | 地 | 水 | 宇 | 名称 | CO ST | TI ME | 手持 | ダウン ゲージ | アー マー | シー ルド | 最高 速度 | ブースト 容量 | ブースト チャージ | 積載 量 | 緊急 帰投 | スロ ット | M-C OST | |
| ジ | 地 | 宇 | ザクⅡF型(重撃装備) | 200 | 50 | 可 | Lv1 | 2280 | - | 966 | 1200 | 180 | 1300 | 591 | 10 | 40 | ||
| ジ | 地 | 宇 | ザクⅡS型(重撃装備) | 240 | 100 | 可 | Lv1 | 3000 | - | 966 | 1220 | 210 | 1350 | 409 | 7 | 40 | ||
| ジ | 地 | 宇 | ザクⅡ(TB) | 240 | 100 | 可 | Lv1 | 3200 | - | 1004 | 1200 | 180 | 1370 | 591 | 8(10) | 40 | ||
| ジ | 地 | 宇 | ザクⅡF2型 | 260 | 140 | 可 | Lv1 | 2930 | - | 976 | 1260 | 200 | 1250 | 455 | 7 | 40 | ||
| ジ | 地 | 宇 | ザクⅡC型[OR]? | 260 | 140 | 可 | Lv1 | 2830 | - | 957 | 1320 | 200 | 1330 | 273 | 8 | 40 |
[ラッシュモード]使用不可。
黄文字 はゴールド設計図、またはエクストラ設計図のみの装備
[ラッシュモード]使用不可。
◎…ラッシュモード時でも使用可能な武装。
型式番号 MS-06
漫画『機動戦士ガンダム サンダーボルト』に登場するジオン公国軍のMS(型式番号:MS-06)。
かつてサイド4だった暗礁宙域「サンダーボルト宙域」で活動する「リビング・デッド師団」に配備されているザクII。
通常のザクIIのものとは異なる大型ランドセルを装備しており、このランドセルには機動性と運動性の向上を目的とした4基のスラスターと10基のアポジモーターのほか、プロペラントタンクや軽作業用の1対のサブアームなどを備えている。
また、関節部と動力パイプはサンダーボルト宙域を漂うスペースデブリに備えてシーリング処理されており、姿勢固定用クローが足底部に追加されている。
使用する武装はザク・マシンガン、ヒート・ホーク、マガジン式に改良されたザク・バズーカで、これらはすべてランドセルに装着することができる。
また、機体以上のサイズを持つ長距離ビーム砲「ビッグ・ガン」を運用することも可能。
(参考:ウィキペディア)
コメント欄は他の閲覧者が不快に思わないよう、丁寧な口調で投稿して下さい。雑談は雑談用掲示板でお願いします。煽りはスルー、荒らし、宣伝は差分チェッカー
より通報して下さい。コメント欄のルールについてはコメント欄注意書を参照して下さい。
【過去ログ】
Vol1 |
※できるだけ改行は控えましょう。(不必要にEnterで行変えない!)
※ツリー化を心がけましょう。(レス書き込む前に(
)をチェック!)
※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダムオンライン公式の利用規約に反する書き込みは禁止です。
機動戦士ガンダム オンライン Wikiに掲載されている画像、情報の著作権は株式会社バンダイナムコオンラインに帰属します。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示