|
ジム・ストライカー のバックアップ(No.25)
赤文字はMAX値or注釈
モビルスーツ同士の格闘戦に特化したジム。 実装・特徴・比較
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 軍 | 地 | 水 | 宇 | 名称 | CO ST | TI ME | 手持 | ダウン ゲージ | アー マー | シー ルド | 最高 速度 | ブースト 容量 | ブースト チャージ | 積載 量 | 緊急 帰投 | スロ ット | M-C OST |
| 連 | 地 | ジム・ナイトシーカー | 280 | 190 | 可 | Lv1 | 3305 | 1170 | 1119 | 1160 | 250 | 1450 | 864 | 5(2) | 30 | ||
| 連 | 地 | ジム・ストライカー | 300 | 250 | 可 | Lv1 | 3785 | 1380 | 1157 | 1240 | 250 | 1810 | 500 | 5(2) | 30 | ||
| 連 | 地 | 宇 | ジム・カスタム | 300 | 250 | 可 | Lv1 | 3500 | 1430 | 1157 | 1300 | 250 | 1610 | 455 | 4 | 30 | |
| 連 | 地 | 宇 | ジーライン(基本フレーム) | 300 | 250 | 可 | Lv1 | 3425 | 1380 | 1119 | 1300 | 250 | 1590 | 455 | 5 | 30 | |
| 連 | 地 | ジムST(ネメシス隊仕様) | 300 | 250 | 可 | Lv1 | 3185 | 1380 | 1157 | 1160 | 270 | 1610 | 500 | 5(2) | 30 |
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 集弾性能 | 連射速度 | 射程距離 | リロード 時間 | ロックオン | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3点式100mmマシンガン | 270 | 27/189 | 三点 | 52 | 2,300 (2,530) | 920 (936) | 1,484 (1,494) | 600 (660) | 800 (840) | 760/250 (912) | |
| 3点式100mmマシンガンH | 320 | 30/210 | 三点 | 52 | 1,850 (2,035) | 940 (952) | 1,484 (1,494) | 690 (759) | 820 (856) | 800/270 (960) | |
| 3点式100mmマシンガンF | 370 | 21/147 | 三点 | 52 | 2,800 (3,080) | 860 (888) | 1,484 (1,494) | 540 (594) | 800 (840) | 760/240 (912) |
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 集弾性能 | 連射速度 | 射程距離 | リロード 時間 | ロックオン | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 90mmサブマシンガン | 240 | 45/360 | フル | 66 | 1,750 (1,925) | 880 (904) | 1,480 (1,490) | 510 (561) | 780 (824) | 820/280 (984) | |
| 90mmサブマシンガン改良H型 | 270 | 50/400 | フル | 66 | 1,400 (1,540) | 920 (936) | 1,480 (1,490) | 570 (627) | 810 (848) | 840/300 (1,000) | |
| 90mmサブマシンガン改良M型 | 310 | 75/525 | フル | 66 | 1,700 (1,870) | 860 (888) | 1,480 (1,490) | 480 (528) | 680 (744) | 820/260 (984) |
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 集弾性能 | 射程距離 | リロード 時間 | ロックオン | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ビーム・スプレーガン | 320 | 6/30 | 単発 | 175 | 1,100 (1,210) | 800 (820) | 300 (330) | 680 (744) | 780/200 (936) | |
| ビーム・スプレーガンM | 400 | 10/50 | 単発 | 166 | 950 (1,045) | 820 (856) | 270 (297) | 600 (680) | 760/180 (912) | |
| ビーム・スプレーガンB3 | 420 | 3/30 | 三点 | 59 | 1,050 (825) | 800 (820) | 210 (231) | 820 (856) | 740/180 (888) |
黄文字 はゴールド設計図、またはエクストラ設計図のみの装備
| 名称 | 重量 | ダウン ポイント | 威力 | ロックオン | |
|---|---|---|---|---|---|
| ツイン・ビーム・スピア | 310 | 800 | 9,500 (10,450) | 740 (888) | |
| ツイン・ビーム・スピア改良型 | 370 | 800 | 10,500 (11,550) | 740 (888) | |
| ツイン・ビーム・スピア軽量型 | 250 | 800 | 8,000 (8,800) | 740 (888) | |
| ツイン・ビーム・スピアD出力強化型 | 430 | 800 | 11,000 (12,100) | 740 (888) | |
| ツイン・ビーム・スピアD出力改良型 | 490 | 800 | 9,000 (9,900) | 740 (888) |
| ▼ | モードチェンジ詳細 |
|
| 名称 | 重量 | 弾数 | ダウン ポイント | 威力 | リロード 時間 | 効果範囲 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| グレネイド | 130 | 1/7 | 939 | 6,500 (7,150) | 760 (808) | 5,000 (5,500) | |
| グレネイドM型 | 90 | 1/12 | 925 | 5,500 (6,050) | 820 (856) | 4,167 (4,583) | |
| グレネイドF型 | 180 | 1/4 | 947 | 7,500 (8,250) | 700 (760) | 5,833 (6,417) |
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 集弾性能 | 射程距離 | リロード 時間 | ロックオン | 効果範囲 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ハイパー・バズーカ強襲型タイプ | 440 | 1/8 | 単発 | 947 | 8,500 (9,350) | 840 (856) | 600 (660) | 700 (760) | 740/180 (888) | 3,750 (4,125) | |
| ハイパー・バズーカ強襲型タイプM | 520 | 3/21 | 単発 | 421 | 5,750 (6,325) | 880 (892) | 600 (660) | 560 (648) | 780/160 (936) | 3,333 (3,667) | |
| ハイパー・バズーカ強襲型タイプF | 600 | 1/3 | 単発 | 530 | 14,500 (15,950) | 720 (748) | 450 (495) | 600 (680) | 720/170 (864) | 3,750 (4,125) |
[命中精度向上機能の効果あり]
| 名称 | 取外 | 耐久値 | |
|---|---|---|---|
| スパイクシールド | 可能 | 1,380 |
| 名称 | 制限カテゴリ | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| A | B | C | D | E | F | ||
| 3点式100mmマシンガン | ○ | ||||||
| 3点式100mmマシンガンH | ○ | ||||||
| 3点式100mmマシンガンF | ○ | ||||||
| 90mmサブマシンガン | ○ | ||||||
| 90mmサブマシンガン改良H型 | ○ | ||||||
| 90mmサブマシンガン改良M型 | ○ | ||||||
| ビーム・スプレーガン | ○ | ||||||
| ビーム・スプレーガンM | ○ | ||||||
| ビーム・スプレーガンB3 | ○ | ||||||
| ツイン・ビーム・スピア | ○ | ||||||
| ツイン・ビーム・スピア改良型 | ○ | ||||||
| ツイン・ビーム・スピア軽量型 | ○ | ||||||
| ツイン・ビーム・スピアD出力強化型 | ○ | ||||||
| ツイン・ビーム・スピアD出力改良型 | ○ | ||||||
| グレネイド | ○ | ||||||
| グレネイドM型 | ○ | ||||||
| グレネイドF型 | ○ | ||||||
| ハイパー・バズーカ強襲型タイプ | ○ | ||||||
| ハイパー・バズーカ強襲型タイプM | ○ | ||||||
| ハイパー・バズーカ強襲型タイプF | ○ | ||||||
| 特性 | 武器スロット1 | 武器スロット2 | 武器スロット3 |
| コンバットカスタム | 3点式100mmマシンガンH | ツイン・ビーム・スピアD出力強化型 | ハイパー・バズーカ強襲型タイプF |
型式番号 RGM-79FP
メカニックデザイン企画『ハーモニー・オブ・ガンダム』に登場する地球連邦軍の試作型MS。
ジム改をベースに近接戦闘に特化させた機体。
敵機との接近時に被弾することを考慮し、着弾時の衝撃を外部へ拡散するよう内部炸薬を搭載した装甲「ウェラブル・アーマー」が全身に施され、実弾兵装に対して高い防御力を持つ。
この分の重量増をカバーするため、大型バックパック、脚部スラスターを増設。補って余りある程の高い推力を発揮する。
ウェラブル・アーマーはパージすることが可能で、パージし身軽になった本機はその非常に高い推力でガンダム・ピクシーと互角かそれ以上の機動性を有したといわれている。
また、白兵戦特化型のジオン軍MSに対抗するため、アクチュエーターの強化や関節構造の見直しにより、柔軟な格闘戦を可能とした。
これらの高い戦闘力に加え、従来のジム系MS同様ビーム兵器や長距離射撃武器等の様々な携行武器で汎用機としての一面も保たれている。
主武装は、対接近戦で優位に戦闘を行えるように開発された「ツイン・ビーム・スピア」である。
これは、伸縮可能なロッドにビームサーベルが2本装着された槍状の武装で、
長いリーチを活かしたロッドモード、敵をなぎ払うサイズモードの2形態に変更でき、用途に応じた使い分けが可能。
シールドにも、先端部分に伸張機構をもつスパイクが装着され敵を打突する「スパイク・シールド」や、
先端部分からクロー・アームを展開し、敵機を捕縛して格闘戦に持ち込む「グラップ・シールド」などが用意され、破格の格闘戦力を有する。
しかし、中・遠距離での集団射撃による面制圧を基本戦術とした連邦軍のMS運用傾向と本機のコンセプトの相性は悪く、
本機の生産はわずかに留まり、主に実戦経験を積み練度の高いエースパイロットや、特殊任務用として配備された。
試験的に様々な仕様変更や改修機が開発されており、運用実験用のプロトタイプ機や、指揮官用ジム同様ビームサーベル2本差しの「指揮官用」や、
主にネメシス教導隊に配備された「強化型」、その他各種迷彩やステルス機構を搭載した仕様が確認されている。
一年戦争後、無重力下での運用に対応され、後継機の「ストライカー・カスタム」との互換性を高めた「ジム・ストライカー改」が開発された。
著名なパイロットには、教導団「ネメシス」のユージ・アルカナ中尉が存在している。
また、キャリフォルニア・ベース攻防戦には数機投入されたともいわれている。
| ジム・ストライカー GM Striker | |
| 型式番号 | RGM-79FP |
| 頭頂高 | 18.0m |
| 本体重量 | 50.2t |
| 全装重量 | 76.3t |
| 出力 | 1,250kw/65000馬力 |
| 推力 | 92,000kg |
| 装甲材質 | チタン・セラミック複合材 |
| 主武装 | 100mmマシンガン ツイン・ビーム・スピア ビームサーベル 60mmバルカン砲 スパイク・シールド グラップ・シールド |
(参考:Wikipedia)
Gジェネ版 ~0:50
コメント欄は他の閲覧者が不快に思わないよう、丁寧な口調で投稿して下さい。雑談は雑談用掲示板でお願いします。煽りはスルー、荒らし、宣伝は差分チェッカー
より通報して下さい。コメント欄のルールについてはコメント欄注意書を参照して下さい。
【過去ログ】
Vol1 | Vol2 | | Vol3 | Vol4 | Vol5 |
機動戦士ガンダム オンライン Wikiに掲載されている画像、情報の著作権は株式会社バンダイナムコオンラインに帰属します。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示