|
ディジェ のバックアップ(No.9)
赤文字はMAX値or注釈
リック・ディアスをベースに開発されたMS。 実装・特徴・比較
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 軍 | 地 | 水 | 宇 | 名称 | CO ST | TI ME | 手持 | ダウン ゲージ | アー マー | シー ルド | 最高 速度 | ブースト 容量 | ブースト チャージ | 積載 量 | 緊急 帰投 | スロ ット | M-C OST |
| 連 | 地 | 装甲強化型ジム | 280 | 190 | 可 | Lv1 | 2800 | 1380 | 1195 | 1280 | 220 | 1660 | 409 | 6(8) | 30 | ||
| 連 | 地 | ディジェ | 320 | 320 | 可 | Lv2 | 3400 | - | 1266 | 1340 | 270 | 1750 | 364 | 4(6) | 30 | ||
| 連 | 地 | 宇 | ガンダムMk-Ⅱ | 340 | 400 | 可 | Lv1 | 2800 | 1400 | 1157 | 1300 | 300 | 1830 | 318 | 3 | 20 | |
| ジ | 地 | ドム | 280 | 190 | 可 | Lv2 | 3250 | - | 1219 | 1320 | 190 | 1820 | 409 | 6(8) | 30 | ||
| ジ | 地 | ドム高機動試作機 | 300 | 250 | 可 | Lv2 | 3300 | - | 1242 | 1340 | 220 | 1910 | 591 | 5(7) | 30 | ||
| ジ | 地 | ドム・トローペン | 300 | 250 | 可 | Lv2 | 3400 | - | 1228 | 1380 | 210 | 1820 | 364 | 5(7) | 30 | ||
| ジ | 地 | 宇 | リック・ディアス(黒) | 300 | 250 | 可 | Lv2 | 3400 | - | 1228 | 1340 | 270 | 1820 | 318 | 4(6) | 30 | |
| ジ | 地 | ドワッジ改 | 340 | 400 | 可 | Lv2 | 3400 | - | 1266 | 1360 | 240 | 1910 | 364 | 3(5) | 20 | ||
| ジ | 地 | 宇 | ドライセン | 340 | 400 | 可 | Lv3 | 4050 | - | 1266 | 1300 | 270 | 1690 | 364 | 3(5) | 20 |
| 効果 | |
|---|---|
| コンバットカスタム | 格闘のダメージが上昇し、格闘時のブースト消費量とヒット時に硬直時間を軽減 |
| ビームシューター | ビーム・メガ粒子砲系で与えるダメージが上昇 |
| ロケットシューター | バズーカ・榴弾系武器で与えるダメージが上昇 |
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 集弾性能 | 連射速度 | 射程距離 | リロード 時間 | ロックオン | |
| 頭部バルカン | 200 | 45/315 | フル | 58 | 550 (605) | 920 (936) | 1,466 (1,477) | 480 (528) | 860 (888) | 780 (936) | |
| 頭部バルカン改良H型 | 230 | 50/350 | フル | 58 | 400 (440) | 980 (984) | 1,466 (1,477) | 570 (627) | 880 (904) | 820 (984) | |
| 頭部バルカン改良M型 | 250 | 75/450 | フル | 58 | 500 (550) | 900 (920) | 1,466 (1,477) | 450 (495) | 780 (824) | 760 (912) |
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 集弾性能 | 射程距離 | リロード 時間 | ロックオン | |
| ビーム・ライフル | 420 | 14/112 | 単発 | 178 | 3,000 (3,300) | 940 (952) | 690 (759) | 660 (728) | 740 (888) | |
| ビーム・ライフルH型 | 480 | 16/128 | 単発 | 178 | 2,600 (2,860) | 980 (984) | 750 (825) | 680 (744) | 780 (936) | |
| ビーム・ライフルF型 | 460 | 8/64 | 単発 | 178 | 3,250 (3,575) | 920 (936) | 630 (693) | 620 (696) | 700 (840) |
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 集弾性能 | 連射速度 | 射程距離 | リロード 時間 | ロックオン | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ビーム・ライフルFA | 520 | 18/126 | フル | 130 | 2,250 (2,475) | 960 (968) | 1,381 (1,401) | 570 (627) | 600 (680) | 740 (888) | |
| ビーム・ライフルFAM | 620 | 35/210 | フル | 130 | 2,000 (2,200) | 960 (968) | 1,381 (1,401) | 540 (594) | 500 (600) | 720 (864) | |
| ビーム・ライフルFAF | 700 | 10/70 | フル | 130 | 2,500 (2,750) | 920 (936) | 1,381 (1,401) | 510 (561) | 580 (664) | 700 (840) |
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 集弾性能 | 射程距離 | リロード 時間 | ロックオン | 効果範囲 | |
| クレイ・バズーカ | 580 | 1/9 | 単発 | 809 | 8,500 (9,350) | 760 (784) | 810 (891) | 700 (760) | 760 (912) | 3,750 (4,125) | |
| クレイ・バズーカM型 | 640 | 3/21 | 単発 | 441 | 5,500 (6,050) | 800 (820) | 810 (891) | 560 (648) | 800 (960) | 3,333 (3,667) | |
| クレイ・バズーカF型 | 760 | 1/3 | 単発 | 530 | 12,000 (13,200) | 640 (676) | 690 (759) | 600 (680) | 740 (888) | 3,750 (4,125) | |
| クレイ・バズーカR型 | 610 | 1/10 | 単発 | 703 | 7,000 (7,700) | 760 (784) | 810 (891) | 850 (880) | 740 (888) | 3,750 (4,125) | |
| クレイ・バズーカB型 | 680 | 1/7 | 単発 | 809 | 10,000 (11,000) | 720 (748) | 810 (891) | 700 (760) | 760 (912) | 3,750 (4,125) |
黄文字 はゴールド設計図、またはエクストラ設計図のみの装備
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 集弾性能 | 射程距離 | リロード 時間 | ロックオン | |
| 拡散式クレイ・バズーカ | 580 | 5/25 | 単発 | 78 | 950 (1,045) | 720 (748) | 420 (462) | 680 (744) | 780 (936) | |
| 拡散式クレイ・バズーカM型 | 640 | 8/40 | 単発 | 74 | 800 (880) | 760 (784) | 390 (429) | 600 (680) | 760 (912) | |
| 拡散式クレイ・バズーカF型 | 760 | 3/12 | 単発 | 77 | 1,050 (1,155) | 680 (712) | 360 (396) | 700 (760) | 740 (888) |
| 名称 | 重量 | ダウン ポイント | 威力 | ロックオン | |
| ビームナギナタ | 260 | 400 | 5,500 (6,050) | 740 (888) | |
| ビームナギナタT式 | 320 | 400 | 6,000 (6,600) | 740 (888) | |
| 軽量ビームナギナタ | 200 | 400 | 5,000 (5,500) | 740 (888) | |
| ビームナギナタD式 | 380 | 400 | 6,500 (7,150) | 740 (888) |
| 名称 | 重量 | ダウン ポイント | 威力 | ロックオン | |
|---|---|---|---|---|---|
| 格闘プログラム(投刃) | 280 | 400 | 5,500 (6,050) | 740 (888) |
| 名称 | 重量 | 弾数 | ダウン ポイント | 威力 | リロード 時間 | 効果範囲 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| グレネイド | 130 | 1/7 | 939 | 6,500 (7,150) | 760 (808) | 5,000 (5,500) | |
| グレネイドM型 | 90 | 1/12 | 925 | 5,500 (6,050) | 820 (856) | 4,167 (4,583) | |
| グレネイドF型 | 180 | 1/4 | 947 | 7,500 (8,250) | 700 (760) | 5,833 (6,417) |
| 名称 | 制限カテゴリ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| A | B | C | D | E | F | G | ||
| 頭部バルカン | ○ | |||||||
| 頭部バルカン改良H型 | ○ | |||||||
| 頭部バルカン改良M型 | ○ | |||||||
| ビーム・ライフル | ○ | |||||||
| ビーム・ライフルH | ○ | |||||||
| ビーム・ライフルF | ○ | |||||||
| ビーム・ライフルFA | ○ | |||||||
| ビーム・ライフルFAM | ○ | |||||||
| ビーム・ライフルFAF | ○ | |||||||
| クレイ・バズーカ | ● | |||||||
| クレイ・バズーカM型 | ● | |||||||
| クレイ・バズーカF型 | ● | |||||||
| クレイ・バズーカR型 | ● | |||||||
| クレイ・バズーカB型 | ● | |||||||
| 拡散式クレイ・バズーカ | ● | |||||||
| 拡散式クレイ・バズーカM型 | ● | |||||||
| 拡散式クレイ・バズーカF型 | ● | |||||||
| ビームナギナタ | ○ | |||||||
| ビームナギナタT式 | ○ | |||||||
| 軽量ビームナギナタ | ○ | |||||||
| ビームナギナタD式 | ○ | |||||||
| 格闘プログラム(投刃) | ○ | |||||||
| グレネイド | ○ | |||||||
| グレネイドM型 | ○ | |||||||
| グレネイドF型 | ○ | |||||||
●…武器の持ち替えが発生しない組み合わせ。
| 特性 | 武器スロット1 | 武器スロット2 | 武器スロット3 |
| コンバットカスタム | ビーム・ライフル | ビームナギナタD式 | クレイ・バズーカF型 |
型式番号 MSK-008
リック・ディアスをベースに開発されたカラバの試作型陸戦用MS。一年戦争後の軟禁状態から脱出し、カラバに参加したアムロの搭乗機となった。
アナハイム社キャリフォルニア工廠の旧ジオン系の技術者が多数開発に参加したことから、頭部をはじめゲルググとの類似点が多い。
モノアイはリック・ディアスと同型、コクピットも同機に準じて頭部に配置されている。
これらの理由により名称の由来はリックディアスから「ディ」、ジオンの型式で陸戦型を「J」と表記していたため「ディジェ」呼ばれるようにる。
右肩部は右腕をほぼ覆うシールドとなっており、左肩にはウェポンラックを装備。背部に2つある扇形のバインダーは、陸戦用に換装された放熱フィンであるほか、ブーメラン型のスローイング・バスターとしても使用可能だという。
武装は百式系のビーム・ライフルを使用するほか、近接武器として腰部にビーム・ナギナタを装備する。頭部には固定兵装であるバルカン砲を備え、携行武器にはクレイ・バズーカも用いる。
(参考:wikipedia)
機動戦士ガンダム オンライン Wikiに掲載されている画像、情報の著作権は株式会社バンダイナムコオンラインに帰属します。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示