|
AGE-1 ノーマル のバックアップ(No.37)
赤文字はMAX値or注釈
AGE-1 ノーマル
AGE-1 タイタス
AGE-1 スパロー 実装・特徴・比較
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 軍 | 地 | 水 | 宇 | 名称 | CO ST | TI ME | 手持 | ダウン ゲージ | アー マー | シー ルド | 最高 速度 | ブースト 容量 | ブースト チャージ | 積載 量 | 緊急 帰投 | スロ ット | M-C OST |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| オ | 地 | 宇 | ガンダムAGE-1ノーマル | 340 | 400 | 可 | Lv1 | 3620 | 1530 | 1228 | 1320 | 280 | 1890 | 364 | 3(2,2,2) | 20 | |
| オ | 地 | 宇 | ガンダム | 340 | 400 | 可 | Lv1 | 3575 | 1530 | 1128 | 1320 | 280 | 1890 | 318 | 3(2) | 20 | |
| オ | 地 | 宇 | エールストライクガンダム | 340 | 400 | 可 | Lv1 | 3545 | 1520 | 1228 | 1280 | 320 | 1890 | 364 | 3(2) | 20 | |
| 両 | 地 | 宇 | ガンダムG40 | 340 | 400 | 可 | Lv1 | 3575 | 1980 | 1176 | 1340 | 280 | 1950 | 682 | 3(2) | 20 |
タイタスウェア比較
| 軍 | 地 | 水 | 宇 | 名称 | CO ST | TI ME | 手持 | ダウン ゲージ | アー マー | シー ルド | 最高 速度 | ブースト 容量 | ブースト チャージ | 積載 量 | 緊急 帰投 | スロ ット | M-C OST |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| オ | 地 | 宇 | ガンダムAGE-1タイタス | 340 | 400 | 可 | Lv1 | 4500 | - | 1138 | 1380 | 260 | 1980 | 318 | 3(6) | 20 | |
| オ | 地 | 宇 | ガンダム・キマリス | 340 | 400 | 可 | Lv1 | 4250 | - | 1176 | 1380 | 300 | 1830 | 318 | 3(6) | 20 | |
| リ | 地 | 宇 | G・バルバトス(第4形態) | 340 | 400 | 可 | Lv1 | 4450 | - | 1200 | 1380 | 280 | 1800 | 455 | 3(6) | 20 |
スパローウェア比較
| 軍 | 地 | 水 | 宇 | 名称 | CO ST | TI ME | 手持 | ダウン ゲージ | アー マー | シー ルド | 最高 速度 | ブースト 容量 | ブースト チャージ | 積載 量 | 緊急 帰投 | スロ ット | M-C OST |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| オ | 地 | 宇 | ガンダムAGE-1スパロー | 340 | 400 | 可 | Lv1 | 2650 | - | 1195 | 1260 | 340 | 1570 | 682 | 3(6) | 20 | |
| リ | 地 | イフリート・ナハト | 300 | 250 | 可 | Lv1 | 4075 | - | 1157 | 1200 | 260 | 1320 | 545 | 4 | 30 |
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 集弾性能 | 射程距離 | リロード 時間 | ロックオン | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ドッズライフル | 420 | 12/48 | 単発 | 150 | 4,650 (5,115) | 920 | 630 | 540 (632) | 740/330 | |
| ドッズライフルH | 460 | 14/56 | 125 | 4,450 (4,895) | 960 | 690 | 500 | 780/350 | ||
| ドッズライフルF | 500 | 10/40 | 100 | 5,500 (6,050) | 880 | 600 | 520 (616) | 700/320 |
[命中精度向上機能の効果あり]
| ▼ | タイプ別解説 |
|
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 集弾性能 | 連射速度 | 射程距離 | リロード 時間 | ロックオン | |
| ドッズライフルFA | 520 | 18/72 | フル | 130 | 4,250 (4,675) | 960 (968) | 1,381 (1,401) | 690 (000) | 600 (680) | 740/300 (888) |
| 名称 | 重量 | ダウン ポイント | 威力 | ロックオン | |
|---|---|---|---|---|---|
| ビームサーベル | 360 | 800 | 9,500 (10,450) | 740/300 (888) | |
| ビームサーベルD出力改良型 | 420 | 9,000 (9,900) |
黄文字 はゴールド設計図、またはエクストラ設計図のみの装備
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 集弾性能 | 射程距離 | リロード 時間 | ロックオン | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ドッズライフル(精密射撃) | 580 | 3/15 | 単発 | 605 | 7,500 (8,250) | 920 | 630 | 520 | 740/320 |
[命中精度向上機能の効果あり]
| 名称 | 重量 | ダウン ポイント | 威力 | ロックオン | |
|---|---|---|---|---|---|
| ビームラリアット | 430 | 900 | 12,500 (13,750) | 740/300 (888) | |
| ビームラリアットD出力改良型 | 490 | 12,000 (13,200) |
黄文字 はゴールド設計図、またはエクストラ設計図のみの装備
| 名称 | 重量 | ダウン ポイント | 威力 | ロックオン | |
|---|---|---|---|---|---|
| ビームスパイク | 550 | 800 | 9,000 (9,900) | 740 (888) |
| 名称 | 重量 | 弾数 | ダウン ポイント | 威力 | リロード 時間 | 効果範囲 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 投擲プログラム | 350 | 1/3 | 1,000 | 22,500 (24,750) | 500 (600) | 6,250 (6,875) |
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 集弾性能 | 連射速度 | 射程距離 | リロード 時間 | ロックオン | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ニードルガン | 260 | 25/75 | フル | 15 | 2,200 (2,420) | 700 | 1,480 | 480 | 520 | 760 |
| 名称 | 重量 | 弾数 | ダウン ポイント | 射程距離 | リロード 時間 | ロックオン | 効果時間 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| シグルブレイド(投擲) | 300 | 1/4 | 105 | 600 | 700 | 780/200 | 2,250 |
| 名称 | 重量 | ダウン ポイント | 威力 | ロックオン | |
|---|---|---|---|---|---|
| シグルブレイド | 360 | 800 | 9,500 (10,450) | 740/300 (888) | |
| シグルブレイドD出力改良型 | 420 | 9,000 (9,900) |
黄文字 はゴールド設計図、またはエクストラ設計図のみの装備
| 名称 | 重量 | 弾数 | |
|---|---|---|---|
| ステルスモード | 250 | 150/0 |
| 名称 | 取外し | 耐久値 | |
|---|---|---|---|
| ガンダムAGE-1専用シールド | 可能 | 1,530 | |
| タイタスウェア | 可能 | - | |
| スパローウェア | 可能 | - |
| 名称 | 制限カテゴリ | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| ドッズライフル | ノ | ||||
| ドッズライフルH | ノ | ||||
| ドッズライフルF | ノ | ||||
| ドッズライフルFA | ノ● | ||||
| ビームサーベル | ノ | ||||
| ビームサーベルD出力改良型 | ノ | ||||
| ドッズライフル(精密射撃) | ノ● | ||||
| ビームラリアット | タ | ||||
| ビームラリアットD出力改良型 | タ | ||||
| ビームスパイク | タ | ||||
| 投擲プログラム | タ | ||||
| ニードルガン | ス | ||||
| シグルブレイド(投擲) | ス | ||||
| シグルブレイド | ス | ||||
| シグルブレイドD出力改良型 | ス | ||||
| ステルスモード | ス | ||||
●…持ち替え動作のない組み合わせ
| 特性 | 武器スロット1 | 武器スロット2 | 武器スロット3 |
| コンバットカスタム | ドッズライフル | ドッズライフル(精密射撃) | ビームサーベル |
| ビームラリアット | ビームスパイク | 格闘プログラム | |
| ニードルガン | シグルブレイド(投擲) | シグルブレイド |
型式番号 AGE-1
「機動戦士ガンダム AGE」からの参戦。
主なパイロットはフリット・アスノ。フリットが母から託されたAGEデバイスを研究して、地球連邦軍の技術者達と共に伝説のモビルスーツガンダムを模して開発した。AGEデバイスが起動のキーとなっており、機体にはパイロットと共に成長する自己進化システム、AGEシステムが搭載されている。地球圏に襲来した謎の敵、「UE(Unknown Enemy)」に唯一対抗できるMS。
正式名称こそ「ガンダムAGE-1」だが、フリット編においては専ら「ガンダム」とだけ呼ばれている。
支援機としてGウェアを輸送する無人輸送機「AMENBO」を有する。
(ピクシブ百科事典より引用)
ドッズライフル
本機の主兵装。AGEシステムがガフランとの戦闘データを基にして造り出した武装で、発射するビームをドリル状に回転させる事で貫通力を高めている。通常モードの他、バレルを回転させてフォアグリップで両手で保持する精密射撃モード、バレルを取り外したハンドガンモードに組み換えが可能だが、後者は劇中では使用されていない。
なお、小説版では「ドッズ」とは「Drill-Orbital Discharge System(機械穿孔電子軌道放出システム)」の略称とされている。AGEシステムによって実現されるまでは理論科学の域を出ていなかったらしい。ビームを受けた相手はこのDODS効果によって共振粒子のボルテックスへと呑まれてしまい、消滅してしまう。
(ウィキペディアより引用)
コメント欄は他の閲覧者が不快に思わないよう、丁寧な口調で投稿して下さい。雑談は雑談用掲示板でお願いします。煽りはスルー、荒らし、宣伝は差分チェッカー
より通報して下さい。コメント欄のルールについてはコメント欄注意書を参照して下さい。
※できるだけ改行は控えましょう。(不必要にEnterで行変えない!)
※ツリー化を心がけましょう。(レス書き込む前に(
)をチェック!)
※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダムオンライン公式の利用規約に反する書き込みは禁止です。
コメント欄のルールに関してはコメント欄注意書参照。削除ではなくコメントアウト「//」で対処しましょう
機動戦士ガンダム オンライン Wikiに掲載されている画像、情報の著作権は株式会社バンダイナムコオンラインに帰属します。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示