陸戦型ジム(レイス仕様) のバックアップの現在との差分(No.30)

赤文字はMAX値or注釈

銀陸戦型ジム(レイス仕様).png
陸戦型ジム(レイス仕様)紫.png
アーマー3,3353,835ブーストチャージ260299
銀陸戦型ジム(レイス仕様).png
陸戦型ジム(レイス仕様)紫.png
アーマー3,6354,180ブーストチャージ260299
最高速度1,1001,265積載量1,4801,923
ブースト容量1,1601,333緊急帰投性能409591
機体タイプ強襲地形タイプ地上
COST260TIME140237
シールド1,170手持可能
スロット数7(2)M-COST40
ダウンゲージLv1

陸戦型ジムをスレイヴ・レイス隊のカラーに塗装した専用機体。
先行量産機のため、陸戦における機体性能は後に制式量産されたジムよりも高い。

実装・特徴・比較 Edit

実装日:2014年10月8日(EXガシャコン第9弾


当機体には金設計図より上位の紫色の「エクストラ設計図」が存在し、イベント時の報酬として入手可能。

入手方法:イベント時に稀に入手可能。


陸戦型ジムのスレイヴ・レイス隊仕様。

当機体には金設計図より上位の紫色の「エクストラ設計図」が存在する。

 エクストラ設計図


陸戦型ジムのスレイヴ・レイス隊仕様。通称「レイスジム」。


  • 性能
    アーマーと積載量以外は概ねコスト相応の性能だが、ブーストチャージはコストの割に高い。

    装備している盾は耐久値が低いタイプであり、素のアーマーもそこそこのため耐久力はイマイチ。

    陸戦型ジム(強襲装備)と同様に積載量が低く、重い武装ばかり選ぶと重量調整が必要になる。
  • 特徴
    概ねコスト相応の性能で、武装も汎用装備が一通り揃っている。

    最大の特徴はスレイヴ・レイス隊特殊カスタマイズで10秒間だけ格闘性能が大幅に強化される。

    同タイプのモジュールを持つ高機動型ザクⅡ 3S[GOR]とは、格闘武器の威力で劣るが、

    本機にはシールドやバズーカがあるため、それらを活かしていきたい。
  • 武装
    フルオート式マシンガン、ビームサーベル、グレネイド、バズーカは陸戦型ジム(強襲装備)と共通。

    本機はミサイルと180mmキャノンがなく、三点式の代わりに単式マシンガンが用意されているのが特徴。

    ゴールド設計図では格闘武器のビームサーベル(二刀流)が追加される。

    どれも近距離で有効な武装が多く、インファイト寄りの武装構成になっている。
  • 比較
    調整により数値が異なる場合がありますのでご注意下さい。
名称CO
ST
TI
ME
手持ダウン
ゲージ
アー
マー
シー
ルド
最高
速度
ブースト
容量
ブースト
チャージ
積載
緊急
帰投
スロ
ット
M-C
OST
ジム(指揮官用)240100Lv131551380110010802301560591840
陸戦型ジム(強襲装備)240100Lv134251170104211802101450591840
陸戦型ジム(レイス仕様)260140Lv1333511701100116026014804097(2)40
ジム(指揮官用)240100Lv136201380110010802301560591840
陸戦型ジム(強襲装備)240100Lv136651170104211802101450591840
陸戦型ジム(レイス仕様)260140Lv1363511701100116026014804097(2)40
ジム(WD隊仕様)260140Lv135301170106211602301580500740
ジム・コマンド(モルモット)260140Lv1378513801138126023015405914(2)40
局地型ガンダム[GOR]260140Lv13380780113812402501680545840
局地型ガンダム[GOR]260140Lv13650780113812402501680545840
高機動型ザクⅡ 3S[GOR]260140Lv13710-1138128026015805006(2)40

特性候補 Edit

特性.png効果
コンバットカスタム格闘のダメージが上昇し、格闘時のブースト消費量とヒット時に硬直時間を軽減
ロケットシューターバズーカ系武器で与えるダメージが上昇
クイックスイッチ武器の切り替え時間を短縮し、切り替え後の一定時間威力が上昇

武器-性能 Edit

100mmマシンガン Edit

名称重量弾数モードダウン
ポイント
威力集弾性能連射速度射程距離リロード
時間
ロックオン
100mmマシンガン.png100mmマシンガン28035/245フル891,950
(2,145)
920
(936)
1,447
(1,460)
570
(627)
800
(840)
780/280
(936)
100mmマシンガン改良型H31045/2701,550
(1,705)
960
(968)
660
(726)
820
(856)
800/300
(960)
100mmマシンガン改良型M33070/420661,600
(1,760)
880
(904)
1,466
(1,477)
540
(594)
660
(728)
780/260
(936)
100mmマシンガン.png100mmマシンガン28035/245フル892,900
(3,190)
920
(936)
1,447
(1,460)
570
(627)
800
(840)
780/280
(936)
100mmマシンガン改良型H31045/2702,300
(2,530)
960
(968)
660
(726)
820
(856)
800/300
(960)
100mmマシンガン改良型M33070/420662,400
(2,640)
880
(904)
1,466
(1,477)
540
(594)
660
(728)
780/260
(936)
  • 解説
    実弾を連射する標準的なフルオート式マシンガン。
    連射速度を1459(無印,H)か1472(M)まで強化すると、連射が一段階増す。
    毎秒6.67発(7.5発)。Mは毎秒7.5発(8.57発)。
    ※クライアント上では表示されない小数点以下の切り上げなども存在するため、境界値になった場合しっかりゲーム内で確認を。
 DPS、DPPS、マガジン火力、リロード時間 (2021.1.23)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS