|
機体練度 のバックアップ(No.37)
概要
|
| Lv | 必要経験値 | 累計戦闘回数 | 報酬 |
|---|---|---|---|
| 1 | - | - | - |
| 2 | 600 | 6 | カラースプレー1個 |
| 3 | 1200 | 18 | 開発・強化成功率UP +1% |
| 4 | 1200 | 30 | 50,000GP |
| 5 | 1800 | 48 | 開発・強化成功率UP +1% |
| 6 | 1800 | 66 | カラースプレー1個 |
| 7 | 1800 | 84 | 開発・強化成功率UP +1% |
| 8 | 1800 | 102 | 50,000GP |
| 9 | 1800 | 120 | 高級カラースプレー1個 |
| 10 | 2400 | 144 | 練度カラー/固有カラー機体は300,000GP |
| 11 | 2400 | 168 | カラースプレー2個 |
| 12 | 2400 | 192 | 100,000GP |
| 13 | 2400 | 216 | カラースプレー2個 |
| 14 | 3000 | 246 | 100,000GP |
| 15 | 3000 | 276 | 練度カラー/固有カラー機体は300,000GP |
| 16 | 3000 | 306 | 100,000GP |
| 17 | 3000 | 336 | 高級カラースプレー2個 |
| 18 | 3600 | 372 | 100,000GP |
| 19 | 3600 | 408 | 本機体の設計図(シルバー)1個 |
| 20 | 3600 | 444 | 練度カラー/固有カラー機体は300,000GP |
4機同じ機体にするとLv10までに必要な戦闘回数は36戦、3機で48戦、2機で72戦となる。
Lv20までに必要な戦闘回数は4機で111戦、3機で148戦、2機で222戦となる。
公式説明:https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/guide/gameplay/Personal_plane.php
各ワールドの機体ごとに最も使い込んだパイロットに対して、その機体に「専用機指定」が行える機能。
専用機に指定すると出撃時や敵機撃破時などで特別演出が表示される、演出のみで特に数値的なメリットはない。
使い込んだ機体でより楽しく遊ぶ為のシステムで、
出撃してスコアを残していく事で専用のポイントが蓄積され
その獲得数が最も多かったパイロットに1週間限定で専用機の権限が与えられる。
カスタマイズ画面に該当機には専用パイロット指定のボタンが表示され、許可すると専用機になる。
ちなみに、専用機指定後の機体を売却すると権利を剥奪されてしまう。
指定ボタンを押す前に売却し、買い戻せば専用機指定は可能。
倉庫機体の並び替えで売却と買戻しをする際には注意しよう。
一部を除いた機体練度が20に達した機体が獲得対象である。
基本的に設定上のキャラクター専用機や部隊専用機の専用機獲得は不可。
| ▼ | 長いため短縮、左の▼クリックで展開 |
|
機動戦士ガンダム オンライン Wikiに掲載されている画像、情報の著作権は株式会社バンダイナムコオンラインに帰属します。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示