|
R・ジャジャ のバックアップ(No.19)
赤文字はMAX値or注釈
ネオ・ジオンによって開発された騎士用MS。ギャンの設計思想を基に、白兵戦性能の向上が図られている。 実装・特徴・比較
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 軍 | 地 | 水 | 宇 | 名称 | CO ST | TI ME | 手持 | ダウン ゲージ | アー マー | シー ルド | 最高 速度 | ブースト 容量 | ブースト チャージ | 積載 量 | 緊急 帰投 | スロ ット | M-C OST |
| ジ | 地 | 宇 | ガンダム試作2号機 | 360 | 490 | 可 | Lv3 | 3725 | 3300 | 1176 | 1380 | 280 | 1970 | 273 | 3(2) | 10 | |
| ジ | 地 | 宇 | R・ジャジャ | 360 | 490 | 可 | Lv1 | 3755 | - | 1176 | 1340 | 300 | 1620 | 409 | 3(6) | 10 | |
| ジ | 地 | 宇 | R・ジャジャ(TA) | 360 | 490 | 可 | Lv1 | 3275 | - | 1195 | 1340 | 290 | 1790 | 364 | 3(4) | 10 | |
| ジ | 地 | 宇 | ハンマ・ハンマ | 360 | 490 | 可 | Lv3 | 3440 | 2200 | 1176 | 1400 | 260 | 2210 | 409 | 3 | 10 | |
| ジ | 地 | 宇 | バウ(量産型) | 360 | 490 | 可 | Lv1 | 3005 | 1730 | 1176 | 1300 | 280 | 1900 | 500 | 4(4) | 10 | |
| ジ | 地 | 宇 | ドーベン・ウルフ(袖付き) | 360 | 490 | 可 | Lv3 | 4250 | - | 1200 | 1400 | 330 | 2080 | 409 | 3(2) | 10 |
| 効果 | |
|---|---|
| コンバットカスタム | 格闘のダメージが上昇し、格闘時のブースト消費量とヒット時に硬直時間を軽減 |
| 追加装甲 | アーマーの最大値が上昇 |
| 高機動カスタマイズ | 最高速度が上昇し、ダッシュとジャンプ移動時のブースト消費量を軽減 Lv3:+35(1,387)、Lv4:+47(1,399)、Lv5:+58(1,410) |
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 集弾性能 | 射程距離 | リロード 時間 | ロックオン | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 銃剣付きビーム・ライフル | 330 | 21/147 | 三点 | 68 | 2,750 (3,025) | 900 (920) | 540 (594) | 840 (872) | 740 (888) | |
| 銃剣付きビーム・ライフルM型 | 380 | 30/210 | 三点 | 68 | 2,450 (2,695) | 900 (920) | 510 (561) | 780 (824) | 720 (864) | |
| 銃剣付きビーム・ライフルF型 | 430 | 15/105 | 三点 | 68 | 3,150 (3,465) | 860 (888) | 480 (528) | 820 (856) | 720 (864) |
【バリアブルモード使用不可】
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 集弾性能 | 連射速度 | 射程距離 | リロード 時間 | ロックオン | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 銃剣付きビーム・ライフルFA | 520 | 18/72 | フル | 130 | 3,750 (4,125) | 960 (968) | 1,381 (1,401) | 690 (759) | 600 (680) | 740 (888) | |
| 銃剣付きビーム・ライフルFAM型 | 620 | 35/140 | フル | 130 | 3,000 (3,300) | 960 (968) | 1,381 (1,401) | 660 (726) | 500 (600) | 720 (864) | |
| 銃剣付きビーム・ライフルFAF型 | 700 | 10/40 | フル | 130 | 4,250 (4,675) | 920 (936) | 1,381 (1,401) | 630 (693) | 580 (664) | 700 (840) |
【バリアブルモード使用不可】
| 名称 | 重量 | ダウン ポイント | 威力 | ロックオン | |
|---|---|---|---|---|---|
| 銃剣 | 300 | 800 | 9,500 (10,450) | 740 (888) |
【バリアブルモード使用不可】
| 名称 | 重量 | ダウン ポイント | 威力 | ロックオン | |
|---|---|---|---|---|---|
| 専用ビーム・サーベル | 360 | 800 | 10,500 (11,550) | 740 (888) | |
| 専用ビーム・サーベルD式 | 420 | 800 | 11,000 (12,100) | 740 (888) |
【バリアブルモード使用不可】
| 名称 | 重量 | 弾数 | ダウン ポイント | 威力 | 射程距離 | リロード 時間 | 効果範囲 | ロック範囲 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 斉射型ショルダー・ミサイル・ポッド | 420 | 3/15 | 300 | 2,500 (2,750) | 510 (561) | 500 (600) | 2,292 (2,521) | 1,500 (1,650) | |
| 斉射型ショルダー・ミサイル・ポッドG | 450 | 3/36 | 250 | 1,850 (2,035) | 540 (594) | 640 (712) | 2,083 (2,291) | 1,600 (1,760) | |
| 斉射型ショルダー・ミサイル・ポッドW | 510 | 3/18 | 200 | 2,100 (2,310) | 450 (495) | 540 (632) | 2,917 (3,208) | 1,300 (1,430) |
| 名称 | 重量 | 弾数 | ダウン ポイント | 威力 | 射程距離 | リロード 時間 | 効果範囲 | ロック範囲 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ショルダー・ミサイル・ポッド | 400 | 3/15 | 90 | 3,000 (3,300) | 570 (627) | 700 (760) | 2,083 (2,291) | 800 (880) | |
| ショルダー・ミサイル・ポッドM | 430 | 3/30 | 80 | 2,500 (2,750) | 600 (660) | 680 (744) | 2,083 (2,291) | 700 (770) | |
| ショルダー・ミサイル・ポッドS | 460 | 3/12 | 90 | 3,750 (4,125) | 510 (561) | 640 (712) | 2,083 (2,291) | 600 (660) |
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 集弾性能 | 射程距離 | リロード 時間 | ロックオン | 効果範囲 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| SMP(ロケット弾) | 480 | 1/9 | 単発 | 473 | 6,000 (6,600) | 760 (784) | 540 (594) | 700 (760) | 760 (912) | 3,750 (4,125) | |
| SMP(ロケット弾)M | 540 | 3/21 | 単発 | 441 | 4,000 (4,400) | 800 (820) | 540 (594) | 560 (648) | 800 (960) | 3,333 (3,667) | |
| SMP(ロケット弾)F | 660 | 1/3 | 単発 | 477 | 10,000 (11,000) | 640 (676) | 450 (495) | 600 (680) | 740 (888) | 4,167 (4,583) | |
| SMP(ロケット弾)2連射式 | 700 | 2/6 | 単発 | 285 | 7,000 (7,700) | 800 (820) | 480 (528) | 450 (560) | 700 (840) | 3,750 (4,125) |
黄文字 はゴールド設計図、またはエクストラ設計図のみの装備
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | リロード 時間 | 効果範囲 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ショルダー・ミサイル・ポッド(迎撃弾) | 340 | 4/24 | 二点 | 533 | 3,500 (3,850) | 760 (784) | 2,500 (2,750) | |
| ショルダー・ミサイル・ポッド(迎撃弾)M | 370 | 8/56 | 二点 | 400 | 2,300 (2,530) | 720 (748) | 2,083 (2,291) | |
| ショルダー・ミサイル・ポッド(迎撃弾)F | 450 | 2/14 | 二点 | 368 | 4,500 (4,950) | 740 (766) | 2,917 (3,208) |
【バリアブルモード使用不可】
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | リロード 時間 | 効果範囲 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ショルダー・ミサイル・ポッド(焼夷弾) | 450 | 1/5 | 単発 | 15 | 1,500 | 500 | 3,750 |
【攻撃後モードチェンジ解除】
2020/2/19に新規追加。
| 名称 | 制限カテゴリ | 重量 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| A | B | C | D | E | F | G | |||
| 銃剣付きビーム・ライフル | ● | 330 | |||||||
| 銃剣付きビーム・ライフルM型 | ● | 380 | |||||||
| 銃剣付きビーム・ライフルF型 | ● | 430 | |||||||
| 銃剣付きビーム・ライフルFA | ● | 520 | |||||||
| 銃剣付きビーム・ライフルFAM型 | ● | 620 | |||||||
| 銃剣付きビーム・ライフルFAF型 | ● | 700 | |||||||
| 銃剣 | ● | 300 | |||||||
| 専用ビーム・サーベル | ○ | 360 | |||||||
| 専用ビーム・サーベルD式 | ○ | 420 | |||||||
| 斉射型ショルダー・ミサイル・ポッド | ◎ | 420 | |||||||
| 斉射型ショルダー・ミサイル・ポッドG | ◎ | 450 | |||||||
| 斉射型ショルダー・ミサイル・ポッドW | ◎ | 510 | |||||||
| ショルダー・ミサイル・ポッド | ◎ | 400 | |||||||
| ショルダー・ミサイル・ポッドM | ◎ | 430 | |||||||
| ショルダー・ミサイル・ポッドS | ◎ | 460 | |||||||
| SMP(ロケット弾) | ◎ | 480 | |||||||
| SMP(ロケット弾)M | ◎ | 540 | |||||||
| SMP(ロケット弾)F | ◎ | 660 | |||||||
| SMP(ロケット弾)2連射式 | ◎ | 700 | |||||||
| ショルダー・ミサイル・ポッド(迎撃弾) | ○ | 340 | |||||||
| ショルダー・ミサイル・ポッド(迎撃弾)M | ○ | 370 | |||||||
| ショルダー・ミサイル・ポッド(迎撃弾)F | ○ | 450 | |||||||
| ショルダー・ミサイル・ポッド(焼夷弾) | ▲ | 450 | |||||||
●…武器の持ち変えが発生しない組み合わせ。
◎…バリアブルモードでも使用可能な武装。
▲…バリアブルモードでも使用可能だが、攻撃後モードチェンジが解除される武装。
| 特性 | 武器スロット1 | 武器スロット2 | 武器スロット3 |
| コンバットカスタム | 銃剣付きビーム・ライフル | 銃剣 | SMP(ロケット弾)F |
型式番号 AMX-104
『機動戦士ガンダムΖΖ』に登場。「R」の読みは現在は「アル」が公式だが、「アール」とされている資料もある。
旧ジオン公国軍のギャンの流れをくむ白兵戦用試作型MS。だが開発途上で量産化が見送られたため、指揮官用に改修した上で実戦投入された。
主武装として、ヒート剣付きビーム・ライフルや大型ビーム・サーベルを持つ。
このサーベルは近世ヨーロッパの騎士剣風に装飾されており、鞘状のサーベルラックも付属している。
両肩には内蔵武器の3連装ミサイルポッドのほか、可動式盾「バリアブルシールド」を装備。
これは多方向からの攻撃に対応すると同時に姿勢制御スラスターの役割も持っており、高い運動性を確保している。
本機は大部分のパーツがカスタマイズ品で構成されているため、エンドラの艦長に就任したキャラ・スーンの機体(機体色は朱色ベース)のみとされているが、一説では士官用に少数生産されたともいわれており、第一次ネオ・ジオン抗争後のアフリカ戦線に残存するネオ・ジオン部隊によって数機運用されている。
ゲーム『機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威』では、グレミー・トト軍の制式カラーである灰色に塗装されたR・ジャジャ(グレミー軍仕様)が登場する。
(Wikipediaより引用)
コメント欄は他の閲覧者が不快に思わないよう、丁寧な口調で投稿して下さい。雑談は雑談用掲示板でお願いします。煽りはスルー、荒らし、宣伝は差分チェッカー
より通報して下さい。コメント欄のルールについてはコメント欄注意書を参照して下さい。
※できるだけ改行は控えましょう。(不必要にEnterで行変えない!)
※ツリー化を心がけましょう。(レス書き込む前に(
)をチェック!)
※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダムオンライン公式の利用規約に反する書き込みは禁止です。
機動戦士ガンダム オンライン Wikiに掲載されている画像、情報の著作権は株式会社バンダイナムコオンラインに帰属します。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示