局地戦/機体/両軍共通機体 のバックアップ(No.1)

局地戦 | 基本 | 初心者講座 | マップ | 武器
機体 | 簡易ランキング(未更新)
地球連邦軍 | 注目機体
ジオン | 注目機体

両軍共通機体 Edit

重撃機 Edit

ザクⅡF2型(重撃装備)ザクⅡF2型 Edit

ザクⅡF2型最大積載量1624
ザクⅡF2型.png装備1チャージ・バズーカtypeF620
装備2シュツルム・ファウストF型G440
シュツルム・ファウストW型G360
装備3-0
バランス+96~112
  • 解説
    最低コストのシュツF持ち。
    ロケシュでのCBZFもそれなりの威力。

支援機 Edit

ジム・トレーナーザク・ワーカー Edit

ジム・トレーナーザク・ワーカー最大積載量1287
ジム・トレーナー.pngザク・ワーカー.png装備1ハイ・リペアトーチR型
(リペアトーチF型)
240
装備2リペアポッドL
(高稼働型リペアポッドT式)
480
装備3広域型レーダーポッド
(広域型レーダーポッドW式)G
420
バランス+29
  • 解説
    基本的な支援

ジム・ナイトシーカーⅡザク・フリッパー Edit

ジム・ナイトシーカーⅡザク・フリッパー最大積載量1364
ジム・ナイトシーカーⅡ.pngザク・フリッパー.png装備1改良ハイ・リペアトーチR型
(改良リペアトーチF型)
300
装備2ツイン・リカバリートーチ300
装備3リペアポッドor修理パック400or320
バランス+72~88
  • 解説
    主に小隊を組んで味方に大破抑制モジュールを積ませて即復帰させる。

狙撃機 Edit

ジム・スナイパーザクⅠ・スナイパータイプ Edit

ジム・スナイパーザクⅠ・スナイパータイプ最大積載量1768
ジム・スナイパー.pngザクⅠ・スナイパータイプ.png装備175mmスナイパーライフルF
(135mm対艦ライフルF式)
680
装備2カメラガン300
装備3弾薬パック320
バランス+93
  • 解説
    射線の通りやすいマップに対して両軍有効な機体。
    ライフルでの対空、盾割りの他にカメラガン、弾薬パックを装備することで支援の索敵と弾薬補充の代わりができる。
    使い手によって優秀な対空機体からカメラマンまでになりうる機体。
    武器ダメージパーツ未使用
    BCN(bs5)x21138
    LBR1210
    Minアーマー値12431130
    CBRFx213201200
    CBRF(bs5)+BCN(bs5)13281208
    LBR(bs3)13311210
    LBR(bs5)13921266
    Maxアーマー値14291299
    CBRF(bs5)x21518
    表はパーツ使用時
  • モジュール考察 シールドブレイク
    実弾装甲
    なし
    シールド
    ブレイク
    なし8800844882727920
    1100010560103409900
    11880114041116710692
    13200126721240811880
    モジュール装備無しだと910盾(ガンダム5号機,高機動型ゲルググ等)以上を一撃で破壊することはできない。
    シールドブレイクⅠでは910盾以下を一撃で破壊できる。
    シールドブレイクⅡでは実弾装甲のついていない1180盾(ガンダム,ギャン・エーオースのみ)以下を一撃で破壊できる。
    シールドブレイクⅢでは実弾装甲Ⅲのついていない1210盾(ガンダムNT-1)以下を一撃で破壊できる。

盾の所持機体の詳細はシールドを参照

コメント Edit

局地戦

コメント欄は他の閲覧者が不快に思わないよう、丁寧な口調で投稿して下さい。雑談は雑談用掲示板でお願いします。煽りはスルー、荒らし、宣伝は差分チェッカーより通報して下さい。コメント欄のルールについてはコメント欄注意書を参照して下さい。


【過去ログ】
Vol1 | Vol2 |


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 久しぶりに参戦したらスタンばかりのクソゲーでした -- s? 2019-01-15 (火) 23:27:31
  • 知り合いがやりたいと言うから和気あいあいとやってレートを溶かしたらマッチング帯が1ランク落ちたらしくマッチングできないマンになってしまった。本当にこのゲームのマッチングは不備ありすぎ -- 2019-01-28 (月) 04:15:17
  • 最近全然人いなくない?やりたくてもできない -- 2019-03-01 (金) 13:06:48
    • 総ログイン数見ればわかるだろうに -- 2019-03-02 (土) 11:56:54
  • 局地はかわりました。レートを合わせて 縛りを入れて みんなで遊べる公園にします。 -- toshihide? 2019-03-21 (木) 02:24:56
    • 局地を私物化すんな -- 2019-04-04 (木) 14:38:51
      • お前が私物化すんな -- 2019-09-25 (水) 12:10:35
      • OMEも私物化すんな -- [[ ]] 2021-10-10 (日) 15:27:46
  • どうせ使われて無いんだし、参加できる人数増やしてマップそのままの中規模戦場に改造すればいいんじゃないの? 多少窮屈でも今の誰も来ない局地戦の状況よりはマシでしょ。いっそのこと初期機体のみとか楽しそう。 -- 2019-11-15 (金) 12:22:37
  • [11:42.17] ちゅるぺ〇:makeka[11:43.28] ちゅるぺ〇:味方みればわかるだろDKおおければかてねえよ[11:46.37] ちゅるぺ〇:普通にやってて局地でDKにはならんよ。メンテナンス直前の局地来て偉そうに煽ってる事例。未だにこんなクズいるんだな。 -- 2019-12-04 (水) 13:26:31
    • そんな糞雑魚晒すなもっと強い雑魚晒せ -- 2019-12-04 (水) 23:42:58
      • 開始前に佐官まじりにもかかわらず、不仕付けに煽ってんだ。そりゃ晒しもするだろう。この野郎も〇ロエクシアと同じように犯罪者予備軍か? -- 2019-12-11 (水) 01:50:07
  • こんな過疎コンテンツは早く無くして、コスト戦実装して! -- 2019-12-31 (火) 00:04:43
  • ソロで参戦するときは、せめて強襲重撃で参戦してくれ大した連携もできないのに味方に支援が二機もいるとかもう負け確だろう。 -- 2020-03-18 (水) 13:03:50
    • 一応まだマッチングはするのね -- 2020-03-18 (水) 17:18:52
  • 大規模本格的にマッチしなくなってきたし、これから毎日局地やろうぜ? ほんの100人集まるだけでいくらでも参戦できる。 こんなところでも局地に集まればまだまだ楽しめるはずだ。 -- 2020-10-02 (金) 21:58:52
    • まあ、今となっては局地の方がよほど格差マッチも避けられるし、そのうち適正になるのかもな……過疎りすぎて大規模よりマッチングのバランスが良くなりそうとは、信じられん。 -- 2020-10-02 (金) 23:43:26
    • 赤ロのせいで恐ろしくつまらんくなったゲボコンテンツだけどな -- 2020-10-03 (土) 00:22:19
      • そりゃ大規模とて同じ事だから、局地に限った話ではないな。 -- 2020-10-03 (土) 09:45:55
  • 一週間のうち定期メンテ開始直前の30分間弱だけプレイされるコンテンツ (T-T -- 2021-08-25 (水) 12:15:17
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



ホーム   一覧 最終更新 バックアップ 検索       最終更新のRSS