メモリアルサイトコミュニティ
システム機体関連ガシャコン機体 オーダー
機体 リベリオン
MS・機種比較武器性能比較マップ大規模戦 (ここを編集) 指揮官パイロットコーディネートその他WIKI■編集者の酒場 更新情報最新の30件2025-06-222025-06-172025-06-102025-06-082025-05-222025-05-202025-05-192025-05-152025-05-102025-04-252025-04-112025-04-032025-04-012025-03-312025-03-212025-03-142025-03-032025-02-252025-02-202025-02-062025-01-232025-01-222025-01-172025-01-082025-01-072025-01-062025-01-032024-12-07T.7 Y.2 NOW.16 TOTAL.76677 |
ガンダム Industrial Design Ver.G40
HTML ConvertTime 0.143 sec.
赤文字はMAX値or注釈
"想像を超えたすごいもの"をテーマに工業製品としてデザインされた「ガンダム40周年」仕様の特別バージョンのガンダム。 実装・特徴・比較
実装日:2020年07月08日 イベント「GUNDAM G40」 ガンダム40周年のガンプラデザイン企画から誕生した特殊仕様のガンダムで、両軍実装の機体。
特性候補
武器-性能
頭部バルカン
ビーム・ライフル
[命中精度向上機能の効果あり]
ビーム・ライフルFA
[シールドを構えたまま使用が可能]
ビーム・ライフル(精密射撃)
ビームサーベル
ガンダムに似ている格闘武器。
ビームサーベル(二刀流)
黄文字 はゴールド設計図、またはエクストラ設計図のみの装備
連携攻撃Ⅰ
連携攻撃Ⅱ
その他
Industrial Design
装備制限一覧表
●…武器の持ち替え動作のない組み合わせ レンタル
未実装 カラーリング
オーダー
リベリオン
機体解説
型式番号 RX-78-2 『ガンダム Industrial Design Ver.G40』の企画から登場したガンダムデザインの一種。 「機動戦士ガンダム 40周年プロジェクト」の一環として、「機動戦士ガンダム40周年記念 KEN OKUYAMA DESIGN ガンプラプロジェクトスペシャルムービー」の制作と、映像に登場するRX-78-2 ガンダムのプラモデルデザイン。世界で活躍するケンオクヤマ氏が本気でプロダクトとしてガンダムを検証しデザインしたらどうなるのかを映像とガンプラの両面からアプローチした特別企画。 コメント
コメント欄は他の閲覧者が不快に思わないよう、丁寧な口調で投稿して下さい。雑談は雑談用掲示板でお願いします。煽りはスルー、荒らし、宣伝は差分チェッカー ※できるだけ改行は控えましょう。(不必要にEnterで行変えない!) |
機動戦士ガンダム オンライン Wikiに掲載されている画像、情報の著作権は株式会社バンダイナムコオンラインに帰属します。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示