|
ジム・スナイパーⅡ のバックアップ(No.28)
赤文字はMAX値or注釈
ジム・スナイパーカスタムと同コンセプトで後期型をベースに開発されたMS。 実装・特徴・比較
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 軍 | 地 | 水 | 宇 | 名称 | CO ST | TI ME | 手持 | ダウン ゲージ | アー マー | シー ルド | 最高 速度 | ブースト 容量 | ブースト チャージ | 積載 量 | 緊急 帰投 | スロ ット | M-C OST |
| 連 | 地 | 宇 | ジム・スナイパーカスタム | 280 | 190 | 可 | Lv1 | 3275 | - | 957 | 1200 | 230 | 1460 | 318 | 6 | 30 | |
| 連 | 地 | 宇 | ジムSC(ユング機) | 300 | 250 | 可 | Lv1 | 3290 | - | 981 | 1300 | 250 | 1460 | 273 | 5(2) | 30 | |
| 連 | 地 | ジム・スナイパーⅡ(ウォルフ) | 300 | 250 | 可 | Lv1 | 3275 | - | 1062 | 1080 | 280 | 1640 | 318 | 5(2) | 30 | ||
| 両 | 地 | 宇 | ハイザック・カスタム | 320 | 320 | 可 | Lv1 | 3380 | - | 1004 | 1320 | 230 | 1600 | 364 | 4 | 30 | |
| 連 | 地 | 宇 | ジム・スナイパーⅡ | 320 | 320 | 可 | Lv1 | 3365 | - | 1004 | 1180 | 260 | 1470 | 273 | 4 | 30 | |
| ジ | 地 | 宇 | ゲルググJ | 320 | 320 | 可 | Lv2 | 3410 | - | 1004 | 1220 | 230 | 1480 | 273 | 4 | 30 |
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 射程距離 | リロード 時間 | 効果範囲 | |
| 炸裂式スナイパーライフル | 600 | 3/39 | 単発 | 182 | 4,500 (4,950) | 1,230 (1,353) | 640 (712) | 3,333 (3,667) | |
| 炸裂式スナイパーライフルM | 660 | 7/70 | 176 | 3,100 (3,410) | 1,200 (1,320) | 500 (600) | 2,917 (3,208) | ||
| 炸裂式スナイパーライフルF | 720 | 1/20 | 190 | 7,200 (7,920) | 1,290 (1,419) | 660 (728) | 3,750 (4,125) |
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | チャージ威力 2倍/4倍 | 射程距離 | リロード 時間 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| LBR(火力精密射撃強化型) | 600 | 2/20 | 単発 | 252 | 4,500 (4,950) | 9,000/18,000 (9,900/19,800) | 1,470 (1,617) | 660 (728) | |
| LBR(火力精密射撃強化型)M | 660 | 3/36 | 3,500 (3,850) | 7,000/14,000 (7,700/15,400) | 1,440 (1,584) | 620 (696) | |||
| LBR(火力精密射撃強化型)F | 720 | 1/10 | 273 | 6,500 (7,150) | 13,000/26,000 (14,300/28,600) | 1,350 (1,485) | 560 (648) |
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 連射速度 | 射程距離 | リロード 時間 | |
| R4-ビームライフル | 560 | 10/70 | 単発 | 145 | 3,200 (3,520) | 1,342 (1,366) | 1,200 (1,320) | 700 (760) | |
| R4-ビームライフルM | 640 | 20/120 | 134 | 2,500 (2,750) | 1,374 (1,394) | 1,170 (1,287) | 500 (600) | ||
| R4-ビームライフルF | 680 | 5/35 | 163 | 4,500 (4,950) | 1,263 (1,295) | 1,110 (1,221) | 620 (696) |
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 連射速度 | 射程距離 | リロード 時間 | |
| R4-ビームライフル(速射型) | 580 | 15/105 | フル | 69 | 2,100 (2,310) | 1,421 (1,437) | 960 (1,056) | 450 (560) | |
| R4-ビームライフル(速射型)M | 660 | 25/125 | 55 | 1,750 (1,925) | 1,447 (1,460) | 960 (1,056) | 300 (440) | ||
| R4-ビームライフル(速射型)F | 700 | 8/56 | 69 | 3,300 (3,630) | 1,421 (1,437) | 840 (924) | 350 (480) |
| 名称 | 重量 | 弾数 | ダウン ポイント | 威力 | 集弾性能 | 射程距離 | リロード 時間 | ロックオン | 効果範囲 | |
| ハイパー・バズーカ | 440 | 1/8 | 473 | 8,500 (9,350) | 840 (856) | 600 (660) | 700 (760) | 740/180 (888) | 3,750 (4,125) | |
| ハイパー・バズーカタイプM | 520 | 3/21 | 421 | 5,750 (6,325) | 880 (892) | 600 (660) | 560 (648) | 780/160 (936) | 3,333 (3,667) | |
| ハイパー・バズーカタイプS | 620 | 1/9 | 474 | 6,000 (6,600) | 800 (820) | 540 (594) | 680 (744) | 700/180 (840) | 3,333 (3,667) |
[命中精度向上機能の効果あり]
| 名称 | 重量 | ダウン ポイント | 威力 | ロックオン | |
|---|---|---|---|---|---|
| ビームサーベル(二刀流) | 310 | 800 | 5,000 (5,500) | 740 (888) | |
| ビームサーベル軽量型(二刀流) | 250 | 800 | 4,500 (4,950) | 740 (888) |
黄文字 はゴールド設計図、またはエクストラ設計図のみの装備
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 集弾性能 | 連射速度 | 射程距離 | リロード 時間 | ロックオン | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ブルパップ・マシンガン | 280 | 30/210 | フル | 81 | 2,100 (2,310) | 940 (952) | 1,447 (1,460) | 570 (627) | 780 (824) | 780/280 (936) | |
| ブルパップ・マシンガン改良型H | 310 | 35/245 | 1,750 (1,925) | 980 (984) | 660 (726) | 800 (840) | 800/300 (960) | ||||
| ブルパップ・マシンガン改良型M | 330 | 60/360 | 61 | 1,800 (1,980) | 900 (920) | 1,466 (1,477) | 540 (594) | 680 (744) | 760/260 (912) |
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 集弾性能 | 連射速度 | 射程距離 | リロード 時間 | ロックオン | |
| 3点式ブルパップ・マシンガン | 220 | 21/168 | 三点 | 52 | 2,400 (2,640) | 920 (936) | 1,484 (1,494) | 600 (660) | 760 (808) | 760/250 (912) | |
| 3点式ブルパップ・マシンガン改良型H | 250 | 24/192 | 1,950 (2,145) | 940 (952) | 690 (759) | 780 (824) | 800/270 (960) | ||||
| 3点式ブルパップ・マシンガン改良型M | 310 | 39/273 | 2,200 (2,420) | 900 (920) | 570 (627) | 680 (744) | 740/230 (888) |
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 集弾性能 | 射程距離 | リロード 時間 | ロックオン | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ビーム・ガン | 300 | 15/75 | 単発 | 155 | 3,000 (3,300) | 940 (952) | 600 (660) | 720 (776) | 740/330 (888) | |
| ビーム・ガンM | 350 | 25/150 | 2,800 (3,080) | 940 (952) | 570 (627) | 680 (744) | 720/310 (864) | |||
| ビーム・ガンF | 400 | 10/50 | 3,500 (3,850) | 900 (920) | 540 (594) | 700 (760) | 720/320 (864) |
[命中精度向上機能の効果あり]
| ▼ | タイプ別DPS、マガジン火力 |
| ||||||||||||||||||||||||||
| 名称 | 制限カテゴリ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| A | B | C | D | E | F | G | ||
| 炸裂式スナイパーライフル | ○ | |||||||
| 炸裂式スナイパーライフルM | ○ | |||||||
| 炸裂式スナイパーライフルF | ○ | |||||||
| LBR(火力精密射撃強化型) | ○ | |||||||
| LBR(火力精密射撃強化型)M | ○ | |||||||
| LBR(火力精密射撃強化型)F | ○ | |||||||
| R4-ビームライフル | ○ | |||||||
| R4-ビームライフルM | ○ | |||||||
| R4-ビームライフルF | ○ | |||||||
| R4-ビームライフル(連射型) | ○ | |||||||
| R4-ビームライフル(連射型)M | ○ | |||||||
| R4-ビームライフル(連射型)F | ○ | |||||||
| ハイパー・バズーカ | ○ | |||||||
| ハイパー・バズーカタイプM | ○ | |||||||
| ハイパー・バズーカタイプS | ○ | |||||||
| ビームサーベル(二刀流) | ○ | |||||||
| ビームサーベル軽量型(二刀流) | ○ | |||||||
| ブルパップ・マシンガン | ○ | |||||||
| ブルパップ・マシンガン改良型H | ○ | |||||||
| ブルパップ・マシンガン改良型M | ○ | |||||||
| 3点式ブルパップ・マシンガン | ○ | |||||||
| 3点式ブルパップ・マシンガン改良型H | ○ | |||||||
| 3点式ブルパップ・マシンガン改良型M | ○ | |||||||
| ビーム・ガン | ○ | |||||||
| ビーム・ガンM | ○ | |||||||
| ビーム・ガンF | ○ | |||||||
| 特性 | 武器スロット1 | 武器スロット2 | 武器スロット3 |
| ビームシューター | R-4ビーム・ライフル(連射型)M | ハイパー・バズーカタイプM | ビーム・ガン |
型式番号 RGM-79SP
一年戦争末期に、連邦軍がジム・スナイパーカスタムに続くエースパイロット用高性能機体として少数生産した、ジムのバリエーション機。
名称に「スナイパー」とはあるものの、本機は狙撃用MSというわけではなく、汎用性を保ちつつ総合性能の強化を図った機体である。
ジム・コマンドをベースに、サブスラスターの増設等により運動性やジェネレーター出力を底上げし、一年戦争中の量産型MSの中では抜きん出た高い性能を誇る。
その性能はカタログスペック上ではガンダムすら凌ぎ、一年戦争中の両軍MSの中で最も高性能な機体の一つともいわれている。
頭部に狙撃用複合センサーバイザーが搭載され、長距離狙撃時にはメインカメラのゴーグルを閉塞することで超長距離精密射撃に対応する。
武装は基本装備としてビームサーベルを2基とジム・コマンド系列と同様の対ビームコーティングを施したシールドを装備。
携行武器はビーム兵器を含めた当時の連邦軍MS用のほぼ全ての武装を使用可能だが、
多くは本機用として開発された専用狙撃ライフル(実弾型とビーム型の2種類あったといわれる)を装備していた。
ジム・スナイパーカスタム同様、配備されたエースや部隊によってそれぞれ独自のカスタマイズがされていることも多い。
しかしこれ程の高性能が仇となり、量産機とは全く言えない高コストを招き、更には戦争が既に末期であったこともあり
(機体試験に至ってはジャブロー戦後に模擬戦闘だと試験部隊を騙して無理矢理実戦テストを行った)、
生産は少数、一年戦争に間に合った機体はさらにごく少数であるといわれる。
オーストラリア戦線の「ホワイト・ディンゴ隊」、ペガサス級強襲揚陸艦5番艦グレイファントムを旗艦とする「スカーレット隊」、
独立機械化混成部隊「SRT-ユニット1」等の高い戦果を挙げた部隊や特殊部隊、もしくはリド・ウォルフ少佐などの連邦軍きってのエースに優先的に配備された。
OVA『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』第4話では、ガンダムNT-1受領の為リボー・コロニーに寄港したスカーレット隊が
コロニー内に現れたジオン軍の強襲用高機動MSケンプファーの迎撃に当たるも、その性能を生かすことなく発進直後に瞬く間に全滅してしまった。
機動戦士ガンダム オンライン Wikiに掲載されている画像、情報の著作権は株式会社バンダイナムコオンラインに帰属します。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示