ジム・スナイパーⅡ(WD隊) のバックアップの現在との差分(No.5)
赤文字はMAX値or注釈
地球連邦軍のホワイト・ディンゴ隊で運用されたジム・スナイパーⅡ。 実装・特徴・比較実装日:2014年12月24日(一斉出撃イベント) 入手方法:「一斉出撃イベント」で入手可能なイベント限定機体。 入手方法:イベント時に稀に入手可能。 ジム・スナイパーⅡのホワイト・ディンゴ隊仕様。他のWD隊仕様の機体と違って宇宙適正がある。
特性候補武器-性能頭部バルカン頭部バルカン
ブルパップ・マシンガンブルパップ・マシンガン
3点式ブルパップ・マシンガン3点式ブルパップ・マシンガン
単式ブルパップ・マシンガン単式ブルパップ・マシンガン
[命中精度向上機能の効果あり]
陸戦型ビーム・ライフルFA陸戦型ビーム・ライフルFA
強襲用LBR(出力強化型)強襲用LBR(出力強化型)
ビームサーベルビームサーベル
ビームサーベル(二刀流)ビームサーベル(二刀流)
黄文字 はゴールド設計図、またはエクストラ設計図のみの装備
強襲型ロケット・ランチャー強襲型ロケット・ランチャー
[命中精度向上機能の効果あり]
その他その他
閃光の一撃閃光の一撃
装備制限一覧表
カラーリング機体解説
型式番号 RGM-79SP(WhiteDingoTeam-Custom) 一年戦争末期に、連邦軍がジム・スナイパーカスタムに続くエースパイロット用高性能機体として少数生産したジム・スナイパーⅡの、 一年戦争末期に、連邦軍がジム・スナイパーカスタムに続くエースパイロット用高性能機体として少数生産したジム・スナイパーⅡの、 オーストラリア連邦軍所属ホワイト・ディンゴ隊のパーソナルカラーに塗装された機体である。 名称に「スナイパー」とはあるものの、本機は狙撃用MSというわけではなく、汎用性を保ちつつ総合性能の強化を図った機体である。本機が狙撃でなく強襲カテゴリなのはそのためだろう。 これまでのホワイト・ディンゴ隊の機体はパーソナルカラーである明灰色・暗灰色に塗り分けられていたが、 本機においては胸部や爪先が青、頭部や四肢が白のツートンカラーで塗装されている。 これまでのホワイト・ディンゴ隊の機体はパーソナルカラーである明灰色・暗灰色に塗り分けられていたが、本機においては胸部や爪先が青、頭部や四肢が白のツートンカラーで塗装されている。 肩にはホワイト・ディンゴ隊由来のディンゴのマークがあしらわれており、装備にも変更がみられる。 固定武装としてビームサーベルを二基、右側頭部にパック方式のバルカン砲を装備している。 また陸戦型Gシールドの上に下半分にしたジムシールドを重ね合わせた専用のミドルシールドを装備している。 劇中ではジオン軍のHLV発進を阻止する緊急特別任務に際し、 ジャブロー基地でロールアウトして間もない当機3機が急遽ホワイト・ディンゴ隊へ届けられ、陸戦型ゲルググや地上用モビルアーマー・ライノサラスと交戦した。 劇中ではジオン軍のHLV発進を阻止する緊急特別任務に際し、ジャブロー基地でロールアウトして間もない当機3機が急遽ホワイト・ディンゴ隊へ届けられ、陸戦型ゲルググや地上用モビルアーマー・ライノサラスと交戦した。 小説版では小隊長レイヤー中尉機のみビーム・ライフルを装備し、部下2機は100㎜マシンガン装備だった。 (参考:Wikipedia) 原作(ドリームキャスト)版 PS3サイドストーリーズ版 8;28くらい~ コメントコメント欄は他の閲覧者が不快に思わないよう、丁寧な口調で投稿して下さい。雑談は雑談用掲示板でお願いします。煽りはスルー、荒らし、宣伝は差分チェッカーより通報して下さい。コメント欄のルールについてはコメント欄注意書を参照して下さい。 ※できるだけ改行は控えましょう。(不必要にEnterで行変えない!) コメント欄のルールに関してはコメント欄注意書参照。削除ではなくコメントアウト「//」で対処しましょう |
機動戦士ガンダム オンライン Wikiに掲載されている画像、情報の著作権は株式会社バンダイナムコオンラインに帰属します。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示