マスターデバイス のバックアップ(No.4)

マスターデバイスは、大規模戦戦闘報酬で出現する開発素材です。

武器強化上限解放 Edit

希望する機体に使用すると、その機体の武器全ての強化回数の上限が拡張。

一つの機体に対する拡張上限は5回(強化回数10⇒15)
「強化リセット」を行っても、マスターデバイスで拡張した強化回数上限はリセットされない。
大規模戦(兵長以下戦場)では『マスターデバイス』は出現しない

拡張回数解放上限必要デバイス累計必要デバイス
110→1133
211→1247
312→13512
413→14618
514→15725

追加武装 Edit

シルバー設計図・ゴールド設計図にかかわらず開発可能
武器開発時に、基本型にのみ追加の開発素材「マスターデバイス」が必要。

2015/10/28 Edit

http://msgo.bandainamco-ol.jp/update/20151028/

地球連邦軍 Edit

機体カテゴリ武器名称
ジム・インターセプトカスタム格闘武器推力加速プログラム
射撃武器ミサイルランチャー
陸戦型ガンダム射撃武器胸部マルチランチャー[2連装弾]
ブルーディスティニー1号機射撃武器腹部有線ロケットランチャー
アクア・ジム(トリントン)格闘武器ハンドアンカー
ガンダムEz8射撃武器スモークグレネイド
ガンダムEz8(WR装備)射撃武器スモークグレネイド

ジオン公国軍 Edit

機体カテゴリ武器名称
シン・マツナガ専用ゲルググJ格闘武器ビーム・サーベル(二刀流)
ヅダ射撃武器135mm対艦ライフル
アッガイ格闘武器格闘プログラム
陸戦型ザクⅡ(闇夜のフェンリル隊仕様)射撃武器ラケーテン・バズ(特殊弾)
ハイゴッグ射撃武器ツイン・ビーム・カノン

2015/5/27 Edit

http://msgo.bandainamco-ol.jp/update/20150527/

地球連邦軍 Edit

機体カテゴリ武器名称
プロトタイプガンダム投擲武器ビーム・ジャベリン(投擲)
ガンダム5号機射撃武器ジャイアント・ガトリングガン(L解除)
ガンキャノン射撃武器240mmキャノン榴弾砲(連射型)
ジム・ガードカスタム射撃武器ビーム・スプレーガン(2挺)
ジム・ライトアーマー格闘武器ビーム・ジャベリン

ジオン公国軍 Edit

機体カテゴリ武器名称
先行量産型ゲルググ投擲武器ビームナギナタ(投擲)
ゾゴック格闘武器アーム・パンチL式
アクト・ザク(マレット機)格闘武器専用ヒート・ホーク(二刀流)
ザクⅡ改投擲武器ダミーバルーン
投擲武器スモークグレネイド
ギャン射撃武器ハイドボンブ(斉射式)

マスターデバイス何に使った? Edit

  • 2015/05/27
    選択肢 投票
    プロトタイプガンダム(ジャベリン) 118  
    5号機(ガトリングガン(L解除)) 133  
    ガンキャノン 21  
    ジム・ガードカスタム(ビームスプレーガン(2挺) 45  
    ジム・ライトアーマー(ジャベリン) 105  
    武器強化上限解放のみ 136  

    選択肢 投票
    先行量産型ゲルググ(ナギナタ) 64  
    ゾゴック(アームパンチ) 26  
    アクトザク(ヒートホーク) 45  
    ザクⅡ改(ダミーバルーン) 22  
    ザクⅡ改(スモークグレネイド) 30  
    ギャン(ハイドボンブ) 50  
    武器強化上限解放のみ 44  


  • 2015/10/28
    選択肢 投票
    ジム・インターセプトカスタム(推力加速) 60  
    陸戦型ガンダム(胸部マルチランチャー) 56  
    BD1(胸部有線ロケットランチャー) 10  
    アクアジム(ハンドアンカー) 30  
    Ez8(スモークグレネイド) 5  
    Ez8ウエポンラック(スモークグレネイド) 6  
    武器強化上限解放のみ 29  

    選択肢 投票
    マツナガゲルググJ(ビームサーベル) 69  
    ヅダ(135mm対艦ライフル) 61  
    アッガイ(格闘プログラム) 87  
    フェンリルザクⅡ(ラケーテンバズ) 11  
    ハイゴッグ(ツイン・ビームカノン) 40  
    武器強化上限解放のみ 44  

コメント Edit

コメント欄は他の閲覧者が不快に思わないよう、丁寧な口調で投稿して下さい。雑談は雑談用掲示板でお願いします。煽りはスルー、荒らし、宣伝は差分チェッカーより通報して下さい。コメント欄のルールについてはコメント欄注意書を参照して下さい。


最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • マスデバ実装時から比較的ゲームやってると、だいたい100個位貯まってるはず。セカンドチャンス買ってる層だと200~300個くらい持ってそうだけど、課金してまでゲットするのはもはや微妙 -- 2016-11-22 (火) 09:25:17
    • マスデバ1個300円なら買わない、200円なら悩む、100円なら速効で買う。 -- 2017-01-13 (金) 17:27:46
  • このページのマスデバ武器一覧見てると、名前だけは強そうなんだよね。初心者とか作っちゃいそう -- 2017-01-29 (日) 02:03:49
    • 名前だけはね…個人的に、「強いて」見所があるとすればL解除ガトリングくらいかなぁ。全く強くはないが銀図でガトリングが使えるようになるのはファンには嬉しいんじゃないかな。ファンなら金図を買ってるって?Exactly(その通りでございます) -- 2017-03-07 (火) 10:02:44
    • バルーンとズームパンチ作ったその次の日は自販機けったわ -- 2021-12-09 (木) 09:52:35
  • マスデバを課金アイテムにして来たらサービス終了間近という判断材料の一つになるんじゃないかな… -- 2017-07-04 (火) 23:34:32
  • 近年の明らかに強いテコ入れ用新武装がマスデバ不要なんだから既存のマスデバ武器ももう使わせないでくれよ -- 2019-04-07 (日) 11:50:32
    • 同意。思い付きでやったけどその後ほったらかしでしかも後で追加された武器にはマスデバ不要とかもうね -- 2019-04-09 (火) 04:06:47
    • 売り上げにならない労力が追加されていくコンテンツは必ずこうなる。 -- 2020-04-11 (土) 13:48:16
  • なぜ今になって更新が入ったんだろう? -- 2025-02-18 (火) 11:02:41
    • アンケートの投票だね -- 2025-02-20 (木) 05:09:10
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS