|
強化型ZZガンダム のバックアップ(No.37)
赤文字はMAX値or注釈
ZZガンダムをフルアーマーZZに換装するため、バランス調整を行ったMS。 実装・特徴・比較
|
| 軍 | 地 | 水 | 宇 | 名称 | CO ST | TI ME | 手持 | ダウン ゲージ | アー マー | シー ルド | 最高 速度 | ブースト 容量 | ブースト チャージ | 積載 量 | 緊急 帰投 | スロ ット | M-C OST | |
| ジ | 地 | 宇 | クィン・マンサ(AR) | 380 | 590 | 不可 | Lv3 | 4450 | (1750) | 1228 | 1500 | 280 | 2050 | 409 | 2(4) | 20 | ||
| 連 | 地 | 宇 | 強化型ZZガンダム | 380 | 590 | 不可 | Lv3 | 3950 | (1500) | 1200 | 1320 | 310 | 2100 | 409 | 2(4) | 20 | ||
| 連 | 地 | 宇 | νガンダム(HWS装備型) | 380 | 590 | 不可 | Lv3 | 3550 | 2340 | 1157 | 1500 | 270 | 2670 | 227 | 2(4) | 20 | ||
| 連 | 地 | 宇 | バンシィ・ノルン | 400 | 690 | 可 | Lv2 | 3680 | 1850 | 1228 | 1380 | 340 | 2290 | 364 | 0(8) | 10 | ||
| 両 | 地 | 宇 | CBガンダムX1フルクロス | 400 | 690 | 不可 | Lv1 | 3620 | (2350) | 1228 | 1420 | 320 | 1980 | 545 | 0(8) | 10 |
| 効果 | ||
|---|---|---|
| ビームシューター | ビーム・メガ粒子砲系武器で与えるダメージが上昇 | |
| ロケットシューター | バズーカ・榴弾系武器が与えるダメージが上昇 | |
| コンバットカスタム | 格闘のダメージが上昇し、格闘時のブースト消費量とヒット時に硬直時間を軽減 |
| ▼ | タイプ別DPS、DPPS比較、マガジン火力 |
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 射程距離 | リロード 時間 | ||
| ダブル・キャノン(照射型) | 560 | 12/48 | 照射 | 25 | 15,000 (16,500) | 420 (462) | 350 (480) | ||
| ダブル・キャノン(照射型)M | 610 | 14/56 | 11,000 (12,100) | 390 (429) | 200 (360) | ||||
| ダブル・キャノン(照射型)F | 660 | 10/40 | 17,000 (18,700) | 360 (396) | 400 (520) |
黄文字 はゴールド設計図、またはエクストラ設計図のみの装備
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 集弾性能 | 射程距離 | リロード 時間 | ロックオン | 効果範囲 | ||
| ハイ・メガ・キャノン(ブラスト弾) | 880 | 1/5 | 単発 | 1,450 | 7,500 (8,250) | 800 (820) | 360 (396) | 600 (680) | 760/180 (912) | 6,250 (6,875) |
| 名称 | 重量 | ダウン ポイント | 威力 | ロックオン | ||
| ハイパー・ビームサーベル | 240 | 800 | 9,500 (10,450) | 740 (888) | ||
| ハイパー・ビームサーベル 改良型 | 300 | 10,500 (11,550) | ||||
| ハイパー・ビームサーベル D出力強化型 | 360 | 11,000 (12,100) | ||||
| ハイパー・ビームサーベル DⅡ出力強化型 | 420 | 10,500 (11,550) |
型式番号 MSZ-010S(MSZ-010B)
『機動戦士ガンダムΖΖ』に登場。
ΖΖガンダムをフルアーマーΖΖガンダムに換装するため、バランス調整を行ったマイナーチェンジ・バージョン。
一部装甲の追加やバックパックの大型化、ジェネレーターの高出力化などの改修が施されている。
追加装甲による乾重量の増加を考慮し、ショルダースラスターバインダーをより高性能なものに換装した他、各部のスラスターも強化されており、脚部後面ノズルには推力強化パックが追加されている。
バックパックのメイン・エンジンは新型の熱核ジェット / ロケット4発に換装、機動力は大きく向上し、Gフォートレス形態時では総推力192,000kgに達する。
また、武装である21連装ミサイルランチャーは18連装2段階ミサイルランチャーに変更され、ハイパー・ビームサーベルの形状にも若干の変更が見られる。
(Wikipediaより抜粋)
コメント欄は他の閲覧者が不快に思わないよう、丁寧な口調で投稿して下さい。雑談は雑談用掲示板でお願いします。煽りはスルー、荒らし、宣伝は差分チェッカー
より通報して下さい。コメント欄のルールについてはコメント欄注意書を参照して下さい。
※できるだけ改行は控えましょう。(不必要にEnterで行変えない!)
※ツリー化を心がけましょう。(レス書き込む前に(
)をチェック!)
※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダムオンライン公式の利用規約に反する書き込みは禁止です。
機動戦士ガンダム オンライン Wikiに掲載されている画像、情報の著作権は株式会社バンダイナムコオンラインに帰属します。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示