|
ジム・ガードカスタム のバックアップ(No.5)
赤文字はMAX値or注釈
艦、軍事施設の防衛などを目的に開発された機体。 実装・特徴・比較
|
| 軍 | 地 | 水 | 宇 | 名称 | CO ST | TI ME | 手持 | ダウン ゲージ | アー マー | シー ルド | 最高 速度 | ブースト 容量 | ブースト チャージ | 積載 量 | 緊急 帰投 | スロ ット | M-C OST | |
| 連 | 地 | 宇 | ネモ(ダカール配備機) | 280 | 190 | 可 | Lv1 | 2580 | 1160 | 1138 | 1240 | 260 | 1500 | 455 | 6 | 30 | ||
| 連 | 地 | 宇 | ジム・ガードカスタム | 300 | 250 | 可 | Lv1 | 2800 | 1820 | 1042 | 1260 | 210 | 1630 | 818 | 5 | 30 | ||
| 連 | 地 | 宇 | ガンダム・ヘッド(TB) | 300 | 250 | 可 | Lv1 | 2500 | 1620 | 1119 | 1300 | 240 | 1750 | 318 | 4 | 30 | ||
| ジ | 地 | 宇 | ザクⅠ(ゲラート機) | 280 | 190 | 可 | Lv1 | 2730 | 1530 | 1119 | 1260 | 250 | 1450 | 364 | 5 | 30 | ||
| ジ | 地 | 宇 | ギャン | 340 | 400 | 可 | Lv1 | 2700 | 1940 | 1138 | 1340 | 280 | 1720 | 455 | 3 | 20 |
| 効果 | ||
|---|---|---|
| スプレーシューター | ビームスプレーガン・ショットガン系武器で与えるダメージが上昇 | |
| コンバットカスタム | 格闘のダメージが上昇し、格闘時のブースト消費量とヒット時に硬直時間を軽減 | |
| シールドガーダー | シールドの耐久値が上昇 |
★は開発にマスターデバイスが必要な武器
| 名称 | 重量 | ダウン ポイント | 威力 | ロックオン | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| ビーム・ダガーA2 | 200 | 400 | 5,500 (6,050) | 740 (888) | ||
| ビーム・ダガーA3 | 260 | 400 | 6,000 (6,600) | 740 (888) | ||
| ビーム・ダガー軽量型 | 140 | 400 | 5,000 (5,500) | 740 (888) | ||
| 高出力ビーム・ダガーA2 | 320 | 400 | 6,500 (7,150) | 740 (888) |
| 名称 | 重量 | ダウン ポイント | 威力 | ロックオン | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| ボックスタイプビームサーベルA2 | 220 | 400 | 5,500 (6,050) | 740 (888) | ||
| ボックスタイプビームサーベルA3 | 280 | 400 | 6,000 (6,600) | 740 (888) | ||
| ボックスタイプビームサーベル軽量型 | 160 | 400 | 5,000 (5,500) | 740 (888) | ||
| ボックスタイプビームサーベルD | 340 | 400 | 6,500 (7,150) | 740 (888) |
黄文字 はゴールド設計図、またはエクストラ設計図のみの装備
| 名称 | 重量 | 弾数 | ダウン ポイント | 威力 | リロード 時間 | 効果範囲 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| グレネイド | 130 | 1/7 | 939 | 6,500 (7,150) | 760 (808) | 5,000 (5,500) | ||
| グレネイドM型 | 90 | 1/12 | 925 | 5,500 (6,050) | 820 (856) | 4,167 (4,583) | ||
| グレネイドF型 | 180 | 1/4 | 947 | 7,500 (8,250) | 700 (760) | 5,833 (6,417) |
| 名称 | 重量 | 弾数 | ダウン ポイント | リロード 時間 | 効果時間 | 効果範囲 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ジャミンググレネイド | 150 | 1/6 | 105 | 700 (760) | 10,000 (11,000) | 3,750 (4,125) | ||
| ジャミンググレネイドS型 | 180 | 1/8 | 103 | 800 (840) | 8,000 (8,800) | 3,333 (3,667) | ||
| ジャミンググレネイドT型 | 200 | 1/3 | 106 | 600 (680) | 12,000 (13,200) | 2,917 (3,208) |
橙文字 は開発にマスターデバイスを要する装備
●はガーディアン・シールドを装備すると装備可能になる武装。
型式番号 RGM-79HC
ジム・スナイパーカスタム同様に個別のカスタマイズを施されたジムのカスタム機の1つ。
攻撃力を重視したスナイパーカスタム、機動力を重視したインターセプトカスタムとは対照的に防御力を重視している。
戦艦、軍事施設の防衛などを目的に開発された機体で専用の巨大な盾ガーディアン・シールドを装備している。
このガーディアン・シールドは合金4種の5層構造からなり耐久力が高く、戦艦の砲撃にすら耐え生存性が高い。
配備は少数でありパイロットには熟練したエースが乗る。
武装は再設計された新型のビームスプレーガン、近接格闘用としてボックスタイプのビームサーベルユニットやビームダガーを装備。
頭部バルカン砲、肩部バルカン砲をそれぞれ2門装備しており、ガーディアンシールドにはバルカン砲2門が内蔵されている。
ちなみにシールドを含めた本機の総重量は、ジムの2倍近くに上る。
コメント欄は他の閲覧者が不快に思わないよう、丁寧な口調で投稿して下さい。雑談は雑談用掲示板でお願いします。煽りはスルー、荒らし、宣伝は差分チェッカー
より通報して下さい。コメント欄のルールについてはコメント欄注意書を参照して下さい。
【過去ログ】
Vol1 | Vol2 | Vol3 | Vol4|Vol5|Vol6|Vol7|Vol8
※できるだけ改行は控えましょう。(不必要にEnterで行変えない!)
※ツリー化を心がけましょう。(レス書き込む前に(
)をチェック!)
機動戦士ガンダム オンライン Wikiに掲載されている画像、情報の著作権は株式会社バンダイナムコオンラインに帰属します。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示