マップ/インダストリアル7 のバックアップの現在との差分(No.8)

地上 | ジャブロー | ニューヤーク | タクラマカン砂漠 | 鉱山都市 | オデッサ沿岸部 | テキサスコロニー | 北極基地 | オデッサ鉱山基地 | ベルファスト | キャリフォルニア・ベース | 城郭都市 | リボー・コロニー | 東南アジア戦線 | ククルス・ドアンの島 | トリントン | タクラマカン遺跡 | トリントン港湾基地 | 荒廃都市 | シャングリラ | ダカール | サイド7 | フロンティアⅠ | ヘリオポリス | 火星 | タンピコ |

宇宙 | ソロモン | 暗礁宙域 | ア・バオア・クー | コンペイトウ | ア・バオア・クー内部 | グリプス2 | アクシズ居住区 | アクシズ | インダストリアル7 |




201年6月20日実装
公式解説
http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/concept/map/029.php
「機動戦士ガンダムUC episode1 ユニコーンの日」より
ラグランジュ・ポイント1に浮かぶ建造中の工業コロニー。
「ラプラスの箱」の取引を阻止する為に現れた地球連邦軍と、
ネオ・ジオン軍残党「袖付き」による戦闘に巻き込まれ、コロニーは戦場と化した。


隕石やデブリが多く散らばる低重力エリアと、上下2階層構造で視界の開けたコロニー内の重力下エリアに分かれている。
南北をつなぐ通路はマップ中央に集中しているため、中央を抑えることで地の利を得やすくなるだろう。
一定時間が経過するとユニコーンガンダムとクシャトリヤが出撃し、激しい攻防を繰り広げる。
彼らとともに戦線を突破し、敵本拠点への道を切り開け!

配置 -ユニコーンの日- Edit

インダストリアル7_20180620.png要請コマンドコストクールタイム
インダストリアル7-ユニコーンの日2.png要請コマンドコストクールタイム
爆撃4020
索敵5030
ミノフスキー粒子1002:00
補給艦1502:30
左右入替なし
戦艦型拠点A,X

[補足情報]

  • 2018年7月4日調整
    ・本拠点Aおよび本拠点X外周のオブジェクトを調整しました。(長距離砂でのXA本拠点攻撃不可)

    ・本拠点Aおよび本拠点X周辺にあるエリアにオブジェクトを追加しました。(XAリペアポッドへの指揮官爆撃不可)

    ・数字拠点3周辺の一部オブジェクトを調整しました。

    ・数字拠点2・4周辺のオブジェクトを調整しました。

    ・戦術支援に補給艦を追加しました。
  • 2019年10月9日修正調整
    ・「インダストリアル7 -ユニコーンの日-」の本拠点Aおよび本拠点Xにある、回転するデブリの回転を調整しました。


北は低重力のコロニー外部、中央~南のコロニー内部は重力下と分かれている宇宙マップ。

A~数字拠点1~Xの低重力地帯は中央が上下2段に分かれたT字型の通路になっている。

A~数字拠点1~Xの低重力地帯は中央が上下2段に分かれたT字型の通路になっている。


A,Xは戦艦型拠点だが、戦闘開始当初はアクシズと同じく正面をデブリに守られている。

残り時間17:30頃よりデブリが動き始め、横方向から徐々に射線が通る状態となる。1分ほどかけてデブリが完全に開く。

残り時間17:30頃スタートよりデブリが動き始め、正面方向から徐々に射線が通る状態となる。1分ほどかけてデブリが完全に開く。

(19/10/9の調整で初動からA,Xを狙える状態となった)


またエースは他マップのように指揮官の要請ではなく、時間経過でA,X~数字拠点1間から自動的に出現する(残り時間13:20頃)。

マップの限界高度がかなり高いため、防衛時(特にねずみ処理)は上空にも目を配ろう。

エース出現の瞬間、環境にもよるが、一瞬ラグが発生する。

本MAPのエースは耐久度が低く、1体しか出現しないため、1を守るエースであってもネズミ処理や数字拠点防衛をかろうじて出来る程度。

対して、1を取られている側は出現位置も相まってすぐに蒸発してしまう(3方面に逃がそうとしても1を経由する)ため、13:20時点で1を奪取している側はかなりのアドバンテージを得る事ができる。


補給艦は1と北本拠点の中間地点に出現する一か所のみ。

T字型通路の正面に出て、障害となる瓦礫などが無い為、下手なタイミングで出すと即壊される事になる。


北のX・A 本拠点リペアポッドは、指揮官爆撃では破壊できなくなったため、初動少数ねずみでの破壊がメインとなる。

中央と南のY・Z・B・C 本拠点リペアポッドは、指揮官爆撃では破壊可能。


本MAPでは戦術ゲージが余る傾向にあるため、積極的に使うと有効。

指揮官索敵で敵陣側のねずみルート索敵・指揮官爆撃でレーダー破壊破壊&リペアポッド破壊・敵密集地や敵陣本拠点に本命ミノor囮ミノ(ビコは無いため攻撃に積極的に使える)・補給艦(1無ければ2分毎に時間指定出し・1あれば無言でOK)など。


拠点3は地下から踏む事ができる。

[基本戦略]
北のA,Xは初動では攻撃できないため、初動は中央と南の本拠点を狙う事になる。

 ※ただし緑軍ありの混合マッチの場合、初動から攻撃可能※

 ※(早期に北端側に隙間が出来る。高速機が最速で到達した場合はまだ開いていない)※
数字拠点が少なく直線距離の短い南か、数字拠点が多くルート確保に繋がるものの距離が遠い中央か…
初動と、その後の防衛が終わる頃、北の攻防が始まる。

A,Xの前には広い低重力空間が広がっていて、他の拠点より攻撃が通りやすく、脆い。
数字拠点1周辺のT字状通路エリアの出口辺りで狙撃等の長距離攻撃がA,Xに届くため、1を取られた時点で危険な状態となる。

A,Xを破壊された際にはそのまま戦力を集中して数字拠点1を奪取、カウンターを実施して敵のA,Xを破壊して対等な状態を目指す。
数字拠点1を敵に取られたままだと、北側へ出る手段が数字拠点2、3、4から北上するしかなく、複数方向から攻撃を浴びる形になる。
カウンター以外で1を奪還するのは困難で、実質上A,Xを攻める事が不可能になる。現状、1は最重要拠点と目される。
18:00前後辺りから1は激戦区になりがち。いかに北部に戦力を集めつつ、少数で他を守るor戦うか、各員の技量と判断力が問われる。


なお、本MAPにおけるレーダーは他MAPに比べて重要性が低い傾向にある。

上記理由として、核が無い、ビーコンが無い、僻地となる場所が少ない、一直線かつ開けているMAPのため目視ネズミ発見しやすい、時間指定凸する余裕が殆どない(メイン戦場の手数が減るのでそのまま押されて本拠点になだれ込んできてしまう)、唯一の補給凸も1箇所だけなのでレダ1個で対処できてしまう等がある。

歩兵差・火力差が顕著に出るMAPであるため、支援が多すぎると相対的に強襲が減ってしまい、押し負けてしまう事が多いので注意が必要となる。

指揮官 Edit

地球連邦軍ジオン公国軍
オットー・ミスタ.pngスベロア・ジンネマン.png
オットー・ミタススベロア・ジンネマン
コストエース機体
地球連邦軍-バナージ・リンクスユニコーンガンダム
ジオン公国軍-マリーダ・クルスクシャトリヤ

解説 Edit

かつてはサイド5と呼ばれた暗礁宙域、宇宙世紀0093年にはサイド4と呼ばれるコロニー群にある1コロニー。
『機動戦士ガンダムUC』に登場。旧サイド5宙域に設置された密閉型工業用コロニーであるが、管理・運営はアナハイム・エレクトロニクス社が直接おこなっている独立したコロニーである。宇宙世紀0096年時点では未完成で、コロニービルダー「メガラニカ」によって拡張・造成の最中である。アナハイム関連企業があるほか、新兵器開発の秘密工場が置かれており、ユニコーンガンダムが極秘裏に開発されている。

[一部Wikipediaより抜粋]

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • ここで開幕2や4踏みに行く人って本当何考えてるの? -- 2021-03-23 (火) 10:43:51
    • 歩兵が互角なら開幕で1とらないと北殴られてジリ貧になって負けるマップなのに1よりも245のほうが総数多いとかまず負ける -- 2021-04-30 (金) 16:27:44
  • 将官でも初動Aから出ないで5分以内にAZ殴られて負け確定なるの理解できない馬鹿が多すぎる -- 2021-04-30 (金) 20:22:51
    • 北の重要性を分かってないわけではない。北は強い奴があつまるから機体ないやつKD出来ない奴は南に行く -- 2021-05-12 (水) 02:52:52
  • 中央多すぎて負けること多すぎて萎えるわ -- 2021-05-24 (月) 19:47:52
  • 今更かも知んないけど混同戦開幕から北凸で、壁に向かって売ってるのにダメージ通ってるのってなんなのアレ -- 2021-05-30 (日) 16:06:49
    • 一番北の端は開幕から拠点を殴れるんよ。壁を撃ってるように見えるだけ -- 2021-05-30 (日) 16:30:51
      • 戦艦からの攻撃は壁抜けて飛んできたけどね、グラだけで当たり判定あるのかは知らんけど。 -- 2021-06-16 (水) 20:51:21
  • 高確率でメモリエラーMAP。んで戻ってくると壁閉じてる下痢便MAP。頭おかしいんか -- 2021-06-16 (水) 20:21:59
  • ルール違いも含めりゃ半分以上のマップが配信停止になってる中、多数のメモリエラー報告が上がってるこのマップをかたくなに使い続ける理由is何。大して面白くもないし -- 2021-07-04 (日) 03:08:47
    • メモリエラーしたら壁開いてないのもくそマップポイント高いよな。せめてどっちか対策しろや -- 2021-07-07 (水) 16:50:18
      • ついでに言うと左官以上なら戻ってきたら、ほぼ試合自体が終わってる事が多くてインケーが苛立つという。 -- 2021-07-10 (土) 10:10:41
  • 壁を個人個人のPCで処理させてんのが最高に草 死んでくれKIK -- 2021-07-11 (日) 17:22:03
    • ここって「壁ギミックのせいで蔵落ちする」+「個別に壁があるせいで蔵落ちした人だけ北殴れない」が合さって超ゴミになってるね。片方だけなら落ちやすいだけのゴミMAPで済むのに。壁の回転ギミックが悪さしてるのは明らかなんだから、開始~分は北極戦艦なみの硬さにして殴る価値を無くして途中から防御力低下とかにしたらいいんじゃないかな。開始時にセリフで「~分まではダミーを展開!ラーカイラム(ガランシェール)は逃げ専念しろ!~分経過後に防御陣形を解き艦砲射撃を行う!」みたいな説明を入れて済ます(ダミーバルーンとか見た目の凝ったギミックはなし内部で防御力が変わるだけ) -- 2021-07-23 (金) 11:29:14
    • 余計な処理ぶっこんでるせいかここだけ初動蔵落ち率異常に高い そもそもがつまらないしさっさと配信停止にすべきマップ -- 2021-08-28 (土) 20:31:06
  • 最近の主流作戦は、初動南・中央を同時凸で、北は両軍5名ぐらいで放置なのね。 -- 2021-08-04 (水) 02:19:12
  • 2018年7月4日調整・本拠点Aおよび本拠点X外周のオブジェクトを調整しました。(長距離砂でのXA本拠点攻撃不可) これって調整する必要ないのでは?防衛側の芋抑止になってると思うし、攻め側スナの大量出撃で押し返せるほど弱体化すると思うのだよ。何故調整した? -- 2021-08-31 (火) 04:37:57
    • スナイプ射線が通りにくいだけで意外と後ろから届くで、次回探してみ -- 2021-11-06 (土) 22:56:46
  • 何で1の下側でウロウロしてて上側には死んでも行こうとしない連中が多いのか理解できない -- 2021-09-12 (日) 23:35:46
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS