|
旧シャア専用ゲルググ のバックアップ(No.34)
現在使用出来るが新しく入手する事の出来ない旧シャア専用ゲルググ(レンタル)のページです。 赤文字はMAX値or注釈
赤い彗星ことシャア・アズナブル用にカスタマイズされたゲルググ。 実装・特徴・比較
|
| 軍 | 地 | 水 | 宇 | 名称 | CO ST | TI ME | 手 持 | アー マー | シー ルド | 最高 速度 | ブースト 容量 | ブースト チャージ | 積載 量 | 緊急 帰投 | スロ ット |
| ジ | 地 | 宇 | 高機動型ゲルググ | 340 | 400 | 可 | 1680 | 910 | 1157 | 1220 | 290 | 1830 | 318 | 3 | |
| ジ | 地 | 宇 | 先行量産型ゲルググ | 340 | 400 | 可 | 1750 | 910 | 1138 | 1280 | 280 | 1770 | 364 | 3 | |
| ジ | 地 | 宇 | 旧シャア専用ゲルググ | 340 | 400 | 可 | 1680 | 1040 | 1138 | 1180 | 300 | 1830 | 273 | 3 | |
| 連 | 地 | 宇 | ガンダム(Ver.3.0) | 340 | 400 | 可 | 1750 | 910 | 1119 | 1360 | 260 | 1900 | 273 | 3 | |
| 連 | 地 | 宇 | ガンダム | 340 | 400 | 可 | 1750 | 1180 | 1128 | 1260 | 280 | 1890 | 318 | 3 | |
| 連 | 地 | 宇 | プロトタイプガンダム | 340 | 400 | 可 | 1650 | 910 | 1138 | 1280 | 280 | 1770 | 364 | 3 |
シャア専用機体
| 軍 | 地 | 水 | 宇 | 名称 | CO ST | TI ME | 手 持 | アー マー | シー ルド | 最高 速度 | ブースト 容量 | ブースト チャージ | 積載 量 | 緊急 帰投 | スロ ット |
| ジ | 地 | 宇 | シャア専用ザクⅡS型 | 300 | 250 | 可 | 1300 | 730 | 1138 | 1200 | 320 | 1640 | 682 | 4 | |
| ジ | 地 | 水 | シャア専用ズゴック | 320 | 320 | 可 | 1550 | - | 1100 | 1140 | 300 | 1440 | 591 | 4 | |
| ジ | 地 | 宇 | 旧シャア専用ゲルググ | 340 | 400 | 可 | 1680 | 1040 | 1138 | 1180 | 300 | 1830 | 273 | 3 |
| 効果 | |
|---|---|
| 赤い彗星 | 最高速度と格闘武器で与えるダメージが10%上昇 |
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 集弾性能 | 連射速度 | 射程距離 | リロード 時間 | ロックオン | |
| ビーム・ライフルFA型 | 520 | 18/126 | フル | 130 | 1,900 (1,995) | 960 (964) | 1,381 (1,391) | 570 (598) | 600 (640) | 740 (814) |
| 名称 | 重量 | ダウン ポイント | 威力 | ロックオン | |
| ビームナギナタT式 | 420 | 400 | 4,000 (4,400) | 740 (888) |
先行量産型ゲルググのT式とモーションが変わっており、ダッシュ格闘は左から右への横薙ぎ。
前方射程は100m程あり、移動距離は115m程。
モーション自体が早く、また硬直も非常に短くなっているため使いやすい。
横薙ぎ前の振りかぶりモーションでナギナタを回転させる際、左上部頭上まで判定が乗る。
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 集弾性能 | 射程距離 | リロード 時間 | ロックオン | 効果範囲 | |
| ジャイアント・バズtypeS | 580 | 1/9 | 単発 | 474 | 4,000 (4,200) | 800 (810) | 750 (787) | 680 (712) | 700 (770) | 3,333 (3,500) |
| 名称 | 重量 | 取外し | シールド強度 | |
| ゲルググシールド | 450 | 可 | 1040 |
ビームコーティングにより、敵のビーム属性武器による攻撃をシールドで防御成功した場合、シールドへのダメージが50%軽減される。(格闘武器は対象外)
型式番号 YMS-14 (MS-14S)
戦争終盤にエース用に先行生産された先行量産型ゲルググ25機のうち1機は赤く塗装され、シャア・アズナブル大佐が搭乗した。
他の部隊に支給された増速用ブースター、及びビームキャノンパックといったオプションを本機体は装備していない。
ジオンの総力を挙げて開発された機体であり、ガンダムに匹敵する性能を有する。
コメント欄は他の閲覧者が不快に思わないよう、丁寧な口調で投稿して下さい。雑談は雑談用掲示板でお願いします。煽りはスルー、荒らし、宣伝は差分チェッカー
より通報して下さい。コメント欄のルールについてはコメント欄注意書を参照して下さい。
※できるだけ改行は控えましょう。(不必要にEnterで行変えない!)
※ツリー化を心がけましょう。(レス書き込む前に(
)をチェック!)
機動戦士ガンダム オンライン Wikiに掲載されている画像、情報の著作権は株式会社バンダイナムコオンラインに帰属します。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示