ボリノーク・サマーン のバックアップ(No.1)

赤文字はMAX値or注釈

ボリノーク・サマーン.pngアーマー2,1502,473ブーストチャージ290333
最高速度1,0421,199積載量1,1901,547
ブースト容量1,2401,425緊急帰投性能318523
機体タイプ支援地形タイプ地・宇
COST300TIME250317
シールド無し手持可能
スロット数4(6)M-COST30
ダウンゲージ600/1200

「PMXシリーズ」の1種として開発された偵察用MS。
支援能力のほか、大型のシザースクローによる格闘やビーム兵器を使用することもできる。

実装・特徴・比較 Edit

実装日:2016年07月27日(DXガシャコンVol.36
入手方法:DXガシャコンピックアップ


ティターンズの試作型偵察用モビルスーツ。
パプテマス・シロッコがジュピトリス内で設計・完成させたカスタムメイド機「PMXシリーズ」の1機である。

  • 性能面
    図体が大きいため被弾しやすいがアーマー・足回り共に支援としては高く前線向き。
    反面帰投性能が非常に低くなっており転戦するような運用には向いていない。
    歩行時にホバーのような動き方をするが慣性も無く、ブースト・ジャンプ性能共に通常機と同じ動作となっている。
    また固有モジュールにミノフスキー粒子の影響を受けない「センサーポッド」を備えているため
    戦術支援はもちろん、ミノフスキー影響下のエースへの移動指示・戦艦への乗り込みなどができ代理指揮向きの機体でもある。
    コストが上のナイトシーカーⅡやザク・フリッパーや同コスト帯支援よりモジュール枠が1つ少ない。
  • 武装面
    鹿2やフリッパーと違い内臓武器が多く切り替え時間が少ない。
    回復・攻撃を兼ね備えたユニーク武装「シザースクロー」が特徴。
    最高の回復力を持つリペアを残弾・リロードを気にせず打ち込めるため回復能力は群を抜いている。
    またアクションキーで武器としても使えるため自衛用の武器に枠を割かなくてもいいのも嬉しいところ。
    場所を選ばず使えるソナーガンの上位互換である「複合探知システム」に加え、レーダーもコスト260~300が持っている中コストレーダーではなく本来はコスト320以上が所持する最上位レーダーを持っており索敵能力も高い。
    支援装備は標準型(所謂N型)のみながら各種不足なく取り揃えており、また実装時現在本機体のみレーダーと索敵機要請グレネイドor索敵機要請クラッカーの同時持ちが可能。
    また種類は少ないがCBRや2連グレネードなどの射撃武装も所持している。
  • 比較
    調整により数値が異なる場合がありますのでご注意下さい。
名称CO
ST
TI
ME
手持アー
マー
シー
ルド
最高
速度
ブースト
容量
ブースト
チャージ
積載
緊急
帰投
スロ
ット
M-C
OST
メタス2601402100-919
(1148)
13002301050773640
陸戦型G(ジムヘッド支援装備)3002502550-94713602501160682530
陸戦型ガンダム(コンテナ装備)3002502550-94714002501220500530
ボリノーク・サマーン3002502150-1042124029011903184(6)30
アイザック3203202230-1062124030010504095(7)30
ジム・ナイトシーカーⅡ3203201930-1081126027010506825(7)30
ザク・フリッパー3203202100-1062132025010506825(7)30

特性候補 Edit

特性.png効果
コンバットカスタム格闘のダメージが上昇し、格闘時のブースト消費量とヒット時に硬直時間を軽減
高機動カスタマイズ最高速度が上昇し、ダッシュとジャンプ移動時のブースト消費量を軽減
追加装甲アーマーの最大値が上昇
  • コンバットカスタム
     LV3クローN格回復が723 D格回復が903 
     LV3シルリペでクローN格回復が651・盾回復が108 D格回復が813・盾回復が135
     仕様かバグかは不明だがLV3で9.5%回復力が上昇。
  • 高機動カスタマイズ
     LV1で10 LV3で31 LV5で52最高速度が上昇する 
  • 追加装甲
     LV1で107.5 LV3で210 LV5で322.5アーマーが上昇する 

武器-性能 Edit

リペア・ビーム・ガン Edit

名称重量弾数回復力射程距離リロード
時間
ロックオン
リペア・ビーム・ガン.pngリペア・ビーム・ガン240100/600450
(495)
210
(252)
720
(776)
780
(936)
  • 解説
    内蔵式のリペアトーチ。持ち替え動作が無い。
    本機はコスト300だがコスト320相当の上位トーチとなっている。
    回復力はシザースクローに劣るが高所の本拠点施設復帰、遠距離回復に向く。
    またシザースクローでの戦闘復帰は基本的に2発必要なので、接近しつつトーチを当てることで延命及び一発分を補い隙を無くすというやり方もある。

複合探知システム Edit

名称重量稼働時間効果範囲
複合探知システム.png複合探知システム330200/045秒5,500
(6,050)
  • 解説
    内蔵式のレーダー。持ち替え動作がない。効果範囲のみ強化可能。
    攻撃ボタンを押すことでON/OFFを切り替え、レーダー能力を発揮する。
    弾数がある限り何度でも使用可能。弾はリペアポッド、補給機などで補給可能。
    発動中はジム・スループのソナーガン等と同様、徐々に弾数を消費していく。
    発動を停止すると索敵した敵機体の表示は消えるが、リペアポッドなどの設置物を発見していた場合はそのまま表示が残る。
    敵核保有者、ネズミを索敵する場合やレーダーの範囲外での索敵で最も効果を発揮する。
    発動中の自機は敵レーダーには機体として表示される。
    また範囲内の敵にはレーダー音が聞こえるため注意。
    他の類似装備と異なり、発動条件がなくいつでも使用可能。

改良レーダーポッド Edit

名称重量個数稼働時間効果範囲
レーダーポッド.png改良レーダーポッド4401/23,000
(3,300)
5分
(5分30秒)
5,500
(6,050)
  • 解説
    設置すると発動し、効果範囲内の敵機などを索敵する。
    設置上限は一人3個まで。上限数を超えると、古いものから順に消去される。
    設置されたレーダーポッドとその効果範囲は、マップ上に緑色の円で表示される。
    索敵対象は敵のMS、リペアポッドなどの設置物、補給艦、ビーコン、戦略兵器。
  • 性能、運用
    本機は300コストでありながら320コスト相応のレーダーを一種類だけだが所持している。
    アイザックより低いコストで同性能のレーダーが持てるのが利点だが、本機はアイザック同様
    緊急帰投が遅く、各地を転々としてレーダー網を張り巡らせるのは得意ではない。
    またジム・ナイトシーカーⅡザク・フリッパーのレーダーと異なりアンチステルス効果はない。

リペアポッド Edit

名称重量個数回復力稼働時間
リペアポッド.pngリペアポッド4001/2350
(385)
600
(660)
1分
(1分6秒)
  • 解説
    設置型の支援兵器。補給不可。
    設置すると発動し、周辺の自機を含めた味方機のアーマー・シールドの耐久値・補給可能な武器の弾数を回復する。
    また、一部の状態異常(燃焼など)を解除する効果もある。カメラガンの□やチェーンマインなど、除去できないモノもある。
    内蔵エネルギーを使いきったり、稼働時間が過ぎたり、敵の攻撃により破壊されると消滅する。
    敵に発見されると敵側マップに表示される。リペアポッド付近は狙われやすいため設置場所には注意。
    2019/4/24アップデートでエフェクトが追加され、効果範囲が分かりやすくなった。

 パラメータ解説

弾薬パック Edit

名称重量個数回復力リロード
時間
弾薬パック.png
弾薬パックジオン.png
弾薬パック3201/5300
(405)
500
(600)
  • 解説
    フィールド上に設置し、拾った自軍ユニットの弾薬を回復する。
    設置上限は一人5個まで。それ以上設置した場合、古いものから消去される。
    設置された弾薬パックは、拡大全体マップ(画面全体のマップ)と近距離拡大マップで表示される。
    味方の攻撃や時間では消滅しないが、敵軍に攻撃されると消滅する。
     拾い方
     パラメータについて

修理パック Edit

名称重量個数回復力リロード
時間
弾薬パック.png
弾薬パックジオン.png
修理パック3201/3200
(270)
500
(600)
  • 解説
    フィールド上に設置し、拾った自軍ユニットのアーマーを回復する。
    設置上限は一人3個まで。それ以上設置した場合、古いものから消去される。
    設置された修理パックは、拡大全体マップ(画面全体のマップ)と近距離拡大マップで表示される。
    時間経過や味方の攻撃では消滅しないが、敵軍に攻撃されると消滅する。
     拾い方
     パラメータについて

設置式対空砲 Edit

名称重量個数稼働時間効果範囲耐久力
設置式対空砲.png設置式対空砲4401/11,200
(1,440)
2分
(2分24秒)
1,700
(2,040)
700
(840)
  • 解説
    設置型の支援兵器。補給不可。
    設置後、効果範囲内への迫撃砲による砲撃による爆撃を防ぐ。
    設置すると効果範囲が全体マップに表示され、敵に索敵されるまでは敵側マップに表示されず砲撃を防ぐ。
    敵の対空砲を発見すると全体マップに効果範囲が表示され、その範囲内には砲撃指定できない。
    なお、戦術支援「ミノフスキー粒子」の効果範囲内にある対空砲は無効化される。
  • 注意点
    設置上限は一人3個まで。稼働時間の単位は秒、1200で2分。
    かなり小型なうえに、リペアポッドやレーダーポッドのように光や音を発していないため、目立たない。
    要請コマンド「絨毯爆撃」による爆撃や迫撃砲(強化弾)は防御できない。
     設置場所指南

索敵機要請グレネイド・クラッカー Edit

名称重量弾数リロード
時間
効果範囲
グレネイド.png
クラッカー.png
索敵機要請グレネイド

索敵機要請クラッカー
2801/2400
(520)
3,200
(3,520)
  • 解説
    特殊な投擲武器。補給不可。
    投擲後何かに衝突するか一定時間経過する事で爆発し、投擲位置から爆発位置まで索敵機が直線に飛び索敵を行う。
    索敵機は約8秒かけて移動し、周辺の物体を味方機体のレーダーに表示させる。
    この武器の爆発にはダメージがなく、ただのエフェクトである。
    投擲強化モジュールと起爆時間延長モジュールで飛距離を伸ばすことが可能。
  • 注意点
    マップごとに見えない天井が設定されており、それに当たるとそこで爆発してしまう(特に高台の上で使用するときなど)。
    天井の高さはマップごとに異なるため、マップによっては思ったより遠くに投げれないということもある。
    なお、この見えない天井に当たるのは索敵機要請グレネイドのみで、他の武器(榴弾・着発式グレネイドなど)が見えない天井に当たるということはない。

シザースクロー Edit

名称重量ダウン
ポイント
回復力威力ロックオン
シザースクロー.pngシザースクローTYPE-A310-6,000
(6,600)
0740
(888)
TYPE-B40004,500
(4,950)
  • 解説
    内蔵式の格闘武器、持ち替え動作がない。
    回復と格闘を兼任しアクションキーを押すと切り替え可能な装備。出撃時はTYPE-A。
    割と知られてないがAにもBにも特性「コンバットカスタム」は適用される。
    クローが纏う電撃状のエフェクトの色で、現在選択中のTYPE判別が可能(Aは緑色、Bは赤色)。
  • TYPE別解説
    • TYPE-A
      回復用の格闘武器。味方に当てた瞬間に数値分のアーマーが回復する。
      射程は短いが、リペア系トップの回復力、リロード不要、マガジン切れの心配がないという多くの長所を持つ。
      格闘という仕様上、複数の味方を巻き込むように殴るとまとめて回復できる範囲回復となる。
      なお、例に漏れずこの武装も水中などの適性外では格闘速度が低下するので注意。
      D格による回復量は1.25倍。
      トーチと同じくカメラガン解除もできる。
      リペア系であるが格闘系でもあるためコンバットカスタムで回復量も上がり硬直時間・D格時のブースト消費も軽減される。
      時間当たりの回復力が非常に高いため、モジュール「シールドリペア」との相性が良い。
      参考画像(オデッサ沿岸演習にて試作核で固定砲台を吹き飛ばし、シザースクローを当てた時の蘇生時のゲージ回復量)
    • TYPE-B
      通常の格闘武器。D格の威力は通常の3倍。
      通常格闘は左から右への薙ぎ払い。
      D格はクローでの突進突き。右手のクローで突くため、判定の位置が自機真正面よりも若干右にずれている。
      踏み込みは短いが判定の長い右半身での体当たりのような判定になっており、機体自体も大きいため非常に当てやすい。

肩部グレネード・ランチャー Edit

名称重量弾数モードダウン
ポイント
威力リロード
時間
効果範囲
肩部グレネード・ランチャー.png肩部グレネード・ランチャー3402/12二点2023,500
(3,850)
700
(730)
3,333
(3,667)
  • 解説
    両肩から榴弾を発射する。内蔵武器のため、持ち替え動作がない。
    両肩から交互に1発ずつ計2発撃ち出す。
    左右の発射位置から中心へ飛ぶ交互撃ちのため距離があれば概ね同じ位置に着弾するが近すぎるとXの形に交差し、ばらけ易い。

肩部ミサイル・ランチャー Edit

名称重量弾数ダウン
ポイント
威力射程距離リロード
時間
効果範囲ロック範囲
肩部グレネード・ランチャー.png肩部ミサイル・ランチャー4406/42961,000
(1,100)
690
(759)
740
(792)
2,083
(2,291)
1,300
(1,430)
  • 解説
    両肩からミサイルを水平に発射する。内蔵武器のため、持ち替え動作がない。
    両肩から交互に1発ずつ計6発撃ち出す。
    低COST機のミサイルより効果範囲が広い。
    ロックオンに必要な時間は約1.0秒。

ビーム・ガン Edit

名称重量弾数モードダウン
ポイント
威力集弾性能連射速度射程距離リロード
時間
ロックオン
ビーム・ガン.pngビーム・ガン42012/84単発991,100
(1,210)
920
(936)
-690
(759)
660
(728)
740
(888)
連射式ビーム・ガン48010/70フル96900
(990)
800
(840)
1,381
(1,401)
570
(627)
600
(680)
720
(864)
チャージ・ビーム・ガン5403/21単発1451,250
(1,375)
860
(888)
-630
(693)
620
(696)
720
(864)

黄文字 はゴールド設計図、またはエクストラ設計図のみの装備

  • 解説
    右腕に装備されたビームを発射する射撃武器。内蔵武器のため、持ち替え動作がない。
    弾数1につきビームを2発同時に撃ち出すため、2発命中時の威力は表記の2倍。
    個別に開発できる。
  • タイプ別解説
    • ビーム・ガン
      単発式。強襲のBRと比較するとやや射程が長いが威力、集弾、弾数で劣る。
      中距離での援護向き。
      連射式と比べると集弾やマガジン火力で優位なためバランスが良い。
    • 連射式ビーム・ガン
      フルオート式。DPSは強襲のBRFAにさほど劣らない高さだが集弾性能が恐ろしく低いので中距離戦は無謀。
      弾数が少なくマガジン火力がかなり低いので、援護や手負いの相手に使うべきだろう。
      連射速度を1394まで強化すると、連射が一段階増す。
    • チャージ・ビーム・ガン
      チャージ式。威力は低コスト版CBRと同等だが、他の性能は全体的に低い。
      チャージすると威力と弾速が増し、貫通能力が得られる。
      50%チャージの場合、威力・弾速は1.2倍となる。
      100%チャージの場合、威力・弾速は1.5倍となる。
      フルチャージに必要な時間は約1.5秒。

センサーポッド Edit

  • 解説
    スロット2、コスト+0のモジュールとして搭載。
    機体固有のシステムなので取り外しは不可。そのため他モジュールとは別枠扱い。
    ミノフスキー粒子による自機へのMAP表示障害を無効化し、緊急帰投時ミノフスキー粒子内にいる戦艦に搭乗・降下が可能。
    また代理指揮であればミノフスキー粒子内での支援要請や、ミノフスキー粒子内のエースへの移動指示が可能。

    MAPが見れるだけでミノフスキー粒子内で稼働しているレーダー類は無効化されるので、実質ミノフスキー粒子外の様子の把握や戦術支援関係の為のモジュール。

装備制限一覧表 Edit

名称制限カテゴリ重量
ABCDEFGHIJ
リペア・ビーム・ガン.pngリペア・ビーム・ガン240
複合探知システム.png複合探知システム330
レーダーポッド.png改良レーダーポッド440
リペアポッド.pngリペアポッド400
弾薬パック.png弾薬パック320
弾薬パックジオン.png修理パック320
設置式対空砲.png設置式対空砲440
グレネイド.png索敵機要請グレネイド
索敵機要請クラッカー
280
シザースクロー.pngシザースクロー310
肩部グレネード・ランチャー.png肩部グレネード・ランチャー340
肩部グレネード・ランチャー.png肩部ミサイル・ランチャー440
ビーム・ガン.pngビーム・ガン420
連射式ビーム・ガン480
チャージ・ビーム・ガン540

レンタル Edit

特性武器スロット1武器スロット2武器スロット3
コンバットカスタムリペア・ビーム・ガンシザースクロー複合探知システム

カラーリング Edit

地球連邦軍 Edit

Kusaman-Def.pngボリノーク・サマーン(准尉).pngボリノーク・サマーン(少佐).png
デフォルト准尉以上
カラースプレーx3
少佐以上
カラースプレーx5
ボリノーク・サマーン(高級).pngボリノーク・サマーン(特殊).pngボリノーク・サマーン(上製).pngKusaman-EFSF.png
高級カラースプレーx3特殊カラースプレーx5上製カラースプレーx3カラースプレーx3
Kusaman-10.pngKusaman-15.pngKusaman-20.pngボリノーク・サマーン(スペシャル).png
練度10以上
カラースプレーx3
練度15以上
カラースプレーx3
練度20以上
カラースプレーx5
スペシャルカラー
スプレーVOL.04

ジオン Edit

ボリノーク・サマーン(デフォ).pngボリノーク・サマーン(准尉).pngボリノーク・サマーン(少佐).png
デフォルト准尉以上
カラースプレーx3
少佐以上
カラースプレーx5
ボリノーク・サマーン(高級).pngボリノーク・サマーン(特殊).pngボリノーク・サマーン(上製).pngボリノーク・サマーン(カラー).png
高級カラースプレーx3特殊カラースプレーx5上製カラースプレーx3カラースプレーx3
ボリノーク・サマーン(練度10).pngボリノーク・サマーン(練度15).pngボリノーク・サマーン(練度20).pngボリノーク・サマーン(スペシャル).png
練度10以上
カラースプレーx3
練度15以上
カラースプレーx3
練度20以上
カラースプレーx5
スペシャルカラー
スプレーVOL.04

機体解説 Edit

型式番号 PMX-002
パプテマス・オシッコがドピュトリス内で開発した第3のMS。
頭部と左腕にレーダーセンサーを装備し、索敵用に設計された機体だがパワーと火力・パイロットは戦闘に耐えうるものであった。

頭部にレドーム、左腕にレーザーセンサーを内蔵しており、高濃度ミノフスキー粒子領域内での偵察・索敵に特化されている。役割上、積極的な戦闘に使用される機体ではないが、格闘戦などで一定の能力を有している。ジ・O、パラス・アテネとの3機による運用を目指しており、劇中でも3機による運用の場面が一度のみながら存在する。

kt-sarah2.jpg
    サラ・ザビアヌスロフスキー曹長


コメント Edit

コメント欄は他の閲覧者が不快に思わないよう、丁寧な口調で投稿して下さい。雑談は雑談用掲示板でお願いします。煽りはスルー、荒らし、宣伝は差分チェッカーより通報して下さい。コメント欄のルールについてはコメント欄注意書を参照して下さい。


【過去ログ】
Vol1 | Vol2 |

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 追加装甲の特性外れすぎる -- 2019-10-23 (水) 22:04:40
    • 高カスも大して変わらん -- 2019-10-23 (水) 22:13:58
  • ダギイルスばっかで嫌気さしてたけど熊増えたおかげでストレス大分減ったわ、やっぱ前線に早く戻れるって素晴らしい -- 2019-10-23 (水) 23:06:46
    • まぁ熊が要るに越したことはないが弁当箱がそこら中に落ちてるのも有り難いと思うようになったな。 -- 2019-10-24 (木) 20:34:12
  • クマの敵は味方のクマだったんだな。こするのがやたら上手い奴いると全然稼げん -- 2019-10-24 (木) 00:39:20
    • 味方の回復すら「擦り」と呼ぶようになると擦りの意味が分からなくなってくるな。それはともかく、基本適切な場所にポット置いてキャンプ地作ってれば回復ポイントは稼げると思うよ。最前線で芋掘りされるところで回復してたらポイント稼ぐ前に格闘機に殺されるしそれで味方の高コス落とすことになると大戦犯だから -- 2019-10-24 (木) 01:56:56
      • それは違うぞ。ジオやクロボン気にして後方にいたら熊の利点失われるからある程度前線で回復するべき。轢かれるのは索敵怠った自分が悪い。もう前々から議論されている事なんだけどね。 -- 2019-10-24 (木) 02:53:24
      • それってダギが前で修理するのが増えたのを「クマもっと前出ろや」と文句の矛先変えてるだけじゃない?(呑気に頭レダ光らせてるなら別だが)クマの足じゃ気付いた時には遅いなんてザラだし、修理してる味方も巻き添え食ってるってことは、そいつらの方がもっと索敵怠ってるってことだからな -- 2019-10-24 (木) 21:19:25
      • 枝が正解。クマは安全で確実に修理できる所に居ればいい。敵の押し引きで位置取りを頻繁に変える必要がある最前線に居るべきじゃない -- 2019-10-25 (金) 08:17:58
      • 結局「議論は起きるが結論なんか一生出ない」が答よね。強襲様視点なら「前出て強襲並に素早く動け」って無茶振りになるし、安全重視なら当然強襲様がデカい声で文句言うんじゃどうしようもない -- 2019-10-25 (金) 21:57:16
      • そりゃ安全に回復させたい熊とライン支えてる強襲の意見なんか相容れるはずがない、熊の安全=後方だし強襲の理想は物陰に隠れてリロードする間に回復してくれる熊だし。 -- 2019-10-26 (土) 06:26:10
      • 結論なんてとっくに出てるんだが?スレ読み返すだけで分かる事。強襲の要望としてクマは安全に回復できる位置に固定でクロー振り続けてろって言われてる。補給艦の代わりなんだから最前線である必要なんて無いしコロコロ位置変えられたら強襲側で探す手間の分ロスが増えるだけ。物陰でリロード中とか下手なクマの見本じゃんw -- 2019-10-26 (土) 09:01:45
      • それな。気軽に敵が格闘突っ込んできて死ぬような位置に居るべきじゃない。死ぬラインの一歩手前の壁に鎮座するのが正しい熊。 -- 2019-10-26 (土) 09:41:18
      • その死ぬラインにズレがあるから揉めるのよ。同じ強襲様でも「機体は全て強襲基準でクマの性能は考慮しない」って奴がいるから最前線なんて声が上がるのよ -- 2019-10-26 (土) 10:47:55
      • ガチの強襲様()がクマのアーマーがボール以下だと言うことを知らない可能性は否定できないな・・・ -- 2019-10-26 (土) 15:52:21
      • ズレとか単に中身の問題。強襲でMS戦を満足に出来ない人でもクマ使えば階級だけは上がるから位置取りなんて基礎的なスキルが欠けてるんだろうね。クマが居る場所は索敵に掛かった敵覚醒ジオを味方が対応出来る位置。対応可能な位置は味方の中身次第で前後する。階級が低ければ味方の反応も遅いし処理もモタつくから後ろに下がる -- 2019-10-26 (土) 16:01:48
      • クマは位置取り的に被弾しないのが前提だからアーマーがボール以下でも問題ない。瀕死の奴も修理くるのにアーマーの低さを気にする場所に居るのはな・・・ -- 2019-10-26 (土) 16:06:48
      • 大将強襲「もっと前出れるだろ」クマ「俺准将だし」強襲「クマがゴミすぎ。wikiで叩くわw」こういうのをズレと言うのよ。今の階級で適切な位置なんてまず見分けつかないんだから、クマはまず後方で修理して200pt近づいたら最前線行くのが一番いいんじゃないかな? -- 2019-10-26 (土) 16:17:06
      • ↑いつからエアプなの?実際は 大将「クマはもっと下がって安全な所でクロー振り続けろ」准将クマ「他のクマより前のが人多く来るし危ないけど出たろww」大将「あ、さっきのクマ前出過ぎて格闘で掘られてる。位置取りゴミすぎ。准将はクマすらまともに使えないのかよ・・」 -- 2019-10-26 (土) 18:58:57
      • ↑じゃあここに「クマ前出ろ」って書かれる度に「准将乙」言ってくれてもいいじゃん(´・ω・`) -- 2019-10-26 (土) 19:44:25
      • 【敵】【味方】【トーチ支援】【クマ】 ←位置取りは基本これでいいよ。閉所なら、敵がいるところから壁を2枚隔てた場所な。壁1枚隔ててすぐの場所にポッド置くと芋堀されるから。 -- 2019-10-27 (日) 02:03:31
      • トーチ支援がクマの居場所でパチパチしてたら前イケって思うが、クマに前イケなんて言うのは補給艦の所でクロー振ってる奴にくらいだな -- 2019-10-27 (日) 07:19:19
      • 北極基地なんか安全圏と思ってても判りやすいから砲撃で一網打尽にされかねん。前に出ろって声も大きいけど安全圏で良いという声もある事を忘れんで欲しい。 -- 2019-11-23 (土) 15:01:16
    • クマが被ってるなら場所変えるか、ポイントのカンストでクマが減る中盤以降に出せばいい -- 2019-10-25 (金) 08:22:46
  • 魔女熊どうなん?視認性は味方から見つけやすいカラーのデフォルトがいいと思うが。 -- 2019-10-24 (木) 20:38:27
    • クマの位置取り的には見つけられて困るような所には居ない。後方支援担当はヒヨコの黄色のように目立つ方が味方からの認識が高くなり良い -- 2019-10-25 (金) 08:21:06
    • 基本的にリペアポットで探すからあんまり気にしなくていいかと、まあ敵からの視認性もあんまり気にしなくていいのでデフォでいいじゃんって話ではある。 -- 2019-10-26 (土) 21:37:40
    • うーん 多分言う通りデフォの方が味方が見つけやすいから良いんじゃないかな -- 2019-10-26 (土) 21:51:50
    • これ、連邦のカボチャカラーが遠目だとゲーマルクに見えてすごく紛らわしいんよな。 -- 2019-10-30 (水) 10:14:49
  • ボリノーク・サマーンが使える貴重なゲームなので気になっているのですが、愛があってもこの子を戦闘特化で運用するのは厳しいですか・・・? -- 2019-11-12 (火) 10:10:07
    • ただでさえ少ないので、できればやめていただきたい。 -- 2019-11-12 (火) 10:13:37
    • アーマー低い&デブ&支援アイコンで優先的に狙われてすぐ溶ける
      支援機体だから殴って回復しろよと味方に攻撃される の2点があるから厳しいね -- 2019-11-12 (火) 10:24:16
      • 支援機ってだけでMSの魅力を殆ど殺されるからね(原作の魅力はあくまで戦闘だし)。スパロボに修理機のイメージ刷り込まれたメタスとか、もう一生アクションゲームじゃマトモに使えないんじゃね?ってくらい -- 2019-11-15 (金) 22:45:10
      • ↑ゲームは支援が必要だからなぁ。重宝されるだけマシだし犠牲になったのだ…。メタスは原作でキュベレイと撃ち合うくらいだしゲームのあと観ると驚くわ。今日からファのことエースって呼んじゃおうかしら? -- 2019-12-04 (水) 00:44:43
    • シザースクローとモジュールのシールドリペアをつけておいてダメージ受けた味方を見捨てず修理するのであれば別に何をやっても良いです -- 2019-11-20 (水) 07:22:01
    • たまにやたら殺意の高いクマいるよね -- 2019-12-03 (火) 23:42:10
      • それな、PT稼いでレーダー置いた後にさっさと乗り換えたいけど帰投は面倒で殴ってキル取れたらラッキー程度に思ってるからだよ -- 2019-12-04 (水) 00:13:25
      • 転倒するようになってから不意打ちでナイチン倒せたりするから格闘武器はワンチャンの塊っすわ -- 2020-03-14 (土) 23:07:27
      • シザークロ―以外使い切った時のクマは失う物ないからワイルドだぜぇ? -- 2020-03-29 (日) 23:15:23
  • (最前線の頭レーダー美味しいですスンマセン) -- 2020-03-17 (火) 06:27:37
  • エウティタにあったクローで敵機捕獲しての零距離射撃入れて欲しい…駄目ですか? -- 2020-03-26 (木) 19:10:06
  • 銀クマから爪と頭レダ取り上げよう -- 2020-04-06 (月) 20:49:37
  • さっきの戦場で頭レーダー使いまくる人いたからレーダーポット置く人減って核決められたけど、中将で佐官プレイしてるやつまだいるんだな -- 2020-04-20 (月) 07:56:30
    • 頭レーダーで味方支援の士気下げて負けるのを何度も見てきた -- 2020-04-20 (月) 08:24:43
      • 一介の支援乗りとしては本拠ミルフィーユの方が士気下がる。まぁ人それぞれだけど -- 2020-04-20 (月) 21:26:11
    • 1/50の個人プレイが原因で負けるとか余程味方が弱かったんだな -- 2020-04-20 (月) 20:46:08
    • 一人の頭レーダーごときで士気落ちて負けるような糞雑魚が味方じゃそりゃ勝てんわ -- 2020-04-20 (月) 21:10:10
      • 「初動は?」 -- 2020-04-20 (月) 21:15:14
    • 頭レダがいるとレダ置かなくなる理由が分からない -- 2020-04-20 (月) 22:16:54
      • 広域が置かれているとレダ置く気がなくなる理由がわからない(類義語) -- 2020-05-19 (火) 22:40:37
    • 拠点の中にレーダーミルフィーユしてるのに、必要なところにはレーダー置かない無駄支援が多いのがなぁ・・・。将官戦場で特に顕著だし -- 2020-06-20 (土) 23:33:41
      • 味方内でも勝てば官軍っていうか、ボランティアして勝っても誰も称賛しないどころか、むしろポイント禿げて雑魚呼ばわりだからね。ぶっちゃけポイント優先で動くことが最高の評価(勝利+上位)貰う条件みたいなもんだし、今のガンオンで真面目にそれを目指そうとしたら支援は抜くしかない -- 2020-06-20 (土) 23:59:35
      • もちろん、それで結果勝てればいいんだが、大抵の場合核決められたり凸来てぼろ負けするんだよ・・・。 -- 2020-06-28 (日) 21:56:31
      • 初動とか他のレダ置きに来た支援機と位置取りで被るのはあるあるだけど、わざわざ真隣り(しかもチョイ前よりw)に置いてくやつの神経が信じられん。ポイント乞食なのは別にいいんだが…自分で置いたレダを回収出来たらいいなー と常々思うわ -- 2020-07-20 (月) 04:41:14
      • 自分が置いたのが低コスレダとかならとなりに長持ちする中ランク以上のレダを置かれても仕方ないが、ASレダ置いたとなりに置かれたら流石に引っかかるかもなw -- 2020-08-23 (日) 11:34:39
      • そもそも凸や核で負けたってポイ厨が得するのは全く変わらんからな。むしろ今勝率自慢してる奴ほど「俺様がレダ置きとか勿体ないだろw」と言い訳して支援入れない(負けたら支援押し付けた先の准将のせい)だし、稼げるなら稼ぎ優先が得なのは間違いないのよ。勿論、それでも勝ち優先したいのが正しい支援乗りなのは理解してるけど -- 2020-08-23 (日) 12:27:29
  • 格闘回数制限で熊減るとまたゲームバランス変わりそうだな回復力凄すぎて前線あんま動かない原因だったし -- 2020-07-04 (土) 12:30:23
    • 使うならトーチ併用装備で時間稼ぎするしかないかねえ -- 2020-07-04 (土) 12:41:15
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

※できるだけ改行は控えましょう。(不必要にEnterで行変えない!)
※ツリー化を心がけましょう。(レス書き込む前に(ラジオボタン)をチェック!)
※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダムオンライン公式の利用規約に反する書き込みは禁止です。




ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS